FX今週の姿勢
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月13日更新
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
ドル円ではスプレッドは固定0.7pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
DMM FX
スプレッド0.5固定!!
『2010年FX年間取引高”第1位”※ 感謝キャンペーン第4弾』
豪ドル/円(AUD/JPY)の スプレッドをさらに縮小します。
2011年 11月 1日(火)マーケットオープンから
2012年 1月31日(火)マーケットクローズまで
原則固定スプレッド:ドル円 0.5、ポン円 1.5、豪ドル円 1.4
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
リニューアルオープンにより一段と使いやすくなりました。
新しいシステムも続々登場です。
詳しくは↓
エコトレFX
海外口座----レバレッジ規制の対抗策----
「FXCM UK」は現在も健在ですが、次なる動きに備えて「FXCM UK」の推奨後継社AEcnFX
初めての海外口座にうってつけのなんと入金1ドルから取引できる!IFC Marketsをフォロー中です。
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
11月20日(日)
こんにちは。
今年も残すところ後1ヶ月と僅かになりました。
本当にあっという間に1年が過ぎ去っていきます。
何もしなくても流れていく時間の中で
出来るだけの事をして
納得のいく人生を送って行きたいものです。
前回掲載しました私の思いを
トレーダーでやって行こうと思う方は
是非参考にして下さい。
これはトレーダーにだけに言えることではなく
全ての方に言えることでもあります。
・・・・豊かな生活を
・・・・幸せな人生を
そう思う方はまず自分のことより
他人のことを思いやることです。
その思いは必ずや相手に伝わり
その結果自分にも返ってくるものです。
ドル円の動きは
かなり緩やかではありますが
かなり正確なトレンドを形成しています。

ただこれは1時間足のような
少し長い時間軸のことであって
短い時間軸ではかなり幅の小さな激しい
トレンドになっていますので
「2%2pipsトレード」は時として難しいこともあるようです。
そう感じた時は決して無理をせず
エントリーをせずに見送ることです。
すなわち見送る勇気を持つことです。
よく巷では言われていますが
「ノーポジ不安病」のように
常にポジションを持っていないと不安になってしまうのは
言語道断です。
持たざるリスクとは
間違った概念でもあるのです。
ポジションが取りにくいときは
自信を持ってノーポジを貫くべきなのです。
自信のない感覚の方向に値が動くと
あたかも損をしたように思いがちですが、
そんなことは無いのです。
値が動き始めてから
躊躇無くエントリーを行っても
決して遅くは無いのですから。
週末少し動きがあり
介入後の安値をつけボックスから離れましたが、
そこからは急速に切り返しがあり再びボックス内に入ってきました。
次ないしその次のボックスからの離脱は
案外大きなものになるかもしれませんので
注意しておいて下さい。
今週も頑張りましょう。
私のオススメ口座です。
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
マネーパートナーズ
約定力が断トツで指値が有利約定する唯一の口座です。
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。キャッシュバ
11月21日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
22日 00:00USD☆中古住宅販売件数[前月比] 10月 -3.0% -2.2%
22日 00:00USD☆中古住宅販売件数[年率換算件数] 10月 491万件 480万件
11月22日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
23日 00:00USDリッチモンド連銀製造業指数 11月 -6 -2
22日 22:30USD★四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比年率] 7-9月期 2.5% 2.5%
23日 04:00USD★米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
11月23日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
23日 23:55USD☆ミシガン大学消費者態度指数・確報値 11月 64.2 64.5
23日 22:30USD☆新規失業保険申請件数 前週分 38.8万件 39.0万件
23日 22:30USD★個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比] 10月
0.0% 0.1%
23日 22:30USD★個人所得[前月比] 10月 0.1% 0.3%
23日 22:30USD★個人消費支出(PCE)[前月比] 10月 0.6% 0.3%
23日 22:30USD☆耐久財受注・輸送用機器除く[前月比] 10月 1.7%(1.8%) 0.0%
23日 22:30USD☆耐久財受注[前月比] 10月 -0.8%(-0.6%) -1.2%
23日 21:00USD☆MBA住宅ローン申請指数[前週比] -10.0%
11月25日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
29日 00:00USD★新築住宅販売件数[前月比] 10月 5.7% -1.0%
29日 00:00USD★新築住宅販売件数[年率換算件数] 10月 31.3万件 31.0万件
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
22日 00:00USD☆中古住宅販売件数[前月比] 10月 -3.0% -2.2%
22日 00:00USD☆中古住宅販売件数[年率換算件数] 10月 491万件 480万件
11月22日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
23日 00:00USDリッチモンド連銀製造業指数 11月 -6 -2
22日 22:30USD★四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比年率] 7-9月期 2.5% 2.5%
23日 04:00USD★米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
11月23日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
23日 23:55USD☆ミシガン大学消費者態度指数・確報値 11月 64.2 64.5
23日 22:30USD☆新規失業保険申請件数 前週分 38.8万件 39.0万件
23日 22:30USD★個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比] 10月
0.0% 0.1%
23日 22:30USD★個人所得[前月比] 10月 0.1% 0.3%
23日 22:30USD★個人消費支出(PCE)[前月比] 10月 0.6% 0.3%
23日 22:30USD☆耐久財受注・輸送用機器除く[前月比] 10月 1.7%(1.8%) 0.0%
23日 22:30USD☆耐久財受注[前月比] 10月 -0.8%(-0.6%) -1.2%
23日 21:00USD☆MBA住宅ローン申請指数[前週比] -10.0%
11月25日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
29日 00:00USD★新築住宅販売件数[前月比] 10月 5.7% -1.0%
29日 00:00USD★新築住宅販売件数[年率換算件数] 10月 31.3万件 31.0万件
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
コメントの投稿