トレードポリシーの検証
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
緊急割り込みニュース
EMCOM TRADE
バンタレイの「みんなのFX」より新たな展開です。
簡単口座開設の新規の口座が登場いたしました。
「みんなのFX」のログインIDとパスワード入力だけの
カンタン申し込みとなっています。
内容が凄そうですので、まずはご紹介です。
・・・・ドル円スプレッド0.1~・レバ400倍・カスタマイズ可能
大型キャッシュバックキャンペーン開催中など盛りだくさんです。
↓ 詳しくは
次世代のFXを体感するなら…【EMCOM TRADE】
・新登場フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
私の手元にも口座開設の通知だ届きました。11日から取引可能です。
値付けの検証が楽しみです。キャンペーンですので意外と有利だったりするかもしれません。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
・「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
5月10日(日)
こんばんは。
今回は、私のトレードポリシーの中から、重要な2つをお伝えしましょう。
何故今?というと、現在相場がある程度落ち着いているからです。
今のうちに考えておきいざという時に備えておいて下さい。
おそらく大きな動きがやってくる予感がしています。
私は、外れてくれればよいと思っているのですが、
それを望んでいる方も多いのかもしれません。
まずは、
1.資産管理
全ての資産を必ず洗い出して、分類してみましょう。
以外にバランスが悪い事に気付く筈です。
全体感がわかったところでトータルでの資産再配分をし
常にリスクヘッジをしっかり行なっておきましょう。
2.トレード
トレードは、エントリーが重要です。
よく出口が重要と書かれていますが、
出口は難しいという点はあっていますが、
やはり入口が最も重要と言えるでしょう。
エントリーは、そのトレードに集中する事です。
根本的に資産運用での資産管理が出来ていれば、
それぞれのトレードでは、全体感を考える必要はありません。
余計な事は考えず、ただ単にそのトレードに集中さえしていれば良いのです。
具体的には、ポジションを考えずに行う事が秘訣です。
この2つは、一見逆のことを言っているようで矛盾しているように
思われるかもしれませんが、それぞれは全く違う次元での事象を論じています。
1は2に対して遥に高い次元での話です。
今回は、次元の低い身近な2の重要性を検証した結果をお知らせします。
年初にとても素直なトレードを行なっている初心者の同志に
検証のお手伝いをお願いをしてみました。
内容は、買いでのマイナスのポジションを持っていただき
損切りを敢えてせずにいつも通りにトレードして欲しいと依頼しました。
この方は、初心者としては考えられないくらい損切りの上手い方で
いつも感心していましたので新年会でお会いしたのを良い機会だと思い
無理を言ってお願いした次第です。
彼は、こうしたポジションを抱えることが極端に少ないので
かなり面食らったのだと思います。
いざそうなると「損切りをしない」=「その値まで戻ると考える」
という心理が働く為に値が戻るまで待つと同時に
その方向へのバイアスが加わるはずです。
その結果本来売らなくてはならないところを
何故か買いに回り損を拡大する傾向が見られるはずであるという
仮説を立ててみたのです。
およそ1ヶ月のトレード結果を見せていただくと
まさに仮説通りになっていました。
おそらく無意識のうちに、その値に戻ることが前提になり
値が下がる場面では、売りを仕掛けていくべきところを
逆張り的発想になり必ず戻るのだと言い聞かせた結果
買い下がっていってしまったのです。
ピンチである値が下がる事が大きなチャンスだと錯覚してしまったのです。
更に大きく下がる事がチャートで見えていてもです。
人間の心理は本当に不思議です。
そうそう、言うまでもありませんが、
この時の損失は、後日きちんと穴埋めさせていただきました。
