大衆のエントリーとの違いPart2
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
「エースでねらえ!FX」
『山分けじゃない!全員が500万円を受けるチャンス!!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施!
【期間】2009年6月1日~6月30日23:59
【内容】期間中のお取引量に応じてお一人様、最大500万円をキャッシュバック
【対象】「エースでねらえ!FX」に取引口座をお持ちのお客様全員
★【期間限定!】USD/JPYスプレッド 1pip固定!のお知らせ★
2009年5月18日(月)~6月30日(火)までの期間限定で、
USD/JPY(ドル円)のスプレッドを原則1pip固定とさせていただいております。
詳しくは⇒キャンペーン案内
⇒初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
EMCOM TRADE
バンタレイの「みんなのFX」より新たな展開です。
簡単口座開設の新規の口座が登場いたしました。
「みんなのFX」のログインIDとパスワード入力だけの
カンタン申し込みとなっています。
内容が凄そうですので、まずはご紹介です。
・・・・ドル円スプレッド0.1~・レバ400倍・カスタマイズ可能
大型キャッシュバックキャンペーン開催中など盛りだくさんです。
↓ 詳しくは
次世代のFXを体感するなら…【EMCOM TRADE】
フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証中です。キャンペーンですので意外と有利なのかもしれません。
結果はまたご報告いたします。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
6月21日(日)
こんばんは。
皆さんはもう規制強化に対するコメントをしましたでしょうか。
6月29日までパブリックコメントを募っていますのでまだ間に合います。
FXを行なっている方にとっては、選挙の投票以上に重要であると考えますので
意見をきちんと伝えましょう。
金融庁の解説及びパブリックコメントの提出方法
↓
「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
私のコメントの趣旨は
1.倍率の規制が必ずしも個人のためにはなっていない。
2.倍率以上にロスカット比率の設定に問題がある。
3.そもそも個人投資家の保護であれば、証拠金の完全信託を
強化すべきである。
4.業者の資金回収の困難は業者が自ら設定したものであるから、
それを法で規制し保護するのは法の精神に反する。
5.世界的に見ても100倍程度が常識的であるものを
その1/4の25倍とは規制以上の規制といえる。
などその他多岐にわたるのですが、かなり否定的なものになっています。
この意見には全く捉われることなく自由なコメントを伝えましょう。
さて、前回の続きです。
こうしたトレードを日々心掛ける事がたった一年で精神的に
大きな成長を生み出し、その結果トレードに関するもの以上のもの
つまり投資への姿勢を始め、人生における考え方が変わってくるのです。
表面的には、ほんの僅かなエントリーの違いだけなのですが、
内面的には、大きな差があることを認識して下さい。
資産運用を長期に考えた時には、非常に重要なポイントとなります。
もう一度違いを確認しておきましょう。
上昇中にでも下がった時にエントリーするのが大衆です。
我々は上がっている時にエントリーするのです。
逆に下降中にも上がった時にエントリーをするのが大衆の心理で
我々は、まさに下がっている時にエントリーしていくのです。
私に言わせれば、それは強欲です。
それ程の欲をかいてはいけません。
上昇トレンドが見えて、上がっているのならばその時に買えばよいのです。
多くの方は、何故下がる事を期待して待つのでしょうか。
それは、少しでも安く買うことが有利だと錯覚しているからです。
下がると言う事は、トレンドが転換する可能性が増えている
つまり不利になっているという事を全く無視しているのです。
(トレンドラインに近づくのを待つのは作戦ですから問題はありません。
エントリーのポイントでの値動きの事を言っているのです。)
全てが「損して得取れ」の精神なのです。
前回の「肉を切らせて骨を切る」と同様な精神です。
欲を捨てることそこから始まるのだと胆に銘じて下さい。
もう一つ付け加えますと、最後になり得る上昇を無理をして
買いに行ったり、最終段階の下落をわざわざ売りに言ってはいけません。
そこで摑まる可能性は非常に高いからです。
これも欲張りの典型的な例です。
利益を出しても損をしても1日のノルマを果たしたら、
必ずこの手法のトレードは終了しましょう。
そこで欲を出し勝ち続けようとか、負けを取り返そうとか
