最重要!簡単な理由-最終章
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

現在為替部門第28位
→
→

FC2との入れ替えです。現在第1位・・・・順調な滑り出しです。
―耳寄り情報―
「クリック證券」は相変わらずの人気です。
前回の検証結果を参考にしてください。
↓ スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
クリック證券
今月のメインは、「FXTS」です。
↓ 「クリック證券」とのスプレッドと値付けの違いを検証しています。
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
12月25日(木)
こんばんは。
今日はクリスマスですね。
イブは楽しく過ごされましたでしょうか。
こんなブログを呼んでいる場合ではないかもしれませんが、
日を改めてでも良いので、一読いただければと思います。
そうそう、前回は大変失礼致しました。
すっかり良くなっています。
お見舞いのコメントや、メールをたくさんに頂戴いたしまして
大変感謝しております。
風邪等ひいてはいられないと大いに反省です。
健康管理もリスクマネージメントとしてはとても大事な事です。
もし為替に異変が起きた時に、トレードできないなどと言う事であれば
大きな損失を応じる事になるかもしれないからです。
本題です。
たんに小さなトレンドだけでの2pipsの利幅を上げられる確率は、
私の中では、80~85%くらいです。
大きなトレンドも加味した場合は、90~94%くらいになっています。
この10%は非常に大きな差です。
また90%は凄いと思う方もいらっやると思いますが、
100回に10回、10回に1回の失敗があるというですから、それ程ではないのです。
2pipsの場合で少し控えめに勝率90%と仮定してみますと
2pips×90%=1.8pipsが期待値になります。
3pipsとすると前回話しましたとおり勝率が急激に下がり、
70%を切っています。
こちらも安全を見て、60%と仮定しますと
3pips×60%=1.8pipsと同じ期待値になります。
仮に70%で勝てたとすると
3pips×70%=2.1pipsの期待値になります。
ここで、ロスの事も考慮してみましょう。
2pipsの場合、ロスは、ストップを8pipsに置いたとすれば、(実際は6~8が多いです)
▲8pips×10%=▲0.8pipsとなりTOTAL+1pipになります。
勝率が上がれば期待値は更に上がる余地があります。
3pipsの場合、ロスは同じストップを8pipsに置いたとすれば、
勝率60%の場合▲8pips×40%=▲3.2pipsとなりTOTAL▲1.4pipになります。
仮に勝率70%としても▲8pips×30%=▲2.4pipsとなりTOTAL▲0.3pipになります。
3pipsでは、どちらも損をする結果になってしまいます。
逆に1pipにしますと100%勝てたとしても当然期待値は、1ですので、
利益効率は決してよくありません。(100%ですので、ロスはありません。)
勝率が少しでも落ちると1を大きく下回ってしまいます。
どうですか。いかに2pipsが優れているかお分かりでしょう。
あくまでも理論値ですので、実際のトレードとは違いますが、
検証は、仮説と実験の繰り返しですので、
仮説としては、2pipsトレードが最適となる解であるとして、
検証しているのです。
こうして「2%2pipsトレード」が誕生し、約1年近く検証をしてきました。
(実際には、もう1年半以上経っています)
結果的に簡単なものになっているという訳です。
2pipsを難しいと言ったら、残るは利益の上がらない1pipしかないのです。
従って2pipsを簡単と呼んでも良く、簡単な理由の一つとしています。
ご理解いただけましたでしょうか。
次回は、今年の最後の記事になります。
ご期待ください。
今年も後数日、頑張っていきましょう。
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
12月22日 0円 2095500円-分・・・・-トレード(--:--~--:--)0万ドル/回(2銭)×0
12月23日+40000円 2135500円21分・・・・2トレード(23:07~0:28)100万ドル/回(2銭)×2
12月24日+40000円 2175500円39分・・・・2トレード(23:06~23:45)100万ドル/回(2銭)×2
本日時点2,175,500円(21655%UP)(達成率36%)
本日は、クリスマス休暇の為市場が開いていませんので、トレードはありません。
年内に250倍を目指していましたが、難しくなってしまいました。
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
クリック證券
相変わらずの人気です。今回より仲間入りです。
スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
