新手法の進行
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
スプレッドも最低水準です。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
EMCOM TRADE
【その1】
業界最高水準スプ、高約定率、高レバの三つ揃い
主要5通貨ペアについて業界最高水準の狭スプレッドで取引サービスを提供
*:終日原則固定ですが、当社の最低スプレッドである0.1pipsまで
スプレッドについては最大限狭くご提供いたします
狭いスプレッドとともに流動性を踏まえた約定可能性の高いレートをご提供
いたします。スプレッドとともに高約定可能性についてもご経験ください
2009年7月1日(水曜日) から 2009年7月末営業時間終了迄
USD/JPY 0.9pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
EUR/JPY 1.4pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
GBP/JPY 2.4pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
AUD/JPY 2.5pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
NZD/JPY 3.0pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
【その2】
キャンペーン期間中に「EMCOM TRADE」で口座開設を完了し、1ヵ月以内に初回入金及びお取引をされたお客様に、最大30,000円のキャッシュバック!!!
↓ 詳しくは
次世代のFXを体感するなら…【EMCOM TRADE】
フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証中です。キャンペーンですので意外と有利なのかもしれません。
結果はまたご報告いたします。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
7月26日(日)
こんばんは。
私は今休暇をとって沖縄に来ています。
旅先からの投稿ですので少し短くなりますがお許し下さい。
それにしても時間の流れるのが遅く感じられますね。
同じ一生でもずいぶん違うのかもしれません。
どちらが幸せかは簡単には言えませんが。
さて、先週から引き伸ばしてしまった恒例のコーナーです。
まずは前回の結果からです。

週間成績8勝1敗 総資金54,250円 通算収益率442% 通算勝率89%
やはり癖は治らず1敗が続いています。
では、そのトレードを紹介します。

今回は時間が無かったので仮想のトレードを一緒にしています。
はっきり言って手抜きです(笑
次に、少し前にお話しました流れに乗ったトレード法の仮説の方ですが、
その仮説の立て方の続きです。
流れに乗ってついていけば全て利益が取れないかということから始まっているのですが、
そんなに甘い事があるはずありません。
そう諦めては何も生まれません。
上昇局面でIFで1pip毎に買いを入れてリミット1pipとしたらどうなるでしょう。
当然値は上下しながら動きますが結果的に10pips上昇したのであれば
その分は実益として残ります。
最後の分が残りますので例えばマイナス3pipsで決済したなら
7pipsの利益が残ります。
それなら10pipsのリミットで最初から出しておけばと思う方もいらっしゃると思いますが、
それでは上昇が10pips未満であれば1pipも利益が残りません。
下がるときはこの逆を行えば理論的には、ほぼ全ての値動きについて行き
そこで利益を稼ぎ続けるという事が可能になるはずです。
どうですか。出来そうな気がしませんか。
そう思えたらもう少し具体的に考えて行きましょう。
ちなみに最近この件で行った検証を内容は言わずに
掲載しておきます。
何かヒントになるかもしれませんので。
あまり気にせずご自身でも考えてみて下さい。


それでは少し早いですが、今週も頑張りましょう。
クリック證券
家内がトレードで使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
気になっていた問題もほぼクリアーできましたので今回より復活です。
スプレッド0~相変わらずの人気の口座です。
↓
クリックFX
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになっています。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
ついに原則USDJPY 1.0銭固定 ⇒ 0.8銭固定となりました。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
紹介させていただきました。
ご報告
GPさんこんばんわ。
新手法、始動していたんですね。
楽しみです。
今後も注目しています。
ちょっと前からブログを始めました。
GP手法のトレード記録、などなどです。
一応以前ご了承いただいてますが、
ブログの中でGPさんのこのサイトの
紹介(リンク)をしてしまっています。
問題がある場合は言ってください。
すぐさま解除いたします。
日々、頑張ってみます。
ちらっと見ていただければと思います。
目指せ、奥様の勝率です!
実は私も、奥様と同じような環境でやっていると推測しております。。
新手法、始動していたんですね。
楽しみです。
今後も注目しています。
ちょっと前からブログを始めました。
GP手法のトレード記録、などなどです。
一応以前ご了承いただいてますが、
ブログの中でGPさんのこのサイトの
紹介(リンク)をしてしまっています。
問題がある場合は言ってください。
すぐさま解除いたします。
日々、頑張ってみます。
ちらっと見ていただければと思います。
目指せ、奥様の勝率です!
