ドル・週末の動き
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
「エースでねらえ!FX」
『山分けじゃない!全員が500万円を受けるチャンス!!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施!
【期間】2009年6月1日~6月30日23:59
【内容】期間中のお取引量に応じてお一人様、最大500万円をキャッシュバック
【対象】「エースでねらえ!FX」に取引口座をお持ちのお客様全員
★【期間限定!】USD/JPYスプレッド 1pip固定!のお知らせ★
2009年5月18日(月)~6月30日(火)までの期間限定で、
USD/JPY(ドル円)のスプレッドを原則1pip固定とさせていただいております。
詳しくは⇒キャンペーン案内
⇒初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
EMCOM TRADE
バンタレイの「みんなのFX」より新たな展開です。
簡単口座開設の新規の口座が登場いたしました。
「みんなのFX」のログインIDとパスワード入力だけの
カンタン申し込みとなっています。
最新スプレッド縮小キャンペーンのご案内です。
2009年6月8日(月曜日)8:00 から 2009年7月1日(水曜日)5:50
・・・・USD/JPY 0.9pips【固定】終日開催 最低スプレッド 0.1pips【適宜】
↓ 詳しくは
次世代のFXを体感するなら…【EMCOM TRADE】
フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証中です。キャンペーンですので意外と有利なのかもしれません。
結果はまたご報告いたします。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
6月7日(日)
こんばんは。
値動きが少し荒れ気味になって来ていますが、
資産管理はしっかり出来ていますでしょうか。
資産運用では、この管理面がきちんと出来ていないと
いつの日か大きくやられてしまいますので注意してください。
このような動きで大きく儲けている方が多いと思いますが、
いつも言っていますようにそうした時こそ慎重に行なってください。
週末6月6日のドルの急進は、見ごたえがあると同時に
ちょっと意外な感じがしました。
あの午後9時30分からの怒涛の上昇でしたが
急進の理由は、皆さんご存知のとおり雇用統計の結果によるものです。
失業率は増加し続けていますが、
雇用の減少に歯止めがかかってきたと捉えられていました。
これが本当に景気回復に向かっているのかはいささか疑問です。
まだまだ余談は許されず、今後の展開に要注目です。

多くの投資家達は、GMなどの動きから雇用のかなりの減少を予想し、
様子見をしながらもドル安を読んでいた為にほんの僅かな逆のデーターに
かなり過度の反応があり、このような結果になったようです。
修正が何度か入っていますが、その勢いは止まりませんでした。
そもそも何処の位置が適正なのかは、誰にも分かるものではありません。
ですから、このままドル高が続くのか、修正が入るのか。
結果に理由はついてくるものです。・・・・後付の解釈です。
緊急避難的にリスクの低い円に資金を集められていた結果が
95円付近であったのであれば、この後100円を目指すのかもしれませんし、
この数字が期待に答えるものでなければまた90円に向かうでしょう。
この数字がどのような意味を持つのか週末に冷静に考えた結果が
まずは週初のオープンと同時もしくはその後数時間で分かるでしょう。
我々は、どちらにどう動こうともあまり関係がないのです。
その結果、安定した成績を長期で残す事が出来るのです。
あくまでもその時その時の値動きに対応して、
トレンドと値の勢いに素直に付いて行く事で
様々な変化に機敏に対応していくのです。
決して勝手な予想や、思い込みをしてはいけません。
そうした行動が、大きな利益と同時に大きな損失を生んでしまいます。
あくまでも小さな利益を出し続ける事が成功への近道であるのです。
これこそが我々も目指すところなのです。
今週も頑張っていきましょう。
クリック證券
家内がトレードで使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
気になっていた問題もほぼクリアーできましたので今回より復活です。
スプレッド0~相変わらずの人気の口座です。
↓
クリックFX
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
EMCOM証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになっています。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう! - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
損切りの大切さ
早速のアドバイスありがとうございました。
GPさん、皆さん、今週も宜しくお願いいたします。
早速、質問のご回答ありがとうございます。ご丁寧な解説を交えて教えて頂き感謝いたしております。今後の自分のトレードに生かすようにしてまいります。
さて、FXもすごかったですね。GPさんのおっしゃるように米雇用情勢は失業率では悪いですが雇用者数で見るとやれやれと思わせるようなところでしょうか?就職サービス会社の友人よりはここ数週間は大分良くなってきているようだと言っておりましたので、実際のところはBotom-Outというところなのかもしれません。それがUSD上げにつながったのでしょうか?
