特大号!スプレッドの罠を発見
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

現在為替部門第29位
→
→

現在第2位です。
―耳寄り情報―
「クリック證券」は相変わらずの人気です。
↓ スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
クリック證券
1月11日(日)
こんばんは。
やはり木曜日の投稿は間に合いませんでした。
途中までは書いては見たものの最終までは到達できず
断念せざるを得なかったため、今日にキャーリー致しました。
大変申し訳ありません。
何せ私はサラリーマンですので本業が第一です。
その宿命を果たす義務がありますのでお許しください。
今後も出来る限り週2回となりますよう頑張って行きます。
その分と言っては何ですが、合併特大号とさせていただきます(笑
・・・・特大とは大きさではなく重みだと思ってください。
昨年末にある口座を使って値付けの検証を行ったので
その結果の報告を致します。
先月の「スプレッドの罠」の状況を把握することが目的です。
実際のトレードをしていてスプレッド変動の口座の場合
10pips位の状況は、時々目にすることがあります。
それ以上のものがどのくらいあるのか、ある仕掛けをしてみました。
その仕掛けとは、両建てをしておきスプレッドがある一定以上になったら、
強制的にロスカットにかかるように設定をしておくものです。
案の定、ある日ロスカットの通知が届きました。
結果は、およそ20pipsものスプレッドが存在していました。
その大きさにちょっとびくっりです。
本当に開くのですね。
それほど何かあったという訳ではないのにです。
以前書きましたが「BIDチャート」だけを見ていたのでは、
到底分からない大きな罠を発見することが出来ました。
その時のチャートです。
BIDチャート

ASKチャート

チャート比較

同じ方向に動くはずのチャートが8~9~12では全く逆の動きになっています。
本来は有得ないはずですが、大きさを別にすればしばしば起きている事なのです。
トレード記録