考えてしまう事は、決してプラスには働きません。
そればかりか破滅への道を歩む事になりかねないのです。
今週も頑張りましょう。
クリック證券
家内がトレードで使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
気になっていた問題もほぼクリアーできましたので今回より復活です。
スプレッド0~相変わらずの人気の口座です。
↓
クリックFX
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
EMCOM証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになっています。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
No title
Re: No title
さんま君さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
意見が必ず反映されるものではない事は間違いないです。
だからと言って黙っていては何も変わりません。
確かにごまかしの類なのかもしれません。
でも意見は述べるべきだと私は思います。
おそらく今回の結論は大まかに決まっていると思います。
ただ、業者からの圧力はかなりかかっているようです。
その意見と共に少しは反映されるものと信じています。
変わらなかったからといって私ごときに出来ることはありません。
その中で最大限の梃子の効く手法で対抗するまでです。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
意見が必ず反映されるものではない事は間違いないです。
だからと言って黙っていては何も変わりません。
確かにごまかしの類なのかもしれません。
でも意見は述べるべきだと私は思います。
おそらく今回の結論は大まかに決まっていると思います。
ただ、業者からの圧力はかなりかかっているようです。
その意見と共に少しは反映されるものと信じています。
変わらなかったからといって私ごときに出来ることはありません。
その中で最大限の梃子の効く手法で対抗するまでです。
頑張りましょう。
とらっくばっく
ご無沙汰してます。
規制法のパブリックコメントの件でトラックバックさせていただきました。
よろしくお願い致します。
梅雨も本格的になってきました。時節柄、お身体ご自愛の程。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
規制法のパブリックコメントの件でトラックバックさせていただきました。
よろしくお願い致します。
梅雨も本格的になってきました。時節柄、お身体ご自愛の程。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
Re: とらっくばっく
いきあたりばったりさん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
規制法のパブリックコメントの件感謝しております。
一人でも多くの方の意見が出ればよいですね。
まさに梅雨といった感じになってきました。
風邪などひかれている方も多くいらっしゃるようですので
いきあたりばったりさんもお身体に気を付けて
良いトレードをなさってください。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
お互いに頑張りましょう。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
規制法のパブリックコメントの件感謝しております。
一人でも多くの方の意見が出ればよいですね。
まさに梅雨といった感じになってきました。
風邪などひかれている方も多くいらっしゃるようですので
いきあたりばったりさんもお身体に気を付けて
良いトレードをなさってください。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
お互いに頑張りましょう。
はじめまして
ゴールドピラミッドさん初めまして!
数ヶ月前にこのブログに出会い、サブブログとこちらをノートにまとめ教科書としFXをついに先週金曜日に始めました。
とても素晴らしい内容のブログをありがとうございます。
出会えて感謝です!
まだまだひよっこですが、日々ルールを守り少しずつ頑張っていこうと思います。
どうぞこれからも宜しくお願いします!
数ヶ月前にこのブログに出会い、サブブログとこちらをノートにまとめ教科書としFXをついに先週金曜日に始めました。
とても素晴らしい内容のブログをありがとうございます。
出会えて感謝です!
まだまだひよっこですが、日々ルールを守り少しずつ頑張っていこうと思います。
どうぞこれからも宜しくお願いします!
