RCIトレード解説
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月19日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
12月24日(日)
こんにちは。
今日はクリスマスイブですね。
皆さんそれぞれ楽しい日曜日を楽しんでいることと思います。
私は前回お伝えしましたメインパソコンの故障に続き
更にインターネットの調子も悪く
先週はほぼノートレードになっています。
スマホからのトレードが1日数トレードと
ここ十年で一番少ない1週間となりました。
メインパソコンは結局直りそうもなく
月曜から水曜日にかけ本体からHDDを取り出し
データー取り出しを試行錯誤で行い
サブパソコンに何とか入れることができました。
急遽オーダーした新しいパソコンが木曜日に届き
忘年会から戻った深夜データーの移行を開始しました。
うまく移行できないデーターも金曜深夜には
何とか移動できた矢先にインターネットが不通になり
昨日も悪戦苦闘でサポートヘルプデスクと
1日中作業を行いましたが上手くいかず
かなりの低速ネット環境で作業をしています。
こうして1週間を振り返ると私自身かなりの
ネット依存なのがよくわかりました。
月曜日にはネット接続機器の交換を行い
今年最後の1週間のトレードを
控えめに行い、来年に備えるつもりです。
というわけで今回はあまりお伝えすることができませんが
数少ないトレードからピックアップでのRCIトレード解説を
特別に今回後半で行います。
それでは本題に入りましょう。
注目の米国の減税改革が
確定となりかなり好感され第2の矢が模索される中
株式などが大きく値を上げることにつれ
前半はドル円も買われました。
その後少し巻き戻しが起こっていました。
まずは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
前述のとおり週初若干値を下げ112円前半から値を上げ始め
週の前半はドルが買われ一方向の上昇になっています。
後半は若干の巻き戻しで緩やかに下落することで
113円前半で引けています。
前半の推進の上昇に対し
後半は調整に見えていますので
もう少し上に向かい114円をトライする可能性もまだ残されているようです。
ただクリスマス休暇に入っていますので
週前半は大きく動かないのかもしれません。
それでは日足です。
画像クリックで拡大
まだまだゾーンに入っていますので
112円と114円半ばに挟まれた中で
年内は留まっていそうな気配です。
上昇して上での勢いがなくなれば売り
下落での下で髭が出たあたりで買いという方針は
先週と変わりません。
為替全体を見渡しますと
弱いドルと弱い円という関係から
微妙な動きになっていきそうです。
そうした中小さなトレンドでも
RCIトレードであれば十分利益は取れるので焦らずじっくりと
トレードを行っていきましょう。
では先週のRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
こちらは12月19日のチャートです。
夕方から値動きがあまりなくなり
20時あたりから小さな下落となっていましたが
こつんと値を上げRCIのゴールデンクロスでの買いサインです。
ここでは121円58でのエントリーでその後
ほぼ一直線に上げていました。
若干勢いがなくなった23時ごろ
一旦デッドクロスがありましたが
短期ラインの水平を見ておそらく調整が入ると
ここは様子見です。
ちなみにここで決済していると
利益は20pipsです。
それでも良いという場合は
安全を見て20pipsで利益確定もあり得ます。
ただRCIトレードは2%2pipsよりも
エントリーが少ないので利益を伸ばすことも重要です。
その後やはり小さな調整で
切り返し深夜1時過ぎに再度勢いが弱くなり
デッドクロスが示現しました。
およそ40pipsの値幅なので
私はここで利益確定です。
トレンドライン上はまだ転換していませんので
本来は転換する3時ころまで様子を見ることが
正しいトレードなのですが、この時間とこの環境ということで
あまり深く考えずに決済しています。
その後まだ10pipsの上値がありますが
RSIも下降し始めていますので
今回は深追いはせず結果オーライだったと言えそうです。
RCIトレードの威力は
この程度のトレンドでも確実性を高く
勝率を上げてくれる力になっています。
実際トレンドラインでのトレードに変わらないのですが
精神的にかなり楽なトレードができるので
日々の負担が小さく良い結果につながっているようです。
何人かの2期生希望の方からご質問がありましたが、
一期生の方々の最近の勝率はここ3か月で
概ね70%くらいになっています。
一回のトレードの値幅も
そこそこ大きくなっていますので
利回りとしてはかなりのものになっています。
先週も多くの方から参加希望のメールなどいただいていますが
申し訳ないのですが返信がかなりできていません。
事情はお話ししている通りですので
今後ネット環境が改善されると思われます
週半ばから順次ご連絡させていただきます。
年内申し込みの方は問題なく
参加資格がありますのでご心配なく。
ちょっと気になるビッドコインが
先週急落しました。
先物上場が行われ、それまでの買い一辺倒から
売りから入れることから
上げるだけ上げていた輩が
空売りでかなりの利益を上げた模様です。
私もXMのMT5で以前より
トレードしているのは紹介済でした。
今回も絶好の機会でしたが
数日前から新規建が出来なくなり
少し残念なのですが、
今後もこちらの値動きは
大衆の心理を読み解くには
とても参考になりますので
注目しておいて下さい。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「トレンドラインとエントリーの確認」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月19日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
12月24日(日)
こんにちは。
今日はクリスマスイブですね。
皆さんそれぞれ楽しい日曜日を楽しんでいることと思います。
私は前回お伝えしましたメインパソコンの故障に続き
更にインターネットの調子も悪く
先週はほぼノートレードになっています。
スマホからのトレードが1日数トレードと
ここ十年で一番少ない1週間となりました。
メインパソコンは結局直りそうもなく
月曜から水曜日にかけ本体からHDDを取り出し
データー取り出しを試行錯誤で行い
サブパソコンに何とか入れることができました。
急遽オーダーした新しいパソコンが木曜日に届き
忘年会から戻った深夜データーの移行を開始しました。
うまく移行できないデーターも金曜深夜には
何とか移動できた矢先にインターネットが不通になり
昨日も悪戦苦闘でサポートヘルプデスクと
1日中作業を行いましたが上手くいかず
かなりの低速ネット環境で作業をしています。
こうして1週間を振り返ると私自身かなりの
ネット依存なのがよくわかりました。
月曜日にはネット接続機器の交換を行い
今年最後の1週間のトレードを
控えめに行い、来年に備えるつもりです。
というわけで今回はあまりお伝えすることができませんが
数少ないトレードからピックアップでのRCIトレード解説を
特別に今回後半で行います。
それでは本題に入りましょう。
注目の米国の減税改革が
確定となりかなり好感され第2の矢が模索される中
株式などが大きく値を上げることにつれ
前半はドル円も買われました。
その後少し巻き戻しが起こっていました。
まずは先週のドル円の動きです。

