簡単な理由・Part2
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
こちらはいつも通りで結構ですので応援宜しくお願いします。
→

FC2との入れ替えです。現在第1位・・・・順調な滑り出しです。
→

現在為替部門第33位
→

―耳寄り情報―
「クリック證券」は相変わらずの人気です。
検証結果は次回に報告予定です。
↓ スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
クリック證券
「MJ」は12月8日10:00 よりドル円のスプレッドが、固定で1pipになります。
まもなく開始です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
「バンタレイ」も12月1日よりドル円のスプレッドが、固定で1pipになりました。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
12月7日(日)
こんばんは。
前回は、トレードを「2回」することについてお話をしました。
「2%2pipsトレード」においては、
トレードを2回に限定すること、これは、いたって簡単だという事が
御理解いただけたかと思います。
実は、家内の説得に「簡単」ということを何度も使いました。
その内容をちょうどいいのでまとめますと
1.1日たった2回であること
2.1日わずか1時間であること
3.1回ほんの2pipsの利ざやで良いこと
以上3点を強調しました。説得材料にしたということは、重要だと言うことです。
今回は、次の理由である「1時間」について紹介しましょう。
これも何回もお話していますので、お分かりの方が多いかと思います。
その通りです。これには2つの理由があります。うかいしましょう
1つ目は、「2%2pipsトレード」では、前述の2回のトレードに
1日の全てが掛かっています。・・・・あまり意識しすぎると緊張過多になりますので注意して下さい。
つまりエントリーが2回しか出来ないのですから、それなりの覚悟が必要になります。
と言うことは、相当な神経と集中が必要なのです。
それらを持続し続けるのは、なかなか難しいことでもあります。
私などは、せいぜい1時間か、頑張っても2時間でしょう(笑
人間としての一般的な集中力の持続性の問題ですので
個人差はあるものの「1時間」とする事が良いと考えています。
こう決めてしまうと意外と逆に気が楽になるものです。
私は、夜帰宅してから雑誌や新聞を軽く眺め22時半くらいから画面に向かい
24時には出来る限り机から離れるようにしています。
そうしないと朝までトレードを続けるはめになり次の日の仕事に
支障をきたすことになりかねません。・・・・悲しい性です。
またこのくらいの時間であれば、誰でも時間を作れると思います。
毎日継続的に行う事が効果的ですので、
気軽に出来る時間としておいた方が良いのです。
もう1つの理由は、トレンドの動きから、おおよそ1時間の間に
数回のエントリーのチャンスが現れるということです。
為替の動きは、非常に激しくトレンドが変わりやすいのが特徴です。
・・・・ここでは小さなトレンドを指しています。
このトレンドを無理をせず捉えるためには、
1時間の中で的確にかつ確実にというのが良いと思います。
おそらくトレード自体は、5~10分くらいが多く、
1時間もかからずに終わると思いますが、終わった後も
暫く様子を見るとか、他のトレードで、気分転換というのも良いでしょう。
「2回」をしっかり守ると必然的に、「1時間」は必要ない
ということに結果としてなるという一面もありますが、
「1時間」というのも簡単であるということの一つの理由であるということが
ご理解いただけると思います。
頑張りましょう!
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
12月4日+32000円 1791500円12分・・・・2トレード(23:10~23:22) 80万ドル/回(2銭)×2
12月5日+32000円 1823500円5分・・・・2トレード(23:33~23:38) 80万ドル/回(2銭)×2
12月6日+32000円 1855500円27分・・・・2トレード(0:24~0:53) 80万ドル/回(2銭)×0
本日時点1,855,500円(18455%UP)(達成率42%)
最近以前のように小さなトレンドが短いタームで繰り返されるようになりました。
転換が早いので、連続エントリーではなく、少し間を空けています。
当初の考え方に戻ったというだけなのですが、最近来られた方は、ちょっと違うと感じる事でしょう。
6日のチャートを参考にしてください。

勢いがあり過ぎでエントリーできなかったのも、その足を見ると良く分かると思います。
スリップ0ですから仕方がない結果です。
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
まもなくスプレッド固定1pipになります。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
こちらも「MJ」に続きまもなくスプレッド固定1pipになります。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : 2%2pipsトレード
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ゴールドピラミッドさん、こんにちは。
奥様のチャレンジ、非常に楽しみにしています。
すぐそばにゴールドピラミッドさんのような頼りに
なる方がいてうらやましい限りです(笑)
わたしは先週から「2%2pipsトレード」にチャレンジ
しはじめたのですがあまりにも勝率が悪いので
リアルトレードはしばらく控えてデモ口座で
トレーニングを積もうかと思います。
まだわたしには時期尚早だったようです。
自分のトレードを振り返ってみると大きなトレンドに
乗っているときしか取れていないことに気づきました。
今回の記事に書いてあるような小さなトレンドだと
どうしても乗り遅れてしまうのです。
まだまだ経験が足りないから、
いろんな状況に対応できないんですね。
このままだと資金があっという間になくなりそうなので
いったん中止しようと思いました。
でも、まだまだ諦めませんよ!!