↓
クリック證券
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
まもなくスプレッド固定1pipになります。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
こちらも「MJ」に続きまもなくスプレッド固定1pipになります。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : 2%2pipsトレード
コメント
No title
おはようございます
2%2pipsトレード続けております。
ところが資金のほうは減るばかりです。
2~3日勝つと、次は負けます。負けるとついくやしくて無駄なトレードを繰り返し、結局は資金を減らすというおばかな結果となっております。
トレードが失敗するときは、きまってトレンドが見えていないのです。だから失敗したときはそこでトレードをやめようと思うのですが、弱いんですね。以前よりはやらなくなりましたが、ここまで戻さなきゃとつい思ってしまうのです。
ゴールドラッシュさんは、24日のようなあまり値動きがなかったり激しいときはトレードはお休みになるのですか?24日は値動きはないのですが、動くとちょっとの間にストップに簡単にひっかかってしまいました。ローソクの上下にひげが長く、値動きの荒いときなども無理に参加しないほうが賢明でしょうか。
おそらく来月出産になると思います。それまでに自分のトレードスタイルを確立しておきたいと考えながら取り組んでまいりました。
増やしたいと思いつつなかなか思うとおりにいかず毎日もんもんとしております。自信もなくなってきてしまいました。
でもここであきらめたくはないのです。
なにか光を見出せないかと書き込みさせていただきました。よろしくお願いいたします。
ところが資金のほうは減るばかりです。
2~3日勝つと、次は負けます。負けるとついくやしくて無駄なトレードを繰り返し、結局は資金を減らすというおばかな結果となっております。
トレードが失敗するときは、きまってトレンドが見えていないのです。だから失敗したときはそこでトレードをやめようと思うのですが、弱いんですね。以前よりはやらなくなりましたが、ここまで戻さなきゃとつい思ってしまうのです。
ゴールドラッシュさんは、24日のようなあまり値動きがなかったり激しいときはトレードはお休みになるのですか?24日は値動きはないのですが、動くとちょっとの間にストップに簡単にひっかかってしまいました。ローソクの上下にひげが長く、値動きの荒いときなども無理に参加しないほうが賢明でしょうか。
おそらく来月出産になると思います。それまでに自分のトレードスタイルを確立しておきたいと考えながら取り組んでまいりました。
増やしたいと思いつつなかなか思うとおりにいかず毎日もんもんとしております。自信もなくなってきてしまいました。
でもここであきらめたくはないのです。
なにか光を見出せないかと書き込みさせていただきました。よろしくお願いいたします。
No title
はじめまして、FX歴2ヶ月未満のマオといいます。
つい先日まで、あり地獄の中でもがき苦しんでいました。
一日の大半をFXの勉強に費やし、
参考書などから学んだテクニカル分析を組み合わせたりして、自分なりの手法を考案し、
だましを取り除くためにいろいろなMT4のインジケーターを入手、自分なりに研究して組み合わせたり、
チャートを四六時中見続けることで、自分の手法にあうエントリーポイントを探したり、
とにかく、FXで勝つために、思いつく限りの努力を続けてきました。
しかし勝てませんでした。
デモと千通貨を半々でしていたため損失は数千円にも満たないものでしたが、かわりに精神的苦痛はかなりのものでした。
一生懸命になればなるほど負けが嵩み、ストレスがどんどん鬱積していく毎日。
自分を責め、何度もやめようとしましたが、それでもあきらめずに努力を続けてきました。
なぜ勝てないのか?
そもそも自分の何が悪いのか?
参考書を何度読み返しても、それまでのトレード記録を振り返っても、まったく見当もつきませんでした。
そんなときでした。ゴールデンピラミッドさんのブログと出合ったのは。
僕が求めていた答えに導くためのヒントを、ゴールデンピラミッドさんのブログから学ばせてもらいました。
本当に感謝しています。
まだ3ヶ月分ほどの記事しか読めていませんが、それでも、僕のトレードスタイルや、為替に対する考え方ががらりと変わりました。
おもいきって今日はトレードを控えて、ゴルピラさんの記事を読み直し、そして自分の理論を最初から組みなおそうと思います。
幸い明日と明後日は市場はお休み。
この三日かけて自分の環境に適した「無理のない」トレードスタイルを形作り、それを来週からデモと千通貨で研究をしていきたいと思います。
ごっさ長くなってしまって申し訳ありません;x;
でも、本当にゴールデンピラミッドさんに感謝しています。
僕に答えを教えてくれて、ありがとうございます!
長くなってごめんなさい!!
