USD指標発表を受けてFXの対応
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―11月28日更新
DMMPオークション
利益を上げ始めた同志が急増していますのでここでの紹介です。
更に入札手数料の値下げが行われました。
→・激安落札!DMMPオークション
外為オンライン
外為どっとコムからこちらに乗り換えている方が急増中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。キャッシュバックもありますよ。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
DMM FX
2010年上半期FX月間取引高 第1位!
スプレッド原則0.5!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
「取引応援ポイント」で取引に応じたキャッシュバックもスキャル派には大人気です。
スプレッドキャンペーンその他キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
フォレックストレード
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
こちらも必須アイテムと言えるでしょう。
パソコンでの「はっちゅう君」に匹敵する
携帯サービス「モバトレ君」がかなり充実しています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
12月5日(日)
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
只今、同志を増やそうキャンペーンを開催しています。
ちょっとでも共感できる方は是非ツイッターフォローにて同志の輪を広げましょう。
ツイッターでは年に数回ブログでは伝えられない極秘の情報をいち早くお伝えします。
→

こんばんは。
先週は3日の「非農業部門雇用者変化」の発表で
前回15.1万人改定値(17.2万人)、今回の予想が15万人だったのに対し3.9万人と
大幅に低下していたことを受け
22時30分ドルの急落が起こりました。
こうしたことを予感させるその前3回に渡る84.4円での頭押さえの現象が
まさに意味深く感じられます。
全ては結果論でしかありませんが、
そうなる要素はいろいろなところにちりばめられているようです。
当然逆の要素も同じくらいありますので
事前にどちらとは言えるものではありません。
結果が良かったならば
この溜まっていたエネルギーが
一気に85円を突破へと導いたのかもしれませんが、
今回は残念ながら一旦遠のいた格好になりました。
丁度サポートライン上にあるようにも見えますので
この後反転してくるのか、このまま下降を辿るのか
興味深いポイントになっています。
先週は掲示板でのコメントで
為替の価格決定の特異性を簡単に述べました。
少し重要な事項ですのでここでも紹介しておきましょう。
そのときの引用です。
・・・・為替は「どちらが多く買われたか?」であり
全てが相対的な関係での価格決定ですので、
株式や商品とは価格の決定要素が違ってきます。
例えばどんなにドルが良くてもそれ以上に円がよければドルは下がってしまうのです。
ドルの評価も自分はドル円のトレードを行っていても当然円だけではなく
その他様々な通貨との相対関係で決まっているのですから、複雑さは比べものになりません。
ですからひとつの事象に対して狭い範囲において自分の感覚だけで判断をすると
大きくずれが生じたり、思いと逆の動きになったりするのです。
その他、人はそれぞれのバイアスを勝手にかける傾向にありますので
それを如何に抑えることが出来るかがポイントではないでしょうか。
・・・・と掲載しました。
ということは全ての通貨が複雑に絡み合って
価格を形成しているということになります。
しかしながら、そこには歪みも多く存在するものです。
この歪を利用して利益を上げている方も
多くいらっしゃるようですが、
扱う通貨のペアが多くなるので
そう簡単に手を出せる領域ではなさそうです。
ちょっとそれとは異なりますが、
3日の指標発表時のクロス円の動きを見ますと
何故かドルの悪材料に対してクロス円がほぼ全て売られる結果になっています。
その理由はたくさん考えられますが、
下げの大きさとその後の反発の大きさを比較しますと
それぞれの通貨が単に引きずられたものだったのか
そうではないのかが少し分かると思います。

ドル円を基準にして他の通貨のチャート上で
右上の丸の大きさを比べるとその差が見えてきます。
AUDやEURはUSDに比べ反発が大きく
小さな丸になっているのが分かると思います。
上記チャートでは発表後2時間を見ましたが
朝までのチャートでそのトレンドを見れば
さらに良く分かると思います。
ここではトレンドラインではなく
あえて反発の開始値と引け値を結んでみました。

USDは安値にみごと面合せといった感じでの引けになりました。
その他はGBPを除きほぼ発表前の水準に近づいてきています。
つまり、USDに引きづられていただけということが分かるのです。
であればこの反発を狙って利益をもらわない手はありません。
私は、この発表の後23時ごろにUSDがもたつきながらも
少し上昇するのを見て
AUD・EUR・GBPをそれぞれロングでのエントリーをしました。
「GPトレンドMAXトレード」での利益確定をしましたので
全ての通貨で確実に40~50pipsの利益を上げることができました。
皆さんの中にはその何倍もの値幅を数回でとった方もいるようですが、
私は体調を崩していましたので1回のトレードで
早々と睡眠をとるためにトレードを終了しています。
体調が悪いときは思い切ってトレードをしないというのが鉄則ですが、
ついつい大きな指標でしたので
値動きを見ているうちにエントリーしてしまいました。
結果が良かったからよいようなものですが、
大いに反省をしている次第です。
これから寒さも厳しくなり
皆さんも体調を崩すこともあるかと思いますが、
是非、無理をして大きな損失を被らないよう
勇気を持ってエントリーを見送るようにしてください。
今週も頑張りましょう。
私のオススメ口座です。
MJ
私が始めてこのトレードで使った口座です。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.7pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。キャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でEMCOM証券からトレイダーズ証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド固定0.5pipsになっています。
キャッシュバック15000円実施中。
取引量で100万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
「エースでねらえ!FX」
2010年4月5日(月)よりお取引量に応じた【無制限キャッシュバックキャンペーン】
が実施されています。要注目です。
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきた結果
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(0.8銭~)へ変更となっています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
1万通貨取引毎のキャッシュバックキャンペーン実施中
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
ここまでが必須口座です。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