実は私も、奥様と同じような環境でやっていると推測しております。。
Re: 紹介させていただきました。
makarioさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ブログの開設おめでとうございます。
すぐには訪問者は増えませんが
地道に更新していれば、自然と仲間が増えてくるはずです。
当然面白いとか、ためになるといった内容であればそれに越した事はないのですが、
そんな事なしでも共感が持てればたくさんの方が訪問してくれると思います。
是非この手法を実践していただき同志を増やしてください。
リンクも大歓迎です。
こちらはなかなか公平性を保つ為に
すぐにとはいきませんが、内容次第ではお願いしたいと思います。
こちらこそ記事を楽しみにしていますので是非URLをお知らせください。
頑張っていきましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ブログの開設おめでとうございます。
すぐには訪問者は増えませんが
地道に更新していれば、自然と仲間が増えてくるはずです。
当然面白いとか、ためになるといった内容であればそれに越した事はないのですが、
そんな事なしでも共感が持てればたくさんの方が訪問してくれると思います。
是非この手法を実践していただき同志を増やしてください。
リンクも大歓迎です。
こちらはなかなか公平性を保つ為に
すぐにとはいきませんが、内容次第ではお願いしたいと思います。
こちらこそ記事を楽しみにしていますので是非URLをお知らせください。
頑張っていきましょう。
Re: ご報告
norizabeth さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
norizabethさんのブログ、拝見させていただきました。
とても分かりやすく更新が楽しみになります。
ご紹介ありがとうございます。
全く問題ありません。
感謝しております。
トレードのほうも見させていただきました。
家内のトレードと非常に似ていますね。
エントリーのタイミングが トレンドの後半になり
少しハラハラするように感じます。
早過ぎるとダマシに会いやすく
遅すぎると転換に捕まるといった
微妙なものですが、少し早めになさっても良いのかもしれません。
家内にもそう言っていますがなかなか直りませんので
結構難しいのかもしれませんね。
これも次第に慣れてくると思いますので
少しだけ意識して行なってみてください。
これからの資産の増加の様子を楽しみにしています。
ただ無理はせずのんびりといきましょう。
お互い時間の無い身のようですので
限られた時間の中でしっかり稼ぎましょう!
頑張ってください。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
norizabethさんのブログ、拝見させていただきました。
とても分かりやすく更新が楽しみになります。
ご紹介ありがとうございます。
全く問題ありません。
感謝しております。
トレードのほうも見させていただきました。
家内のトレードと非常に似ていますね。
エントリーのタイミングが トレンドの後半になり
少しハラハラするように感じます。
早過ぎるとダマシに会いやすく
遅すぎると転換に捕まるといった
微妙なものですが、少し早めになさっても良いのかもしれません。
家内にもそう言っていますがなかなか直りませんので
結構難しいのかもしれませんね。
これも次第に慣れてくると思いますので
少しだけ意識して行なってみてください。
これからの資産の増加の様子を楽しみにしています。
ただ無理はせずのんびりといきましょう。
お互い時間の無い身のようですので
限られた時間の中でしっかり稼ぎましょう!
頑張ってください。
ご無沙汰しております(>_<)
GPさん、ご無沙汰しております。
5~7月まで色々とありましてトレードとブログの更新を中止しておりました。
今年始めから約半年間、色々なパターンでトレードしましたが
結果的にGPさん考案の2%2Pipsトレードを地道にコツコツ続けたほうが
一番正解だったんだなぁって気づいた今日この頃です。←トホホ・・・
ブログの更新、トレードの準備等が整い次第(来週の8月初旬から)、もう一度
目標に向かって再スタートしようかと思ってます。
また不明な点等ありましたら、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたしますm(__)mペコリ
5~7月まで色々とありましてトレードとブログの更新を中止しておりました。
今年始めから約半年間、色々なパターンでトレードしましたが
結果的にGPさん考案の2%2Pipsトレードを地道にコツコツ続けたほうが
一番正解だったんだなぁって気づいた今日この頃です。←トホホ・・・
ブログの更新、トレードの準備等が整い次第(来週の8月初旬から)、もう一度
目標に向かって再スタートしようかと思ってます。
また不明な点等ありましたら、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたしますm(__)mペコリ
Re: ご無沙汰しております(>_<)
カッシーさん
こんばんは。
無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
ブログの更新がなかったので
心配しておりました。
やはりいろいろあったのですね。
「2%2pipsトレード」はGP方の中でも
かなり優れた手法であると感じています(笑
地味ですが、結果的にハイリターンになっているのです。
いろいろと他の手法も検証していますが、
これに勝るものはまだ確立できていません。
是非カッシー さんもトレード再スタートしていただき
ブログの更新をしてください。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
ブログの更新がなかったので
心配しておりました。
やはりいろいろあったのですね。
「2%2pipsトレード」はGP方の中でも
かなり優れた手法であると感じています(笑
地味ですが、結果的にハイリターンになっているのです。
いろいろと他の手法も検証していますが、
これに勝るものはまだ確立できていません。
是非カッシー さんもトレード再スタートしていただき
ブログの更新をしてください。
頑張っていきましょう。
No title
新手法のスナップについてもしよろしければ教えてください。
これ、ストップは設定しないのでしょうか?