デモトレードで勝てる自信がついてきたら、
必ずリベンジしようと思っています。
それまではこちらの記事やみなさんのコメントで
じっくり勉強していこうと思います。
奥様のチャレンジ、非常に楽しみにしています。
すぐそばにゴールドピラミッドさんのような頼りに
なる方がいてうらやましい限りです(笑)
わたしは先週から「2%2pipsトレード」にチャレンジ
しはじめたのですがあまりにも勝率が悪いので
リアルトレードはしばらく控えてデモ口座で
トレーニングを積もうかと思います。
まだわたしには時期尚早だったようです。
自分のトレードを振り返ってみると大きなトレンドに
乗っているときしか取れていないことに気づきました。
今回の記事に書いてあるような小さなトレンドだと
どうしても乗り遅れてしまうのです。
まだまだ経験が足りないから、
いろんな状況に対応できないんですね。
このままだと資金があっという間になくなりそうなので
いったん中止しようと思いました。
でも、まだまだ諦めませんよ!!
デモトレードで勝てる自信がついてきたら、
必ずリベンジしようと思っています。
それまではこちらの記事やみなさんのコメントで
じっくり勉強していこうと思います。
No title
はじめしまて。
いつも参考にさせていただいています。
ひとつ質問があります。
最近、各社スプレッドが狭くなってきています。ユーロ円
ポンド円も2pipsという会社もあります。これらの通貨はドル円よりも値動きがあり、より2pipsをとり易くなるし、一度に4pipsとることもしやすいような気がします。
ゴールドピラミッド様はドル円onlyでやっているようですが、やはりドル円が良いのでしょうか。
いつも参考にさせていただいています。
ひとつ質問があります。
最近、各社スプレッドが狭くなってきています。ユーロ円
ポンド円も2pipsという会社もあります。これらの通貨はドル円よりも値動きがあり、より2pipsをとり易くなるし、一度に4pipsとることもしやすいような気がします。
ゴールドピラミッド様はドル円onlyでやっているようですが、やはりドル円が良いのでしょうか。
No title
カ・・・ さん
こんばんは。
ブログ立ち上げおめでとうございます。
こちらのリンクは、ご自由にどうぞ。
思いっきり宣伝してください(笑
相互の方もエントリーに入れておきますね。
あまり時間がありませんので、
ちょっぴり頑張って更新してみてください。
皆さんに見られていると思うと
結構緊張しながらも、
良い成績が残せるはずです。
応援していますので、
頑張ってください。
こんばんは。
ブログ立ち上げおめでとうございます。
こちらのリンクは、ご自由にどうぞ。
思いっきり宣伝してください(笑
相互の方もエントリーに入れておきますね。
あまり時間がありませんので、
ちょっぴり頑張って更新してみてください。
皆さんに見られていると思うと
結構緊張しながらも、
良い成績が残せるはずです。
応援していますので、
頑張ってください。
No title
orange-kei さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
頼りにしてもらえると良いのですが・・・・
自分のトレードが出来るまでは、
デモでもトレーニングでも良いので
訓練が必要ですね。
小さなトレンドが基本ですので、
頑張ってみてください。必ず慣れてくると思います。
リベンジという気持ちは大事ですが、
あくまでも冷静にです。
むきになると逆にやられてしまいます。
自分との戦いでもあるのです。
頑張りましょう。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
頼りにしてもらえると良いのですが・・・・
自分のトレードが出来るまでは、
デモでもトレーニングでも良いので
訓練が必要ですね。
小さなトレンドが基本ですので、
頑張ってみてください。必ず慣れてくると思います。
リベンジという気持ちは大事ですが、
あくまでも冷静にです。
むきになると逆にやられてしまいます。
自分との戦いでもあるのです。
頑張りましょう。
No title
Tさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
確かに他の通貨もスプレッドが小さくなってきました。
取り易いという事の裏返しは、
取られ易いと言うことです。
基本は、どの通貨でも良いと思います。
率で言うならば、ドル円の方が良いと思っているだけです。
ダウなどの動きも参考にしていますので、
ついついドル円にしてしまいます。
それぞれの癖もありますので、
得意な通貨があればそちらの方が、
良いかと思います。
頑張ってください。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
確かに他の通貨もスプレッドが小さくなってきました。
取り易いという事の裏返しは、
取られ易いと言うことです。
基本は、どの通貨でも良いと思います。
