FXチャート・ローソク足の持つ意味
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月1日更新
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
1週間の成績が200%の利益になることも・・・・
詳しくは↓
エコトレFX
外為オンライン
2010年人気総合ランキング第1位達成のようです。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
節税対策にはくりっく365の中で手数料が安くとても有利です。
↓ 詳しくは
クリック証券【くりっく365】
お名前.com Windowsデスクトップ
計画停電時のトレード対策にその他外出先や海外での利用に薦められました。
非常に便利そうなので紹介しておきます。
↓
リモートデスクトップ
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
ツイッターのダイレクトメッセージにての質問が急増しています。
回答に少々時間を頂くケースもありますが必ずご返事いたしますので
ご遠慮なく書き込んでください。
こちらのフォローが遅い時はブログのコメントにその旨お知らせ下さい。
6月4日(土)
こんにちは。
6月に入り暑さが急に厳しく感じられるようになってきました。
先日までの寒い日が嘘のようです。
こうした大きな寒暖の差に体調を崩されている方も多いと思いますが、
健康には十分注意し、楽しい日々を過ごしていきましょう。
それにしても米国の状況が
一向に改善されてきません。
それ以前にわが国の政治・経済は
酷いものなのですが、
やはり米国の動きの方が重要視されているようです。
昨日も指標発表の悪さに
ドルは値を崩し始めました。
若干戻しはしたものの
余り勢いなく80円台前半で引けています。
今後の動きには
下値警戒に予断を許す事ができません。
逆張り思考の方がどれほど抵抗できるか
また、その力が尽きた時は
前回のような急落が再現するかもしれません。
ただ、このままずるずると言うほど
単純には行かないようです。
何かのきっかけを期に
反転ということも十分考えられますので
その初動にしっかり反応して
あくまでも順張りでの対応を原則としていきましょう。
引き続き「逆張り」、「両建て」の禁止2項目は
解禁されていますので
この辺りからの下げでは
70円までの下落を考慮しての
逆張りでの買いを少しずつ入れていくことをお薦めします。
「2%2pipsトレード」および短期トレードは
当然順張りでのショートが多くなりますが、
別の口座で、当面は逆張りでの
ロングの対応も今しばらくは良いと思います。
私も80円台半ばを下回った辺りから
前回のようにロングのエントリーを始めています。
資金配分をきちんと行い、
70円割れでもロスカットにかからないようにした上で
期間限定で通常時における禁止事項を積極的に
行っていますので参考にして下さい。
さて、今日は値動きの勢いの重要性を
ローソク足だけで判断している方が多いので
少し注意をしておきましょう。
長い時間軸での
チャートでのローソク足は
非常に有効な判断基準になっています。
1本1本のローソク足の持つ意味は
先入観で見てしまいがちですが
そこに落とし穴があることを認識しておいて下さい。
よく上昇と思って買ったら下がってしまった
後からチャートを見ればそれが買いのサインではなかったことに
いとも簡単に気付くのに
そのときは全くそう考えず、
都合の良い方にしか見ることが出来ない
そんな経験は誰にでも何度もあると思います。
その原因のひとつが
先程述べたローソク足の持つ意味の
先入観にあることを説明しましょう。

この足を見た時
多くの方は上昇の勢いがある足という見方を
即座にすると思います。
しかし本当にそうなのでしょうか。
その途中の値動きを見ずに行う
早計な判断は非常に危険です。

このような動きであれば、
イメージどおりのものだと思います。
直ぐにでも買いたいと思う筈です。
ただ、常にそうかと言えば
かなりの確率でそうはなっていないのが
現実なのです。
例えば

どうですか。
イメージとかなり違うでしょう。
そしてこれでも買おうという方は
半分以下になってしまったと思います。
同じローソク足でもそれぞれ意味が違うのです。
ローソク足とはそういうものなのです。
そうとわかっていれば何も問題はなく
その前後のローソク足でその動き、その持つ意味は
おおよそ予想が出来るのです。
ですから後からチャートで見ると
そのときの足がどういうものだったのかが
簡単に理解できるのです。
人間の感覚はいい加減なもので
ひらがなで書かれた間違った単語を
イメージで作り上げてしまうということでも
証明されています。
「しんぶんし」と書くところを「しんぶしん」と書いても
あまり気にせず頭の中に自然と「新聞紙」という
イメージが入ってくるものなのです。
「こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんきです。」
こんなめちゃくちゃなものでも読めるでしょう。
不思議ですが、これまた人間の特性なのです。
この特性によって
生活面では良い方向のことが多いのですが、
投資の世界では大きなマイナスでもあるのです。
気を付ければ防ぐことができるものですから、
常に注意して自然と間違いが起こらないように
日々修行をすることです。
頑張りましょう。
私のオススメ口座です。
外為ジャパン
MJからの名義変更です。私が始めてこのトレードで使った口座。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド只今0.7!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大20000円実施中。
欧州通貨10万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
エース交易
4月の最高値直前からスタンバイをし
GWからエース交易にてトレードをスタートしました。
利益はFXを遥かに上回っています。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。