その後の彼の調子は、以前より良くなったということは言うまでもありません。
ここまで極端ではないにしろ同様な事が常に起こっているのです。
ですから、多くの方が損失を拡大してしまい
場合によっては、退場という事態になってしまうのです。
保有ポジションに引きずられてしまう傾向は、誰にでもあり、
当然私にも起こっている事象なのです。
これは、経済心理学でいう「アンカーリング」という行動パターンであり
人は、あるポイントに一度起点を置いてしまうとそのポイントからしか物事を判断できなくなり、
間違った方向に向いている事に気が付かないというものです。
FXでいうならば、保有ポジションがなければ、現在の値を見て正確な判断が出来るのに
保有ポジションがあるとその値を判断基準としてしまい
本来のトレンドを知らず知らずに無視してしまい大きな過ちを犯してしまうのです。
これを防ぐ1つの解決策がここでお薦めしています
「2%2pipsトレード」「GP融合トレード」に代表されますポジションを持たないトレード手法です。
その時々でトレードを完結させ精神的なマイナスのハンディを持たない
いたって単純な手法です。
気が楽であるという反面大きく1度に儲けられないという点が欠点といえますが、
それでも1回で数パーセントという利益を出せるのですから、
決して小さいわけではありません。
長い目で見ればよっぽど大きな利益をもたらしてくれるでしょう。
何せ1年で数百倍になるのですから、その欠点はもはや欠点にはなっていない筈です。
但しこれだけではあまりにもつまらないという方も多くいるようです。
当然ポジションを持ったトレードもしたくなるのは人間の心理です。
私も検証という名の下にいくつかのポジションを抱えたトレード手法も行なっています。
但しかなり割合は少ない設定にしています。
これはどちらかというと1の範疇になる事柄です。
ポジションを持ちながら、アンカーリングの心理を克服できる手法が
確立できましたら、またここでご紹介いたします。
それまでは、残念ながらご自身で意識して行なうしか手はなさそうです。
今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
EMCOM証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになっています。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
No title
No title
お世話になっております。
FRBがストレステストで不正を
行っていたようですね。
最近大きく円安・株高に動いていただけに
少し陰りがでるかもしれません。
月曜日からの動きは注意が必要かもしれません。
しかしここで不正をしてくるとは。
アメリカらしいですがね。
FRBがストレステストで不正を
行っていたようですね。
最近大きく円安・株高に動いていただけに
少し陰りがでるかもしれません。
月曜日からの動きは注意が必要かもしれません。
しかしここで不正をしてくるとは。
アメリカらしいですがね。
No title
GPさま みなさま お久しぶりです^-^;;
今年の年初、1万円から新規スタートした『2%2Pipsトレード』、3月末で挫折してしまい、ポン円を中心とした裁量トレードに嵌り、損失を重ねてしまいました;;
『2%2Pips』のトレードは決して悪い成績では無かったのですが、一日数百円の利益に耐えられずの挫折でした。
今回、心機一転でLotを5にした『2Pips』トレードを再開いたしました。
この2週間で29勝0敗58Pips獲得出来ています^-^
この調子でLotを徐々に上げていく予定です。
今後とも宜しくお願い致します^-^;
最後に上の方が『クリック証券』についてコメントしていましたが、僕は断然『クリック証券』を推奨致します。ドル円『スプレット0~』は『2Pips』だけ取るこの手法には断然有利だと思います。ここ最近は殆どの時間帯で一瞬ですがスプレッド0になります。2Pips取るにはこの『一瞬のスプレット0』が有効だと思います。
最近話題の『固定スプレッド0.6Pips』などより断然魅力的だと個人的には思っていますが如何でしょうか?