さて、先週金から2Pipsの練習を始めました。やはりFXのPriceの動きはまだまだ慣れるのに時間がかかりそうです。FXのSpreadにはまだ慣れておらずCloseの際のTickカウントがE-miniで慣れてしまっている分、なんだか急いてしまうといいますかうずうず感のようなものが出てきてしまいます。1Minチャートでタイミングを図るのを毎日練習して行きたいです。これが上手く出来るようになれば今現在のほぼFullでやっているようなE-miniは少しわきに置き、会社の方に時間を割けられます。こちらの方は頭が痛いものが多くなってきており、短時間のFXで一日分のトレードが終われば生活の時間設計も替えられます。
先週金はトレード1回2Pipで終わりました。Long 98.454-98.474で上げTrend中での午前中の上Resistanceをつけてからの再上げTrendでのLongでした。GPさんのEntryではこの午後の上げTrendでの確認後の2波目の上げでのEntryだと思われますが、1波目のBreakで入ってしまいました。FXですのでE-Miniとは違うという事を念頭に置かなくてはいけませんでした。
本日はここか(?)という確固とした判断が出来ずなしでした。まだ午前中ですが終わりといたします。
GPさんのおっしゃるようにDOWとの相関は今現在の相場ではあまりないのでしょうか。重要な指標時などは別として平時では弱いのでしょうか・
今週もお願いします。
早速、質問のご回答ありがとうございます。ご丁寧な解説を交えて教えて頂き感謝いたしております。今後の自分のトレードに生かすようにしてまいります。
さて、FXもすごかったですね。GPさんのおっしゃるように米雇用情勢は失業率では悪いですが雇用者数で見るとやれやれと思わせるようなところでしょうか?就職サービス会社の友人よりはここ数週間は大分良くなってきているようだと言っておりましたので、実際のところはBotom-Outというところなのかもしれません。それがUSD上げにつながったのでしょうか?
さて、先週金から2Pipsの練習を始めました。やはりFXのPriceの動きはまだまだ慣れるのに時間がかかりそうです。FXのSpreadにはまだ慣れておらずCloseの際のTickカウントがE-miniで慣れてしまっている分、なんだか急いてしまうといいますかうずうず感のようなものが出てきてしまいます。1Minチャートでタイミングを図るのを毎日練習して行きたいです。これが上手く出来るようになれば今現在のほぼFullでやっているようなE-miniは少しわきに置き、会社の方に時間を割けられます。こちらの方は頭が痛いものが多くなってきており、短時間のFXで一日分のトレードが終われば生活の時間設計も替えられます。
先週金はトレード1回2Pipで終わりました。Long 98.454-98.474で上げTrend中での午前中の上Resistanceをつけてからの再上げTrendでのLongでした。GPさんのEntryではこの午後の上げTrendでの確認後の2波目の上げでのEntryだと思われますが、1波目のBreakで入ってしまいました。FXですのでE-Miniとは違うという事を念頭に置かなくてはいけませんでした。
本日はここか(?)という確固とした判断が出来ずなしでした。まだ午前中ですが終わりといたします。
GPさんのおっしゃるようにDOWとの相関は今現在の相場ではあまりないのでしょうか。重要な指標時などは別として平時では弱いのでしょうか・
今週もお願いします。
Re: 損切りの大切さ
norizabeth さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
人間の欲は計り知れません。
順調であってもちょっとした事で
気を緩めると一気にもって行かれます。
損切りの大切さが身に沁みると思います。
その気持ちを忘れないで頂きたいのですが、
これまた人間はすぐに忘れてしまう生き物なのです。
それを変えるのは日々の修行しかありません。
頑張ってみてください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
人間の欲は計り知れません。
順調であってもちょっとした事で
気を緩めると一気にもって行かれます。
損切りの大切さが身に沁みると思います。
その気持ちを忘れないで頂きたいのですが、
これまた人間はすぐに忘れてしまう生き物なのです。
それを変えるのは日々の修行しかありません。
頑張ってみてください。
Re: 早速のアドバイスありがとうございました。
ひろさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
たいした事は言っていませんが、少しはお役に立てレバ嬉しい限りです。
