オバマ大統領就任直後の動き
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

現在為替部門第30位
→
→

現在第1位です。
―耳寄り情報―
「バンタレイ」が1月19日より
USD/JPYスプレッド0.9pips固定で取引レートを一定の時間帯に提供していました。
現在も1pip以下のスプレッドの提供に挑戦されていて、概ね0.8~1pipになっています。
↓ かなり有利になっているようです。
パンタ・レイ証券みんなのFX
1月25日(日)
こんばんは。
先日とうとうオバマ氏がアメリカの44代大統領に就任しました。
就任演説の直後、日本時間の午前零時ごろに
ドルの急落が起こりました。
わずかの間に90円から88円を割り込み87円目前という凄いものでした。
まだ、皆さんのご記憶にもはっきり残っていると思います。

急落前には誰しもがご祝儀的にダウの上昇と共に
ドル高を予想していたのではないでしょうか。
ところがしばらくの間完全なレンジ相場になり
上昇が見込めないと感じるや否や売り方が一気に
力を注ぎ、あっという間に3円近くの下落になりました。
まさに大衆の心理の現われだと思います。
ストップを巻き込んでの急落ですのでかなりの勢いになりました。
その後当然のように大きな戻りが起こっていますが、
そちらはご自身でご確認ください。
上昇時の場合は、急上昇とまでは行きません。
じわじわと上げていると思います。
これもお決まりのパターンですね。
こうした値動きの場合は、「GPタートルトレード」でかなりの利益を上げる事が
出来たのではないでしょうか。
勢いがあり、トレンドラインがしっかり引ける値動きでしたので
割と取りやすいものになっていたと思います。
実際に上昇を予想してロングのポジッションを取っていた方は、
しっかり損切り出来ましたでしょうか。
それが出来ていれば80点、ドテンまで出来ていれば90点です。
勝手な予想と言う点で10点の減点ですので、100点ではありません。
予想通り上昇していたとしても今回は取れても
いつか大きなやられ方をするはずです。
ファンダメンタルズも重要ですが、
勝手な予想はいけません。
大統領就任によるドル高は、根拠がありません。
いずれにせよ良い経験だったと思います。
多くのことが学べたはずです。
上がった、下がったと一喜一憂していてはいけません。
もっと大事な事象の裏にあることをしっかり読み取りましょう。
―素人・家内のトレード記録―
今週は、6勝2敗でした。
結果は良くありませんが、内容が少しずつ良くなってきました。
嬉しい限りです。まだまだ先は長そうですが・・・・

1月19日のトレードで業者有利のスリップなのか相変わらず入力ミスなのか分かりませんが
800円のマイナスのはずが890円のマイナスになっています。
もう少し様子を見てみましょう。

解説は表中に書きましたが、もう少し詳しく話しますと
家内のエントリーは、50点です。
トレンドラインを引き、近づきつつも離れるときにエントリーですので
それ自体は合っています。
但し、タイミングがかなり遅くなっていますので、
確率的にはあまり良くはない勝負をしています。
その結果実際にやられています。
結果論ですのであまり意味がありませんが、もし私だったらその時どうしたかと言うと
赤で書きましたように、おそらくもう少し早いタイミングでエントリーしていたでしょう。
2箇所の記載をしましたが、おそらく1回目を行い次のチャンスを待っていたと思います。
慎重すぎると言われるかもしれませんが、そのくらい慎重でないと
勝率を格段に上げる事は出来ません。
参考になりましたでしょうか。
今週も頑張りましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
クリック證券
相変わらずの人気です。今回より仲間入りです。
スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
↓
クリック證券
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
No title
どつぼにはまってます。
いろいろな知識がついてきたせいか、エントリーしたとたんに逆へ逆へいってしまうのです。
結局は自分が選択した方向性はあっているのですが、その前にストップにかかっています。
もうどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。
結局は自分が選択した方向性はあっているのですが、その前にストップにかかっています。
もうどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。
はじめまして。
以前から見させて頂いてました。
こちらのサイトの通り、1日2回、指値2pips逆指値8pipsでチャレンジしている最中です。
ドル円でやっています。
ただ、1万円から初めて初日は400円プラスだったのですが、
二日目はマイナス1600円、
三日目もマイナス1600円、
四日目もマイナス1600円、
五日目にマイナス800円になったところで1枚すら買えなくなりました。(今日のことです。
奇跡の7連敗です。
チャートはメタトレーダーで、平均足、ブレイントレンド、一目均衡表、MACDでやって、
それぞれ1分、5分、15分、30分で表示させて、
4つ全ての平均足の色、ブレイントレンドの方向が一致していて、
1分の一目均衡表とMACDのサインの両方と、5分のどちらか少なくとも片方がサインが出たらエントリーするようにしています。
それでも、エントリーした途端に方向が変わってしまいます。
更には8pipsの損切りが約定した途端にまた方向が元に戻ったりすることもしばしば。
こうなると損切りなんて……って思ってしまうのですが、
そう思って損切りを設定しないポジションを持った時は必ずロスカットされます。
(こちらのサイトの手法をやってみる前のことです。)
利確ポイントを逃してトレンドが逆に走って……ではなく、
エントリーした途端にトレンドが変わって、そのまま逆方向に突き進んで……という感じばかりです。
どのようなテクニカルサインを使ってそれをどのように読めば、こちらのサイトのように勝率9割を超えられるようなトレードをすることが出来るのでしょうか?