12月8日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
08:50 JPY マネーストックM2[前年同月比] 前回:2.7% 【予測:2.7%】
08:50 JPY 国際収支・経常収支 前回:1兆9598億円 【予測:1兆4811億円】
08:50 JPY ☆ 国際収支・貿易収支 前回:9269億円 【予測:9542億円】
08:50 JPY ★ 機械受注[前月比] 前回:-10.3% 【予測:-0.1%】
21:0 USD ☆ MBA住宅ローン申請指数[前週比] 前回:-16.5%
12月9日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
9日 08:50 JPY 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)[前週分] 559億円
9日 08:50 JPY 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)[前週分] -6067億円
9日 08:50 JPY ★ 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比]前回: 0.9% 予測:1.0%
9日 08:50 JPY ★ 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[年率換算]前回: 3.9% 予測:4.2%
9日 22:30 USD ☆ 新規失業保険申請件数 前回:43.6万件 予測:42.7万件
12月10日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
10日 14:00 JPY 消費者態度指数・一般世帯 40.9
10日 08:50 JPY 国内企業物価指数[前年同月比] 前回: 0.9% 予測:1.0%
10日 08:50 JPY 国内企業物価指数[前月比]前回:前回: 0.2% 予測: 0.1%
10日 08:50 JPY ☆ 四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数(BSI) 7.1
10日 22:30 USD ☆ 輸出物価指数[前月比] 0.8%
10日 22:30 USD ☆ 輸入物価指数[前月比] 前回: 0.9% 予測:0.8%
10日 22:30 USD ☆ 貿易収支 前回: -440億ドル 予測: -438億ドル
10日 23:55 USD ☆ ミシガン大学消費者態度指数・速報値 前回:71.6 予測: 72.5
11日 04:00 USD ☆ 月次財政収支 前回:-1203億ドル 予測:-1375億ドル
注目度 高 ★ 中 ☆
08:50 JPY マネーストックM2[前年同月比] 前回:2.7% 【予測:2.7%】
08:50 JPY 国際収支・経常収支 前回:1兆9598億円 【予測:1兆4811億円】
08:50 JPY ☆ 国際収支・貿易収支 前回:9269億円 【予測:9542億円】
08:50 JPY ★ 機械受注[前月比] 前回:-10.3% 【予測:-0.1%】
21:0 USD ☆ MBA住宅ローン申請指数[前週比] 前回:-16.5%
12月9日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
9日 08:50 JPY 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)[前週分] 559億円
9日 08:50 JPY 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)[前週分] -6067億円
9日 08:50 JPY ★ 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[前期比]前回: 0.9% 予測:1.0%
9日 08:50 JPY ★ 四半期実質国内総生産(GDP、改定値)[年率換算]前回: 3.9% 予測:4.2%
9日 22:30 USD ☆ 新規失業保険申請件数 前回:43.6万件 予測:42.7万件
12月10日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
10日 14:00 JPY 消費者態度指数・一般世帯 40.9
10日 08:50 JPY 国内企業物価指数[前年同月比] 前回: 0.9% 予測:1.0%
10日 08:50 JPY 国内企業物価指数[前月比]前回:前回: 0.2% 予測: 0.1%
10日 08:50 JPY ☆ 四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数(BSI) 7.1
10日 22:30 USD ☆ 輸出物価指数[前月比] 0.8%
10日 22:30 USD ☆ 輸入物価指数[前月比] 前回: 0.9% 予測:0.8%
10日 22:30 USD ☆ 貿易収支 前回: -440億ドル 予測: -438億ドル
10日 23:55 USD ☆ ミシガン大学消費者態度指数・速報値 前回:71.6 予測: 72.5
11日 04:00 USD ☆ 月次財政収支 前回:-1203億ドル 予測:-1375億ドル
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
雇用統計
Re: 雇用統計
ぷーやん さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね。
ゲーム感覚とはいいアイディアかもしれませんね。
私もボーナス感覚で臨んでいます。
参考になれば何よりです。
これからも宜しくお願いします。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね。
ゲーム感覚とはいいアイディアかもしれませんね。
私もボーナス感覚で臨んでいます。
参考になれば何よりです。
これからも宜しくお願いします。
頑張っていきましょう。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2ピプスではないですが。
こんにちは。はじめまして。恭子と申します。
ずっと以前から参考にさせてもらってます。
2ピプス限定のトレードではないですが、
あまり長い時間の取引は苦手なので、やはりそれくらいの値幅な感じでのトレート゛をしています。
ブロク゛を始めました。
これから宜しくお願いします
ずっと以前から参考にさせてもらってます。
2ピプス限定のトレードではないですが、
あまり長い時間の取引は苦手なので、やはりそれくらいの値幅な感じでのトレート゛をしています。
ブロク゛を始めました。
これから宜しくお願いします


Re: 2ピプスではないですが。
恭子さん
はじめまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつも訪問いただき感謝しております。
恭子さんのブログも拝見させていただきました。
短時間の小さな値幅でのトレードで
かなりの利益を上げておられるようで
大変感心しております。
こちらこそ
これからも宜しくお願いします。
お互いに頑張りましょう。
はじめまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつも訪問いただき感謝しております。
恭子さんのブログも拝見させていただきました。
短時間の小さな値幅でのトレードで
かなりの利益を上げておられるようで
大変感心しております。
こちらこそ
これからも宜しくお願いします。
お互いに頑張りましょう。
コメントの投稿
以前は時計と睨めっこしながら飛び乗りばかりやってましたが、さすがにエライ目にあってからはおとなしくやってます。
GPさんのチャート分析参考になります。いつもありがとうございます。