それではまた^-^ノシ
つい先日まで、あり地獄の中でもがき苦しんでいました。
一日の大半をFXの勉強に費やし、
参考書などから学んだテクニカル分析を組み合わせたりして、自分なりの手法を考案し、
だましを取り除くためにいろいろなMT4のインジケーターを入手、自分なりに研究して組み合わせたり、
チャートを四六時中見続けることで、自分の手法にあうエントリーポイントを探したり、
とにかく、FXで勝つために、思いつく限りの努力を続けてきました。
しかし勝てませんでした。
デモと千通貨を半々でしていたため損失は数千円にも満たないものでしたが、かわりに精神的苦痛はかなりのものでした。
一生懸命になればなるほど負けが嵩み、ストレスがどんどん鬱積していく毎日。
自分を責め、何度もやめようとしましたが、それでもあきらめずに努力を続けてきました。
なぜ勝てないのか?
そもそも自分の何が悪いのか?
参考書を何度読み返しても、それまでのトレード記録を振り返っても、まったく見当もつきませんでした。
そんなときでした。ゴールデンピラミッドさんのブログと出合ったのは。
僕が求めていた答えに導くためのヒントを、ゴールデンピラミッドさんのブログから学ばせてもらいました。
本当に感謝しています。
まだ3ヶ月分ほどの記事しか読めていませんが、それでも、僕のトレードスタイルや、為替に対する考え方ががらりと変わりました。
おもいきって今日はトレードを控えて、ゴルピラさんの記事を読み直し、そして自分の理論を最初から組みなおそうと思います。
幸い明日と明後日は市場はお休み。
この三日かけて自分の環境に適した「無理のない」トレードスタイルを形作り、それを来週からデモと千通貨で研究をしていきたいと思います。
ごっさ長くなってしまって申し訳ありません;x;
でも、本当にゴールデンピラミッドさんに感謝しています。
僕に答えを教えてくれて、ありがとうございます!
長くなってごめんなさい!!
それではまた^-^ノシ
スリッページについて(GPさん、カッシーさん、FXビギナーさん)
サブローです
12月21日のブログのコメント欄で、スリッページについてやりとりがありました。
とても興味深く、というより、これは重要なことだと読ませていただきました。カッシーさんのHPも拝見しました。それで、納得したことがあってコメントさせていただきます。
恥ずかしながら、私はスリッページとは、値動きが速いとき注文が注文どおりに約定しないことと理解していました。したがって、約定値がすべって、こちらの都合が悪い数値で約定されることがあるものの、場合によってはこちらの都合のいい数値で約定されることもあると思っていました。しかし、そんなことは無いんですね。わたしの最近の約定結果を聞いてください。
わたしは、このブログに触発されて、試行錯誤を繰り返し勉強しています。今、スプレッドの小さいFXトレーディングシステムズのデモトレード口座で試しています。IF-OCO注文を何度もやっていますが、こちらの都合のいい約定は全くありません。たとえば、IFで買いか売りを入れます。10pips利益でリミット、10pips損でストップというOCO注文を入れたとします。その場合、10pips以上の利益は全く無いですが、10pips以上の損は普通にあります。さらに、10pips以下の利益になることもしばしばです。このからくりは逆指値がスリップすることからきています。つまり、IFが逆指値の場合は、エントリー時の約定が不利になり、OCOが逆指値で約定される場合は、その値が不利になるのです。決してこちらの都合のいいようにスリップしてくれません。今回のカッシーさんのコメントを読んでなるほどと思った次第です。FXビギナーさんが、IF-OCO注文ではスリップは無いと書かれていましたが、どちらの業者でしょうか?ぜひ教えていただきたいです。
長々と書いてきましたが、皆さんこんなことは当たり前だったのでしょうか。少なくとも私はいい勉強になりました。ありがとうございました。
12月21日のブログのコメント欄で、スリッページについてやりとりがありました。
とても興味深く、というより、これは重要なことだと読ませていただきました。カッシーさんのHPも拝見しました。それで、納得したことがあってコメントさせていただきます。
恥ずかしながら、私はスリッページとは、値動きが速いとき注文が注文どおりに約定しないことと理解していました。したがって、約定値がすべって、こちらの都合が悪い数値で約定されることがあるものの、場合によってはこちらの都合のいい数値で約定されることもあると思っていました。しかし、そんなことは無いんですね。わたしの最近の約定結果を聞いてください。