半日くらい保有しているのがありますが、その間、含み損になるのかな?
私も同じようなことを考えまして、実際に試したことがあります。
うまくいくときもあるのですが、リミット、ストップの設定と値動きの変動のタイミングによっては、
逆になることもありました。
これ、ストップは設定しないのでしょうか?
半日くらい保有しているのがありますが、その間、含み損になるのかな?
私も同じようなことを考えまして、実際に試したことがあります。
うまくいくときもあるのですが、リミット、ストップの設定と値動きの変動のタイミングによっては、
逆になることもありました。
こちらも米国版FX新規制
GP師匠、皆様、ご無沙汰致しております。その後皆様いかがでしたでしょうか?
沖縄旅行ですか?良いですね。実は4月に家内の実家、台北(台湾)に行く途中に沖縄に行こうかと言っていたんですがそれは中止になり、東京、台北で終わってしまいました。良いですね。青い海。ここサンタモニカのビーチは「青い」ではなく「濁った」海という感じです。日本人の若者もこの夏休みなのでしょうか先週から多く見かけるような感じです。特に若い皆さんにはもっと頑張って日本経済を立て直して頂きたいなんて思ってしまいます。
さて、日本でも話題のFX規制ですが、こちらNFA(規制などを担当するお役所)がFIFO Ruleなるもの(会計の規制には直接関係ないのですが!)ものを出してきて、これはそのものずばり、PositionsのCloseはFIFOのRuleでというものです。これはもちろん同通貨Pairのみでのもの(USDJPYならUSDJPYだけで)今ある複数のPositionsの決済に関してはどのTradeを決済するのかではなく古い順にClosingしていきなさいというもので、GP師匠がずっと前にブログで書かれたHedgingのMethodには都合が悪いものです。多くの(恐らく実需筋!)の人々には大変都合が悪いものとなるでしょうね。この規制の理由が僕にはよく分からないのですが、想像するに、リスクを考慮すると時間が経過したPositionsは概してUnfavorableにPositionsを保有していることが多いのでリスク管理面からしてこれを規制(!)すべし、ということなのでしょうか?ご存知(の方)がいらしたら教えて欲しいです。
うちのBig Boy(うちの坊主と言った意味合いでしょうか?周りの友人で自分の小さな息子をこう呼ぶ人が多いのでマネております)が先週からトイレの練習(Potty Trainと言ったりしておりますが)が出来るようになりました。なんだか父親として嬉しい(ちょっとしたことですが)気分がしました。後は家内に似ているのでしょう、運動神経はどうかな?と思う所がありほぼ毎日、近くの公園に連れて行ってボールで運動させております。
Tradeと違う話を長々とすみません。本日のこちら米EquityはDurable-Goodsの指標とO/Nでの大手決算などで動くかと期待したのですが、今のところあまりという感じです。GDPを見てからにしようかと見ているTradersが多いのでしょうか。今週も宜しくお願い致します。
沖縄旅行ですか?良いですね。実は4月に家内の実家、台北(台湾)に行く途中に沖縄に行こうかと言っていたんですがそれは中止になり、東京、台北で終わってしまいました。良いですね。青い海。ここサンタモニカのビーチは「青い」ではなく「濁った」海という感じです。日本人の若者もこの夏休みなのでしょうか先週から多く見かけるような感じです。特に若い皆さんにはもっと頑張って日本経済を立て直して頂きたいなんて思ってしまいます。
さて、日本でも話題のFX規制ですが、こちらNFA(規制などを担当するお役所)がFIFO Ruleなるもの(会計の規制には直接関係ないのですが!)ものを出してきて、これはそのものずばり、PositionsのCloseはFIFOのRuleでというものです。これはもちろん同通貨Pairのみでのもの(USDJPYならUSDJPYだけで)今ある複数のPositionsの決済に関してはどのTradeを決済するのかではなく古い順にClosingしていきなさいというもので、GP師匠がずっと前にブログで書かれたHedgingのMethodには都合が悪いものです。多くの(恐らく実需筋!)の人々には大変都合が悪いものとなるでしょうね。この規制の理由が僕にはよく分からないのですが、想像するに、リスクを考慮すると時間が経過したPositionsは概してUnfavorableにPositionsを保有していることが多いのでリスク管理面からしてこれを規制(!)すべし、ということなのでしょうか?ご存知(の方)がいらしたら教えて欲しいです。
うちのBig Boy(うちの坊主と言った意味合いでしょうか?周りの友人で自分の小さな息子をこう呼ぶ人が多いのでマネております)が先週からトイレの練習(Potty Trainと言ったりしておりますが)が出来るようになりました。なんだか父親として嬉しい(ちょっとしたことですが)気分がしました。後は家内に似ているのでしょう、運動神経はどうかな?と思う所がありほぼ毎日、近くの公園に連れて行ってボールで運動させております。