実際、僕自身『Mj』で2Pipsトレードしていたときは勝率85~90%でしたが、今回29連勝中で使用している業者は『クリック証券』です^-^
今年の年初、1万円から新規スタートした『2%2Pipsトレード』、3月末で挫折してしまい、ポン円を中心とした裁量トレードに嵌り、損失を重ねてしまいました;;
『2%2Pips』のトレードは決して悪い成績では無かったのですが、一日数百円の利益に耐えられずの挫折でした。
今回、心機一転でLotを5にした『2Pips』トレードを再開いたしました。
この2週間で29勝0敗58Pips獲得出来ています^-^
この調子でLotを徐々に上げていく予定です。
今後とも宜しくお願い致します^-^;
最後に上の方が『クリック証券』についてコメントしていましたが、僕は断然『クリック証券』を推奨致します。ドル円『スプレット0~』は『2Pips』だけ取るこの手法には断然有利だと思います。ここ最近は殆どの時間帯で一瞬ですがスプレッド0になります。2Pips取るにはこの『一瞬のスプレット0』が有効だと思います。
最近話題の『固定スプレッド0.6Pips』などより断然魅力的だと個人的には思っていますが如何でしょうか?
実際、僕自身『Mj』で2Pipsトレードしていたときは勝率85~90%でしたが、今回29連勝中で使用している業者は『クリック証券』です^-^
Re: No title
みんみん さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
クリック証券はいろいろと整備をしているようです。
値付けについて近々現状をお伝えしますが、
それ程悪い口座ではありません。
家内もそちらで行なっていますので・・・・
問題ではなくなれば、ご紹介の仲間に入れようと思っています。
外為オンラインは、値付けが安定していますね。
MJは、新しい試みに挑戦中です。
どちらも持っていて損は無い口座だと思います。
頑張ってください。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
クリック証券はいろいろと整備をしているようです。
値付けについて近々現状をお伝えしますが、
それ程悪い口座ではありません。
家内もそちらで行なっていますので・・・・
問題ではなくなれば、ご紹介の仲間に入れようと思っています。
外為オンラインは、値付けが安定していますね。
MJは、新しい試みに挑戦中です。
どちらも持っていて損は無い口座だと思います。
頑張ってください。
Re: No title
デイトレダー さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
FRBがそんなことと思うとかなりショックです。
それがどう影響するのか今週の動きを注視しましょう。
それにしても相変わらず素晴らしい結果ですね。
感心しております。
今週も頑張りましょう。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
FRBがそんなことと思うとかなりショックです。
それがどう影響するのか今週の動きを注視しましょう。
それにしても相変わらず素晴らしい結果ですね。
感心しております。
今週も頑張りましょう。
Re: No title
FXビギナーさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
5rotトレード素晴らしいですね。
ロットが増える事によるプレッシャーを
少しずつ克服して更に大きな利益をあげて下さい。
クリック証券の魅力を指示する方はとても多いようです。
やはりスプレッドが小さいと言う点が大変魅力的なのでしょう。
私もそう思っております。
バランスはとてもよくチャートにBID・ASKの値が表示されているので
値動きが数字でも同時に見られるのが良いですね。
スプレッドの開きも良く分かります。
家内にも評判はとても良いですね。
唯一値付けがもう少し素直になれば良いと考えています。
分かっている方には問題ではないのですが、
知らないと少し不利に働きますので、
その辺の改善を期待しています。
少し落ち着いたところでご紹介していこうと思います。
これからも頑張っていきましょう。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
5rotトレード素晴らしいですね。
ロットが増える事によるプレッシャーを
少しずつ克服して更に大きな利益をあげて下さい。
クリック証券の魅力を指示する方はとても多いようです。
やはりスプレッドが小さいと言う点が大変魅力的なのでしょう。
私もそう思っております。
バランスはとてもよくチャートにBID・ASKの値が表示されているので
値動きが数字でも同時に見られるのが良いですね。
スプレッドの開きも良く分かります。
家内にも評判はとても良いですね。
唯一値付けがもう少し素直になれば良いと考えています。
分かっている方には問題ではないのですが、
知らないと少し不利に働きますので、
その辺の改善を期待しています。
少し落ち着いたところでご紹介していこうと思います。
これからも頑張っていきましょう。
はじめまして。
はじめまして。
質問があるのですが、GPさんの奥さんはGPさんがやっていたように、ダウチャートと、いろいろな口座の値付けと、ディールスコープをみてやっていますか?