わたしは、このブログに触発されて、試行錯誤を繰り返し勉強しています。今、スプレッドの小さいFXトレーディングシステムズのデモトレード口座で試しています。IF-OCO注文を何度もやっていますが、こちらの都合のいい約定は全くありません。たとえば、IFで買いか売りを入れます。10pips利益でリミット、10pips損でストップというOCO注文を入れたとします。その場合、10pips以上の利益は全く無いですが、10pips以上の損は普通にあります。さらに、10pips以下の利益になることもしばしばです。このからくりは逆指値がスリップすることからきています。つまり、IFが逆指値の場合は、エントリー時の約定が不利になり、OCOが逆指値で約定される場合は、その値が不利になるのです。決してこちらの都合のいいようにスリップしてくれません。今回のカッシーさんのコメントを読んでなるほどと思った次第です。FXビギナーさんが、IF-OCO注文ではスリップは無いと書かれていましたが、どちらの業者でしょうか?ぜひ教えていただきたいです。
長々と書いてきましたが、皆さんこんなことは当たり前だったのでしょうか。少なくとも私はいい勉強になりました。ありがとうございました。
Re: No title
キャンディさん
はじめまして。
「毎日20pipsでロット数を増やして複利運用」
上手く行ったら大金持ち間違いないですね。
20pipsを毎日というのは、かなりハードルが高いと思います。
ストップでのロスをどう設定するかも重要になると思います。
それらをクリアしてのシステムの構築が出来れば、
凄い事です。
「理想は高く」、「既成概念を捨てて」と言う
私の基本的な理念からすれば、決して否定は出来ません。
頑張ってください。
はじめまして。
「毎日20pipsでロット数を増やして複利運用」
上手く行ったら大金持ち間違いないですね。
20pipsを毎日というのは、かなりハードルが高いと思います。
ストップでのロスをどう設定するかも重要になると思います。
それらをクリアしてのシステムの構築が出来れば、
凄い事です。
「理想は高く」、「既成概念を捨てて」と言う
私の基本的な理念からすれば、決して否定は出来ません。
頑張ってください。
Re: おはようございます
そなまま さん
こんばんは。
「2%2pipsトレード」をご利用いただきまして
ありがとうございます。
資金が減っては困りますよね。
やはりエントリーの仕方を訓練するしかないでしょう。
慣れてしまえばそれ程難しくないので、
頑張ってトレーニングしてください。
負けたときの悔しいという精神状態での、
エントリーは、更に傷を広げます。
一旦冷静になれるまで、時間を置く事です。
私はその時間が結構必要な為、
負けたらその日の「2%2pipsトレード」は原則中止として、
何故失敗したのかを究明するまで
その追求をやめないように心掛けています。
ゴールドラッシュ?ゴールドピラミッドです(笑
24日のような場合は、見送でもよいと思います。
私もかなり苦労してのトレードでした。
おそらく今年の中でも長かったトレードのベストスリーに
入っているのではないでしょうか。
来月ご出産ですか。
おめでとうございます。
無事に元気な赤ちゃんを産んでください。
お腹な赤ちゃんの為にもストレスがたまらないよう
確実なエントリーをしていきましょう。
自信が無いときは、おっしゃるとおり見送りでよいのです。
自信があっての失敗は、大いに反省して、
必ず原因を見つけて修正していけば確実に上達していきます。
焦らずに行きましょう。
寒さも厳しくなりますので、
くれぐれもお体には気をつけて
よいお年をお迎えください。
こんばんは。
「2%2pipsトレード」をご利用いただきまして
ありがとうございます。
資金が減っては困りますよね。
やはりエントリーの仕方を訓練するしかないでしょう。
慣れてしまえばそれ程難しくないので、
頑張ってトレーニングしてください。
負けたときの悔しいという精神状態での、
エントリーは、更に傷を広げます。
一旦冷静になれるまで、時間を置く事です。
私はその時間が結構必要な為、
負けたらその日の「2%2pipsトレード」は原則中止として、
何故失敗したのかを究明するまで
その追求をやめないように心掛けています。
ゴールドラッシュ?ゴールドピラミッドです(笑
24日のような場合は、見送でもよいと思います。
私もかなり苦労してのトレードでした。
おそらく今年の中でも長かったトレードのベストスリーに
入っているのではないでしょうか。
来月ご出産ですか。
おめでとうございます。
無事に元気な赤ちゃんを産んでください。
お腹な赤ちゃんの為にもストレスがたまらないよう
確実なエントリーをしていきましょう。
自信が無いときは、おっしゃるとおり見送りでよいのです。
自信があっての失敗は、大いに反省して、
必ず原因を見つけて修正していけば確実に上達していきます。
焦らずに行きましょう。
寒さも厳しくなりますので、
くれぐれもお体には気をつけて
よいお年をお迎えください。
Re: No title
マオさん
はじめまして。
まだ2ヶ月でしたら、全く問題ありません。
