RCIトレードの威力
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月6日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が安値スタート!その後高値を付けてきました。
コモディティーに大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
10月15日(日)
こんにちは。
早くも10月も半ばに差し掛かり
気温も急に寒くなってきました。
周りでも体調を崩している方が増えていますが
皆さんは如何でしょう。
昨日は恵比寿にある「喜鈴」さんにお邪魔して
新鮮な鶏肉をいろいろな調理法でいただき
元気をもらって来ました。





前回のプレに続き趣を変えての食事でお祝いをしました。
さて以前より一緒にRCIトレードをという呼びかけに
多くの方から賛同のメッセージをいただきました。
準備に時間がかかっていますが
11月にはスタートできますよう調整しています。
今しばらくお待ちいただけますよう
宜しくお願い致します。
今回はそんなこともあり少しRCIの話を多めにしての解説です。
まずは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
今回も値幅が小さいので
スウィングを黒ラインで描いてみました。
見てわかるようにトレンドは下向きです。
週末の指標発表での急落が無ければ
112円近辺が大きな抵抗帯だったので
もう少し上昇をしたのではとみています。
(細い青ラインの部分)
残念ながら指標は悪く、およそ50pipsの下落になりました。
その後もあまり戻さず
111円後半で引けています。
日足での前回の予想を検証しておきましょう。
画像クリックで拡大
2つの予想をしておきましたが
一旦下落での切り返しのパターンをなぞっています。
この後切り返して上昇となるのか
巷ではこの下落が続くと見るかたが多いようですが、
どうなるのか今週の動きに注目しておきましょう。
気になるのはドルインデックスも
上昇から下落になってしまい
ドルの勢いがまたもや弱含んで来ています。
ただ今週上手く強含めば
逆三尊を形成して来ますので
その時はドルの若干大きな上昇が起こり
ドル円も上昇に切り替わってくるはずです。
普段あまりドルインデックスを見ない方も
今週は是非ご覧になってみてください。
それでは今週末のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
週末お昼休みから3度のエントリーでしたが
最初は3本の収束から短期が抜け出す
典型的なエントリーパターンでした。
ただ下降トレンド中だったので
それを破れず10pips以下の利幅でした。
2回目のエントリーは
ほぼ1回目と同じタイミングでしたが
今回は短い時間軸でのトレンドを若干破り
25pips程度の利益になりました。
最後のエントリーは指標発表直前でしたので
本来はエントリーはしないところですが
形がかなり良かったので小さなロットでのエントリーです。
結果は偶然ですが、まさにその方向でしたので
およそ50pipsの利益を獲れました。
その後の動きから
指標発表がなかったならば
20~30pipsの利幅だったと思います。
最後にNY金の動きです。
画像クリックで拡大
前回予想しましたように
下降トレンド継続か転換かという難しい場面
RCIのシグナルから上に動く可能性も大きいとし
週初の動きに注目した結果
その後お問い合わせいただいた方には
買いでのエントリーを推奨しました。
結果、高値で引けていますので
皆さん週末は明るい気持ちで過ごせていると思います。
こうして見るとRCIのシグナルが
迷った時にかなり有効だという事が分ります。
決してそれが全てではないのですが
人間の感覚が鈍るタイミングでは
ある種のその心理を覆す有効なものとなりつつあります。
非常に単純なサインですので
あまり興味が無いという方も多いのですが
私はトレンドラインでのGP法に一つの重要な指標として
自信を持って加えていこうと思います。
RCIの見方は単にクロスであれば
非常に多いエントリーで勝率も50%程度ですが
その中ではじくものをしっかり外す法則をもってすれば
エントリーはかなり減り勝率も85%くらいになります。
この選定をいかに正確にするかは
これからまだまだ時間を要しますが
その辺りを共同でという事で今回異例の募集でした。
もう少し正確な指標になれば
ブログ10周年となる来年あたりから
有料トレード解説にするか有料会員制度にするなど
少しレベルアップを考えていこうと考えています。
無料でという方は今のうちにご協力をしていただければと思います。
今週も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーの例 Part2」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月6日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が安値スタート!その後高値を付けてきました。
コモディティーに大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
10月15日(日)
こんにちは。
早くも10月も半ばに差し掛かり
気温も急に寒くなってきました。
周りでも体調を崩している方が増えていますが
皆さんは如何でしょう。
昨日は恵比寿にある「喜鈴」さんにお邪魔して
新鮮な鶏肉をいろいろな調理法でいただき
元気をもらって来ました。





