ドル円予測の可能性での大勝利
先週の値動のポイントを掲載し丁寧に解説しています。
参考にしてください。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月8日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
6月5日(日)
こんにちは
6月に入り西から徐々に梅雨入りして来ました。
関東も間もなくといった感じですが、
そんなじめじめした空気を振り払い
気持ちの良い1ヶ月にしたいものです。
まずは先週前回のブログを
丁寧に読んだ方々からは
昨日多くのお礼の連絡が入りました。
特に海外口座でのレバレッジを効かせた方からの
連絡が多かったのは嬉しい限りです。
まだ全員に返信が出来ていませんので
まずはこの場を借りてお礼の言葉と
お祝いの言葉とさせていただきます。
「よく理解していただきありがとうございます。
そして素晴らしい行動力での成果、おめでとうございます。」
それでは前回の記事からポイントを見てみませよう。
>巷ではイエレンFRB議長の発言が
>大きな影響を与え6月ないし7月の利上げの可能性が高まり
>急速にドル高に動くと予想しているアナリストが
>かなり多くなっているようです。
>果たしてそうなるのかどうか。
>大衆もが皆そう感じるようであれば
>意外な動きにつながるかもしれません。
この言葉を頭に叩き込んで先週の動きを見てみましょう。
画像クリックで拡大
まさに予想通り週末の動きを継続して
週初は上昇した後、高値近辺でのもみ合い後
水曜日の午後に入り大きな理由もなく値が下がりました。
この時点で大衆がかなり上を見ていることが分るのです。
当然このあたりから売りを仕掛けていくのがGP法の得意技です。
その後何度か揉み合いを挟んでの下落トレンドで
108円ミドルまでがここでの利益になったはずです。
前回のトレンドラインをもう一度振り返ってみましょう。
画像クリックで拡大
引いていた2本のトレンドラインも
かなりの威力があったことがわかると思います。
これらは結果論ではなく
あらかじめ予測した可能性の問題です。
先週の動きの可能性が巷の考えより高いと感じたので
ブログにて指摘しているのです。
その後週末意外な指標発表で
ドル円は急落しました。
画像クリックで拡大
これは雇用統計の予想が抑えめだったため
大衆全体が予想を上回る結果が出ることをかなり期待していたところ
それを大幅に下回った結果に多くの投げが出たことを示しています。
私は過度に期待をしないように言っておいたので
同志の皆さんは大衆の裏側に付けたはずです。
急落後も下落のトレンドが続き
戻り無しの一方的なトレンドのまま引けています。
これを見る限り週明けは下落継続の可能性が強いのですが
そんな時も我々はそれだけを考えてはいけません。
完全に利上げが無くなれば再度安値トライになり
まだ可能性を残すならどこかで一度戻りがあるはずですので
日中の髭には特に注意しておきましょう。
最後に日足を見てみましょう。
ここでも先週の記事の内容を気にしていれば
大きく取れるととに繋がったはずです。
トレンドラインなども残してありますので下記記事読んでご覧ください。
>先週言った通りまだトレンドラインを越えてきてはいるものの
>この楕円を上に抜け112円を超えた辺りまで
>勢いを付けて上昇したところで完全にトレンド転換といえそうです。
>つまり短期は既に上昇トレンドになっていますが
>中長期ではまだ下値トライの可能性も残されているという事です。
画像クリックで拡大
予想した楕円を一旦は超えたところで
そのまま上昇という可能性も十分ありました。
ただそれがダマシになる可能性が高いので
楕円の縁まで注意が必要と言う意味で
少し長めの楕円を描いたはずです。
112円に届かず縁ぎりぎりで値が戻り
一気に反転が起こったのです。
これが私がいつも言っている心理なのです。
その後の大きな下落は指標発表によるものですが、
こうなる可能性があるにもかかわらず
イエレンFRB議長が何故態度を変えあの発言をしたのか
ここで大きくマイナスを被った方々はそう思うはずです。
相場とはそういうものなのです。
金の方は大きく下落したので
中期での安値近辺をかなり仕込めたと思います。
その後大きな上昇で値を戻しさらに上に向かっています。
画像クリックで拡大
ドル円との逆相関が高まって来ましたので
今後も面白くなって来そうです。
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーの仕方」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
SBIFXトレード
久々の新規口座の紹介です。スマフォでの使い勝手も悪くありません。
最大特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
参考にしてください。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月8日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
6月5日(日)
こんにちは
6月に入り西から徐々に梅雨入りして来ました。
関東も間もなくといった感じですが、
そんなじめじめした空気を振り払い
気持ちの良い1ヶ月にしたいものです。
まずは先週前回のブログを
丁寧に読んだ方々からは
昨日多くのお礼の連絡が入りました。
特に海外口座でのレバレッジを効かせた方からの
連絡が多かったのは嬉しい限りです。
まだ全員に返信が出来ていませんので
まずはこの場を借りてお礼の言葉と
お祝いの言葉とさせていただきます。
「よく理解していただきありがとうございます。
そして素晴らしい行動力での成果、おめでとうございます。」
それでは前回の記事からポイントを見てみませよう。
>巷ではイエレンFRB議長の発言が
>大きな影響を与え6月ないし7月の利上げの可能性が高まり
>急速にドル高に動くと予想しているアナリストが
>かなり多くなっているようです。
>果たしてそうなるのかどうか。
>大衆もが皆そう感じるようであれば
>意外な動きにつながるかもしれません。
この言葉を頭に叩き込んで先週の動きを見てみましょう。