簡単簡単と言うけれど、初めての方には、
それ程楽なものではありません。
しっかり学んで、大きく羽ばたいてください。
かなり頑張っているようですね。
直ぐに結果がでなくても諦めてはいけません。
必ず結果はついてきます。
そういうものなのです。
> 一生懸命になればなるほど負けが嵩み、ストレスがどんどん鬱積していく毎日。
これはいけません。精神的に始めから負けています。
まずは精神的な修行をしていきましょう。
極端に考えては、何も出来なくなってしまいます。
少し気を楽にして、トレンドの方向と勢いだけを捉えるように
していく事と、負けたら少し休む事です。
そうした中で、ご自分の理論を構築してください。
「無理のない」トレードスタイルを是非見つけてください。
そこにこの「2%2pipsトレード」を加えていただければ、幸いです。
頑張っていきましょう。
はじめまして。
まだ2ヶ月でしたら、全く問題ありません。
簡単簡単と言うけれど、初めての方には、
それ程楽なものではありません。
しっかり学んで、大きく羽ばたいてください。
かなり頑張っているようですね。
直ぐに結果がでなくても諦めてはいけません。
必ず結果はついてきます。
そういうものなのです。
> 一生懸命になればなるほど負けが嵩み、ストレスがどんどん鬱積していく毎日。
これはいけません。精神的に始めから負けています。
まずは精神的な修行をしていきましょう。
極端に考えては、何も出来なくなってしまいます。
少し気を楽にして、トレンドの方向と勢いだけを捉えるように
していく事と、負けたら少し休む事です。
そうした中で、ご自分の理論を構築してください。
「無理のない」トレードスタイルを是非見つけてください。
そこにこの「2%2pipsトレード」を加えていただければ、幸いです。
頑張っていきましょう。
No title
GPさん、こんばんは。
僕は今日、御用納めで明日からのんびりと休みに入ります。
この長い休みで再度ゆっくり2%2Pipsの復習をし、年明けデビューからキレイにスタート出来る様に今夜はデモトレを休んで来年の運用表を作成しています。
サブローさん、僕の疑問解消コメントが少しでもサブローさんの役に立てたのであれば幸いです。
僕も年明けからIF-OCOでやってみるつもりです。
お互いに頑張りましょうね!
僕は今日、御用納めで明日からのんびりと休みに入ります。
この長い休みで再度ゆっくり2%2Pipsの復習をし、年明けデビューからキレイにスタート出来る様に今夜はデモトレを休んで来年の運用表を作成しています。
サブローさん、僕の疑問解消コメントが少しでもサブローさんの役に立てたのであれば幸いです。
僕も年明けからIF-OCOでやってみるつもりです。
お互いに頑張りましょうね!
No title
GPさん みなさんこんばんは^-^
サブローさんのご指摘通り、前回のコメントで『IFOでのスリッページはないのでは?』と書いてしまいましたが、『逆指値のスリッページ』というコメントを読んで僕もなるほどと思いました^-^;
確かに逆指値になるところではスリッページが発生する場合がありますね
誤解を生むようなコメント失礼致しました^-^::
ただ、僕の使用している業者は主に『MJ』と『クリック証券』なのですがMJは下3桁表示で滑っても0.1~0.3Pips程度のようです。クリック証券も滑らない事の方が多いイメージあります。
もちろん急激な変動があった場合は別ですが^-^;
サブローさんのご指摘通り、前回のコメントで『IFOでのスリッページはないのでは?』と書いてしまいましたが、『逆指値のスリッページ』というコメントを読んで僕もなるほどと思いました^-^;
確かに逆指値になるところではスリッページが発生する場合がありますね
誤解を生むようなコメント失礼致しました^-^::
ただ、僕の使用している業者は主に『MJ』と『クリック証券』なのですがMJは下3桁表示で滑っても0.1~0.3Pips程度のようです。クリック証券も滑らない事の方が多いイメージあります。
もちろん急激な変動があった場合は別ですが^-^;
業者情報重要ですね
カッシーさん、FXビギナーさん
コメントへのレスポンス、ありがとうございました。
コメントを通じて、賢くなれるとはいいですね。得した気分です。
さて、FXビギナーさん利用の「MJ」「クリック証券」のスリップは小さいです。私の場合、0.5pipsくらいは普通に滑りますし、ひどいときは、2~5pipsのときもあります。わたしも本番では、どちらかを利用したいです。
このブログで業者選びについてよく書かれていますが、ほんとに大事ですね。
コメントへのレスポンス、ありがとうございました。
コメントを通じて、賢くなれるとはいいですね。得した気分です。
さて、FXビギナーさん利用の「MJ」「クリック証券」のスリップは小さいです。私の場合、0.5pipsくらいは普通に滑りますし、ひどいときは、2~5pipsのときもあります。わたしも本番では、どちらかを利用したいです。
