驚き!口座による値付けの乖離
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→

資産運用部門第3位
→

現在為替部門第36位
→

スプレッド0~の口座が何社か登場しています。その一つ「トレイダーズFX」を紹介します。
このシステムの今月後半のメイン口座です。
口座開設は→

「バンタレイ」が夏の4大キャンペーンを実施中です。
詳しくは下のバナーをクリックして確認してみて下さい。
8月28日(木)
こんばんは。
さあ、遅れを取り戻さないとと心機一転です。
少しばかり大きくしたロットですが、
今までの2倍の土曜日・トレードで慣れているせいか
殆ど抵抗はありませんでした。
皆さんも半年もすると、最低でもこのくらいにはなれるようです(笑
一昨日、夜中にいつも通り多くの口座の値付けと値動きを
トレードをしないで暫く眺めていたところ
近くにある4つの口座のうち他とは全く違う動きを
1つの口座がしているのに気付きました。
今まではそこまで違うことはなかったと思うのですが、
もしかすると、既に気付いていらっしゃる方もいるかもしれませんね。
3つの値が大きく上がったにもかかわらず1つだけは動きがなく
フリーズしているのかと思うほどでしたが
十秒くらい経って他の値に合わせに行きました。
フリーズではなかったのです。
その巾は、3pipsあったので、もしエントリーしておけば、
私は、現在40ロットですので120pipsを一瞬で取れたことになります。
大変惜しいことをしました。・・・・本当はこう思ってはいけません。
その後1時間くらい観察していましたが、
残念ながらその後は見られませんでした。
次回は、即座にエントリーと学習した次第です。
参考に口座をこっそりお伝えします。
動きが遅かったのは、今、実験的にメインにしている「トレーダーズFX」です。
近くにあったのは、「FXTS」・「MJ」・「バンタレイ」です。
「MJ」と「バンタレイ」はほぼ同じ動きをしていて、
「トレーダーズFX」と「FXTS」は同じ桁数もさることながら割と似た動きをしています。
それが、これだけ違う動きをしていたので、すぐにおかしいと気付きます。
前回の「カエル」よりはかなり頻度は少ないですが
もし遭遇したら即利用できるものだと思います。
ポイントは、3社以上の動きが違う時だけですので、注意して下さい。
できるだけ多いことと、特に似た動きのものが違う時が良いでしょう。
1社ごとの違いは良くあることで、どちらが間違っているのか
分からないので利用できません。
また遭遇したときはお知らせします。
実は結構あるのではないかと感じているのです(笑
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
8月25日+16000円 495500円 19分・・・・2トレード(23:31~23:52) 40万ドル/回(2銭)×2
8月26日+16000円 511500円 7分・・・・2トレード(13:05~23:12) 40万ドル/回(2銭)×2
8月27日+16000円 527500円 6分・・・・2トレード(23:17~23:23) 40万ドル/回(2銭)×2
本日時点527,500円(5175%UP)(達成率91%)
40ロットとかなり思い切った作戦ですが、達成率なかなか上がりません。暫くは、このロットで行ってみます。
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設トレード検証中です。。スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっています。
かなり有利です。
→

MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
→

外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。非常に使い易いです。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
スポンサーサイト
テーマ : FXでシステムトレード - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : 2%・2pipsトレード
コメント
No title
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
オセアニア通貨
こんにちは。始めまして。
余計なおせっかいかもしれませんが、ブログを見てひとこと言わせてください。
オセアニア通貨(ニュージーランド(NZD)、オーストラリアドル(AUD))は日本ではあまり話題になりませんが
色々と起こっているので、認識だけした方がいいと思います。
■ニュージーランド
NZ経済、深刻な課題に直面=財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000776-reu-int
リーマン・ブラザーズの予測では、今年第3四半期で1NZドル66円、来年第1四半期では60円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000002-dol-bus_all
■オーストラリア
アメリカより悲惨な危機を目前にするオーストラリア
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/e0df29c546c0fe1118512efce69e3a73
余計なおせっかいかもしれませんが、ブログを見てひとこと言わせてください。
オセアニア通貨(ニュージーランド(NZD)、オーストラリアドル(AUD))は日本ではあまり話題になりませんが
色々と起こっているので、認識だけした方がいいと思います。
■ニュージーランド
NZ経済、深刻な課題に直面=財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000776-reu-int
リーマン・ブラザーズの予測では、今年第3四半期で1NZドル66円、来年第1四半期では60円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000002-dol-bus_all
■オーストラリア
アメリカより悲惨な危機を目前にするオーストラリア
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/e0df29c546c0fe1118512efce69e3a73
No title
よーちゃん さん
コメントありがとうございます。
ロット数が多くなると精神的には辛いですが、
自分との戦いでの時間がいずれ解決してくれますので、
頑張って続けていきましょう。
口座の情報はまた教えてください。
お互いに頑張りましょう!
コメントありがとうございます。
ロット数が多くなると精神的には辛いですが、
自分との戦いでの時間がいずれ解決してくれますので、
頑張って続けていきましょう。
口座の情報はまた教えてください。
お互いに頑張りましょう!
No title
こんにちは♪
お互い早起きですね(笑
マイルストーンまであと1ヶ月弱☆
がんばってください^^
お互い早起きですね(笑
マイルストーンまであと1ヶ月弱☆
がんばってください^^
No title
Seeyaさん
こんにちは。
お久しぶりです。
応援ありがとうございます。
ちょっと苦戦していますが、
何とか頑張っていきまーす。
お互いに頑張りましょう。
こんにちは。
お久しぶりです。
応援ありがとうございます。
ちょっと苦戦していますが、
何とか頑張っていきまーす。
お互いに頑張りましょう。
コメントの投稿
« 新企画・「GPタートルトレード」の合間のトレード l Home l 週末のトレード「(仮称)GPタートルトレード」 »
とても素敵なタイトルのブログででしたので、最初からすべて拝見させていただきました。
投稿は、これが初めてです。
私も1日2%を目標にやっています。
3ヶ月ほど経過して、なんとか100%以上の達成率をキープ出来ております。
最近ロット数が増えてきて、新たに精神的な戦いも厳しくなってきましたw
トレーダーズFXは、私もサブ口座で時々見ていますが、他社に比べて動きが遅いときが時々あります。
他には、クリック、外為オンライン、マネパをつかっていますので、また気が付いたことがあればお知らせいたします。
証券会社による価格のズレを、アービトラージの一つとして、スキャルピングに使われている方もいるようです。
ただ、トレーダーズFXは、口座を開いただけで売買はしたことがありません。
携帯での取引が現在は出来ないようなので、回線トラブルに見舞われると、どうしようもないので...
これからもよろしくお願いいたします。
よーちゃん。