一気に上がりましたのは、かなりの期待感もあってのことでしょう。
その期待通りに進めばよいのですが、何かつまずいたり、滞ったら
一気に下がる可能性も十分考えられます。
本当の意味でのボトムアウトであれば良いのですが・・・・
トレードついに始まりましたか。
為替の動きは、少し癖がありますので少し慣れるまで時間がかかると思いますが、
一度感覚を身に付けてしまうとかなり応用が利きますので
E-miniより楽に取れるかもしれませんね(笑
是非短時間での1日分のトレードで時間を有効に使ってください。
ひろさんなら十分可能だと思います。
さすがです。納得の行くタイミングまで待つこと。
簡単そうで意外と難しいことです。
是非続けてみてください。
DOWの相関は殆ど見られません。
少し前まではかなり見られたのですが、残念です。
今週も頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
たいした事は言っていませんが、少しはお役に立てレバ嬉しい限りです。
一気に上がりましたのは、かなりの期待感もあってのことでしょう。
その期待通りに進めばよいのですが、何かつまずいたり、滞ったら
一気に下がる可能性も十分考えられます。
本当の意味でのボトムアウトであれば良いのですが・・・・
トレードついに始まりましたか。
為替の動きは、少し癖がありますので少し慣れるまで時間がかかると思いますが、
一度感覚を身に付けてしまうとかなり応用が利きますので
E-miniより楽に取れるかもしれませんね(笑
是非短時間での1日分のトレードで時間を有効に使ってください。
ひろさんなら十分可能だと思います。
さすがです。納得の行くタイミングまで待つこと。
簡単そうで意外と難しいことです。
是非続けてみてください。
DOWの相関は殆ど見られません。
少し前まではかなり見られたのですが、残念です。
今週も頑張りましょう。
あせりは禁物ですね。
自分もnorizabethさんのようなことをよくやってしまいました。あ、いまだにやるかも。。
損失を取り戻さねば!という気持ち。よくわかります。それを乗り越えなければ成長はないと日々努力です。
あともう一つくせものはうちの主人かも(笑)
「小額で大きなリターンがとれるんだから、そんなチマチマやるんじゃなくて、もっと思い切ってやれ」と横槍をいれてきます。言ってる本人(主人)が成功してるかって?いえいえ・・・何度も退場させられてるんですよ。
でもいろいろ言われてしまうと、自分も弱い人間ですので、思わずそうかなぁなんて思ってしまうんです。
自分の信念を貫くというトレーニングも積まないといけないようです。これも結構シンドイ・・
この2pipsトレードはあまりトレード時間がとれなくて、値動きに右往左往されてしまう自分にとって、唯一利益をだせそうなトレードだと思っているのです。
いつか成功させたいとめげずに鍛錬していこうと今もがんばってきました。
いつもコメントにお返事ありがとうございます。とてもはげみになります。
損失を取り戻さねば!という気持ち。よくわかります。それを乗り越えなければ成長はないと日々努力です。
あともう一つくせものはうちの主人かも(笑)
「小額で大きなリターンがとれるんだから、そんなチマチマやるんじゃなくて、もっと思い切ってやれ」と横槍をいれてきます。言ってる本人(主人)が成功してるかって?いえいえ・・・何度も退場させられてるんですよ。
でもいろいろ言われてしまうと、自分も弱い人間ですので、思わずそうかなぁなんて思ってしまうんです。
自分の信念を貫くというトレーニングも積まないといけないようです。これも結構シンドイ・・
この2pipsトレードはあまりトレード時間がとれなくて、値動きに右往左往されてしまう自分にとって、唯一利益をだせそうなトレードだと思っているのです。
いつか成功させたいとめげずに鍛錬していこうと今もがんばってきました。
いつもコメントにお返事ありがとうございます。とてもはげみになります。
Re: あせりは禁物ですね。
そなままさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
皆さん同じようですね。
人間の自然な行動パターンです。
これを如何に断ち切れるかが勝負の分かれ目です。
周りから見ると歯がゆいのかもしれません。
私も勝率がそんなに良いのなら、
一気にロットを増やして、1日20%くらい簡単に儲けられるのに
何故そうしないのか等の指摘をよくされます。
それではしっかりとしたリスク管理が出来ない事と、
本当の目的である精神修行が出来ないのです。
まさに短い時間でしっかりと精神力を強くする為に
このトレードで日々修行なのです。
お互いに頑張りましょう。