宜しくお願いします。
質問があるのですが、GPさんの奥さんはGPさんがやっていたように、ダウチャートと、いろいろな口座の値付けと、ディールスコープをみてやっていますか?
宜しくお願いします。
No title
GPさん、こんばんわ。
私はGW中に保有ポジションをもってしまい
どうしてもフラットな気持ちで2pipsトレードに
挑めず、ここ1週間ほぼノートレードです。
「アンカーリング」というんですね。
身をもってその存在を感じました。
すごく興味深いです。
幸い、無事プラスで決済できたので
明日からは2pipsを再開できそうです。
魔がさしたというかなんというか・・・
私はGW中に保有ポジションをもってしまい
どうしてもフラットな気持ちで2pipsトレードに
挑めず、ここ1週間ほぼノートレードです。
「アンカーリング」というんですね。
身をもってその存在を感じました。
すごく興味深いです。
幸い、無事プラスで決済できたので
明日からは2pipsを再開できそうです。
魔がさしたというかなんというか・・・
Re: はじめまして。
yyさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
残念ながら、まだチャートを見ているだけで精一杯のようです。
少し余裕が出てきたら、一つずつ伝授していくつもりです。
その時の様子もお伝えいたしますので
お楽しみに!
PS.最近は予想していた通りダウとの相関は薄れてしまいました。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
残念ながら、まだチャートを見ているだけで精一杯のようです。
少し余裕が出てきたら、一つずつ伝授していくつもりです。
その時の様子もお伝えいたしますので
お楽しみに!
PS.最近は予想していた通りダウとの相関は薄れてしまいました。
Re: No title
大一大万末吉 さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
97.95のショートポジの解消おめでとうございます。
フラットになれば本領発揮ですね。
お分かりだとは思いますが、
出来るだけ早い損切りをお勧めします。
でもそれがなかなか出来ないのですよね(笑
おそらく、そこで何pipsか損をしていても
この1週間でそれ以上取れていたはずです。
とてももったいないと思います。
今回は、利益での決済が出来ましたが、
値が戻ってこないで飛んでしまう事もあります。
そのリスクは取らないほうが、絶対良いのです。
頑張ってください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
97.95のショートポジの解消おめでとうございます。
フラットになれば本領発揮ですね。
お分かりだとは思いますが、
出来るだけ早い損切りをお勧めします。
でもそれがなかなか出来ないのですよね(笑
おそらく、そこで何pipsか損をしていても
この1週間でそれ以上取れていたはずです。
とてももったいないと思います。
今回は、利益での決済が出来ましたが、
値が戻ってこないで飛んでしまう事もあります。
そのリスクは取らないほうが、絶対良いのです。
頑張ってください。
No title
回答ありがとうございます。
チャートだけで、あの成績はすごいですね!
私は、いろいろ見過ぎてしまって、本来なら取れるところを取りこぼしてしまい、逆に勝率が落ちてしまっているので、参考になりました。
やはり、シンプルが一番ですね。
チャートだけで、あの成績はすごいですね!
私は、いろいろ見過ぎてしまって、本来なら取れるところを取りこぼしてしまい、逆に勝率が落ちてしまっているので、参考になりました。
やはり、シンプルが一番ですね。
チャートだけなんですか!!