よければ何かしらの情報を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
以前から見させて頂いてました。
こちらのサイトの通り、1日2回、指値2pips逆指値8pipsでチャレンジしている最中です。
ドル円でやっています。
ただ、1万円から初めて初日は400円プラスだったのですが、
二日目はマイナス1600円、
三日目もマイナス1600円、
四日目もマイナス1600円、
五日目にマイナス800円になったところで1枚すら買えなくなりました。(今日のことです。
奇跡の7連敗です。
チャートはメタトレーダーで、平均足、ブレイントレンド、一目均衡表、MACDでやって、
それぞれ1分、5分、15分、30分で表示させて、
4つ全ての平均足の色、ブレイントレンドの方向が一致していて、
1分の一目均衡表とMACDのサインの両方と、5分のどちらか少なくとも片方がサインが出たらエントリーするようにしています。
それでも、エントリーした途端に方向が変わってしまいます。
更には8pipsの損切りが約定した途端にまた方向が元に戻ったりすることもしばしば。
こうなると損切りなんて……って思ってしまうのですが、
そう思って損切りを設定しないポジションを持った時は必ずロスカットされます。
(こちらのサイトの手法をやってみる前のことです。)
利確ポイントを逃してトレンドが逆に走って……ではなく、
エントリーした途端にトレンドが変わって、そのまま逆方向に突き進んで……という感じばかりです。
どのようなテクニカルサインを使ってそれをどのように読めば、こちらのサイトのように勝率9割を超えられるようなトレードをすることが出来るのでしょうか?
よければ何かしらの情報を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: どつぼにはまってます。
そなまま さん
コメントありがとうございます。
> いろいろな知識がついてきたせいか、エントリーしたとたんに逆へ逆へいってしまうのです。
何故でしょうね。
それは知識のせいではなくたんにトレンドが掴めていないのです。
おそらく何かに頼りすぎているのでしょう。
自分自身を磨かなくてはいけません。
そのためにこの「2%2pipsトレード」の毎日の修行があるのです。
勢いを確実に捉えてください。
頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
> いろいろな知識がついてきたせいか、エントリーしたとたんに逆へ逆へいってしまうのです。
何故でしょうね。
それは知識のせいではなくたんにトレンドが掴めていないのです。
おそらく何かに頼りすぎているのでしょう。
自分自身を磨かなくてはいけません。
そのためにこの「2%2pipsトレード」の毎日の修行があるのです。
勢いを確実に捉えてください。
頑張りましょう。
Re: タイトルなし
かごめ さん
はじめまして。
苦しんでいますね。
最初は良くある事です。
ただルールを無視しているのがいけません。
負けた時は1回で終了ですよ。
冷静に反省をして、次の日にやれば殆どの方が、
連敗は防げています。
挽回したい気持ちは分かりますが、
こらえて、止める事が精神修行です。
トレンドの捉え方に自信がなければ、
自信がつくまでデモでの練習が良いでしょう。
トレンドラインの引き方と勢いの掴み方を習得してください。
これはトレーニングしかありません。
感覚で分かるようになるまで、頑張るしかありません。
確実に儲ける事はそんなに甘くはないのです。
決して難しくはありませんが・・・・(笑
無理にリアルでやる必要はありません。
大事な資金ですから、大切に使いましょう。
頑張ってください。
はじめまして。
苦しんでいますね。
最初は良くある事です。
ただルールを無視しているのがいけません。
負けた時は1回で終了ですよ。
冷静に反省をして、次の日にやれば殆どの方が、
連敗は防げています。
挽回したい気持ちは分かりますが、
こらえて、止める事が精神修行です。
トレンドの捉え方に自信がなければ、