前回のプレに続き趣を変えての食事でお祝いをしました。
さて以前より一緒にRCIトレードをという呼びかけに
多くの方から賛同のメッセージをいただきました。
準備に時間がかかっていますが
11月にはスタートできますよう調整しています。
今しばらくお待ちいただけますよう
宜しくお願い致します。
今回はそんなこともあり少しRCIの話を多めにしての解説です。
まずは先週のドル円の動きからです。

今回も値幅が小さいので
スウィングを黒ラインで描いてみました。
見てわかるようにトレンドは下向きです。
週末の指標発表での急落が無ければ
112円近辺が大きな抵抗帯だったので
もう少し上昇をしたのではとみています。
(細い青ラインの部分)
残念ながら指標は悪く、およそ50pipsの下落になりました。
その後もあまり戻さず
111円後半で引けています。
日足での前回の予想を検証しておきましょう。

2つの予想をしておきましたが
一旦下落での切り返しのパターンをなぞっています。
この後切り返して上昇となるのか
巷ではこの下落が続くと見るかたが多いようですが、
どうなるのか今週の動きに注目しておきましょう。
気になるのはドルインデックスも
上昇から下落になってしまい
ドルの勢いがまたもや弱含んで来ています。
ただ今週上手く強含めば
逆三尊を形成して来ますので
その時はドルの若干大きな上昇が起こり
ドル円も上昇に切り替わってくるはずです。
普段あまりドルインデックスを見ない方も
今週は是非ご覧になってみてください。
それでは今週末のRCIトレードです。

週末お昼休みから3度のエントリーでしたが
最初は3本の収束から短期が抜け出す
典型的なエントリーパターンでした。
ただ下降トレンド中だったので
それを破れず10pips以下の利幅でした。
2回目のエントリーは
ほぼ1回目と同じタイミングでしたが
今回は短い時間軸でのトレンドを若干破り
25pips程度の利益になりました。
最後のエントリーは指標発表直前でしたので
本来はエントリーはしないところですが
形がかなり良かったので小さなロットでのエントリーです。
結果は偶然ですが、まさにその方向でしたので
およそ50pipsの利益を獲れました。
その後の動きから
指標発表がなかったならば
20~30pipsの利幅だったと思います。
最後にNY金の動きです。

前回予想しましたように
下降トレンド継続か転換かという難しい場面
RCIのシグナルから上に動く可能性も大きいとし
週初の動きに注目した結果
その後お問い合わせいただいた方には
買いでのエントリーを推奨しました。
結果、高値で引けていますので
皆さん週末は明るい気持ちで過ごせていると思います。
こうして見るとRCIのシグナルが
迷った時にかなり有効だという事が分ります。
決してそれが全てではないのですが
人間の感覚が鈍るタイミングでは
ある種のその心理を覆す有効なものとなりつつあります。
非常に単純なサインですので
あまり興味が無いという方も多いのですが
私はトレンドラインでのGP法に一つの重要な指標として
自信を持って加えていこうと思います。
RCIの見方は単にクロスであれば
非常に多いエントリーで勝率も50%程度ですが
その中ではじくものをしっかり外す法則をもってすれば
エントリーはかなり減り勝率も85%くらいになります。
この選定をいかに正確にするかは
これからまだまだ時間を要しますが
その辺りを共同でという事で今回異例の募集でした。
もう少し正確な指標になれば
ブログ10周年となる来年あたりから
有料トレード解説にするか有料会員制度にするなど
少しレベルアップを考えていこうと考えています。
無料でという方は今のうちにご協力をしていただければと思います。
今週も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーの例 Part2」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