トレンドを読む
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―4月10日更新
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証で使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易い口座です。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
フォレックストレード
iphoneキャンペーンが4月1日からスタートしました。
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
パソコンでの「はっちゅう君」に匹敵する
携帯サービス「モバトレ君」がかなり充実しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが大変便利です。
かなりシステムが安定した結果、一時期の問題は無くなっています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
後残りわずか6月までのキャンペーンです。
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
その他キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第4弾Wキャンペーンが行なわれています。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
4月18日(日)
こんばんは。
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。
週末の値はGSのニュースで予想以上に大きな下げ幅となりました。
先週申しましたとおりある程度の調整も想定されていましたが、
こうしたときにいろいろと出てくるものです。
これまた良くあることで
何でこんな時と思う方が多いでしょうが、
そういうものなのです。
そしてそれが間違ったものであれば値はまたいずれ元に戻ります。
それがあっていればその動きが続いて
新たなトレンドになるのです。
単なるきっかけに過ぎなかったという訳です。
我々は、その動きにに逆らってはいけません。
ちょっとおかしいと思っても
目の前の動きについて行くのです。
それを自分の考えで否定すると
値動きについていけずに大きく値が動いてしまって
後で後悔してももう遅いという結果になるものです。
皆さんも経験があると思います。
さて週末の動きを見てみましょう。

以前から言っていますように動く範囲を示した赤丸を
抜き出ようとしています。

サポートラインを若干割り込んでいますが、
以前のレジスタンスラインが
サポートラインとなるかどうかがポイントです。
長い時間をかけ、大衆の心理で出来たものですから
かなり強い抵抗となるはずです。
これが破られれば以前のラインを引きなおす必要が出てきます。
そうなる可能性はかなり小さいですが「0」ではないのです。
ではトレード結果に移りましょう。
具体的な記録は前回の中の「続きを読む」に掲載しておきましたので
ご承知のとおりです。
先週はかなり無理なトレードをしてしまいました。
何とかミスにはならなかったものの
あと少しタイミングが遅れていたら
完全にやられていたものがありました。
やはり2回のトレードはかなり効果的であることが
またもや実証されたのだと思います。
どうも4回はその限界と言えそうです。
最初のエントリーが本当にトレンドの開始からの
2回目(2回目ルールなので)になっていれば良いのですが、
そうでなければ相当リスクが大きくなってしまうようです。
私は、値動きの勢いを見ていますので
ある程度その限界が分かりますが、
それとて絶対ではありませんので
皆さんにはとても勧められるものではありません。
2回のルールは極力守っていただきたいと思います。
では先週の結果のまとめです。

休みの分を無理して埋めたといったものになっています。
偶然3pipsの利益のものがありますが、
このときの勢いはかなり強く
決済しようとしたら既に4pipsの上昇で
そこからまだ上がるかもしれないと思っていたところ
1pip下がったのですかさず決済といった感じでした。
ここのところ値の勢いは強いことが多く
反転もかなり早く起こっているように思います。
くれぐれも注意して臨んでください。
この「2%2pipsトレード」には大きなトレンドは関係ないのですが、
大きなトレンドの転換はそう滅多に見られるものではないのですから
敢えてここで解説しています。
中長期の手法では非常に大きな意味を持ちますので
今週の動きがポイントになるかもしれません。
話しておかなくてはということがたくさんあるのですが
伝えきれなくてすみません。
現在状況報告で一杯になっていますが、
何とか時間を作って
お伝えしたいと考えていますので
今後も宜しくお願いします。
今週も頑張りましょう。
※万一持っていないものがあれば早めに持っていた方が良い口座を挙げています。
MJ
私が始めてこのトレードで使った口座です。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
絶対に持っていないと損をする口座と言えるでしょう。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでが必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
2010年4月5日(月)よりお取引量に応じた【無制限キャッシュバックキャンペーン】
が実施されています。要注目です。
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきた結果
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(0.8銭~)へ変更となっています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


4月20日
昨日は、以前のレジスタンスライン
現在の長期のサポートラインでしっかり切り返しました。
しかしながら油断は出来ない動きになっています。
1方向のトレンドが少し長くなっていますが
それもまた気を許すことなく臨んで下さい。
4月21日
1:00です。今帰ったのでトレードはするかどうか迷うところです。
止めておいたほうが良さそうですので
本日の値動きに対するコメントにしておきましょう。
本日の値動きは長期トレンドの定石通りレジスタンスラインでの反発から
調子よく上げに転じているようです。
少しスピードが速いのでどこまで続くかは疑問です。