まさに予想通り週末の動きを継続して
週初は上昇した後、高値近辺でのもみ合い後
水曜日の午後に入り大きな理由もなく値が下がりました。
この時点で大衆がかなり上を見ていることが分るのです。
当然このあたりから売りを仕掛けていくのがGP法の得意技です。
その後何度か揉み合いを挟んでの下落トレンドで
108円ミドルまでがここでの利益になったはずです。
前回のトレンドラインをもう一度振り返ってみましょう。

引いていた2本のトレンドラインも
かなりの威力があったことがわかると思います。
これらは結果論ではなく
あらかじめ予測した可能性の問題です。
先週の動きの可能性が巷の考えより高いと感じたので
ブログにて指摘しているのです。
その後週末意外な指標発表で
ドル円は急落しました。

これは雇用統計の予想が抑えめだったため
大衆全体が予想を上回る結果が出ることをかなり期待していたところ
それを大幅に下回った結果に多くの投げが出たことを示しています。
私は過度に期待をしないように言っておいたので
同志の皆さんは大衆の裏側に付けたはずです。
急落後も下落のトレンドが続き
戻り無しの一方的なトレンドのまま引けています。
これを見る限り週明けは下落継続の可能性が強いのですが
そんな時も我々はそれだけを考えてはいけません。
完全に利上げが無くなれば再度安値トライになり
まだ可能性を残すならどこかで一度戻りがあるはずですので
日中の髭には特に注意しておきましょう。
最後に日足を見てみましょう。
ここでも先週の記事の内容を気にしていれば
大きく取れるととに繋がったはずです。
トレンドラインなども残してありますので下記記事読んでご覧ください。
>先週言った通りまだトレンドラインを越えてきてはいるものの
>この楕円を上に抜け112円を超えた辺りまで
>勢いを付けて上昇したところで完全にトレンド転換といえそうです。
>つまり短期は既に上昇トレンドになっていますが
>中長期ではまだ下値トライの可能性も残されているという事です。

予想した楕円を一旦は超えたところで
そのまま上昇という可能性も十分ありました。
ただそれがダマシになる可能性が高いので
楕円の縁まで注意が必要と言う意味で
少し長めの楕円を描いたはずです。
112円に届かず縁ぎりぎりで値が戻り
一気に反転が起こったのです。
これが私がいつも言っている心理なのです。
その後の大きな下落は指標発表によるものですが、
こうなる可能性があるにもかかわらず
イエレンFRB議長が何故態度を変えあの発言をしたのか
ここで大きくマイナスを被った方々はそう思うはずです。
相場とはそういうものなのです。
金の方は大きく下落したので
中期での安値近辺をかなり仕込めたと思います。
その後大きな上昇で値を戻しさらに上に向かっています。

ドル円との逆相関が高まって来ましたので
今後も面白くなって来そうです。
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーの仕方」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
SBIFXトレード
久々の新規口座の紹介です。スマフォでの使い勝手も悪くありません。
最大特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
Re: タイトルなし
ありーさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私の意図を正しく理解していただいての行動
見事に成果につながって嬉しいです。
ブログではあまり直接的な表現はできないので
非常につらい思いをしている中
アリーさんのような同志が多くなってきているのが励みになります。
これからもよろしくお願いします。
一緒に頑張っていきましょう。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私の意図を正しく理解していただいての行動
見事に成果につながって嬉しいです。
ブログではあまり直接的な表現はできないので
非常につらい思いをしている中
アリーさんのような同志が多くなってきているのが励みになります。
これからもよろしくお願いします。
一緒に頑張っていきましょう。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
こんにちは♪
今回は以前のブログでのヒントを参考にドル円109円ミドルS、ユーロドル1.11ミドルLを現在も保有しております。
日足の落ち方から以前ブログで言われてた102円付近までの下落もあるかもと妄想しております。(笑)
ドル円112円を雇用統計前に超えられ無かったあたりで下落が続くのかなと感じてました。
雇用統計発表後、一気に下落していきましたが
それだけ多くの期待の買いが入っていたんですね。
いつも有難うございます。これからも応援してます。
ありー