介入成功となったドル円の今後と注目のポンド円
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
10月30日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
お天気のよい週末になったので
久しぶりに明治神宮に行ってきました。
やはり海外の観光客は急増しています。
物価安に円安ですから当然の成り行きです。
明治神宮でこれですから
言わんや浅草などは凄そうですね。
今日はパワースポットの清正の井戸を見てきましたので
その写真を載せておきます。
待ち受けにすると良いことあるかもです。
良かったら試してみてください。
前週の介入の結果はまずまずの効果が出ていますが
152円目前では介入がなくても下を見そうでしたので
タイミングが良かったとも言えそうです。
とにかく2回目の介入は結果オーライでしたが
上値から6円近い下落、下値から約4円の上昇したものの
そこからじわじわとほぼ同値の下落
さらにそこからの3円近い上昇と
非常に良い動きとなっています。
それでは本題です。
まずはドル建てプラチナからです。
画像クリックで拡大
先週も引き続き前半下落後
後半上昇という形になりました。
直近高値は越えて次なるターゲットに向かって
上昇が続きそうな気配です。
まずは1000ドルを越えられるかが見ものです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では引け際に
若干値を下げているのが少し気になります。
ゾーンを割り込むと押し安値辺りが下値目途です。
先週までの戻り高値近辺が
抵抗になるかどうか注目してみてください。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちら週足でやっと実体が少し長い
いやいや長くはないですね。
短くはない足が見えてきました。
まだまだ、これでもビットコイン?
といった動きですので
更なる大きな動きに期待したいところです。
画像クリックで拡大
こちら日足では底値からの上放れの兆しが
少し見えてきました。
とはいえ勢いはないので
直ぐに下落にもなりかねません。
日足で大きな陽線か
長い下髭がつくのを待ちたいところです。
何かきっかけがあれば一気に動く
そんな可能性も出てきています。
それでは注目のドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では先週の下落が
はっきり見えています。
ただ、週明けは結構な乱高下でしたので
それなりに大きな利益が出た方も多かったと思います。
画像クリックで拡大
予想通りに週明け上昇を果たし
150円手前で勢いを失い
だらだらと下げて介入後の安値を割り込みました。
その後転換となり大きく上昇してきました。
結局1日2円近い動きとなり
ボラティリティの高い1週間となっています。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
安値更新で戻り高値が150円下になり
当面のターゲットは150円となっています。
引け際の調整から週明けは
上に向かいそうですが
まずは149円台を目指し
その後150円を捉えられるかがポイントになります。
今週は下値145円上値150円で
FOMC前に150円を抜ければ
高値更新も見えてきますが
ドルが強さを失いかけていますので
そこまで上がるかは少し疑問が残ります。
ドルが弱くなると裏にいるポンドやユーロが
強さを増してきますので
引き続きポンドの勢いが見ものです。
先週も注目としましたので
会員の皆さんもかなりの利益を出しているようです。
画像クリックで拡大
今週もドル円以外のクロス円も目が離せません。
クロス円の下値があれば丁寧に拾っておきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
10月30日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
お天気のよい週末になったので
久しぶりに明治神宮に行ってきました。
やはり海外の観光客は急増しています。
物価安に円安ですから当然の成り行きです。
明治神宮でこれですから
言わんや浅草などは凄そうですね。
今日はパワースポットの清正の井戸を見てきましたので
その写真を載せておきます。
待ち受けにすると良いことあるかもです。
良かったら試してみてください。



前週の介入の結果はまずまずの効果が出ていますが
152円目前では介入がなくても下を見そうでしたので
タイミングが良かったとも言えそうです。
とにかく2回目の介入は結果オーライでしたが
上値から6円近い下落、下値から約4円の上昇したものの
そこからじわじわとほぼ同値の下落
さらにそこからの3円近い上昇と
非常に良い動きとなっています。
それでは本題です。
まずはドル建てプラチナからです。

先週も引き続き前半下落後
後半上昇という形になりました。
直近高値は越えて次なるターゲットに向かって
上昇が続きそうな気配です。
まずは1000ドルを越えられるかが見ものです。

こちら4時間足では引け際に
若干値を下げているのが少し気になります。
ゾーンを割り込むと押し安値辺りが下値目途です。
先週までの戻り高値近辺が
抵抗になるかどうか注目してみてください。
続いてビットコインです。

こちら週足でやっと実体が少し長い
いやいや長くはないですね。
短くはない足が見えてきました。
まだまだ、これでもビットコイン?
といった動きですので
更なる大きな動きに期待したいところです。

こちら日足では底値からの上放れの兆しが
少し見えてきました。
とはいえ勢いはないので
直ぐに下落にもなりかねません。
日足で大きな陽線か
長い下髭がつくのを待ちたいところです。
何かきっかけがあれば一気に動く
そんな可能性も出てきています。
それでは注目のドル円です。

こちら日足では先週の下落が
はっきり見えています。
ただ、週明けは結構な乱高下でしたので
それなりに大きな利益が出た方も多かったと思います。

予想通りに週明け上昇を果たし
150円手前で勢いを失い
だらだらと下げて介入後の安値を割り込みました。
その後転換となり大きく上昇してきました。
結局1日2円近い動きとなり
ボラティリティの高い1週間となっています。

こちら1時間足では
安値更新で戻り高値が150円下になり
当面のターゲットは150円となっています。
引け際の調整から週明けは
上に向かいそうですが
まずは149円台を目指し
その後150円を捉えられるかがポイントになります。
今週は下値145円上値150円で
FOMC前に150円を抜ければ
高値更新も見えてきますが
ドルが強さを失いかけていますので
そこまで上がるかは少し疑問が残ります。
ドルが弱くなると裏にいるポンドやユーロが
強さを増してきますので
引き続きポンドの勢いが見ものです。
先週も注目としましたので
会員の皆さんもかなりの利益を出しているようです。

今週もドル円以外のクロス円も目が離せません。
クロス円の下値があれば丁寧に拾っておきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