投資への思い
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
9月7日よりスプレッドの更なる縮小(0.8固定)や指値が現在値ではいるようになるなど
改善のスピードは上がっています。人気が高く口座数が増えすぎた為
システムが追いついていないのが気がかりですが、増強に期待しています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第2弾Wキャンペーンが行なわれています。
今回は10月末までのチャンスです。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証中です。キャンペーンですので意外と有利なのかもしれません。
結果はまたご報告いたします。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
10月18日(日)
こんばんは。
寒暖の差が大きくなり体調を崩している方が多いようです。
皆さんも今以上に健康管理を行い風邪等召しませんよう
十分気を付けてください。
今回は、少し視点を変えて、今の世の中の状況を考えてみましょう。
あくまでも投資・資産運用をベースにしてのものです。
堅苦しいものではありませんので読み流していただければと思います。
ただその中に重要なキーワードを入れておきます。
いずれそれが何だったのか分かる筈です。
9月15日の日経新聞の1面に
「鳩山首相、赤字国債増発容認」という見出しがありました。
とんでもない事だと直感的に感じました。
そう思った方も多かったのではないでしょうか。
自民党に代わり民主党が新政権を握り
どれほど良くなるのかと期待をしていたのですが、
早くも期待が出来なくなってきました。
どうも都合の良い事ばかりマニュフェストに並べ
多くの支持を集めその結果国民の生活を苦しめるのであれば
何の為に立ち上がったのかといった疑問がわいてきます。
子育て支援と赤字国債発行は全く矛盾した行為です。
「安心して子供をたくさん作りなさい。
その子供達にはたくさんの負債を背をわせてしまいなさい。」
こう言っているのです。
考えられますか。
国を企業とするならば大いに設備投資(子供手当て等)をして
利益(国民の生活の豊かさ)をあげていこうという理念は
大いに賛成であるのですが、その方法が気に入りません。
赤字国債は、借金に他なりません。
ですから当然その返済方法が無ければ、
本来企業は借り入れを起こす事は出来ません。
当然企業の再建計画としての利益(税収)の増加の目途が
最低限必要なのですが、そうした内容が欠落しているのです。
結局長期のビジョンが無く目の前の問題を一時的に解決して
本来の問題そのものは先送りにしているのです。
我々の投資においてこうした行動を行なったら、
あっという間に破産してしまい、
二度と復帰する事は出来ないでしょう。
こう考えると我国の未来を彼らに委ねるのは、
自民党以上に不安になってきます。
ただ、4年間はそれを変えることは出来ません。
我々が決めた事なのです。
騙されたと言っても、もう手遅れなのです。
ですから逆説的に我々は、今まで以上に自分自身で
自分の身を守らなくてはならないのです。
いずれ来るはずの大混乱の世の中で
平静を保ち楽しく生きていく為に
少なくとも今からその準備をしておかなくてはならないのです。
まだ間に合います。
数年後誰が笑っているのか私には想像できます。
政府を信じ、目の前の僅かな現金に喜んでいる場合ではないのです。
その裏には大きな罠が仕掛けられていることを知った方だけが
幸せを手にできるのです。
現金だけを持っていても意味が無い時が来るかも知れません。
単なるお金持ちが「最後の勝者」になるとは限りません。
ここ数年が大きなチャンスになることは間違いないようです。
もう少し先だと思っていましたが、政権交代がその時間を縮めてしまったようです。
あまり時間がありませんので1日も早く同志となることをお勧めします。
勧誘ではありませんので無理にとは言いません。
納得していただかなくては意味がありません。
そう思った方だけで十分です。
私がこうした手法を公開している事に対して
不満を唱えている方も少なくありません。
けちな事を言ってはいけません。
独り占めなど意味がありません。
幸せは分かち合っても減るものではないのです。
逆にこのブログなどを過大に宣伝したり
そう見せかけた心無い方が増えてきているようです。
意味の無い事に時間をかけることはやめ
自分の成長だけを考えるべきです。
この私が宣伝を嫌う事は同志であればお分かりかと思います。
人の心の中に浸透していかなくては、意味がありません。
相互リンクの制限もそうした思いからなのです。
実際のトレードについて語れませんでしたので
残念に思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そうではないことも覚えておいてください。
投資・資産運用とは、手法やテクニックだけではないという事です。
その根底にしっかりとした信念がないといつかやられてしまいます。
ですからここでは手法だけではなくその手法が成り立っている
理由や、完成までの考え方をお伝えしているのです。
「2%2pipsトレード」をはじめ多くの手法を集めた「GP法」を超えるものが
皆さんから出ることを願っているのです。
そしてその手法を多くの方に広めて頂ければ、なお嬉しい事なのです。
さあ今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定0.8pipになりました。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
途中経過報告
GPさんお疲れ様です。
今年も残す所あと2ヶ月半ですね。
こちらはもうじき雪が降ってきます。
さて2%2pipsトレードを開始して3ヶ月が経過しました。
正直申しましてまだまだ納得のいく勝率が達成出来ていない現状です。
掴みかけたトレンドの変換ポイント察知方法も不安定な状態です。
GPさんの仰る様にトレンドの方向に乗る…ただそれだけでいい筈なんですけどね。
うまく行ってないと言う事は何らかの理由がある訳でその原因を
明らかにしないと今の状態の繰り返しです。
ストップが狭いのか?