4月21日
トレード記録の速報です。


参考に!
21:30 USD ☆ 卸売物価指数(PPI)[前月比]
前回:-0.6% 【予測:0.5% 】
21:30 USD ☆ 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)[前月比]
前回:0.1% 【予測:0.1% 】
21:30 USD ☆ 新規失業保険申請件数
前回:48.4万件 【予測:45万件 】
23:00 USD ☆ 中古住宅販売件数[年率換算件数]
前回:502万件 【予測:529万件 】
23:00 USD ☆ 中古住宅販売件数[前月比]
前回:-0.6% 【予測:5.3% 】
23:00 USD ☆ 住宅価格指数[前月比]
前回:-0.6% 【予測:-0.2% 】
あまりにも多いので注意しましょう。
4月23日
昨日はやはり難しかったですね。
本日の分です。
21:30 USD ☆ 耐久財受注[前月比]
前回:0.5%(0.9%) 【予測:0.2% 】
21:30 USD ☆ 耐久財受注・輸送用機器除く[前月比]
前回:0.9%(1.4%) 【予測:0.7% 】
23:00 USD ★ 新築住宅販売件数[前月比]
前回:-2.2% 【予測:5.5% 】
23:00 USD ★ 新築住宅販売件数[年率換算件数]
前回:30.8万件 【予測:32.5万件 】
今日は動きそうですね。
4月24日
昨日の指標発表も今ひとつでしたね。
22日のトレードの結果です。

かなり短時間での勝負でした。
昨晩の結果は明日の本文でお伝えします。
昨日は、以前のレジスタンスライン
現在の長期のサポートラインでしっかり切り返しました。
しかしながら油断は出来ない動きになっています。
1方向のトレンドが少し長くなっていますが
それもまた気を許すことなく臨んで下さい。
4月21日
1:00です。今帰ったのでトレードはするかどうか迷うところです。
止めておいたほうが良さそうですので
本日の値動きに対するコメントにしておきましょう。
本日の値動きは長期トレンドの定石通りレジスタンスラインでの反発から
調子よく上げに転じているようです。
少しスピードが速いのでどこまで続くかは疑問です。



4月21日
トレード記録の速報です。


参考に!
21:30 USD ☆ 卸売物価指数(PPI)[前月比]
前回:-0.6% 【予測:0.5% 】
21:30 USD ☆ 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)[前月比]
前回:0.1% 【予測:0.1% 】
21:30 USD ☆ 新規失業保険申請件数
前回:48.4万件 【予測:45万件 】
23:00 USD ☆ 中古住宅販売件数[年率換算件数]
前回:502万件 【予測:529万件 】
23:00 USD ☆ 中古住宅販売件数[前月比]
前回:-0.6% 【予測:5.3% 】
23:00 USD ☆ 住宅価格指数[前月比]
前回:-0.6% 【予測:-0.2% 】
あまりにも多いので注意しましょう。
4月23日
昨日はやはり難しかったですね。
本日の分です。
21:30 USD ☆ 耐久財受注[前月比]
前回:0.5%(0.9%) 【予測:0.2% 】
21:30 USD ☆ 耐久財受注・輸送用機器除く[前月比]
前回:0.9%(1.4%) 【予測:0.7% 】
23:00 USD ★ 新築住宅販売件数[前月比]
前回:-2.2% 【予測:5.5% 】
23:00 USD ★ 新築住宅販売件数[年率換算件数]
前回:30.8万件 【予測:32.5万件 】
今日は動きそうですね。
4月24日
昨日の指標発表も今ひとつでしたね。
22日のトレードの結果です。