自信がつくまでデモでの練習が良いでしょう。
トレンドラインの引き方と勢いの掴み方を習得してください。
これはトレーニングしかありません。
感覚で分かるようになるまで、頑張るしかありません。
確実に儲ける事はそんなに甘くはないのです。
決して難しくはありませんが・・・・(笑
無理にリアルでやる必要はありません。
大事な資金ですから、大切に使いましょう。
頑張ってください。
はじめまして
いつもサイト拝見しております。2%2pipsトレードルールの7番・エントリーの判断でお聞きいたします。
・ 5分足で方向を見る。(上昇トレンドか下降トレンドかの判断)。次の 「両方向に1分足が、反転して」 の部分がよく理解できません。5分足と1分足が同方向に向いて、その上トレンドが逆方向に反転したところを狙ってエントリー、ということでせうか?
ご解説いただけますとうれしいです。(特に図解説ですと当方のような初心者は助かります)。どうぞよろしくお願いします。
・ 5分足で方向を見る。(上昇トレンドか下降トレンドかの判断)。次の 「両方向に1分足が、反転して」 の部分がよく理解できません。5分足と1分足が同方向に向いて、その上トレンドが逆方向に反転したところを狙ってエントリー、ということでせうか?
ご解説いただけますとうれしいです。(特に図解説ですと当方のような初心者は助かります)。どうぞよろしくお願いします。
今日も持ち合いにだまされました。
いったい何に頼りすぎてるんでしょうかね。それすらわからなくなっているわけですから重症ですね。
今日も持ち合いから脱出したぞと思いエントリーしたところ、また失敗し、ストップにかかりました。
GPさんは5分足と1分足両方の足並みがそろったときにのみエントリーでしょうか。
今日は5分足は中期線にゴールデンクロスし、長期線に届きそうでした(上昇トレンドになりつつある!?それとも上昇トレンド!?)。ローソク足は短期線に沿って上昇してました。
1分足ではデッドクロスで下降トレンドでした。その後、長い陽線が出て、短期線の上にローソクが出て持ち合いになりました。数分後、持ち合いの上のラインを大きく飛び出し上昇を始めたので少々様子を見たあと買いでエントリー。しかしそれはだましであっという間に元にもどり今度は下のラインを飛び出し下降してしまいました。
チャートは主におすすめのとおり、外為どっとこむのを利用しています。もうひとつ、かごめさんと同じメタトレーダーの1分足と5分足を(主に1分足のみ)表示させ、しばらくmjさんで取引させていただきました。ところが値がバラバラで(mjさんのが2~3銭不利なほうへ値つけされていることが多かった)、どうにも値つけに振り回されてしまい、わけがわからなくなってしまいました。で、今日からまた外為オンラインさんへ戻ってきました。
それでまた失敗してるわけですから落ち込みますよねぇ(苦笑)
ちなみに今日の1回目の取引は成功しています。
今日も持ち合いから脱出したぞと思いエントリーしたところ、また失敗し、ストップにかかりました。
GPさんは5分足と1分足両方の足並みがそろったときにのみエントリーでしょうか。
今日は5分足は中期線にゴールデンクロスし、長期線に届きそうでした(上昇トレンドになりつつある!?それとも上昇トレンド!?)。ローソク足は短期線に沿って上昇してました。
1分足ではデッドクロスで下降トレンドでした。その後、長い陽線が出て、短期線の上にローソクが出て持ち合いになりました。数分後、持ち合いの上のラインを大きく飛び出し上昇を始めたので少々様子を見たあと買いでエントリー。しかしそれはだましであっという間に元にもどり今度は下のラインを飛び出し下降してしまいました。
チャートは主におすすめのとおり、外為どっとこむのを利用しています。もうひとつ、かごめさんと同じメタトレーダーの1分足と5分足を(主に1分足のみ)表示させ、しばらくmjさんで取引させていただきました。ところが値がバラバラで(mjさんのが2~3銭不利なほうへ値つけされていることが多かった)、どうにも値つけに振り回されてしまい、わけがわからなくなってしまいました。で、今日からまた外為オンラインさんへ戻ってきました。
