FXトレードの合間のお金儲け
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―9月12日更新
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証で使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易い口座です。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。キャッシュバックもありますよ。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
DMM FX
スプレッド0~0.6!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
「取引応援ポイント」で取引に応じたキャッシュバックもスキャル派には人気です。
スプレッドキャンペーンその他キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
フォレックストレード
iphoneキャンペーン開催中です。
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
こちらも必須アイテムと言えるでしょう。
パソコンでの「はっちゅう君」に匹敵する
携帯サービス「モバトレ君」がかなり充実しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが大変便利です。
モバイルはダントツに使い易いと評判です。
↓ 詳しくは
クリックFX
9月26日(日)
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
こんばんは。
9月も早最終週となりました。
如何お過ごしでしょうか。
相互リンクをお願いしました方々からお礼の言葉を頂きました。
こちらがお礼を言いたい立場です。
「ありがとうござました。これからも宜しくお願い致します。」
先ずはドル円における今の値の位置を確認しておきましょう。

このように、ドル円の下降のトレンドは
未だしっかりとした足取りで推移しています。
ただ、大きな流れである「長期のレジスタンスライン」は
かなり上に位置していますので
仮に「中期のレジスタンスライン」をブレイクした場合
5円近くの余地を残していることになります。
まあ、下はなお深い底があるかも知れません。
今回の「覆面介入」らしき値動きも
しっかり頭を押さえられているところを見ると
何かきっかけがないとそう簡単にはブレイクとはならないようです。
さて今回はこうした中で
深夜のトレードの合間に出会ったお金儲けの話題です。
と言っても私が儲けるのではなく
残念ながら業者が儲けるという反対のことです。
「何だつまらない。要は損するという話ではないか。」
そう思う方は発展はありません。
そうして儲ける人がいるという事は、
逆の立場になればこちらが思う存分儲けることができるということなのです。
ただ真似したのでは上手くはいきません。
あくまでもその発想をヒントに自分自身で新しい仕組みを考えることが重要です。
さて、そのお金儲けとは
アメリカで流行っていることは以前から知っていましたが、
最近日本でも良く見かける「フラッシュオークション」というものです。
皆さんも既にご存知かもしれませんが、
この仕組みは何と言っても
主催者が圧倒的な利益を手にすることができるにも拘らず
そこに挑戦する人は自分だけが得をする可能性にだけ
夢を託しているというまさに民間運営の「ミニ宝くじ」とも言えるものです。
普段から「宝くじ」など確率・確からしさから
損が分かっているものに私は夢を見ることはしないばかりか
その逆で「宝くじ」という絶対儲かるシステムを
運営する側に回りたいと思っていました。
それがいとも簡単に行われていることに
結構ショックを受けています。
彼らは巧みなトラップを随所に仕掛け
人の心理を上手く使った手法で
いとも簡単に大きな資本を作っているのです。
ここまで話しますと
「そうか!」と思う方も多いのではないかと思います。
今回はさわりだけにしますので
次回までに何が凄いのか皆さんも考えてみてください。
私の「2%2pipsトレード」も人の心理を使った
自称優れたトレード手法ですが、
この仕組みの発想を上手く利用できれば、
もっと面白い手法に進化するかもしれません。
多くの検証中のトレード手法に
そうしたバリエーションを組み込もうと
久々に闘志が漲って来たところです。
近々何らかの新基軸を打ち出す予定ですので
お楽しみに!
「フラッシュオークション」の真相は次回解説いたします。
取り敢えず、落札結果をご覧下さい。

先程の分を画像追加します。9月29日0:40

FXに話を戻しますと
今後大きく値が動く可能性が高いので
気を引き締めてかかりましょう。
介入での動きに翻弄されることなく
また期待することも絶対にいけません。
あくまでもそのときの値動きを素直に受け入れ、
確実な利益を積み上げていくのです。
今月の成績も数ある私の口座のうちポジションを持たない口座が
飛び抜けて大きな利益を上げています。
皆さんもそれを実感すればこの意味が分かると思います。
今週も頑張っていきましょう。
私のオススメ口座です。
MJ
私が始めてこのトレードで使った口座です。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.7pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。キャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でEMCOM証券からトレイダーズ証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド固定0.5pipsになっています。
キャッシュバック15000円実施中。
取引量で100万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
外為どっとコム
既にお伝えしましたとおり残念ながら10月1日から業務停止により
新規建玉の取引・新規口座開設が出来なくなります。
1日も早い改善を期待しましょう。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
「エースでねらえ!FX」
2010年4月5日(月)よりお取引量に応じた【無制限キャッシュバックキャンペーン】
が実施されています。要注目です。
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきた結果
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(0.8銭~)へ変更となっています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
1万通貨取引毎のキャッシュバックキャンペーン実施中
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
ここまでが必須口座です。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


