サミット後の動きと米国利上げの可能性
来週の値動のポイントを掲載しました。
参考にしてください。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月8日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
5月29日(日)
こんにちは。
サミットも大きな問題もなく終わりました。
オバマ大統領の広島訪問もあり
「歴史的に大きな1ページに加えられる出来事であった。」
そう言った意見が多い中、
残念な事に広島や沖縄の県民の中には
不満も多く残ったという印象も感じられました。
経済議論の中、安部総理の発言での
「リーマンショック前に似た状況」というものには
かなりの違和感を感じたのは私だけでしょうか。
更に週末消費税の先送りを行う発言で可能性が高くなってきました。
現在の日本経済を見れば当然とも言えますが、
今後の財政を考えると見送るのであればそれに代わる手を
きちんとしておかないと海外からの批判も大きくなるでしょう。
単なる選挙対策にならなければよいと思います。
さて注目の1週間を振り返って
予想外に動きが小さかったと思う方が多いのではないでしょうか。
ある意味相場を動かすような大きな意見が出なかったために
様子見で終わってしまったという感じを受けました。
画像クリックで拡大
先週は上昇のトレンドラインを割って
直ぐに大きな下落に繋がりました。
その様子を見てみましょう。
画像クリックで拡大
その後約1円という狭い値幅での動きに終始しました。
只上下の動きはそれなりに大きく動いていましたので案外取りやすかったかもしれません。
最終日、イエレンFRB議長から利上げに前向きな発言がありました。
その時の動きは以下の通りです。
およそ深夜2時ころからの上昇がそれに当たります。
画像クリックで拡大
更に 四角で囲んだ何回もの揉み合いの後に
トレンドが強くなっているのが分ると思います。
引け間際にも揉み合いが起こっています。
この後どんなトレンドが発生するのか
週明けにその答えが分ると思います。
巷ではイエレンFRB議長の発言が
大きな影響を与え6月ないし7月の利上げの可能性が高まり
急速にドル高に動くと予想しているアナリストが
かなり多くなっているようです。
果たしてそうなるのかどうか。
大衆もが皆そう感じるようであれば
意外な動きにつながるかもしれません。
私としてはイギリスのEU離脱選挙が6月のFOMC後に控えているため
6月の利上げはないと予想しています。
ただ7月での利上げはこのまま指標が良ければかなり可能性が高いので
それをいつ折込んで来るかが問題になると思います。
そうした中、引け値が直近高値110.57を越えられていない事や
深夜の高値と同値で反落してしまったあたりが少し気になります。
画像クリックで拡大
先週言った通りまだトレンドラインを越えてきてはいるものの
この楕円を上に抜け112円を超えた辺りまで
勢いを付けて上昇したところで完全にトレンド転換といえそうです。
つまり短期は既に上昇トレンドになっていますが
中長期ではまだ下値トライの可能性も残されているという事です。
金利上昇感が強まり
金の価格が再び急落して来ました。
画像クリックで拡大
こちらも1200ドルから1300ドルの間での
揉み合いを演じていますが、
現在は窓を開けながらの急落になっています。
1200ドルを意識してくるレベルに来たことで一気に下落が強まるのか。
それとも一旦反転をしてくるのか。
とても興味深いポイントに差し掛かってきまっした。
長期では間違いなく買だと思いますので
あくまでも長期戦略で臨み
下がったところではしっかり仕込んでおいて良いと思います。
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの仕組み」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
SBIFXトレード
久々の新規口座の紹介です。スマフォでの使い勝手も悪くありません。
最大特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
参考にしてください。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月8日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
5月29日(日)
こんにちは。
サミットも大きな問題もなく終わりました。
オバマ大統領の広島訪問もあり
「歴史的に大きな1ページに加えられる出来事であった。」
そう言った意見が多い中、
残念な事に広島や沖縄の県民の中には
不満も多く残ったという印象も感じられました。
経済議論の中、安部総理の発言での
「リーマンショック前に似た状況」というものには
かなりの違和感を感じたのは私だけでしょうか。
更に週末消費税の先送りを行う発言で可能性が高くなってきました。
現在の日本経済を見れば当然とも言えますが、
今後の財政を考えると見送るのであればそれに代わる手を
きちんとしておかないと海外からの批判も大きくなるでしょう。
単なる選挙対策にならなければよいと思います。
さて注目の1週間を振り返って
予想外に動きが小さかったと思う方が多いのではないでしょうか。
ある意味相場を動かすような大きな意見が出なかったために
様子見で終わってしまったという感じを受けました。

先週は上昇のトレンドラインを割って
直ぐに大きな下落に繋がりました。
その様子を見てみましょう。

その後約1円という狭い値幅での動きに終始しました。
只上下の動きはそれなりに大きく動いていましたので案外取りやすかったかもしれません。
最終日、イエレンFRB議長から利上げに前向きな発言がありました。
その時の動きは以下の通りです。
およそ深夜2時ころからの上昇がそれに当たります。

更に 四角で囲んだ何回もの揉み合いの後に
トレンドが強くなっているのが分ると思います。
引け間際にも揉み合いが起こっています。
この後どんなトレンドが発生するのか
週明けにその答えが分ると思います。
巷ではイエレンFRB議長の発言が
大きな影響を与え6月ないし7月の利上げの可能性が高まり
急速にドル高に動くと予想しているアナリストが
かなり多くなっているようです。
果たしてそうなるのかどうか。
大衆もが皆そう感じるようであれば
意外な動きにつながるかもしれません。
私としてはイギリスのEU離脱選挙が6月のFOMC後に控えているため
6月の利上げはないと予想しています。
ただ7月での利上げはこのまま指標が良ければかなり可能性が高いので
それをいつ折込んで来るかが問題になると思います。
そうした中、引け値が直近高値110.57を越えられていない事や
深夜の高値と同値で反落してしまったあたりが少し気になります。

先週言った通りまだトレンドラインを越えてきてはいるものの
この楕円を上に抜け112円を超えた辺りまで
勢いを付けて上昇したところで完全にトレンド転換といえそうです。
つまり短期は既に上昇トレンドになっていますが
中長期ではまだ下値トライの可能性も残されているという事です。
金利上昇感が強まり
金の価格が再び急落して来ました。

こちらも1200ドルから1300ドルの間での
揉み合いを演じていますが、
現在は窓を開けながらの急落になっています。
1200ドルを意識してくるレベルに来たことで一気に下落が強まるのか。
それとも一旦反転をしてくるのか。
とても興味深いポイントに差し掛かってきまっした。
長期では間違いなく買だと思いますので
あくまでも長期戦略で臨み
下がったところではしっかり仕込んでおいて良いと思います。
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの仕組み」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
SBIFXトレード
久々の新規口座の紹介です。スマフォでの使い勝手も悪くありません。
最大特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