それでまた失敗してるわけですから落ち込みますよねぇ(苦笑)
ちなみに今日の1回目の取引は成功しています。
落着きなし。
GPさん、皆様、お久しぶりでございます。
本日もこちらサンタモニカは快晴初夏の様相です。さて、本日もEquityマーケットの方は落着きがありませんでした。Liveでオバマがコメントしていたせいもあるのかと思いますが、Priceの動きが変でした(という感じでした)為替もドルがとほほっていう感じなのでしょうか?毎日、レイオフなどのNewsで暗い感じです。
本日もこちらサンタモニカは快晴初夏の様相です。さて、本日もEquityマーケットの方は落着きがありませんでした。Liveでオバマがコメントしていたせいもあるのかと思いますが、Priceの動きが変でした(という感じでした)為替もドルがとほほっていう感じなのでしょうか?毎日、レイオフなどのNewsで暗い感じです。
Re: はじめまして
noda さん
いつも見ていただきありがとうございます。
図解でということですので
本文での解説になります。
ただ今非常に時間が無くタイトなスケジュールですので
少しお時間をいただければと思います。
あくまでも大きな(長期)方向と
小さな(短期)方向が一致していれば良いと思います。
小さな方向は上がったり下がったりですので
その転換を見極めてという事です。
やっぱり分かりにくそうですので
図にて解説をいたします。
頑張ってください。
いつも見ていただきありがとうございます。
図解でということですので
本文での解説になります。
ただ今非常に時間が無くタイトなスケジュールですので
少しお時間をいただければと思います。
あくまでも大きな(長期)方向と
小さな(短期)方向が一致していれば良いと思います。
小さな方向は上がったり下がったりですので
その転換を見極めてという事です。
やっぱり分かりにくそうですので
図にて解説をいたします。
頑張ってください。
Re: 今日も持ち合いにだまされました。
そなままさん
いつもコメントありがとうございます。
知識が多くなるとその中の何かに頼りたくなるものです。
具体的には分からなくても仕方ありません。
思考の一部なのだと思います。
かなり苦戦しているようですね。
5分足での上昇でも1分足ではしばらく下降という場合も多々あります。
逆に5分の方が遅れてきますので
転換になっていることも考えられます。
あくまでも5分足は方向を確認に使うのであって
判断は、1分足の勢いになります。
素直にエントリーでも2回目のルールで
かなりのだましは防げると思うのですが、
当然絶対ではありません。
不利な値付けが分かればその方向に動く可能性が高いので
他の口座でのエントリーなども面白いかと思います。
それをうまく使うのが、複数口座を持つ旨みなのです。
「外為どっとコム」のチャートは検証やトレーニングには最適ですが
リアルタイムのトレードには少し反応が鈍いと思います。
メタで良いと思います。
話は変わりますがそろそろご出産では?
(違っていたらゴメンナサイ。)
風邪などひきませんよう気をつけてください。
頑張ってください。
いつもコメントありがとうございます。
知識が多くなるとその中の何かに頼りたくなるものです。
具体的には分からなくても仕方ありません。
思考の一部なのだと思います。
かなり苦戦しているようですね。
5分足での上昇でも1分足ではしばらく下降という場合も多々あります。
逆に5分の方が遅れてきますので
転換になっていることも考えられます。
あくまでも5分足は方向を確認に使うのであって
判断は、1分足の勢いになります。
素直にエントリーでも2回目のルールで
かなりのだましは防げると思うのですが、
当然絶対ではありません。
不利な値付けが分かればその方向に動く可能性が高いので
他の口座でのエントリーなども面白いかと思います。
それをうまく使うのが、複数口座を持つ旨みなのです。
「外為どっとコム」のチャートは検証やトレーニングには最適ですが
リアルタイムのトレードには少し反応が鈍いと思います。
メタで良いと思います。
話は変わりますがそろそろご出産では?