率で言うならば、ドル円の方が良いと思っているだけです。
ダウなどの動きも参考にしていますので、
ついついドル円にしてしまいます。
それぞれの癖もありますので、
得意な通貨があればそちらの方が、
良いかと思います。
頑張ってください。
ありがとうございました
リンクのお許しありがとうございます。早速設定させていただきました。
誰も見ていないブログですが自分の足跡としてしばらく頑張って更新しようと思ってます。
今週は実戦さながらに1時間&2トレード&2%&2PIPSとルールを徹底して守ってデモりたいと思います。
勝率8割になったら実戦に移るつもりです(^-^)
誰も見ていないブログですが自分の足跡としてしばらく頑張って更新しようと思ってます。
今週は実戦さながらに1時間&2トレード&2%&2PIPSとルールを徹底して守ってデモりたいと思います。
勝率8割になったら実戦に移るつもりです(^-^)
No title
カッシーさん
私がしっかり見ていますよ。
コメント見て訪問する方もいらっしゃると思います。
勝率も上がれば、自然とアクセス数も増えていくものです。
頑張って更新していってください。
応援しています。
私がしっかり見ていますよ。
コメント見て訪問する方もいらっしゃると思います。
勝率も上がれば、自然とアクセス数も増えていくものです。
頑張って更新していってください。
応援しています。
よかった。
2008/12/8(月)
本日は23:20からモニタ開始。
すると、よさげな上昇トレンドが既に現れていました。
トレード1:23:24、3度目の強い上昇を感じて93.28でエントリー。
あっさりとリミットに。+2pips
トレード2:日が変わって0:05、上昇の勢いを感じたので
"2度目の勢い"を感じることに集中し、0:06ロングエントリー
-8pipsのストップ注文を入れた直後に+3pips迄上昇
直ぐに成り行き決済。+3pips
前回迄 : 9,400
今回 : +500
Total : 9,900 (-100)
Gain : -1%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:本日は、手が出そうになってから一呼吸置くことを重視してみました。
お蔭様でいい結果が出ました。
(結果だけ書くのはたやすいですが、エントリーしてからは本当に神にも祈るような
感じでハラハラします。疲れます・・・)
23:45あたりから下落トレンドと後からみれば判断できますが、
チャート上の値動き的には勢いを感じず、とてもショートエントリー出来るような
感じではありませんでした。難しいです。
2回目のエントリータイミング迄約40分。ちょっとしんどいですね(^^;
本日は就寝することにします。
おやすみなさい。
本日は23:20からモニタ開始。
すると、よさげな上昇トレンドが既に現れていました。
トレード1:23:24、3度目の強い上昇を感じて93.28でエントリー。
あっさりとリミットに。+2pips
トレード2:日が変わって0:05、上昇の勢いを感じたので
"2度目の勢い"を感じることに集中し、0:06ロングエントリー
-8pipsのストップ注文を入れた直後に+3pips迄上昇
直ぐに成り行き決済。+3pips
前回迄 : 9,400
今回 : +500
Total : 9,900 (-100)
Gain : -1%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:本日は、手が出そうになってから一呼吸置くことを重視してみました。
お蔭様でいい結果が出ました。
(結果だけ書くのはたやすいですが、エントリーしてからは本当に神にも祈るような
感じでハラハラします。疲れます・・・)
23:45あたりから下落トレンドと後からみれば判断できますが、
チャート上の値動き的には勢いを感じず、とてもショートエントリー出来るような
感じではありませんでした。難しいです。
2回目のエントリータイミング迄約40分。ちょっとしんどいですね(^^;
本日は就寝することにします。
おやすみなさい。
No title
ゴールドピラミッドさん、こんばんは。
またお邪魔させていただきました。
私、存じ上げなくて本当にすみません。
他のブログを開設されているのですね。
それと同時に、私のことを覚えていてくれたなんて、本当にうれしくてたまりません(嬉)
ありがとうございます。
私も仕事をしている身なので、長時間のトレードは現実的に無理であります。
1時間というふうに時間を決めてしまうという方法、
かなり共感を覚えました。
今後とも参考にさせていただきます。
よろしくお願いしたします。
先日伝え忘れていましたが、ゴールドピラミッドさんのリンクを勝手に貼ってしまいました。
事後報告になり本当にすみません。
ダメならダメって言ってくださいね。
またお邪魔させていただきました。
私、存じ上げなくて本当にすみません。
他のブログを開設されているのですね。
それと同時に、私のことを覚えていてくれたなんて、本当にうれしくてたまりません(嬉)