Tradeと違う話を長々とすみません。本日のこちら米EquityはDurable-Goodsの指標とO/Nでの大手決算などで動くかと期待したのですが、今のところあまりという感じです。GDPを見てからにしようかと見ているTradersが多いのでしょうか。今週も宜しくお願い致します。
Re: No title
おやじんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
新手法の詳細は、少しずつ明らかにさせてください。
出し惜しみではなく思考中ということです。
ストップを設定するかしないかも決まっていません。
ですからいろいろな結果が載っていると思います。
勝手に推測されても構いません。
一緒に考えていただければ尚嬉しいです。
同じようなことを考えていらしたとは。
心強いですね。
確かになかなか難しいかもしれませんね。
でも諦めずに仮説そして検証です。
頑張りましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
新手法の詳細は、少しずつ明らかにさせてください。
出し惜しみではなく思考中ということです。
ストップを設定するかしないかも決まっていません。
ですからいろいろな結果が載っていると思います。
勝手に推測されても構いません。
一緒に考えていただければ尚嬉しいです。
同じようなことを考えていらしたとは。
心強いですね。
確かになかなか難しいかもしれませんね。
でも諦めずに仮説そして検証です。
頑張りましょう。
Re: こちらも米国版FX新規制
ひろさん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうでしたか。
沖縄の海は、はかなり奇麗ですよ。
ただ湿気が多くて、快適な南国リゾートとは言えません。
若い人には私も期待しているのですが、
なかなか骨のある若者にめぐり合えません。
何処もかしこも規制規制ですね。
本当にそれが正しいのか
かなり疑問です。
どの玉を決済するかは、どれでも同じで
気持ちの問題なのですが、実際になかなか割り切れずに
利益のあるものから順番に決済したくなるものです。
その考えを無くすトレーニングだと思えば結構良いのかもしれませんが、
資金管理など間違えると問題が起こるかもしれませんね。
ひろさんも家庭サービスをきちんとなさっていて
とても感心させられます。
そちらはそれが普通なのでしょうか。
こちらはなかなか難しい環境です。
円安の勢いがまだ止まりません。
じわじわというのが長く続く理由なのでしょうか。
トレンドが割りと単調なのですが、
ブレ幅が大きいので少し注意が必要なようです。
今週もも残すところ後わずか、
頑張っていきましょう。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうでしたか。
沖縄の海は、はかなり奇麗ですよ。
ただ湿気が多くて、快適な南国リゾートとは言えません。
若い人には私も期待しているのですが、
なかなか骨のある若者にめぐり合えません。
何処もかしこも規制規制ですね。
本当にそれが正しいのか
かなり疑問です。
どの玉を決済するかは、どれでも同じで
気持ちの問題なのですが、実際になかなか割り切れずに
利益のあるものから順番に決済したくなるものです。
その考えを無くすトレーニングだと思えば結構良いのかもしれませんが、
資金管理など間違えると問題が起こるかもしれませんね。
ひろさんも家庭サービスをきちんとなさっていて
とても感心させられます。
そちらはそれが普通なのでしょうか。
こちらはなかなか難しい環境です。
円安の勢いがまだ止まりません。
じわじわというのが長く続く理由なのでしょうか。
トレンドが割りと単調なのですが、
ブレ幅が大きいので少し注意が必要なようです。
今週もも残すところ後わずか、
頑張っていきましょう。
コメントの投稿
トラックバック
2pips
こんばんは
今日は私がブログ巡りをしていて 「これは!!」
という手法の1つをご紹介いたします。ゴールドピラミッドさんの2%2pips手法です。簡単に要約すると資金の2%を確保することを限度に1日2回ルールを決めてデイトレードする手法です。ルールを決め....
ブログを開設したばかりのマカリオと申します。
近日中に取引を開始する予定なのですが
貴方のブログを拝見させていただき「これだ!」
と感じました。まずは貴方の手法を真似させていただき
資金を増やしていこうと考えています。
まだそんなに訪問者はいませんが・・・
勝手ながら記事で紹介させていただきました。
リンクにも勝手ながら載せさせていただいて
おります。
今後とも記事楽しみにしていますので
がんばってください。
新手法に期待です。