(違っていたらゴメンナサイ。)
風邪などひきませんよう気をつけてください。
頑張ってください。
Re: 落着きなし。
ひろさん
ご無沙汰です。
サンタモニカは過ごし易そうで何よりです。
ただ、アメリカ全体は暗いようですね。
オバマさんのお手並み拝見と言う感じでこちらは見ています。
・・・・期待感があまりにも大きいので重圧に耐えられるのかが心配です。
一日も早い景気回復を期待しています。
おっと、人事ではありませんね。
こちらも結構大変ですので、何とかせねばなのですが、
残念ながらリーダーシップを取れる人材が
いないという最悪の状況です。
我々だけでも自分の身は守らないとですね。
値動きがおかしいですか。
しばらくの間、変な値動きには注意します。
頑張っていきましょう。
ご無沙汰です。
サンタモニカは過ごし易そうで何よりです。
ただ、アメリカ全体は暗いようですね。
オバマさんのお手並み拝見と言う感じでこちらは見ています。
・・・・期待感があまりにも大きいので重圧に耐えられるのかが心配です。
一日も早い景気回復を期待しています。
おっと、人事ではありませんね。
こちらも結構大変ですので、何とかせねばなのですが、
残念ながらリーダーシップを取れる人材が
いないという最悪の状況です。
我々だけでも自分の身は守らないとですね。
値動きがおかしいですか。
しばらくの間、変な値動きには注意します。
頑張っていきましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日は久しぶりによい報告ができます
お忙しいのに丁寧にお返事していただきありがとうございます。
本当に苦しかったんです。
今回のコメントを読んで、つかえが少々取れたような・・・そんな勢いで今日のトレードに向かい合いました。
今日は2回ともすっきりとトレンドにのっかることができ、エントリーが遅れることもありませんでした。
これが続くといいんですけどね(苦笑)
覚えていてくださってうれしいです。
そうです予定日は2月2日です。もう5回目なんですよ。この痛みばかりは何回経験しても慣れませんね(笑)
こんな厳しい時代ですから共稼ぎ(なんですよ)してもたかがしれています。ですから投資で成功し、少しでも子供たちや自分たちの未来に役立てたらと思っているんです。
まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。
本当に苦しかったんです。
今回のコメントを読んで、つかえが少々取れたような・・・そんな勢いで今日のトレードに向かい合いました。
今日は2回ともすっきりとトレンドにのっかることができ、エントリーが遅れることもありませんでした。
これが続くといいんですけどね(苦笑)
覚えていてくださってうれしいです。
そうです予定日は2月2日です。もう5回目なんですよ。この痛みばかりは何回経験しても慣れませんね(笑)
こんな厳しい時代ですから共稼ぎ(なんですよ)してもたかがしれています。ですから投資で成功し、少しでも子供たちや自分たちの未来に役立てたらと思っているんです。
まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。
Re: No title
pin----- さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
家内のトレードが励みになれば幸いです。
まだまだ未熟であまり参考にはなりませんが、
少しずつでも進歩があれば良しとしています。
頂きますご意見がとても励みになっているようですので、
今後とも応援お願い致します。
頑張ってください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
家内のトレードが励みになれば幸いです。
まだまだ未熟であまり参考にはなりませんが、
少しずつでも進歩があれば良しとしています。
頂きますご意見がとても励みになっているようですので、
今後とも応援お願い致します。
頑張ってください。
また時間なしの日々
GPさん、毎回ブログ拝見致しております。更新ずっとし続ける(1年とか長い期間)のは大変な事だと思います(自分も当初やっていましたが脱落しました)。さて、明日から日本から小生のスタートアップ会社の日本側の取締役が数名のお客さんを連れてこちらに来る予定です。Tradingどころではないです。今日は家に戻りましたらうちの嫁さんと1歳9ヶ月になるJr.がなにやら中国語で一言二言話しているではないですか。少しびっくりしました。(ちなみに嫁さんはTaiwanese Americanです)やはり少しは日本語を教えていこうと思った今晩です。米議会が$819BのStimulus法案を通しましたが、市場では今後どう受け取られるのかちょっと考えてしまいした。
Re: ★相互リンク希望です
AYUMUさん
はじめまして。
リンクのお申し出ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、昨年末に閉め切ってから