ありがとうございます。
私も仕事をしている身なので、長時間のトレードは現実的に無理であります。
1時間というふうに時間を決めてしまうという方法、
かなり共感を覚えました。
今後とも参考にさせていただきます。
よろしくお願いしたします。
先日伝え忘れていましたが、ゴールドピラミッドさんのリンクを勝手に貼ってしまいました。
事後報告になり本当にすみません。
ダメならダメって言ってくださいね。
No title
こんにちは。いつも更新を楽しみにしています。
何とか2%2pipsトレードをマスターしようと悪戦苦闘しています。
デモでなんとか勝率8割になったので、リアルで始めたところ、
先週、まさかの3連敗で原資マイナス、出戻り(デモ戻り)になりました。
分析してみると、どうもボラティリティが高くなるのを待って取り引きしていたように
思います。なので、今回の「小さなトレンド」という言葉に納得です。
もう一度がんばってみます。
さて、お尋ねしたいことがあるのですが
・外為どっとコムのチャートを見ながら、極狭スプ業者で取引しているのですか?
それとも取り引きする業者のチャートを見ているのですか?
・「勢い」の確認は過去数本のローソク足の形だけでなく、リアルタイムでプライスが
上下する速さ、活発さなんかも参考にした方がいいのでしょうか?
ちなみに私はODNのMT4のチャートを見ながら、FXTSでエントリーしています。
結構値付けが違うので戸惑ったりしています。
お時間ある時で結構ですのでご教示頂ければと思います。よろしくお願いします。
何とか2%2pipsトレードをマスターしようと悪戦苦闘しています。
デモでなんとか勝率8割になったので、リアルで始めたところ、
先週、まさかの3連敗で原資マイナス、出戻り(デモ戻り)になりました。
分析してみると、どうもボラティリティが高くなるのを待って取り引きしていたように
思います。なので、今回の「小さなトレンド」という言葉に納得です。
もう一度がんばってみます。
さて、お尋ねしたいことがあるのですが
・外為どっとコムのチャートを見ながら、極狭スプ業者で取引しているのですか?
それとも取り引きする業者のチャートを見ているのですか?
・「勢い」の確認は過去数本のローソク足の形だけでなく、リアルタイムでプライスが
上下する速さ、活発さなんかも参考にした方がいいのでしょうか?
ちなみに私はODNのMT4のチャートを見ながら、FXTSでエントリーしています。
結構値付けが違うので戸惑ったりしています。
お時間ある時で結構ですのでご教示頂ければと思います。よろしくお願いします。
No title
ねこだんしゃくさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
共感覚えていただき嬉しいです。
1時間ルールもいいでしょう。
サラリーマンにはもってこいです。
どうぞリンクを貼っていただくのは自由です。
こちらもと言いたいのですが、
ありがたいことに希望者が大変多いので、
現在お待ちいただいております。
ゴメンナサイ。
もしご希望でしたら、お申し出下さい。
今回は無理でもエントリーとさせていただきます。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
共感覚えていただき嬉しいです。
1時間ルールもいいでしょう。
サラリーマンにはもってこいです。
どうぞリンクを貼っていただくのは自由です。
こちらもと言いたいのですが、
ありがたいことに希望者が大変多いので、
現在お待ちいただいております。
ゴメンナサイ。
もしご希望でしたら、お申し出下さい。
今回は無理でもエントリーとさせていただきます。
頑張りましょう。
No title
FX中毒さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
3連敗は痛いですね。
エントリーポイントを再確認が良いと思いますが、
既に分析されていますので、大丈夫そうですね。
チャートは当然取引口座のものを見ています。
値付けは各口座のものを並べています。
勢いは、両方を見て判断しています。
先月のメインだったクリック証券は、
チャート上にレートが出るので便利です。
取引する口座のチャートと違うもので行なうと
トレンドは分かるでしょうが、
値付けは業者によってかなり違いますので難しいと思います。
ポイントがずれたり値幅が取れないことが起こります。
時には、不本意なストップを喰らう事もあるのです。
気を付けて下さい。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
3連敗は痛いですね。
エントリーポイントを再確認が良いと思いますが、
既に分析されていますので、大丈夫そうですね。
チャートは当然取引口座のものを見ています。
値付けは各口座のものを並べています。
勢いは、両方を見て判断しています。
先月のメインだったクリック証券は、
チャート上にレートが出るので便利です。