このブログで業者選びについてよく書かれていますが、ほんとに大事ですね。
No title
こんにちは、最下流サラリーマンと申します。
突然で大変恐れ入りますが相互リンクしていただければ
とおもいまして失礼しました。
ブログ名:FXで最下流サラリーマンでも不労所得が毎月50万円ブログ
URL:http://goldrush27.blog120.fc2.com/
ポンド円中心にトレードしております。
勝手ながら貴ブログのリンクは張らせていただきました。
何卒宜しくお願いします。
応援ぽちっと。
突然で大変恐れ入りますが相互リンクしていただければ
とおもいまして失礼しました。
ブログ名:FXで最下流サラリーマンでも不労所得が毎月50万円ブログ
URL:http://goldrush27.blog120.fc2.com/
ポンド円中心にトレードしております。
勝手ながら貴ブログのリンクは張らせていただきました。
何卒宜しくお願いします。
応援ぽちっと。
Re: No title
最下流サラリーマン さん
はじめまして。
お申し出ありがとうございます。
相互リンクの選考は先日にて
一旦終了させていただきました。
暫くして、余裕が出来ましたら、
再度募集させていただきますので、
その際に宜しくお願いしたいと思います。
勝手言って申し訳ありませんが、
結果的に多くの方をお断りしてしまっていますので、
ご了承いただければと思います。
最下流サラリーマン さんの今後のご活躍をお祈りしております。
はじめまして。
お申し出ありがとうございます。
相互リンクの選考は先日にて
一旦終了させていただきました。
暫くして、余裕が出来ましたら、
再度募集させていただきますので、
その際に宜しくお願いしたいと思います。
勝手言って申し訳ありませんが、
結果的に多くの方をお断りしてしまっていますので、
ご了承いただければと思います。
最下流サラリーマン さんの今後のご活躍をお祈りしております。
もうしわけありません!
おばかですねぇ。
お名前間違えるなんて失礼いたしました(汗)
失敗したときにスッパリやめられるよう更なる精神鍛錬をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
お名前間違えるなんて失礼いたしました(汗)
失敗したときにスッパリやめられるよう更なる精神鍛錬をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
No title
ご丁寧な返信、ありがとうございます^-^
たしかに辛い努力が報われないということに、かなりの焦りを感じていました。
これだけやったのに、なんで成功でけへんねん!
みたいな気持ちが、確かにありました。
まずこのメンタルの弱さを克服しないと、常勝なんて無理ですね^-^;
明日スポーツ選手のメンタルトレーニングの本を借りて勉強しなきゃ・・・・・・
昨日はあのあと、取引をいったん中断して、
リアルタイムのチャートにトレンドラインを引いて、
どこでエントリーするのが安全か? という検証をしていました。
ポジションは持たない、というスタンスが功を奏したのか、
普段とは違った気持ちでチャートを観察することができました。
そこで気付いたことは、「トレンドラインを自分で引く」ということの重要性でした。
それまでの僕は、トレンドラインを自分ではほとんど引いていませんでした。
トレンドの方向はEMAの短中長期とボリンジャーでわかりましたし、サポートもレジスタンスもボリンジャーで見たほうがわかりやすい、一目均衡表で見ればトレンドかレンジか一発でわかるし、他の優秀なインジケーターがサインを出してくれる。
だから必要ないと考えていました。
でも違ったんですね。
自分でトレンドラインを引いて、こま足の動きに合わせて微調節を繰り返していると、
なんとなくですが、一手先のこま足の動きを、自分で予想できるようになってきたんです。
まぁはっきりではなく、うすらぼんやりではありますが。
でもこれは、自分にとってはすごい発見でした。
だってトレンドの方向や押し目・戻りも、インジケーターやテクニカルがないと、ほとんどわからなかったんです。お恥ずかしい話ですが^-^;
それまでの僕は、テクニカル分析のサインだけを鵜呑みにして、インジケーター任せで、次の動きを予想する「つもり」でいただけだったのかもしれません。
もしかしたら自分で予想しようとすらしていなかったのかもしれません。
そんな状態でトレードしていたのかと思うと、ゾッとします。
トレンドラインを引くという作業は、ただたんにトレンドの向きの確認と、サポート・レジスタンスの境界線を引くことだけではなく、
『一手先のこま足を予想する』
ということにも重要性があったんですね。
・・・・・・ですよね?
