時短トレードのさらに時短検証
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
2月も最終週になり
暖かな日も増えてきました。
春の到来も間もなくといった感じです。
時短トレードのさらに時短の検証も行っていますが
少しミスもありましたが今のところ順調です。
まずは先週のトレードです。
画像クリックで拡大
前回は、3月26日までのトレードでしたので
今回は4月2日から5月7日までのトレードです。
積立金の入金が終わったものは黄色です。
実際のトレード記録は以下の通りです。
画像クリックで拡大
先週スタート時点で
積み立て分の7万円を入金しました。
この分は黄色にしています。
その後のトレードが先週分です。
先週分の積み立てはまだですので白のままです。
前述の間違いとは24日の14時のトレードで
決済の値の入力を間違え1pipで決済されてしまいました。
すぐに気づいて再度エントリーしましたので
ほんの僅かに大きな利益になっています。
今週の予定が白地の部分ですが
ロットが徐々に増えていくのがわかると思いますが
まだ1にも満たない範囲です。
やはり時短の時短になりますと
エントリーが少し甘くなっていますので
そろそろ警戒が必要なのかもしれません。
皆さんには週1回のトレードでお願いしています。
それでは先週の値動をビットコインからスタートです。
画像クリックで拡大
先週も上値を抑えられなかなか伸びがありません。
ただ下に向かう勢いもなく
少し下髭など残せば再度上に向かいそうです。
逆にこの辺に停滞しますと
再度下に向かう可能性も出てきます。
つまり非常に重要な場面ということです。
画像クリックで拡大
こちら日足を見ると
押し安値2137ドルの上昇トレンド継続中です。
現在の下落はあくまでも調整ということになります。
一旦上昇に転じたら高値更新を狙う動きが
見られるかもしれません。
そのためには下位足である4時間、1時間足の
上昇が決め手になりますので
そちらに注目しておきましょう。
もし押し安値を割り込み転換となれば
大きな下落場面がやってきますので
そのことは頭にしっかり入れておきましょう。
続いてドル円です。
以前よりお伝えしています通り
ドルの強さが増してきました。
さらに円の弱さが際立ってきましたため
クロス円の上昇が目立っています。
画像クリックで拡大
前回137~8円を目指す動きがあるのではと伝えました。
早くも137円まで後僅かとなってきました。
うまく138円まで捉えられれば
いよいよ目標は140円となりますが
もし失敗しますと三尊天井のフォーメーションに
かなり近づいてきますので注意が必要です。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では先週の強さが
かなりなものであることがわかると思います。
押し安値は129.8とかなり下にありますので
若干の下落も調整となり再度上も目指せる状態です。
その際の下値目途は下位足の1時間足で確認しておきましょう、。
画像クリックで拡大
こちらの大きなレジスタンスラインが
135円少し上にありましたが
週末一気に上抜けました。
かなり強い抵抗でしたが
今回抵抗なく抜けましたので
その後も勢いが止まりません。
下落場面ではやはりこのライン辺りが下値目途となり
そこまでであれば再度上昇の可能性は
十分残っているといえそうです。
こうした動きは
クロス円でも同様になっていますので
今週はドル円以外にも
しっかり注目しておきましょう。
それでは今週も頑張って
気持ち良く3月を迎えましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
2月も最終週になり
暖かな日も増えてきました。
春の到来も間もなくといった感じです。
時短トレードのさらに時短の検証も行っていますが
少しミスもありましたが今のところ順調です。
まずは先週のトレードです。

前回は、3月26日までのトレードでしたので
今回は4月2日から5月7日までのトレードです。
積立金の入金が終わったものは黄色です。
実際のトレード記録は以下の通りです。

先週スタート時点で
積み立て分の7万円を入金しました。
この分は黄色にしています。
その後のトレードが先週分です。
先週分の積み立てはまだですので白のままです。
前述の間違いとは24日の14時のトレードで
決済の値の入力を間違え1pipで決済されてしまいました。
すぐに気づいて再度エントリーしましたので
ほんの僅かに大きな利益になっています。
今週の予定が白地の部分ですが
ロットが徐々に増えていくのがわかると思いますが
まだ1にも満たない範囲です。
やはり時短の時短になりますと
エントリーが少し甘くなっていますので
そろそろ警戒が必要なのかもしれません。
皆さんには週1回のトレードでお願いしています。
それでは先週の値動をビットコインからスタートです。

先週も上値を抑えられなかなか伸びがありません。
ただ下に向かう勢いもなく
少し下髭など残せば再度上に向かいそうです。
逆にこの辺に停滞しますと
再度下に向かう可能性も出てきます。
つまり非常に重要な場面ということです。

こちら日足を見ると
押し安値2137ドルの上昇トレンド継続中です。
現在の下落はあくまでも調整ということになります。
一旦上昇に転じたら高値更新を狙う動きが
見られるかもしれません。
そのためには下位足である4時間、1時間足の
上昇が決め手になりますので
そちらに注目しておきましょう。
もし押し安値を割り込み転換となれば
大きな下落場面がやってきますので
そのことは頭にしっかり入れておきましょう。
続いてドル円です。
以前よりお伝えしています通り
ドルの強さが増してきました。
さらに円の弱さが際立ってきましたため
クロス円の上昇が目立っています。

前回137~8円を目指す動きがあるのではと伝えました。
早くも137円まで後僅かとなってきました。
うまく138円まで捉えられれば
いよいよ目標は140円となりますが
もし失敗しますと三尊天井のフォーメーションに
かなり近づいてきますので注意が必要です。

こちら4時間足では先週の強さが
かなりなものであることがわかると思います。
押し安値は129.8とかなり下にありますので
若干の下落も調整となり再度上も目指せる状態です。
その際の下値目途は下位足の1時間足で確認しておきましょう、。

こちらの大きなレジスタンスラインが
135円少し上にありましたが
週末一気に上抜けました。
かなり強い抵抗でしたが
今回抵抗なく抜けましたので
その後も勢いが止まりません。
下落場面ではやはりこのライン辺りが下値目途となり
そこまでであれば再度上昇の可能性は
十分残っているといえそうです。
こうした動きは
クロス円でも同様になっていますので
今週はドル円以外にも
しっかり注目しておきましょう。
それでは今週も頑張って
気持ち良く3月を迎えましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