現在は募集をしておりません。
多くの方が、お待ちの状態ですので、
今しばらくお待ちください。
こちらに余裕が出来ましたら、
再度募集を致しますので、
その時までお気持ちが変わっていませんでしたら、
宜しくお願い致します。
頑張ってください。
はじめまして。
リンクのお申し出ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、昨年末に閉め切ってから
現在は募集をしておりません。
多くの方が、お待ちの状態ですので、
今しばらくお待ちください。
こちらに余裕が出来ましたら、
再度募集を致しますので、
その時までお気持ちが変わっていませんでしたら、
宜しくお願い致します。
頑張ってください。
Re: 今日は久しぶりによい報告ができます
そなまま さん
こんばんは。
仕事が終わらず深夜の帰宅になってしまいました。
少しでもお力になれて良かったです。
本日はおめでとうございます。
トレンドに乗れると気持ちよいですよね。
その感覚を大事にしていきましょう。
2月2日ですか。
もう直ぐですね。5人目とは驚きです。
女性の強さには、本当に脱帽です。
きっと私には耐えられない痛みだと思います。
生まれてくるお子様のためにも
ストレスのないトレードと行きたいですね。
安産であります事をお祈りしております。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
頑張っていきましょう!
こんばんは。
仕事が終わらず深夜の帰宅になってしまいました。
少しでもお力になれて良かったです。
本日はおめでとうございます。
トレンドに乗れると気持ちよいですよね。
その感覚を大事にしていきましょう。
2月2日ですか。
もう直ぐですね。5人目とは驚きです。
女性の強さには、本当に脱帽です。
きっと私には耐えられない痛みだと思います。
生まれてくるお子様のためにも
ストレスのないトレードと行きたいですね。
安産であります事をお祈りしております。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
頑張っていきましょう!
Re: はじめまして
nodaさん
こんばんは。
前回の質問の回答の続きです。
本文での解説ですと遅くなりそうですのでこちらに致しました。
「5分足で方向を確認し、同方向に1分足が反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー」
という部分ですが、以前解説しています「トレーニングフォロー・1」http://7t4400611.blog45.fc2.com/blog-entry-15.htmlの解説チャート(3番目)が分かりやすいかと思います。
5分チャートは載せていませんが、何度も同じ方向に向かっていますので当然5分足も
同じ下降になっています。
「トレード手法3」http://7t4400611.blog45.fc2.com/blog-entry-22.htmlで用いているチャートもほぼ同じと言えるでしょう。
1分足は上昇下降の小さな振幅を繰り返しています。
それが5分と同じ方向になったポイント、例えば5分足が上昇中に1分足が小さな下降でトレンドラインに近づきその後上昇したところを狙います。これを反転と表現しています。
ご確認ください。
頑張りましょう。
こんばんは。
前回の質問の回答の続きです。
本文での解説ですと遅くなりそうですのでこちらに致しました。
「5分足で方向を確認し、同方向に1分足が反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー」
という部分ですが、以前解説しています「トレーニングフォロー・1」http://7t4400611.blog45.fc2.com/blog-entry-15.htmlの解説チャート(3番目)が分かりやすいかと思います。
5分チャートは載せていませんが、何度も同じ方向に向かっていますので当然5分足も
同じ下降になっています。
「トレード手法3」http://7t4400611.blog45.fc2.com/blog-entry-22.htmlで用いているチャートもほぼ同じと言えるでしょう。
1分足は上昇下降の小さな振幅を繰り返しています。
それが5分と同じ方向になったポイント、例えば5分足が上昇中に1分足が小さな下降でトレンドラインに近づきその後上昇したところを狙います。これを反転と表現しています。
ご確認ください。
頑張りましょう。
コメントの投稿
自分は東京タイムでやろうかと思いましたが
ボラが低いとスプが広がる可能性もありますね。
NYタイムなら大きく動いた後のレンジでもボラは十分で
スプの広がりも気にする必要もないですし。悩むところです。
奥様もGPさんの指導があればどんどん成長できそうですね。
今日のエントリーポイントは確かに悪いとはいいきれませんが
上で少し押さえられての下降なので売りも買いもしがたいポイントですね。