FX、犬も吠えれば利益が取れる?
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

現在為替部門第42位・・・・またまた下降です。応援お願いします!
→
→

現在第2位です。
―耳寄り情報―
「クリック証券」の良さが一段と感じられています。
気になる方は以前のブログとコメントを参考にしてください。
↓
クリック證券
「マネーパートナーズ」は100円から始められるFXを展開しています。
↓ 詳しくは
FXのマネーパートナーズ
3月15日(日)
こんばんは。
まずは近況報告です。
FXとは関係ないプライベートな事ですが、
我が家にも家族が一人(一匹)増えました。
小さな男の子がやってきたのです。
名前は「くぅ」というチワワのブラックタンなのですが、
家に来るまではとてもおとなしかったのですが、来たとたんに豹変しました。
走り回るは、飛び跳ねるは。これは騙された!と思ったのもつかの間。
今では元気が一番と頼もしくさえ思えてきています。
あっと、「犬のブログ」になっていますね。
それでは本題?です。
この子を抱えて、トレードを深夜行っていたのですが、
眠いのか時々「くぅー」と泣くのです。
その時たまたま値が動いたのでこれはと思って
何度かその声によるトレードを試してみました。
当然、連勝なんか出来ませんでしたが、
「2%2pipsトレード」では、15勝5敗となり75%の勝率でした。
ストップは平穏な動きでしたのでいつも通り6pipsにしてありました。
やっぱり最初の2回は、単なる偶然であったことが分かりましたが、
結果を分析するまでもなく目をつぶってのエントリーでも
75%は勝てることが、改めて証明されました。
まあ当てずっぽうに行なうと確率は50%ですので、
リミットが2pipsでストップが6pipsであればスプレッドが1の口座なら、2:5ですので
2.5倍のハンディを貰っていることになりますので当然の結果である事は、
論を待たずに理解できるところです。
ただ、75%ではマイナスになりますのでこれにトレンド分析等を少し加えて、
85%にはしておかなくてはなりません。
プラス10%というのは、大きいと感じるかもしれませんが、
実際は、さほど大きな数字ではありません。
10回のうち1回勝ちが増えればよいのですから。
なんて言ったって、目をつぶってのトレードとの比較ですから、
それで10%上がらなければ、よほどのことがあるとしか思えません。
おそらくトレンドラインなど分からずに上に行っているのか下に行っているのかだけでも
このくらいのUPが見込めるのではないでしょうか。
以前我が子に試しにチャートを見せながら、エントリーを決めさせた時に、
勝率が90%くらいになったのを見て「この子は天才?投資の神様?」
何て馬鹿な考えが一瞬よぎりました。
今思えば有得ない事ですが、ほんの一瞬ですが資産運用をこの子に任せたら何て考たものです。
実は、この子が天才なんかなのではなく、単にグラフ(チャート)を見て
どちらに向かっているのかを何となく感じて言っていたのだったという事が分かり
ちょっとがっかりすると同時に「そうか!簡単に儲かるシステムが作れるかもしれない」
と思い始めたことを思い出してしまいました。
皆さんは、こんなレベルではないのですから、正に90%を超える
勝率を上げる事は十分可能な事だと思います。
少しずつでも精度を上げていくようにルール等を定めていけば、
自然と感覚も養われ、気が付くとかなりの好成績になっているはずなのです。
もう一度整理しましょう。
1.目をつぶったトレード→勝率50%
2.目をつぶったままリミットとストップに差をつける→勝率70~75%
3.目を開けてトレードする(条件は、2と同じ)→勝率80%~85%
4.トレンドラインによるトレードを行う→勝率85%~90%
5.複数口座の値付けや、その他の指標を使ってのトレード→勝率90%~95%
このようになる筈なのです。
まあ理論どおりにはならないのが世の常で、
そこには大きな見えざる手が潜んでいるのです。
これが人間の心理であり、精神力の弱さであったりするのです。
この障害を取り除いていけば、必ずや理論値に近づく筈で、
理論を越える事も夢ではないのです。
こうして、投資により安定した資産運用が可能になった時
その方を「最後の勝者」と私は呼んでいます。
恒例の「素人家内のトレード記録」です。
まずは、今週のトレード記録です。

ついに10勝0敗 資金総額15,150円となり利益率51.5%となりました。
その中で気になる3月13日のトレードをみて見ましょう。

どうですか。内容はまだまだで反省すべきトレードです。
運よく取れたというものですので、しっかり見直しておきましょう。
ストップの広さにに助けられたようですが、あまり広げるのは賛成できません。
出来れば、慣れてきたところで6~7pipsに縮めて行きたいと思っています。
またまたいつもの結果論的仮想のトレードです。

