予想通りの円安進行、プラチナ上昇
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。
画像クリックで拡大
こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。
画像クリックで拡大
転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。
画像クリックで拡大
こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。




途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。

こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。

先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。

こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。

相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。

日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。

こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。

予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。

転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。

こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
お久しぶりです
Re: お久しぶりです
kamekichiさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
あれからもう14年ですね。
早いものです。
私も当時の記事を振り返ってみました。
当時は基本的な原理を毎回いろいろ考えてアップしていましたね。
今は具体的な値動き分析、予想を掲載していますが、
以前のように原理原則をアップすることも
たまには必要かなぁと思っています。
マーチンゲール手法の記事ですね。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
さすがに私でも5連敗以上は殆ど無いですが
もしそうなれば掛金は最初の32倍です。
万が一10連敗でもしようものなら
掛金は1024倍です。
これは精神的にもちませんよね。
そこまで行かなくても
4倍、8倍辺りでもかなりのプレッシャーで
身が持た無いような気がします。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
この自動売買のプログラムが出来て
トレンドのある無しをAIが判断して
値動き側にエントリー
ロットはマルチンゲール法を採用
リミットは利益がある間は伸ばす
トレールを対応させると
どういう結果になるのか
一度試してみたいと思いませんか。
あまり答えになっていませんが
この記事を振り返り今私の思うところをお伝えしました。
また、ご連絡いただける事
楽しみにしております。
頑張りましょう。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
あれからもう14年ですね。
早いものです。
私も当時の記事を振り返ってみました。
当時は基本的な原理を毎回いろいろ考えてアップしていましたね。
今は具体的な値動き分析、予想を掲載していますが、
以前のように原理原則をアップすることも
たまには必要かなぁと思っています。
マーチンゲール手法の記事ですね。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
さすがに私でも5連敗以上は殆ど無いですが
もしそうなれば掛金は最初の32倍です。
万が一10連敗でもしようものなら
掛金は1024倍です。
これは精神的にもちませんよね。
そこまで行かなくても
4倍、8倍辺りでもかなりのプレッシャーで
身が持た無いような気がします。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
この自動売買のプログラムが出来て
トレンドのある無しをAIが判断して
値動き側にエントリー
ロットはマルチンゲール法を採用
リミットは利益がある間は伸ばす
トレールを対応させると
どういう結果になるのか
一度試してみたいと思いませんか。
あまり答えになっていませんが
この記事を振り返り今私の思うところをお伝えしました。
また、ご連絡いただける事
楽しみにしております。
頑張りましょう。
No title
GP様
早速のご回答、ありがとうございます。
GPさんでも4枚、8枚と枚数が増えていくと恐怖を感じるんですね。
ブログ記事からは、普段の生活でもポーカーフェイスを通せる人のように
勝手に思っていました。
損切りと利食いは同じ幅で注文するというルールにマーチンを導入する
という前提でしたが、思惑通り値が動いたら利を伸ばすというのもありですね。
私もジジイの歳になり、定年後は何か「安定的に」収入を得る手法を確立し
自由な時間を作りたいという考えでいます。
そのためにもGPさんの過去記事はとても参考になります。
お訊きしたいことはまだあるので、またコメントさせてください。
ありがとうございました。
早速のご回答、ありがとうございます。
GPさんでも4枚、8枚と枚数が増えていくと恐怖を感じるんですね。
ブログ記事からは、普段の生活でもポーカーフェイスを通せる人のように
勝手に思っていました。
損切りと利食いは同じ幅で注文するというルールにマーチンを導入する
という前提でしたが、思惑通り値が動いたら利を伸ばすというのもありですね。
私もジジイの歳になり、定年後は何か「安定的に」収入を得る手法を確立し
自由な時間を作りたいという考えでいます。
そのためにもGPさんの過去記事はとても参考になります。
お訊きしたいことはまだあるので、またコメントさせてください。
ありがとうございました。
Re: No title
kamekichiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
精神修行をしていてもプレッシャーは0にはなりません。
如何にそれを抑えるかの戦いです。
「安定的に」収入を得る手法を確立してください。
良いですね。
少しでもお力になれると嬉しいです。
質問していただければ
出来る限りお答えしますので、
ご遠慮なくまたコメントしてください。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
精神修行をしていてもプレッシャーは0にはなりません。
如何にそれを抑えるかの戦いです。
「安定的に」収入を得る手法を確立してください。
良いですね。
少しでもお力になれると嬉しいです。
質問していただければ
出来る限りお答えしますので、
ご遠慮なくまたコメントしてください。
頑張りましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
GP様
ありがとうございます。
遠慮なくコメント(質問)させていただきます。
がんばります。
ありがとうございます。
遠慮なくコメント(質問)させていただきます。
がんばります。
コメントの投稿
お久しぶりです。
よくブログ記事を読ませて頂いていたのは10年以上前です。
コメントにも丁寧に答えていただいた記憶があります。
あれから10年以上経ちましたが、まだ修行の身です。
さて、
最近勉強のため過去の記事を読ませていただいており、
お聞きしたいことがありました。
2008年4月16日の記事
「絶対勝てるトレード」です。
これはマーチンゲール手法を利用したものです。
私はあるルールで一定期間トレードした経験があります。
結果は、10連勝以上することもあるし10連敗以上することもあるです。
「絶対勝てるトレード」は何度も読んだのですが、
上記のような経験から、
連敗のリスクを考え、実行はできていません。
GPさんのこの手法の経験をお聞かせいただけますか。
要は、資金がパンクするまでに1勝することができれば
勝ち続けられます。
どうすればこの手法で勝てるか、考えているのですが、
「連敗しない工夫をする」+「目標金額に達したら勝ち逃げする」
くらいしか思いつかず永遠に勝てることは難しいように感じています。