取引する口座のチャートと違うもので行なうと
トレンドは分かるでしょうが、
値付けは業者によってかなり違いますので難しいと思います。
ポイントがずれたり値幅が取れないことが起こります。
時には、不本意なストップを喰らう事もあるのです。
気を付けて下さい。
No title
GPさん
こんばんは。いつも拝見しております。
GPさんの2pipsトレードを元に自分の思考回路
に合ったトレード方法に仕上げていったところ、
現在ではL/S=10/25で落ち着きました。
デモで何通りか試したところ、この割合が
最も利益率が高くなり(N=50ちょっと 勝率78%)
リアルトレードでもこれで実践して
いて今のところ順調です。
GPさんのトレード方法とは随分かけ離れて
しまってしまいましたが、GPさんのトレード
方法に出会わなければデータを積んで、検証して
なんて事はなかったと思っており、とても感謝
しております。
いまは、うまくいった利益確定されたデータを
見返し、今のトレード方法と、ストップで、どこまで
リミットを伸ばせるのかをL/S=10/25,25/25,50/25
で検証してみたところ利益が最も高く出たのが
意外にも25/25でした。今後は、リアルトレード
では10/25でトレードを行い、デモトレードで
25/25でコホート的に検証していきたいと思います。
なんか、面白いデータが積みあがりましたら
またお邪魔致します。
こんばんは。いつも拝見しております。
GPさんの2pipsトレードを元に自分の思考回路
に合ったトレード方法に仕上げていったところ、
現在ではL/S=10/25で落ち着きました。
デモで何通りか試したところ、この割合が
最も利益率が高くなり(N=50ちょっと 勝率78%)
リアルトレードでもこれで実践して
いて今のところ順調です。
GPさんのトレード方法とは随分かけ離れて
しまってしまいましたが、GPさんのトレード
方法に出会わなければデータを積んで、検証して
なんて事はなかったと思っており、とても感謝
しております。
いまは、うまくいった利益確定されたデータを
見返し、今のトレード方法と、ストップで、どこまで
リミットを伸ばせるのかをL/S=10/25,25/25,50/25
で検証してみたところ利益が最も高く出たのが
意外にも25/25でした。今後は、リアルトレード
では10/25でトレードを行い、デモトレードで
25/25でコホート的に検証していきたいと思います。
なんか、面白いデータが積みあがりましたら
またお邪魔致します。
No title
2008/12/9(月)
GP様、皆様、こんばんわ。
最近迷惑な位コメントを残しております、ゴルゴ36です。
本日は23:40からの開始です。
すでに勢いのあるトレンドはなくなりかけ、ごちゃごちゃした感じになっています。
トレード1:23:42、チャートの波形から、直前の上げ下げを繰り返すように思えた為
上昇の勢いを感じたあたりでロングエントリー。92.50
ところがそこから伸びず±3pipsあたりを数分ウロウロ。
ちょっとエントリーが安易だったかもと思いつつも、自分で引いた
サポートラインで耐えているので我慢したところ一瞬上昇。
そこでリミット。+2pips
トレード2: 0:21、レンジを抜けて上昇を始めたので勢いにのった つもりでした
が、直後に下落。 -8pips
ワンテンポ遅れました。0:18の時点ならば+2pipとれていました。
前回迄 : 9,900
今回 : -600
Total : 9,300 (-700)
Gain : -7%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:今回は、ワンテンポ遅らせたのが裏目に出ました。
ただ、今回の場合は以前と比べて上昇の勢いが強かったので
このような場合には躊躇しないほうがいいのかもしれないと
思いました。
GP様、皆様、こんばんわ。
最近迷惑な位コメントを残しております、ゴルゴ36です。
本日は23:40からの開始です。
すでに勢いのあるトレンドはなくなりかけ、ごちゃごちゃした感じになっています。
トレード1:23:42、チャートの波形から、直前の上げ下げを繰り返すように思えた為
上昇の勢いを感じたあたりでロングエントリー。92.50
ところがそこから伸びず±3pipsあたりを数分ウロウロ。
ちょっとエントリーが安易だったかもと思いつつも、自分で引いた
サポートラインで耐えているので我慢したところ一瞬上昇。
そこでリミット。+2pips
トレード2: 0:21、レンジを抜けて上昇を始めたので勢いにのった つもりでした
が、直後に下落。 -8pips
ワンテンポ遅れました。0:18の時点ならば+2pipとれていました。
前回迄 : 9,900
今回 : -600
Total : 9,300 (-700)
Gain : -7%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:今回は、ワンテンポ遅らせたのが裏目に出ました。