かなり短時間での勝負でした。
昨晩の結果は明日の本文でお伝えします。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
こんにちは
はじめまして♪
はじめまして。
FXのことを調べてたらこちらのブログにたどり着きました。
詳しく書かれててすっごく勉強になりました。
私もブログをしてるのですが、できれば相互リンクしてくれませんか?
よろしければお願いしますね♪
http://blog.tabereba.com/?eid=63
↑に貼っています。
FXのことを調べてたらこちらのブログにたどり着きました。
詳しく書かれててすっごく勉強になりました。
私もブログをしてるのですが、できれば相互リンクしてくれませんか?
よろしければお願いしますね♪
http://blog.tabereba.com/?eid=63
↑に貼っています。
Re: こんにちは
そなままさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
3ヶ月限定で2%2pipsトレードを行っています。
全勝を狙っているのですが、
どこまで頑張れるか微妙なところです。
最近ちょっと危ない場面がありまして(笑
家事を行ってというのは
結構大変ですよね。
家内もかなり辛そうなときもありました。
トレード時間を短くして
チャンスがあるときだけという強い意志で
行うのが良いのではないでしょうか。
なかなかそうは行かないかもしれませんが、
頑張ってみてください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
3ヶ月限定で2%2pipsトレードを行っています。
全勝を狙っているのですが、
どこまで頑張れるか微妙なところです。
最近ちょっと危ない場面がありまして(笑
家事を行ってというのは
結構大変ですよね。
家内もかなり辛そうなときもありました。
トレード時間を短くして
チャンスがあるときだけという強い意志で
行うのが良いのではないでしょうか。
なかなかそうは行かないかもしれませんが、
頑張ってみてください。
Re: はじめまして♪
タベレバ さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
FXをお調べとのこと
何かお役に立てればと思います。
疑問・質問がありましたら
おっしゃってくださいね。
相互リンクの方は
大変ありがたいのですが、
現在同志の方々を優先に行っておりまして、
その方たちにもお待ちいただいている状況です。
偉そうで申し訳ありませんが、
今の所その方針を貫いておりますので
ごめんなさい。
そちらの記事も大変楽しく拝見させていただきました。
また、訪問させていただきます。
お互いに頑張りましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
FXをお調べとのこと
何かお役に立てればと思います。
疑問・質問がありましたら
おっしゃってくださいね。
相互リンクの方は
大変ありがたいのですが、
現在同志の方々を優先に行っておりまして、
その方たちにもお待ちいただいている状況です。
偉そうで申し訳ありませんが、
今の所その方針を貫いておりますので
ごめんなさい。
そちらの記事も大変楽しく拝見させていただきました。
また、訪問させていただきます。
お互いに頑張りましょう。
初めまして
初めてコメントさせていただきます。
FXに挑戦中ですが、なかなかうまくいかず…
色々勉強していたらこのブログを発見しました。
大変感銘をうけまして、過去の記事も全て拝読させていただきました。
私の敗因は感情がコントロール出来ず、資産運用がいつの間にかギャンブルになってしまってるのだと思います。
2Pips2%トレードでメンタルを強化していきたいなと思います。
今後も訪問させていただき勉強させていただきたいです。
よろしくお願いします。
FXに挑戦中ですが、なかなかうまくいかず…
色々勉強していたらこのブログを発見しました。
大変感銘をうけまして、過去の記事も全て拝読させていただきました。
私の敗因は感情がコントロール出来ず、資産運用がいつの間にかギャンブルになってしまってるのだと思います。
2Pips2%トレードでメンタルを強化していきたいなと思います。
今後も訪問させていただき勉強させていただきたいです。
よろしくお願いします。
Re: 初めまして
ぁきさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
過去の記事も全てとは恐れ入りました。
お恥ずかしい限りです。
感情をコントロールする力の入手は大変難しいですが、
手に入れなくてはならない重要なものです。
その力を手にする為に
この「2%2pipsトレード」を作り出したのです。
これはテクニカルではなく
メンタルを鍛える為の手法なのです。
これからも宜しくお願いします。
頑張りましょう。
私の敗因は感情がコントロール出来ず、資産運用がいつの間にかギャンブルになってしまってるのだと思います。
>
> 2Pips2%トレードでメンタルを強化していきたいなと思います。
>
>
> 今後も訪問させていただき勉強させていただきたいです。
> よろしくお願いします。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
過去の記事も全てとは恐れ入りました。
お恥ずかしい限りです。
感情をコントロールする力の入手は大変難しいですが、
手に入れなくてはならない重要なものです。
その力を手にする為に
この「2%2pipsトレード」を作り出したのです。
これはテクニカルではなく
メンタルを鍛える為の手法なのです。
これからも宜しくお願いします。
頑張りましょう。
私の敗因は感情がコントロール出来ず、資産運用がいつの間にかギャンブルになってしまってるのだと思います。
>
> 2Pips2%トレードでメンタルを強化していきたいなと思います。
>
>
> 今後も訪問させていただき勉強させていただきたいです。
> よろしくお願いします。
コメントの投稿
« 相手を知る l Home l トレードを振り返って »
すばらしい勝率ですね。
自分はこのところあまりトレンドが感じられず、振り回されている状態が続いていました。
こんなときでも柔軟に対応できるようにいろいろと自分なりに検証してみようと考えています。
新年度になり、我が家の5人の子供達も進学、入学などなどあいかわらずばたばたしてます。時間がない中でどのトレード法が合うかどうか考え中です。基本的に2%2pipsトレードは1時間くらいの時間でやるので本当は利にかなっているんですよね。まずは過去チャートで検証し、デモで頑張ってみようと思います。
せめてチビ二人が幼稚園なり保育園なり行くようになると違うんだろうなぁ(笑)