> 自分もnorizabethさんのようなことをよくやってしまいました。あ、いまだにやるかも。。
> 損失を取り戻さねば!という気持ち。よくわかります。それを乗り越えなければ成長はないと日々努力です。
> あともう一つくせものはうちの主人かも(笑)
> 「小額で大きなリターンがとれるんだから、そんなチマチマやるんじゃなくて、もっと思い切ってやれ」と横槍をいれてきます。言ってる本人(主人)が成功してるかって?いえいえ・・・何度も退場させられてるんですよ。
> でもいろいろ言われてしまうと、自分も弱い人間ですので、思わずそうかなぁなんて思ってしまうんです。
> 自分の信念を貫くというトレーニングも積まないといけないようです。これも結構シンドイ・・
> この2pipsトレードはあまりトレード時間がとれなくて、値動きに右往左往されてしまう自分にとって、唯一利益をだせそうなトレードだと思っているのです。
> いつか成功させたいとめげずに鍛錬していこうと今もがんばってきました。
> いつもコメントにお返事ありがとうございます。とてもはげみになります。
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
皆さん同じようですね。
人間の自然な行動パターンです。
これを如何に断ち切れるかが勝負の分かれ目です。
周りから見ると歯がゆいのかもしれません。
私も勝率がそんなに良いのなら、
一気にロットを増やして、1日20%くらい簡単に儲けられるのに
何故そうしないのか等の指摘をよくされます。
それではしっかりとしたリスク管理が出来ない事と、
本当の目的である精神修行が出来ないのです。
まさに短い時間でしっかりと精神力を強くする為に
このトレードで日々修行なのです。
お互いに頑張りましょう。
> 自分もnorizabethさんのようなことをよくやってしまいました。あ、いまだにやるかも。。
> 損失を取り戻さねば!という気持ち。よくわかります。それを乗り越えなければ成長はないと日々努力です。
> あともう一つくせものはうちの主人かも(笑)
> 「小額で大きなリターンがとれるんだから、そんなチマチマやるんじゃなくて、もっと思い切ってやれ」と横槍をいれてきます。言ってる本人(主人)が成功してるかって?いえいえ・・・何度も退場させられてるんですよ。
> でもいろいろ言われてしまうと、自分も弱い人間ですので、思わずそうかなぁなんて思ってしまうんです。
> 自分の信念を貫くというトレーニングも積まないといけないようです。これも結構シンドイ・・
> この2pipsトレードはあまりトレード時間がとれなくて、値動きに右往左往されてしまう自分にとって、唯一利益をだせそうなトレードだと思っているのです。
> いつか成功させたいとめげずに鍛錬していこうと今もがんばってきました。
> いつもコメントにお返事ありがとうございます。とてもはげみになります。
クライ(Cry)スラー
GPさん、皆様、本日はいかがですか(日本では昨日になりますが)
本当に政治というやつは分らないものですね。クライスラーの破産処理においても政治の力が働いて多くの国民が「どうして~~」と思っていることだと思いますが。GMでも同様あるいはもっと「えええ~~」というような裁判所の決定があるのかも知れませんね。オバマ政権は強力というのか。政権が代わった途端にガラっと変わってしまう。これが二大政党制の国というやつなのでしょうか。
すみません。さて、米Equityマーケットは上げが続かずFade Downという感じで素直に下げてくれました。E-miniでもGPさんの2Pipsの概念を取り入れて短時間でトレード終わる方法を模索中です。本来の自分のトレードも超短期ScalpですのであとはTickとProfitの額、Commission、Risk/Rewardの計算を現実的にはじき出してみて、実現可能か?過去の勝敗など勘案して出来そうか検討してみたいと思います。本日のFXの練習ですが8:50AM(PST)頃でのTriangle&Trend Line下割れのタイミングでShortしました。1回目はバカをしてLong/Short逆のOrderで約2Pip Los(=Loss)、直ぐにShortで入り2Pips、続いてほぼ同じPriceで再度Shortで2Pips でした。FXのPriceはE-miniと違い、再度 Entryというチャンスが多くありそうです。(動きが急激な場合は当然不可だと思います)