間違ってたらどうしよう@x@;
急に不安になってきた・・・・・・うぅ。
とにかく、こんな些細なことが、僕にとっては大発見でした。
また長くなってしまいました。
嬉しいと文章が長くなるという癖も、どうにかしないと・・・・・・
すみません、もしゴールデンピラミッドさんのお気に障るようでしたら、遠慮なくこのコメントを削除してください;x;
最後に、貴重なアドバイスありがとうございます。
頑張って、ゴルピラさんの理論を活かせるだけの技量と精神を身につけたいと思います。
ではまた。
マオでした。
たしかに辛い努力が報われないということに、かなりの焦りを感じていました。
これだけやったのに、なんで成功でけへんねん!
みたいな気持ちが、確かにありました。
まずこのメンタルの弱さを克服しないと、常勝なんて無理ですね^-^;
明日スポーツ選手のメンタルトレーニングの本を借りて勉強しなきゃ・・・・・・
昨日はあのあと、取引をいったん中断して、
リアルタイムのチャートにトレンドラインを引いて、
どこでエントリーするのが安全か? という検証をしていました。
ポジションは持たない、というスタンスが功を奏したのか、
普段とは違った気持ちでチャートを観察することができました。
そこで気付いたことは、「トレンドラインを自分で引く」ということの重要性でした。
それまでの僕は、トレンドラインを自分ではほとんど引いていませんでした。
トレンドの方向はEMAの短中長期とボリンジャーでわかりましたし、サポートもレジスタンスもボリンジャーで見たほうがわかりやすい、一目均衡表で見ればトレンドかレンジか一発でわかるし、他の優秀なインジケーターがサインを出してくれる。
だから必要ないと考えていました。
でも違ったんですね。
自分でトレンドラインを引いて、こま足の動きに合わせて微調節を繰り返していると、
なんとなくですが、一手先のこま足の動きを、自分で予想できるようになってきたんです。
まぁはっきりではなく、うすらぼんやりではありますが。
でもこれは、自分にとってはすごい発見でした。
だってトレンドの方向や押し目・戻りも、インジケーターやテクニカルがないと、ほとんどわからなかったんです。お恥ずかしい話ですが^-^;
それまでの僕は、テクニカル分析のサインだけを鵜呑みにして、インジケーター任せで、次の動きを予想する「つもり」でいただけだったのかもしれません。
もしかしたら自分で予想しようとすらしていなかったのかもしれません。
そんな状態でトレードしていたのかと思うと、ゾッとします。
トレンドラインを引くという作業は、ただたんにトレンドの向きの確認と、サポート・レジスタンスの境界線を引くことだけではなく、
『一手先のこま足を予想する』
ということにも重要性があったんですね。
・・・・・・ですよね?
間違ってたらどうしよう@x@;
急に不安になってきた・・・・・・うぅ。
とにかく、こんな些細なことが、僕にとっては大発見でした。
また長くなってしまいました。
嬉しいと文章が長くなるという癖も、どうにかしないと・・・・・・
すみません、もしゴールデンピラミッドさんのお気に障るようでしたら、遠慮なくこのコメントを削除してください;x;
最後に、貴重なアドバイスありがとうございます。
頑張って、ゴルピラさんの理論を活かせるだけの技量と精神を身につけたいと思います。
ではまた。
マオでした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
仲間入り願います
はじめまして。
マムトパパと申します。FX暦4年。普通のサラリ-マンです。投資としてはその他に中国株もやってます。
大きな損失のあと、希望を求めてさまよい続け、やっとここにたどり着けました。
ブログ初めから全て読ませて頂き、その考え方の素晴らしさに感動・感謝しぜひ仲間(同士ですか)にさせて頂たいと思いコメント致します。
私の目標は60歳までに投資と仕事で稼ぎ「経済的自由」を手に入れることです。また、稼ぎの一定額は世の中の人に役立つ形で使いたいと思います。
現実は厳しく現在までマイナスです。ですが、成功するまできらめない決意です。
手法としては約3年半、スワップ狙いのロングオンリーでしたが、それではダメだと思い、半年前からデイトレ、スキャルピング、商材(裁量もの)など色々試しました。その中で、1pipsで利確、40pipsで損切りなどの設定で数100回トレードを行いました。結果も他のことに比べて悪くは無かったものの、ややマイナスで、確信が持てずに追い求めることをやめてしまいました。
しかし、ゴールドピラミッドさんのブログを見て、考え方自体はあっていたと確信できました。
「2pipis,2%」トレード、2009年から開始しようと思います。エントリー方法だけは、自分の経験で
の失敗、成功を活かしていきたいと思います。
これからも、ブログは毎日確認させていただきます。ゴールドピラミッドさん、心から応援しています。またここに集まる同士の皆さんそれぞれの夢に向かって共にがんばりましょう。