考え方だけで結構ですので参考にしてみてください。
ここでは、「GPタートルトレード」の考え方を使ってみました。
如何ですか、上手く組み合わせると勝率は更に上がると思います。
今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
クリック證券
相変わらずの人気です。今回より仲間入りです。
スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
↓
クリック證券
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お世話になっております。
大きな見えざる手=人間の心理、精神力の弱さ
まさしくそうだと思います。
多くの投資家が損失をこうむる原因の
ほとんどは感情によるもあのです。
そのため自分のルールを貫き通す
ことが一番ですね。
私にはそれを克服するのが時間が
かかりました。今はインディケーターを
使って必ず自分の決めた通りに
売買することで利益が出るようになりました。
大きな見えざる手=人間の心理、精神力の弱さ
まさしくそうだと思います。
多くの投資家が損失をこうむる原因の
ほとんどは感情によるもあのです。
そのため自分のルールを貫き通す
ことが一番ですね。
私にはそれを克服するのが時間が
かかりました。今はインディケーターを
使って必ず自分の決めた通りに
売買することで利益が出るようになりました。
Re: No title
ki-- さん
こんばんは。
心配要りません。
全くの素人でも何とかなっています。
いたってシンプルにトレンドラインだけでこの結果です。
相変わらず忙しい毎日が続いています。
でもこの方があまり考える事無く良いのでは
なんて思っています。
本当はじっくり考えたいのですが・・・
人生、考え方次第なのだと思います。
愛犬と共に頑張りましょう!
こんばんは。
心配要りません。
全くの素人でも何とかなっています。
いたってシンプルにトレンドラインだけでこの結果です。
相変わらず忙しい毎日が続いています。
でもこの方があまり考える事無く良いのでは
なんて思っています。
本当はじっくり考えたいのですが・・・
人生、考え方次第なのだと思います。
愛犬と共に頑張りましょう!
Re: No title
デイトレダー さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
さすが高収益トレイダーデイトレダー さんです。
感情を捨て、ルールを貫き
自分のトレードを行う。
まさにお手本といえると思います。
これからも頑張ってください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
さすが高収益トレイダーデイトレダー さんです。
感情を捨て、ルールを貫き
自分のトレードを行う。
まさにお手本といえると思います。
これからも頑張ってください。
冷静な分析>さすがです。
GPさん、皆様、今週も宜しくひとつお願いします。
今日は息切れマーケットのような展開でした。どこまで上げのマーケットかBottom Trend Lineを引いてずっとやってましたが、午後から売りが多く入ってきて、午前中のTrend Lineが下抜けはっきりになってきてShortで数回の展開でした。はじまった点に戻ってくる綺麗な展開(!?)でした。
さて、こちらのHighwayの交通量も朝晩のラッシュ時の混雑ぶりが以前よりもっと緩和されてきたようです。これも景気の影響なのでしょうか?ここカリフォルニアの失業率も高くなってきております。ただ、日本でよりも人々の表情は決して暗い感じでないのがいつも不思議だな(というより本音はどうなのかなと思いますが)と思ってます。
GPさんの今回のTradeの勝率のお話はとても面白く拝見しました。理論的に考えるとなるほどなと思いますが、実際は多くの人がどういうTradeをしているかと見るとふむ~~とも思います。この点はGPさんのおっしゃるように永遠のテーマなのでしょうかね。また今月最終週は日本から役員が渡米する予定ですのでTradeは出来ないかと。残念ですが。
今日は息切れマーケットのような展開でした。どこまで上げのマーケットかBottom Trend Lineを引いてずっとやってましたが、午後から売りが多く入ってきて、午前中のTrend Lineが下抜けはっきりになってきてShortで数回の展開でした。はじまった点に戻ってくる綺麗な展開(!?)でした。
さて、こちらのHighwayの交通量も朝晩のラッシュ時の混雑ぶりが以前よりもっと緩和されてきたようです。これも景気の影響なのでしょうか?ここカリフォルニアの失業率も高くなってきております。ただ、日本でよりも人々の表情は決して暗い感じでないのがいつも不思議だな(というより本音はどうなのかなと思いますが)と思ってます。
GPさんの今回のTradeの勝率のお話はとても面白く拝見しました。理論的に考えるとなるほどなと思いますが、実際は多くの人がどういうTradeをしているかと見るとふむ~~とも思います。この点はGPさんのおっしゃるように永遠のテーマなのでしょうかね。また今月最終週は日本から役員が渡米する予定ですのでTradeは出来ないかと。残念ですが。
No title
今回の奥さんの企画は斬新ですね~
有益なブログでいつも感謝しています。
私自身の今後も楽しみにしたいので、これからがんばっていこうと思っています。
有益なブログでいつも感謝しています。
私自身の今後も楽しみにしたいので、これからがんばっていこうと思っています。
Re: 冷静な分析>さすがです。
ひろさん
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願い致します。
こちらは戻り歩調が出てきました。
まだまだ予断は許しませんが。
やはり文化と歴史が違う事によるのでしょうか。
消費の文化という記事を見たことがありますが、羨ましい限りです。
ちょっとコーヒーブレイクのようなお話になってしまいました。
身近な例での検証ですので気楽に読んで頂けたのであれば、
成功だったのだと思います。
実は難しいテーマなのですが(笑
残念ですね。でも、トレードできなくて良かったなんて言えるかもしれませんよ。
お仕事頑張ってください。
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願い致します。
こちらは戻り歩調が出てきました。
まだまだ予断は許しませんが。
やはり文化と歴史が違う事によるのでしょうか。
消費の文化という記事を見たことがありますが、羨ましい限りです。
ちょっとコーヒーブレイクのようなお話になってしまいました。
身近な例での検証ですので気楽に読んで頂けたのであれば、
成功だったのだと思います。
実は難しいテーマなのですが(笑
残念ですね。でも、トレードできなくて良かったなんて言えるかもしれませんよ。
お仕事頑張ってください。
Re: No title
にっぱる さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも読んで頂き感謝しています。
ブログがスタートのようですね。
是非頑張ってよい結果を掲載してください。
楽しみにすると共に応援しています。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも読んで頂き感謝しています。
ブログがスタートのようですね。
是非頑張ってよい結果を掲載してください。
楽しみにすると共に応援しています。
コメントの投稿