皆さんがおっしゃるように自分のペースを守って、ルールに厳格(幻覚?)以上に守って、慎重、集中してやれば、後はお金の絶対額等は考えない、見ないようにすれば少しでもプレッシャーが和らぐのではないでしょうか?自分としましては決められた時間内(今後はフルタイム、専業ではやれない)でチャンスをじっと待つ、残念にしてチャートのSet-upが現れない日は「今日はマーケットが機嫌悪いようだからそっとしておいてやろう、明日また話しかけてみて機嫌が良くなっているかもしれないし」という感じくらいで行こうかと思ってます。なにしろ軽率、不注意、「あああいけねーーー」トレードの根絶がメインテーマとして行きたいです。2Pipsのみ2回というトレードの性質を自分の内面から意識して行こうと思ってます。
最後に質問させてください。他通貨のPairでの挑戦に関してはGPさんのご意見はどうでしょうか?Volatility、Spread、Leverageなど全てに絡んでくる事柄だと思われますが。EURUSDは?その他のPairは如何ですか?宜しくお願いします。
本当に政治というやつは分らないものですね。クライスラーの破産処理においても政治の力が働いて多くの国民が「どうして~~」と思っていることだと思いますが。GMでも同様あるいはもっと「えええ~~」というような裁判所の決定があるのかも知れませんね。オバマ政権は強力というのか。政権が代わった途端にガラっと変わってしまう。これが二大政党制の国というやつなのでしょうか。
すみません。さて、米Equityマーケットは上げが続かずFade Downという感じで素直に下げてくれました。E-miniでもGPさんの2Pipsの概念を取り入れて短時間でトレード終わる方法を模索中です。本来の自分のトレードも超短期ScalpですのであとはTickとProfitの額、Commission、Risk/Rewardの計算を現実的にはじき出してみて、実現可能か?過去の勝敗など勘案して出来そうか検討してみたいと思います。本日のFXの練習ですが8:50AM(PST)頃でのTriangle&Trend Line下割れのタイミングでShortしました。1回目はバカをしてLong/Short逆のOrderで約2Pip Los(=Loss)、直ぐにShortで入り2Pips、続いてほぼ同じPriceで再度Shortで2Pips でした。FXのPriceはE-miniと違い、再度 Entryというチャンスが多くありそうです。(動きが急激な場合は当然不可だと思います)
皆さんがおっしゃるように自分のペースを守って、ルールに厳格(幻覚?)以上に守って、慎重、集中してやれば、後はお金の絶対額等は考えない、見ないようにすれば少しでもプレッシャーが和らぐのではないでしょうか?自分としましては決められた時間内(今後はフルタイム、専業ではやれない)でチャンスをじっと待つ、残念にしてチャートのSet-upが現れない日は「今日はマーケットが機嫌悪いようだからそっとしておいてやろう、明日また話しかけてみて機嫌が良くなっているかもしれないし」という感じくらいで行こうかと思ってます。なにしろ軽率、不注意、「あああいけねーーー」トレードの根絶がメインテーマとして行きたいです。2Pipsのみ2回というトレードの性質を自分の内面から意識して行こうと思ってます。
最後に質問させてください。他通貨のPairでの挑戦に関してはGPさんのご意見はどうでしょうか?Volatility、Spread、Leverageなど全てに絡んでくる事柄だと思われますが。EURUSDは?その他のPairは如何ですか?宜しくお願いします。
こんにちは~^^
こんにちは~^^
ディ・アフター・トレード☆のSeeyaです
相互リンクをいつもありがとうございます♪
先にメールでもお送りしてあったのですがw
このたびブログの引っ越しを予定しておりまして^^
http://seeyafx.blog31.fc2.com/
↓
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/
設置頂いておりますリンクを新ブログのURLへ
変更をお願いできますでしょうか♪^^
ブログのほうは過去記事も引っ越しして
見た目もそのままw 内容も継続していく予定です^^
お手数をおかけして大変申し訳ありませんが
よろしければ変更をお願いできるとありがたいです☆
よろしくお願いいたします^^
ディ・アフター・トレード☆のSeeyaです
相互リンクをいつもありがとうございます♪
先にメールでもお送りしてあったのですがw
このたびブログの引っ越しを予定しておりまして^^
http://seeyafx.blog31.fc2.com/
↓
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/
設置頂いておりますリンクを新ブログのURLへ
変更をお願いできますでしょうか♪^^
ブログのほうは過去記事も引っ越しして
見た目もそのままw 内容も継続していく予定です^^
お手数をおかけして大変申し訳ありませんが