6月8日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
8日 20:00USD☆MBA住宅ローン申請指数[前週比]-4.0%
9日 03:00USD☆米地区連銀経済報告(ベージュブック)
6月9日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
9日 21:30USD☆貿易収支 4月-482億ドル-488億ドル
9日 21:30USD☆新規失業保険申請件数 前週分42.2万件41.9万件
9日 23:00USD☆卸売在庫[前月比] 4月1.1%1.0%
6月10日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
10日 21:30USD☆輸出物価指数[前月比] 5月1.1%
10日 21:30USD☆輸入物価指数[前月比] 5月2.2%-0.7%
11日 03:00USD☆月次財政収支 5月-405億ドル-1360億ドル
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
8日 20:00USD☆MBA住宅ローン申請指数[前週比]-4.0%
9日 03:00USD☆米地区連銀経済報告(ベージュブック)
6月9日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
数値は前回、予想の順に表示
9日 21:30USD☆貿易収支 4月-482億ドル-488億ドル
9日 21:30USD☆新規失業保険申請件数 前週分42.2万件41.9万件
9日 23:00USD☆卸売在庫[前月比] 4月1.1%1.0%
6月10日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
10日 21:30USD☆輸出物価指数[前月比] 5月1.1%
10日 21:30USD☆輸入物価指数[前月比] 5月2.2%-0.7%
11日 03:00USD☆月次財政収支 5月-405億ドル-1360億ドル
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
No title
Re: No title
マムトパパさん
いやKOBAさん
お久しぶりです。
最後のコメントを頂いてから
もう1年くらいになりますかね。
気になっていましたので安心しました。
ご自身の手法が見つかり何よりです。
諦めずに続ける力が花を咲かせたということでしょう。
おめでとうございます!
ブログも始めたのですね。
とても素晴らしいことです。
多くの方の前でトレードするという気持ちが
良い方向に向かう力になると思います。
私もそうでしたから。
ブログ楽しく拝見しました。
これからも立ち寄らせていただきますので
宜しくお願い致します。
お互いに頑張っていきましょう。
いやKOBAさん
お久しぶりです。
最後のコメントを頂いてから
もう1年くらいになりますかね。
気になっていましたので安心しました。
ご自身の手法が見つかり何よりです。
諦めずに続ける力が花を咲かせたということでしょう。
おめでとうございます!
ブログも始めたのですね。
とても素晴らしいことです。
多くの方の前でトレードするという気持ちが
良い方向に向かう力になると思います。
私もそうでしたから。
ブログ楽しく拝見しました。
これからも立ち寄らせていただきますので
宜しくお願い致します。
お互いに頑張っていきましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 相互リンクのお願い
FX--家さん
こんばんは。
相互リンクのお申し出ありがとうございます。
こちらのサイトは年1回程度の募集にて
それまでの欠員数を目安にリンクさせていただいております。
リンク数をどんどん増やしていこうという
ブログの一般的な考えと全く逆行する
サイトポリーシーで運営しています。
こちらに余裕が出来れば
フリーでのリンクとも考えていますが、
なかなかそうならなく
皆さんには不愉快な思いをさせたり
ご迷惑をお掛けしております。
何卒ご理解の上
募集の時期に(8月くらいになりそうです。)
まだそのお気持ちがありましたら
是非ご連絡ください。
偉そうでゴメンナサイ。
これからもお互いに頑張りましょう。
こんばんは。
相互リンクのお申し出ありがとうございます。
こちらのサイトは年1回程度の募集にて
それまでの欠員数を目安にリンクさせていただいております。
リンク数をどんどん増やしていこうという
ブログの一般的な考えと全く逆行する
サイトポリーシーで運営しています。
こちらに余裕が出来れば
フリーでのリンクとも考えていますが、
なかなかそうならなく
皆さんには不愉快な思いをさせたり
ご迷惑をお掛けしております。
何卒ご理解の上
募集の時期に(8月くらいになりそうです。)
まだそのお気持ちがありましたら
是非ご連絡ください。
偉そうでゴメンナサイ。
これからもお互いに頑張りましょう。
コメントの投稿
以前コメントをさせて頂いていたマムトパパです。
相変わらずがんばっておられますね。
現在私はスキャルではなくデイトレ中心にようやく自分の手法が固まりました。
ここまでくるのに3年近くかかりました。(笑)
それでも諦めずに続けてきた結果。
月間では勝てるかなー(まだ確信はないですが)
までやってこれました。
そこで思い切ってブログを始めることにしました。
自分で初めてみて、改めてGPさんが当時ど素人丸出しの私のコメントに温かくお答え頂いたことを
思い出しました。
本日は感謝の気持ちと一度だけでもGPさんに自分のブログを見て頂きたくメール致しました。
GPさんのブログは引き続き参考にさせて頂きます。
今後はマムトパパ改め、KOBAで引き続きよろしくお願いいたします。