前述のとおり週初若干値を下げ112円前半から値を上げ始め
週の前半はドルが買われ一方向の上昇になっています。
後半は若干の巻き戻しで緩やかに下落することで
113円前半で引けています。
前半の推進の上昇に対し
後半は調整に見えていますので
もう少し上に向かい114円をトライする可能性もまだ残されているようです。
ただクリスマス休暇に入っていますので
週前半は大きく動かないのかもしれません。
それでは日足です。

まだまだゾーンに入っていますので
112円と114円半ばに挟まれた中で
年内は留まっていそうな気配です。
上昇して上での勢いがなくなれば売り
下落での下で髭が出たあたりで買いという方針は
先週と変わりません。
為替全体を見渡しますと
弱いドルと弱い円という関係から
微妙な動きになっていきそうです。
そうした中小さなトレンドでも
RCIトレードであれば十分利益は取れるので焦らずじっくりと
トレードを行っていきましょう。
では先週のRCIトレードの紹介です。

こちらは12月19日のチャートです。
夕方から値動きがあまりなくなり
20時あたりから小さな下落となっていましたが
こつんと値を上げRCIのゴールデンクロスでの買いサインです。
ここでは121円58でのエントリーでその後
ほぼ一直線に上げていました。
若干勢いがなくなった23時ごろ
一旦デッドクロスがありましたが
短期ラインの水平を見ておそらく調整が入ると
ここは様子見です。
ちなみにここで決済していると
利益は20pipsです。
それでも良いという場合は
安全を見て20pipsで利益確定もあり得ます。
ただRCIトレードは2%2pipsよりも
エントリーが少ないので利益を伸ばすことも重要です。
その後やはり小さな調整で
切り返し深夜1時過ぎに再度勢いが弱くなり
デッドクロスが示現しました。
およそ40pipsの値幅なので
私はここで利益確定です。
トレンドライン上はまだ転換していませんので
本来は転換する3時ころまで様子を見ることが
正しいトレードなのですが、この時間とこの環境ということで
あまり深く考えずに決済しています。
その後まだ10pipsの上値がありますが
RSIも下降し始めていますので
今回は深追いはせず結果オーライだったと言えそうです。
RCIトレードの威力は
この程度のトレンドでも確実性を高く
勝率を上げてくれる力になっています。
実際トレンドラインでのトレードに変わらないのですが
精神的にかなり楽なトレードができるので
日々の負担が小さく良い結果につながっているようです。
何人かの2期生希望の方からご質問がありましたが、
一期生の方々の最近の勝率はここ3か月で
概ね70%くらいになっています。
一回のトレードの値幅も
そこそこ大きくなっていますので
利回りとしてはかなりのものになっています。
先週も多くの方から参加希望のメールなどいただいていますが
申し訳ないのですが返信がかなりできていません。
事情はお話ししている通りですので
今後ネット環境が改善されると思われます
週半ばから順次ご連絡させていただきます。
年内申し込みの方は問題なく
参加資格がありますのでご心配なく。
ちょっと気になるビッドコインが
先週急落しました。
先物上場が行われ、それまでの買い一辺倒から
売りから入れることから
上げるだけ上げていた輩が
空売りでかなりの利益を上げた模様です。
私もXMのMT5で以前より
トレードしているのは紹介済でした。
今回も絶好の機会でしたが
数日前から新規建が出来なくなり
少し残念なのですが、
今後もこちらの値動きは
大衆の心理を読み解くには
とても参考になりますので
注目しておいて下さい。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「トレンドラインとエントリーの確認」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