9月28日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
22:00 USD ★ ケース・シラー米住宅価格指数
前回:147.97
22:00 USD ★ ケース・シラー米住宅価格指数[前年同月比]
前回:4.2% 【予測:3.1%】
23:00 USD リッチモンド連銀製造業指数
前回:11 【予測:6】
23:00 USD ☆ 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
前回:53.5 【予測:52.1】
9月29日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
08:50 JPY ★ 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
前回:1 【予測:7】
08:50 JPY ☆ 日銀短観・四半期大企業製造業先行き
前回:3 【予測:3】
08:50 JPY ☆ 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資[前年度比]
前回:4.4% 【予測:3.0%】
20:00 USD ☆ MBA住宅ローン申請指数[前週比]
前回:-1.4%
10月1日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
08:30 JPY ★ 東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比]
前回:-1.1% 【予測:-1.0%】
08:30 JPY ★ 全国消費者物価指数(CPI)[前年同月比]
前回:-0.9% 【予測:-0.9%】
08:30 JPY ★ 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比]
前回:-1.1% 【予測:-1.0%】
08:30 JPY ☆ 失業率
前回:5.2% 【予測:5.1%】
08:30 JPY ☆ 有効求人倍率
前回:0.53 【予測:0.54】
08:30 JPY 全世帯家計調査・消費支出[前年同月比]
前回:1.1% 【予測:1.4%】
21:30 USD ★ 個人所得[前月比]
前回:0.2% 【予測:0.3%】
21:30 USD ★ 個人消費支出(PCE)[前月比]
前回:0.4% 【予測:0.3%】
21:30 USD ★ 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比]
前回:0.1% 【予測:0.1%】
22:55 USD ☆ ミシガン大学消費者態度指数・確報値
前回:66.6 【予測:67.0】
23:00 USD ★ ISM製造業景況指数
前回:56.3 【予測:54.5】
23:00 USD ☆ 建設支出[前月比]
前回:-1.0% 【予測:-0.4%】
注目度 高 ★ 中 ☆
22:00 USD ★ ケース・シラー米住宅価格指数
前回:147.97
22:00 USD ★ ケース・シラー米住宅価格指数[前年同月比]
前回:4.2% 【予測:3.1%】
23:00 USD リッチモンド連銀製造業指数
前回:11 【予測:6】
23:00 USD ☆ 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
前回:53.5 【予測:52.1】
9月29日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
08:50 JPY ★ 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
前回:1 【予測:7】
08:50 JPY ☆ 日銀短観・四半期大企業製造業先行き
前回:3 【予測:3】
08:50 JPY ☆ 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資[前年度比]
前回:4.4% 【予測:3.0%】
20:00 USD ☆ MBA住宅ローン申請指数[前週比]
前回:-1.4%
10月1日の指標発表
注目度 高 ★ 中 ☆
08:30 JPY ★ 東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比]
前回:-1.1% 【予測:-1.0%】
08:30 JPY ★ 全国消費者物価指数(CPI)[前年同月比]
前回:-0.9% 【予測:-0.9%】
08:30 JPY ★ 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比]
前回:-1.1% 【予測:-1.0%】
08:30 JPY ☆ 失業率
前回:5.2% 【予測:5.1%】
08:30 JPY ☆ 有効求人倍率
前回:0.53 【予測:0.54】
08:30 JPY 全世帯家計調査・消費支出[前年同月比]
前回:1.1% 【予測:1.4%】
21:30 USD ★ 個人所得[前月比]
前回:0.2% 【予測:0.3%】
21:30 USD ★ 個人消費支出(PCE)[前月比]
前回:0.4% 【予測:0.3%】
21:30 USD ★ 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比]
前回:0.1% 【予測:0.1%】
22:55 USD ☆ ミシガン大学消費者態度指数・確報値
前回:66.6 【予測:67.0】
23:00 USD ★ ISM製造業景況指数
前回:56.3 【予測:54.5】
23:00 USD ☆ 建設支出[前月比]
前回:-1.0% 【予測:-0.4%】
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
通りすがり さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ご指摘感謝しております。
お恥ずかしい次第です。
早速修正させていただきました。
いろいろな方がいらっしゃいますので
お互い苦労もありますね。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ご指摘感謝しております。
お恥ずかしい次第です。
早速修正させていただきました。
いろいろな方がいらっしゃいますので
お互い苦労もありますね。
頑張っていきましょう。
はじめまして
凄く面白いブログですねっ!
これからも頑張って下さい!
これからも頑張って下さい!
Re: はじめまして
サイト売買マンさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お互いに頑張りましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お互いに頑張りましょう。
コメントの投稿