運用状況の節目や相談あれば定期的にコメントしたいと思います。
これからも末永くよろしくお願いします。
マムトパパと申します。FX暦4年。普通のサラリ-マンです。投資としてはその他に中国株もやってます。
大きな損失のあと、希望を求めてさまよい続け、やっとここにたどり着けました。
ブログ初めから全て読ませて頂き、その考え方の素晴らしさに感動・感謝しぜひ仲間(同士ですか)にさせて頂たいと思いコメント致します。
私の目標は60歳までに投資と仕事で稼ぎ「経済的自由」を手に入れることです。また、稼ぎの一定額は世の中の人に役立つ形で使いたいと思います。
現実は厳しく現在までマイナスです。ですが、成功するまできらめない決意です。
手法としては約3年半、スワップ狙いのロングオンリーでしたが、それではダメだと思い、半年前からデイトレ、スキャルピング、商材(裁量もの)など色々試しました。その中で、1pipsで利確、40pipsで損切りなどの設定で数100回トレードを行いました。結果も他のことに比べて悪くは無かったものの、ややマイナスで、確信が持てずに追い求めることをやめてしまいました。
しかし、ゴールドピラミッドさんのブログを見て、考え方自体はあっていたと確信できました。
「2pipis,2%」トレード、2009年から開始しようと思います。エントリー方法だけは、自分の経験で
の失敗、成功を活かしていきたいと思います。
これからも、ブログは毎日確認させていただきます。ゴールドピラミッドさん、心から応援しています。またここに集まる同士の皆さんそれぞれの夢に向かって共にがんばりましょう。
運用状況の節目や相談あれば定期的にコメントしたいと思います。
これからも末永くよろしくお願いします。
Re: 仲間入り願います
マムトパパさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
マムトパパさんは立派な同志です。
行き着いた先が、「1pipsで利確、40pipsで損切り」は
惜しかったですね。
ただ「2%2pipsトレード」であれば、
少なくともそれ以上になるはずです。
まだまだ、トレードにとらわれずに
伝えて行きたい事がたくさんありますので、
是非ご覧になり参考にしてください。
コメントによる結果を楽しみにしています。
こちらこそ末永く宜しくお願い致します。
お互いに頑張りましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
マムトパパさんは立派な同志です。
行き着いた先が、「1pipsで利確、40pipsで損切り」は
惜しかったですね。
ただ「2%2pipsトレード」であれば、
少なくともそれ以上になるはずです。
まだまだ、トレードにとらわれずに
伝えて行きたい事がたくさんありますので、
是非ご覧になり参考にしてください。
コメントによる結果を楽しみにしています。
こちらこそ末永く宜しくお願い致します。
お互いに頑張りましょう。
Re: No title
マオ さん
こちらこそわざわざありがとうございます。
トレンドラインを引くという事は、
基本中の基本ですが、非常に重要です。
是非実行して行って下さい。
「予想する」と言うのとは、若干ニュアンスが違うのですが、
良い言葉が見つからないので上手く表現出来ませんが、
「想定される」と言うべきなのでしょうか。
おそらくイメージは同じだと思います。
私もつい長くなる癖があります。
コメントや本文でも、もっと簡潔にと思いながら、
つい長くなってしまう事がしばしばあります。
今晩今年の最終稿の予定ですが
気を付けないといけないですね(笑
頑張っていきましょう。
こちらこそわざわざありがとうございます。
トレンドラインを引くという事は、
基本中の基本ですが、非常に重要です。
是非実行して行って下さい。
「予想する」と言うのとは、若干ニュアンスが違うのですが、
良い言葉が見つからないので上手く表現出来ませんが、
「想定される」と言うべきなのでしょうか。
おそらくイメージは同じだと思います。
私もつい長くなる癖があります。
コメントや本文でも、もっと簡潔にと思いながら、
つい長くなってしまう事がしばしばあります。
今晩今年の最終稿の予定ですが
気を付けないといけないですね(笑
頑張っていきましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
本日こちらのサイトを初めて閲覧させていただきました。
考え方に激しく同意です!
実は、21年の目標として私自身、10万円からスタートし、毎日20pipsを取り続けることを目標に掲げ、資金が増加してきたら20pipsの目標はそのままにロット数を増やして複利運用していこうと考えていたところでした。
こちらのサイトで4月5日分までしか拝見しておりませんが、これからも寄らせていただき勉強していきたいと思います。
これからよろしくお願いします。