よろしければ変更をお願いできるとありがたいです☆
よろしくお願いいたします^^
Re: クライ(Cry)スラー
ひろさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
意外な結果でもあまり反応はありませんね。
それにしても日本とはまるで違う感じがします。
E-miniでも採用をご検討いただき感謝しています。
FXの方はとうとう実践ですね。
2pipsの値幅でのエントリーのチャンスは、
結構たくさんあり2回であれば短時間で完了できます。
そこが一番の特徴です。
そうですね。
ロットを無視できて、トレードに集中できれば、
プレッシャーを少なくコントロールが出来るのだと思います。
ただ、これが結構難しいものです。
悲しいかな人間の性です。
マイペースで信念を持って望んでいただければ、
かなり良い成績が残せると思います。
「あああいけねーーー」トレードの根絶・・・・とても良い考えですね。
是非実行してください。
現在は、私は「2%2pipsトレード」ではUSD/JPYのみとしています。
その他のものでAUD/JPY等のボラティリティーが良いものなどを
その時勢に合わせて行なっています。
この辺は、各人の相性などあると思いますのでご自由に選択されても良いと思います。
ただこちらでは、業者の条件がどうしてもUSD/JPYが良くなっていますので
お勧めは、USD/JPYだと思います。
頑張りましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
意外な結果でもあまり反応はありませんね。
それにしても日本とはまるで違う感じがします。
E-miniでも採用をご検討いただき感謝しています。
FXの方はとうとう実践ですね。
2pipsの値幅でのエントリーのチャンスは、
結構たくさんあり2回であれば短時間で完了できます。
そこが一番の特徴です。
そうですね。
ロットを無視できて、トレードに集中できれば、
プレッシャーを少なくコントロールが出来るのだと思います。
ただ、これが結構難しいものです。
悲しいかな人間の性です。
マイペースで信念を持って望んでいただければ、
かなり良い成績が残せると思います。
「あああいけねーーー」トレードの根絶・・・・とても良い考えですね。
是非実行してください。
現在は、私は「2%2pipsトレード」ではUSD/JPYのみとしています。
その他のものでAUD/JPY等のボラティリティーが良いものなどを
その時勢に合わせて行なっています。
この辺は、各人の相性などあると思いますのでご自由に選択されても良いと思います。
ただこちらでは、業者の条件がどうしてもUSD/JPYが良くなっていますので
お勧めは、USD/JPYだと思います。
頑張りましょう。
Re: こんにちは~^^
Seeyaさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
大変ご無沙汰しております。
引越しおめでとうございます。
日々進化に感心しています。
こちらは相変わらず進歩無しです。
メール頂いていましたか?
変ですね。届いていなかったようですが。
至急 http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/に変更しておきました。
ご確認ください。
宜しくお願いします。
これからも頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
大変ご無沙汰しております。
引越しおめでとうございます。
日々進化に感心しています。
こちらは相変わらず進歩無しです。
メール頂いていましたか?
変ですね。届いていなかったようですが。
至急 http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/に変更しておきました。
ご確認ください。
宜しくお願いします。
これからも頑張っていきましょう。
コメントの投稿
以前、GPさんのアドバイス頂き、トレードをする会社のチャートで改めて2pipsトレードを開始したところ、8トレード連続成功しました!
しかしながら、9回目で失敗し、気を取り直して10回目は成功、とかなり順調で、ここで本来なら終わるべきでした(ルールに則り)。
人間とは強欲ですね。
たった4pipsの負けを取り返したくて、その後ひどいトレードをしてしまい、結果ははるかに大きな損失を出しました。
ルールを守り、損切りも徹底しないと、本当に痛い目にあうのを痛感しました。
値動きがよく判断できないときは、見送る、ということも心に刻みます。
精神の鍛練がトレードに大きく影響を与えますね。
今日から、また一から始めます。