こんばんは。
奥様すごいですね。自分もチャートを見るだけで手一杯ですが(笑)残念ながら失敗ばかりです。
クリック証券について書き込まれていましたが、自分も値付けにとまどいを感じ、結局また外為オンラインさんに戻しました。外為オンラインさんも、クリックしても注文画面に売値買値が表示されなかったり、注文が入っても「ポジション一覧」のところになかなか表示がでないので、決済注文が入れられずヒヤヒヤさせられたり、エラーになり決済注文自体入らずヒヤヒヤする場面が頻繁にあり、それでクリック証券さんに引っ越したということもあるので実はとても不安に感じているところです。
現在も上記のようなことに少々悩まされつつ、値付けが自分にあっているのでがんばっていますが、やはりなんとかしてほしいです。
奥様すごいですね。自分もチャートを見るだけで手一杯ですが(笑)残念ながら失敗ばかりです。
クリック証券について書き込まれていましたが、自分も値付けにとまどいを感じ、結局また外為オンラインさんに戻しました。外為オンラインさんも、クリックしても注文画面に売値買値が表示されなかったり、注文が入っても「ポジション一覧」のところになかなか表示がでないので、決済注文が入れられずヒヤヒヤさせられたり、エラーになり決済注文自体入らずヒヤヒヤする場面が頻繁にあり、それでクリック証券さんに引っ越したということもあるので実はとても不安に感じているところです。
現在も上記のようなことに少々悩まされつつ、値付けが自分にあっているのでがんばっていますが、やはりなんとかしてほしいです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: チャートだけなんですか!!
そなままさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
「外為オンライン」も「クリック証券」も
相対的には非常に優れた口座です。
確かに反応が鈍い点は否めません。
どちらにもいろいろとお願いをしていますので
改善されるのを待ちましょう。
詳しくはまたご紹介します。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
「外為オンライン」も「クリック証券」も
相対的には非常に優れた口座です。
確かに反応が鈍い点は否めません。
どちらにもいろいろとお願いをしていますので
改善されるのを待ちましょう。
詳しくはまたご紹介します。
頑張っていきましょう。
Re: No title
taroさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いろいろとご心配かけております。
同じような事を最近良く言われております。
とても悲しい限りです。
自分の為も当然ありますが、
同志の皆さんのためにと最善を尽くしているつもりですが、
中傷・誹謗はいろいろされているようです。
それぞれの考え方があるのでしょうから、
仕方がないとは思いますが、
嫌なら来ないでいただきたいですね。
受け入れられないのであれば、
放っておいて頂きたいところです。
ここはあくまでも同志の方の集まりです。
ですから、辛いのですが相互リンクなどもかなり絞って行なっております。
雑誌や、その他のメディアの取材も全てお断りしているのですが、
単に読者を集めたいのであれば、
積極的にお受けしていると思います。
真意をご理解いただけないので残念でなりません。
あまり気にせずマイペースで行なっていきますので、
同志の方や困っている方だけ訪問していただき
お互いに切磋琢磨できればと思います。
このコメントを読んで賛同いただければ幸いです。
これからも宜しくお願い致します。
頑張っていきましょう。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いろいろとご心配かけております。
同じような事を最近良く言われております。
とても悲しい限りです。
自分の為も当然ありますが、
同志の皆さんのためにと最善を尽くしているつもりですが、
中傷・誹謗はいろいろされているようです。
それぞれの考え方があるのでしょうから、
仕方がないとは思いますが、
嫌なら来ないでいただきたいですね。
受け入れられないのであれば、
放っておいて頂きたいところです。
ここはあくまでも同志の方の集まりです。
ですから、辛いのですが相互リンクなどもかなり絞って行なっております。
雑誌や、その他のメディアの取材も全てお断りしているのですが、
単に読者を集めたいのであれば、
積極的にお受けしていると思います。
真意をご理解いただけないので残念でなりません。
あまり気にせずマイペースで行なっていきますので、
同志の方や困っている方だけ訪問していただき
お互いに切磋琢磨できればと思います。
このコメントを読んで賛同いただければ幸いです。
これからも宜しくお願い致します。
頑張っていきましょう。
コメントの投稿
本題とは異なりますが、
いつの間にかおすすめ業者からクリック証券をはずしていたのですね。
私もこの頃の改悪なシステム変更や多発するシステム停止、ユーザに不利なすべりを感じ他の業者に変更を考えています。
外為オンラインか、MJを考えていますが、「2%2pipsトレード」を行うならどちらのほうが向いていますか。
よろしくお願いします。