No title
こんばんは^^
数ヶ月ご無沙汰しておりましたが、久しぶりにコメントさせていただきます。
ここひと月ほどの記事を拝見したのですが、ゴールドピラミッドさんの投資に対する姿勢は少しもブレておられずとても強靭な精神の持ち主であられますね^^
小さくコツコツ派の自分にはとても勇気づけられます♪
金融庁への意見は自分も反映されないとは思いますが、言わないよりは言った方が比べるまでもなくいいと思うので、声を上げさせていただきます。
数ヶ月ご無沙汰しておりましたが、久しぶりにコメントさせていただきます。
ここひと月ほどの記事を拝見したのですが、ゴールドピラミッドさんの投資に対する姿勢は少しもブレておられずとても強靭な精神の持ち主であられますね^^
小さくコツコツ派の自分にはとても勇気づけられます♪
金融庁への意見は自分も反映されないとは思いますが、言わないよりは言った方が比べるまでもなくいいと思うので、声を上げさせていただきます。
Re: はじめまして
ひよっこさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
トレード開始ですね。
焦らずじっくりと取り組んでください。
まずはルールを守っていく中で
ご自身に合った方法で行なっていただければよいと思います。
ご成功をお祈りいたします。
何かあればコメントいただければご返事いたします。
頑張っていきましょう。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
トレード開始ですね。
焦らずじっくりと取り組んでください。
まずはルールを守っていく中で
ご自身に合った方法で行なっていただければよいと思います。
ご成功をお祈りいたします。
何かあればコメントいただければご返事いたします。
頑張っていきましょう。
Re: No title
bbさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しています。
調子は如何ですか。
パブリックコメントの件ありがとうございます。
少しでも変わってもらえれば良いですね。
お互いに頑張っていきましょう。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しています。
調子は如何ですか。
パブリックコメントの件ありがとうございます。
少しでも変わってもらえれば良いですね。
お互いに頑張っていきましょう。
No title
ゴールドピラミッドさん、初めまして。まゆです。
FX初心者で、なかなか勉強もせず、パソコンが壊れ・・・・
色々ありましたが、トレード再開の機会をうかがっています。色々なヶ方のブログを訪問し、参考にさせていただいてます。
ゴールドピラミッドさんの1日2pips!上昇してる時に買う!下降している時に売る!
欲張らず、取り戻そうとしない!
守っていけるように、頑張りたいと思います。
また、ブログにお邪魔させていただきます。
応援ポチッ
FX初心者で、なかなか勉強もせず、パソコンが壊れ・・・・
色々ありましたが、トレード再開の機会をうかがっています。色々なヶ方のブログを訪問し、参考にさせていただいてます。
ゴールドピラミッドさんの1日2pips!上昇してる時に買う!下降している時に売る!
欲張らず、取り戻そうとしない!
守っていけるように、頑張りたいと思います。
また、ブログにお邪魔させていただきます。
応援ポチッ
Re: No title
まゆさん
はじめまして。こんばんは。
コメントありがとうございます。
早く再開できることをお祈りしています。
たいした事は言っていませんが、
参考にして、頑張ってみてください。
こちらも訪問&応援です。
また遊びにきてください。
はじめまして。こんばんは。
コメントありがとうございます。
早く再開できることをお祈りしています。
たいした事は言っていませんが、
参考にして、頑張ってみてください。
こちらも訪問&応援です。
また遊びにきてください。
Re: No title
たにやんさん
こんばんは。
ご連絡ありがとうございます。
ありがたいもので多くの皆さんから教えていただきました。
何とも辛い限りです。
残念でなりません。
人それぞれいろいろな意見があると思いますので
あまり気にせず頑張って参ります。
今後も宜しくお願いします。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
ご連絡ありがとうございます。
ありがたいもので多くの皆さんから教えていただきました。
何とも辛い限りです。
残念でなりません。
人それぞれいろいろな意見があると思いますので
あまり気にせず頑張って参ります。
今後も宜しくお願いします。
頑張っていきましょう。
FOMC
GP師匠、皆様、しばらくぶりのような気がしますが、如何でしたでしょうか?
当方、なんとかLower-endの半期の目標終わらせました。Tradingと自分のスタートアップの会社の両方ともちょっと心寂しいですが下の目標でした。あらためて今年の数字をまとめていますとああだったなこうだったなという思いが込み上げて参ります。
本日はご存知でいらっしゃる方が多いのでしょうがFOMCがありましたが据え置(!)で予想通りだったのですがCommentにPositive Reactionあるかと思いきや下げ凄みでした。ウォールストリートジャーナル紙では最近Bearな見方がFund Managers、Hedge-Fundから結構出ているような気がします。うちのTrader仲間では今週月曜の例の強烈大売りの下げで短期の下降トレンド形成されたようだと言っておりますが。どうなるのでしょう。
2Pipトレードですが、FOMC前にやってしまおうと思い早朝トレードしましたが、結局はレンジの動きの中(5分ではTrend確認出来ずでしたが1分で)でUp-trendで1回、転換のDown-trendで1回という感じでした。FOMC直前直後の動き、Spreadを見てましたが面白いですね、FXというのは。僕の口座はOanda.comですが発表直前にFreeezeさせてSpread 10Pips (”味はあまり良くないですがどうぞ存分にお食べ下さい式の”All-you-can-eat-buffettという感じでした。これじゃー手が出せないよね~~と思いながらもしばらく見てましたが、徐々にSpreadを3Pip程度に下げて行ってました。E-miniではあり得ないこのような業者による調整はFXには避けて通れないのでしょうね。
日本での規制ですが、こちらでもNFAやFINRAあたりでいろいろと議論がされているようです。Leverageに関してよりも口座保全、Risk Disclosureの徹底のようなものに重点があるようです。規制に押し込まれず我々式のトレードをやって行こうではありませんか!!