トレンドを読み間違えているのか?
エントリーポイントが早いのか若しくは遅いのか?
インジケーターが少ないのか?
こんな集中力が乱れている不安定な状態ではトレードしても
散々な結果になりそうなので最近は自粛しています。
実際に2回目の勢いだけで奥様が成果をあげられているので
私も相場に対して素直に臨みたいとは思っているんですけど…(^_^;)
今年も残す所あと2ヶ月半ですね。
こちらはもうじき雪が降ってきます。
さて2%2pipsトレードを開始して3ヶ月が経過しました。
正直申しましてまだまだ納得のいく勝率が達成出来ていない現状です。
掴みかけたトレンドの変換ポイント察知方法も不安定な状態です。
GPさんの仰る様にトレンドの方向に乗る…ただそれだけでいい筈なんですけどね。
うまく行ってないと言う事は何らかの理由がある訳でその原因を
明らかにしないと今の状態の繰り返しです。
ストップが狭いのか?
トレンドを読み間違えているのか?
エントリーポイントが早いのか若しくは遅いのか?
インジケーターが少ないのか?
こんな集中力が乱れている不安定な状態ではトレードしても
散々な結果になりそうなので最近は自粛しています。
実際に2回目の勢いだけで奥様が成果をあげられているので
私も相場に対して素直に臨みたいとは思っているんですけど…(^_^;)
Re: No title
真のカリスマトレーダーは誰だ!さん
こんばんは。
お誘いありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、
相互リンクは期間を限定させていただいております。
また、原則は同志と思える方や
皆さんのためになると思われますことを
基準としておりますので宜しくお願いします。
こんばんは。
お誘いありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、
相互リンクは期間を限定させていただいております。
また、原則は同志と思える方や
皆さんのためになると思われますことを
基準としておりますので宜しくお願いします。
Re: 途中経過報告
ピヴォさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
早いもので10月も後半になりました。
そちらはもうすぐ雪ですか。
3ヶ月ではまだまだ分かりませんよ。
ただ、勝率が思うように行っていないことが続けば
おっしゃるとおり何かが間違えているのかもしれません。
初心に返って素直にトレードしてみてください。
トレンドの初動に乗っていけば負けはそれ程多くならないはずです。
家内も案外勝手なトレードがありますが、
何故か取れているということがあるようです。
勢いには乗っているということなのかもしれません。
頑張ってください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
早いもので10月も後半になりました。
そちらはもうすぐ雪ですか。
3ヶ月ではまだまだ分かりませんよ。
ただ、勝率が思うように行っていないことが続けば
おっしゃるとおり何かが間違えているのかもしれません。
初心に返って素直にトレードしてみてください。
トレンドの初動に乗っていけば負けはそれ程多くならないはずです。
家内も案外勝手なトレードがありますが、
何故か取れているということがあるようです。
勢いには乗っているということなのかもしれません。
頑張ってください。
コメントの投稿
« CFD規制強化案 l Home l ドル円相場短観? »