ただ、今回の場合は以前と比べて上昇の勢いが強かったので
このような場合には躊躇しないほうがいいのかもしれないと
思いました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ゴールドピラミッドさん、こんばんは。
またまたお邪魔いたします。
ブログ始めてからのデモトレはエントリも順調になってきました。(現在勝率10割です)
やっぱり、ただ漠然と取引するのではなく、検証や反省をして、それを記録として残すことも投資の世界で生き残るために必要なんだって感じてます。
またお暇なときがありましたら、弟子(勝手に弟子になってすいません:汗)のブログにも遊びに来てください。
またまたお邪魔いたします。
ブログ始めてからのデモトレはエントリも順調になってきました。(現在勝率10割です)
やっぱり、ただ漠然と取引するのではなく、検証や反省をして、それを記録として残すことも投資の世界で生き残るために必要なんだって感じてます。
またお暇なときがありましたら、弟子(勝手に弟子になってすいません:汗)のブログにも遊びに来てください。
No title
ですのばさん
コメントありがとうございます。
手法は、皆さんそれぞれのもので良いと思います。
L/S=10/25とは凄いですね。
ここまで行くと少し私の思想とは違うかもしれません(笑
資産管理など参考にしてみてください。
頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
手法は、皆さんそれぞれのもので良いと思います。
L/S=10/25とは凄いですね。
ここまで行くと少し私の思想とは違うかもしれません(笑
資産管理など参考にしてみてください。
頑張りましょう。
No title
ゴルゴ36 さん
コメントありがとうございます。
コメントにある時間での
チャートチェックをする時間が取れず、
ご返事が遅れています。
まとめて後日ご回答いたしますので、
お許し下さい。スミマセン
頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。
コメントにある時間での
チャートチェックをする時間が取れず、
ご返事が遅れています。
まとめて後日ご回答いたしますので、
お許し下さい。スミマセン
頑張ってくださいね。
No title
カッシー さん
コメントありがとうございます。
ブログ拝見いたしました。
早速のご紹介ありがとうございます。
勝率10割おめでとうございます。
意識をリアルにして頑張ってください。
応援しています。
同志として頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見いたしました。
早速のご紹介ありがとうございます。
勝率10割おめでとうございます。
意識をリアルにして頑張ってください。
応援しています。
同志として頑張りましょう。
No title
GPさん
こんにちわ。
コメントありがとうございます。
>まとめて後日ご回答いたしますので、
>お許し下さい。スミマセン
お気になさらないで下さい。
といいますか、これは私が一方的にコメントし、
木/日のGPさんとのエントリータイミングを自分で
検証する為のものですから無理をなされないで下さい。
そのように気を使わせてしまうようなコメントばかりを
残してしまいこちらこそ申し訳ないです。
が、これは「自分の為に」しばらく続けさせて頂きます(^^;
GP様以外にもたくさんの方がコメントを残されていて
ここを訪問することは自分の励みにもなります。
-----------------------------------------------------------
実は昨晩コメントを残した後就寝したのですが、
エントリー2 での-8pipsがあまりにも悔しくてしばらく寝付けませんでした。
いつもは3分もあれば意識が無くなるのに・・・
そして何故あのポイントでエントリーしてしまったのかを考えてみました。
#上昇の勢いが強すぎる割にあまり落ちないな・・・
#次に一息ついたところでエントリーしてみるか・・・
↑これ、私がよく失敗する典型的なパターンです。。。
ここで一呼吸おかないといけないのに。。。
先週いきなりつまづいた時もこのパターンでした。
これにプラスして、正直に言いますと1回目を+2pipで終了した後
強い睡魔が襲ってきていて
「2回目を早く終わらせて寝たいな」と考えていました。。。
・・・後で考えると”はっ?”という感じです。
確かに2pips 2回というルールがありますが、
無理をして通常の思考状態ではないなかで
エントリーをすること自体が目的になっていた気がするのです。
こんなことをしていると間違いなく資金が減っていく気がします。
エントリーするということは資金をリスクに晒すということですので
次回からは、こんな精神状態でエントリーする位なら1回で終了しようと
思った次第です。
こんにちわ。
コメントありがとうございます。