当方、なんとかLower-endの半期の目標終わらせました。Tradingと自分のスタートアップの会社の両方ともちょっと心寂しいですが下の目標でした。あらためて今年の数字をまとめていますとああだったなこうだったなという思いが込み上げて参ります。
本日はご存知でいらっしゃる方が多いのでしょうがFOMCがありましたが据え置(!)で予想通りだったのですがCommentにPositive Reactionあるかと思いきや下げ凄みでした。ウォールストリートジャーナル紙では最近Bearな見方がFund Managers、Hedge-Fundから結構出ているような気がします。うちのTrader仲間では今週月曜の例の強烈大売りの下げで短期の下降トレンド形成されたようだと言っておりますが。どうなるのでしょう。
2Pipトレードですが、FOMC前にやってしまおうと思い早朝トレードしましたが、結局はレンジの動きの中(5分ではTrend確認出来ずでしたが1分で)でUp-trendで1回、転換のDown-trendで1回という感じでした。FOMC直前直後の動き、Spreadを見てましたが面白いですね、FXというのは。僕の口座はOanda.comですが発表直前にFreeezeさせてSpread 10Pips (”味はあまり良くないですがどうぞ存分にお食べ下さい式の”All-you-can-eat-buffettという感じでした。これじゃー手が出せないよね~~と思いながらもしばらく見てましたが、徐々にSpreadを3Pip程度に下げて行ってました。E-miniではあり得ないこのような業者による調整はFXには避けて通れないのでしょうね。
日本での規制ですが、こちらでもNFAやFINRAあたりでいろいろと議論がされているようです。Leverageに関してよりも口座保全、Risk Disclosureの徹底のようなものに重点があるようです。規制に押し込まれず我々式のトレードをやって行こうではありませんか!!
Re: FOMC
ひろさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
過去の結果をあらためてみていろいろと考える事はとても重要な事です。
そこから学ぶことはたくさんあるはずです。
指標が予想通りでもそれによって様々な値が予想通り動くとは限りません。
そこが難しくまた、面白いところなのです。
そこで儲ける方がいれば当然損をする人もいるのです。
予想は概して当らないものです。
ですから流れに乗っていくのです。
2pipsトレードでの成功はさすがひろさんですね!
変動スプレッドのFX業者は思ったとおりの値が付けられますので
こちらはかなり不利な戦いを強いられます。
その中でも我々は勝っていかねばなりません。
その通りです。
規制に負けずに頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
過去の結果をあらためてみていろいろと考える事はとても重要な事です。
そこから学ぶことはたくさんあるはずです。
指標が予想通りでもそれによって様々な値が予想通り動くとは限りません。
そこが難しくまた、面白いところなのです。
そこで儲ける方がいれば当然損をする人もいるのです。
予想は概して当らないものです。
ですから流れに乗っていくのです。
2pipsトレードでの成功はさすがひろさんですね!
変動スプレッドのFX業者は思ったとおりの値が付けられますので
こちらはかなり不利な戦いを強いられます。
その中でも我々は勝っていかねばなりません。
その通りです。
規制に負けずに頑張っていきましょう。
コメントの投稿
トラックバック
そういえば規制法パブリックコメントの締め切りが
そういえばれいの規制法に関するパブリックコメントの締め切りが近づいてきてます。
私のお世話になっている ゴールドピラミッドさんの...
-
管理人の承認後に表示されます
意見のはけ口だけ用意。募集だけしておいて聞く耳持たず。現状のまま。
と言う気がしてしまいます。
もし、金融庁側の現状出ている案と何一つ変わらなかったら何か行動を起こされますか?