>まとめて後日ご回答いたしますので、
>お許し下さい。スミマセン
お気になさらないで下さい。
といいますか、これは私が一方的にコメントし、
木/日のGPさんとのエントリータイミングを自分で
検証する為のものですから無理をなされないで下さい。
そのように気を使わせてしまうようなコメントばかりを
残してしまいこちらこそ申し訳ないです。
が、これは「自分の為に」しばらく続けさせて頂きます(^^;
GP様以外にもたくさんの方がコメントを残されていて
ここを訪問することは自分の励みにもなります。
-----------------------------------------------------------
実は昨晩コメントを残した後就寝したのですが、
エントリー2 での-8pipsがあまりにも悔しくてしばらく寝付けませんでした。
いつもは3分もあれば意識が無くなるのに・・・
そして何故あのポイントでエントリーしてしまったのかを考えてみました。
#上昇の勢いが強すぎる割にあまり落ちないな・・・
#次に一息ついたところでエントリーしてみるか・・・
↑これ、私がよく失敗する典型的なパターンです。。。
ここで一呼吸おかないといけないのに。。。
先週いきなりつまづいた時もこのパターンでした。
これにプラスして、正直に言いますと1回目を+2pipで終了した後
強い睡魔が襲ってきていて
「2回目を早く終わらせて寝たいな」と考えていました。。。
・・・後で考えると”はっ?”という感じです。
確かに2pips 2回というルールがありますが、
無理をして通常の思考状態ではないなかで
エントリーをすること自体が目的になっていた気がするのです。
こんなことをしていると間違いなく資金が減っていく気がします。
エントリーするということは資金をリスクに晒すということですので
次回からは、こんな精神状態でエントリーする位なら1回で終了しようと
思った次第です。
No title
ゴルゴ36 さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
8日、9日の気付いた点を簡単に申します。
大きなトレンドと逆になっていますね。
私も勢いがあるとつい逆でもやってしまいますが、
出来るだけ同じ方向の方が、勝率が上がると思います。
概ね下降のトレンドですので、ショートのほうが安全です。
最後のエントリーはOKです。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
8日、9日の気付いた点を簡単に申します。
大きなトレンドと逆になっていますね。
私も勢いがあるとつい逆でもやってしまいますが、
出来るだけ同じ方向の方が、勝率が上がると思います。
概ね下降のトレンドですので、ショートのほうが安全です。
最後のエントリーはOKです。
頑張りましょう。
No title
じ・・さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
100回ですか。
1日結構やっているのでしょうか。
本来は2回です。
65%の勝率は、2pipsでは
ちょっと物足りないですね。
少し回数を減らして、慎重に確実なトレードを行なうようにしてください。
85%くらいにはなると思います。
勝ったトレードのイメージを大事にしてください。
早いエグジットということは、勢いを捉えていると言う事です。
その感覚を覚えてください。
焦らずに冷静に対応してください。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
100回ですか。
1日結構やっているのでしょうか。
本来は2回です。
65%の勝率は、2pipsでは
ちょっと物足りないですね。
少し回数を減らして、慎重に確実なトレードを行なうようにしてください。
85%くらいにはなると思います。
勝ったトレードのイメージを大事にしてください。
早いエグジットということは、勢いを捉えていると言う事です。
その感覚を覚えてください。
焦らずに冷静に対応してください。
頑張りましょう。
睡魔
GP様、皆様、こんばんわ。
本日はめずらしく早めに帰宅できました。
最近睡眠不測気味ですので23:00には就寝すべく22:00からモニタ開始
勢いはほとんどないものの狭いレンジで往復していましたのでゆっくり判断できました。
トレード1:22:14、5分足が上昇に転じそうな感じだったので
一呼吸後2度目の上昇を信じてロングエントリー
直後に更に3pip下落するも、そこから上昇の勢いを取り戻し
リミットに。
+2pips
トレード2: 22:39、更なる上昇後に一息後、更に上昇しそうな波形になったので
思い切ってロングエントリー
5分程度膠着状態が続いたものの、22:46勢いよく上昇。
+2pips
前回迄 : 9,300
今回 : +400
Total : 9,700 (-300)
Gain : -3%
-----------------------------------------------------------
本日で実践回数が10回となりましたので勝率も記述してみます。
勝率が最低でも80%を超えないと資金が増えないシステムなので
まずは90%を目指します。
Limit : 7 (+2pips)
Stop : 2 (-8pips)
even : 1 (耐え切れず手動で±0決済f)
勝率 : 77.78%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:本日はいつもの自分の失敗をしない為に一呼吸おいてみました。
あまり勢いがなかったのでハラハラしたのですが
動きがゆっくりな分冷静に判断できたようです。
※先日、エントリーは23:00~24:30限定にしようと書きましたが
睡魔には勝てません。
自分のコンディションを最優先にしようと思います。
現在23:00ちょうどです。本日はもう寝ます。
おやすみなさい。
#いきおいがない時のエントリーは本当は危険かも。。。
本日はめずらしく早めに帰宅できました。
最近睡眠不測気味ですので23:00には就寝すべく22:00からモニタ開始
勢いはほとんどないものの狭いレンジで往復していましたのでゆっくり判断できました。
トレード1:22:14、5分足が上昇に転じそうな感じだったので
一呼吸後2度目の上昇を信じてロングエントリー
直後に更に3pip下落するも、そこから上昇の勢いを取り戻し
リミットに。
+2pips
トレード2: 22:39、更なる上昇後に一息後、更に上昇しそうな波形になったので
思い切ってロングエントリー
5分程度膠着状態が続いたものの、22:46勢いよく上昇。
+2pips
前回迄 : 9,300
今回 : +400
Total : 9,700 (-300)
Gain : -3%
-----------------------------------------------------------
本日で実践回数が10回となりましたので勝率も記述してみます。
勝率が最低でも80%を超えないと資金が増えないシステムなので
まずは90%を目指します。
Limit : 7 (+2pips)
Stop : 2 (-8pips)
even : 1 (耐え切れず手動で±0決済f)
勝率 : 77.78%
----------------------------------------------------------------------
感じたこと:本日はいつもの自分の失敗をしない為に一呼吸おいてみました。
あまり勢いがなかったのでハラハラしたのですが
動きがゆっくりな分冷静に判断できたようです。
※先日、エントリーは23:00~24:30限定にしようと書きましたが
睡魔には勝てません。
自分のコンディションを最優先にしようと思います。
現在23:00ちょうどです。本日はもう寝ます。
おやすみなさい。
#いきおいがない時のエントリーは本当は危険かも。。。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
No title
GP様、こんばんわ。
本日もこんな時間(23:50)からエントリーを目論見ましたが
何せ先ほど帰宅したばかりでしんどいので本日はエントリーを見送ります。
>8日、9日の気付いた点を簡単に申します。
アドバイスありがとうございます。
>大きなトレンドと逆になっていますね。
・・・本当ですね。
目先の勢いを1分足で確認しているのですが、
よく考えると5分足等は表示はさせているものの、
殆ど(といいますか全然)見ていない気がします。
>私も勢いがあるとつい逆でもやってしまいますが、
>出来るだけ同じ方向の方が、勝率が上がると思います。
これ、ちょっと意識してみます。
>概ね下降のトレンドですので、ショートのほうが安全です。
ありがとうございます。
ショートでのエントリーを心がけてみます。
(が、このシステムでのショートエントリーは
タイミングをつかむのが難しいです。
下落は上昇よりも勢いが強い場合が多いので。)
本日もこんな時間(23:50)からエントリーを目論見ましたが
何せ先ほど帰宅したばかりでしんどいので本日はエントリーを見送ります。
>8日、9日の気付いた点を簡単に申します。
アドバイスありがとうございます。
>大きなトレンドと逆になっていますね。
・・・本当ですね。
目先の勢いを1分足で確認しているのですが、
よく考えると5分足等は表示はさせているものの、
殆ど(といいますか全然)見ていない気がします。
>私も勢いがあるとつい逆でもやってしまいますが、
>出来るだけ同じ方向の方が、勝率が上がると思います。
これ、ちょっと意識してみます。
>概ね下降のトレンドですので、ショートのほうが安全です。
ありがとうございます。
ショートでのエントリーを心がけてみます。
(が、このシステムでのショートエントリーは
タイミングをつかむのが難しいです。
下落は上昇よりも勢いが強い場合が多いので。)
コメントの投稿
« クリック証券の検証結果 l Home l 簡単な理由 »