我々は、これをされてはひとたまりもありません。
逆のポジションを持っていれば、一瞬でストップに掛かり
スリップありのエントリーであれば、エントリーしたとたんに20pipsも
負けた状態でのスタートになってしまうのです。
これは、相当なハンディを背負って試合に臨むのと同じです。
しかもそのハンディは、正当な評価ではないのですから、
勝てる確率は限りなく小さくなっています。
スプレッドの拡大は、我々に有利に働くことはありません。
必ず不利に働きます。
逆に言えば、必ず業者に有利となり
これで彼らは大きな利益を得ているのです。
スプレッド固定と言っている口座も決して絶対ではないので、
ある程度広がることはありますが、これ程にはなりません。
やはり固定業者の方が、こうした場面でのリスクは小さく
スプレッド最小でも変動である限りハイリスク・ハイリターンの商品と言えるでしょう。
平常時は、ハイリターンでありまあすから、リスクを最小にヘッジできれば
高利回り商品であることには変わりありませんが・・・・
上手く使い分けることが必要となります。
そうそう、家内の件は次回にお伝えします。
かなり苦戦しているようです。
理由はその時お話します。
お楽しみに!
今週も頑張りましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
クリック證券
相変わらずの人気です。今回より仲間入りです。
スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
↓
クリック證券
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
まもなくスプレッド固定1pipになりました。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭〜&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
こちらも「MJ」に続きまもなくスプレッド固定1pipになりました。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
タートル手法
No title
こんにちは。
私も最近気になったので、注意してみていましたw
BidとAskを開かせるには次の方法があると思います。
1.Askを高くする。
2.Bidを下げる。(普通はしないw)
3.Bidを下げてAskを高くする。
メインで使っているクリック証券に関して言えば、以前は1が多かったのですが、最近は3が増えてきたように思います。
スプレッドを小さく広げるときは1、大きく広がるときは3を使っているようですw
昨日は、ユーロドルのスプレッドが基本1だけど、ときどき3になるとき、3番目の手法を使ってました。小さく広げても3番目の手法を使ってましたw
例 通常 Ask 1.3333 Bid 1.3334
スプ3 Ask 1.3332 Bid 1.3335
奥様のFX結果、楽しみにしていますw
私も最近気になったので、注意してみていましたw
BidとAskを開かせるには次の方法があると思います。
1.Askを高くする。
2.Bidを下げる。(普通はしないw)
3.Bidを下げてAskを高くする。
メインで使っているクリック証券に関して言えば、以前は1が多かったのですが、最近は3が増えてきたように思います。
スプレッドを小さく広げるときは1、大きく広がるときは3を使っているようですw
昨日は、ユーロドルのスプレッドが基本1だけど、ときどき3になるとき、3番目の手法を使ってました。小さく広げても3番目の手法を使ってましたw
例 通常 Ask 1.3333 Bid 1.3334
スプ3 Ask 1.3332 Bid 1.3335
奥様のFX結果、楽しみにしていますw
No title
ブログを拝見しました。
FXに興味があるので、参考になりました。
また、訪問させて頂きます。
よろしければ、私のブログにもお越し下さい。
※応援ポチッしておきました。
FXに興味があるので、参考になりました。
また、訪問させて頂きます。
よろしければ、私のブログにもお越し下さい。
※応援ポチッしておきました。
No title
ゴールドピラミッドさん、こんばんは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
今年から始めたリアルトレードは当初は調子が
良かったのですが、エントリーのまずさにつまずいています。
いかにトレンドを見て上手くエントリーするか、非常に悩んでいる
今日この頃です。
気分だけでも前向きにと思っているのですが、自分にはやっぱり
才能が無いのかもと、ちょっと凹んでいます。
暗い話になってすみませんでした(^_^;)
明日からまた、ぼちぼち頑張ってみます。
久しぶりにコメントさせていただきます。
今年から始めたリアルトレードは当初は調子が
良かったのですが、エントリーのまずさにつまずいています。
いかにトレンドを見て上手くエントリーするか、非常に悩んでいる
今日この頃です。
気分だけでも前向きにと思っているのですが、自分にはやっぱり
才能が無いのかもと、ちょっと凹んでいます。
暗い話になってすみませんでした(^_^;)
明日からまた、ぼちぼち頑張ってみます。
Re: タートル手法
ひろさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
是非FX挑戦してみてください。
「2Pip2%トレード」はブレークアウトではなくトレンドフォローです。
「GPタートルトレード」はその名の通りタートルズの手法を
若干アレンジしたものです。
なかなか良いのですが、エントリーポイントが少ないのが
難点です。
私は特定のインジケーターは採用していません。
移動平均は当然いつも見ていますが、
MACD・RSI・ボリバンを時々見るかくらいですかね。
あまり気にすると本当の勢いが見えなくなるので
インジケーターには頼らず感覚を大事にしています。
ですので皆さんに伝えにくく悩んでいる次第です。
頑張りましょう。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
是非FX挑戦してみてください。
「2Pip2%トレード」はブレークアウトではなくトレンドフォローです。
「GPタートルトレード」はその名の通りタートルズの手法を
若干アレンジしたものです。
なかなか良いのですが、エントリーポイントが少ないのが
難点です。
私は特定のインジケーターは採用していません。
移動平均は当然いつも見ていますが、
MACD・RSI・ボリバンを時々見るかくらいですかね。
あまり気にすると本当の勢いが見えなくなるので
インジケーターには頼らず感覚を大事にしています。
ですので皆さんに伝えにくく悩んでいる次第です。
頑張りましょう。
Re: No title
よーちゃん さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
スプレッドの開き方大変参考になりました。
次は、この分類で何か使えないかですね。
エントリーの手助けになるような
特徴があると良いのですが。
頑張っていきましょう。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
スプレッドの開き方大変参考になりました。
次は、この分類で何か使えないかですね。
エントリーの手助けになるような
特徴があると良いのですが。
頑張っていきましょう。
Re: No title
FXマニア さん
はじめまして。
ブログを拝見しました。
商材の宣伝てに見えてしまうのが残念です。
システムの暴露ブログだと面白いのですが・・・・
応援ありがとうございます。
はじめまして。
ブログを拝見しました。
商材の宣伝てに見えてしまうのが残念です。
システムの暴露ブログだと面白いのですが・・・・
応援ありがとうございます。
Re: No title
カッシー さん
こんにちは。
ご無沙汰です。
エントリーは永遠の課題です。
そんなに一喜一憂せずに地道に行きましょう。
良かった時のイメージを大事にして、
だめだった時のものを排除していくと
徐々に波に乗れるようになるはずです。
頑張りましょう。
こんにちは。
ご無沙汰です。
エントリーは永遠の課題です。
そんなに一喜一憂せずに地道に行きましょう。
良かった時のイメージを大事にして、
だめだった時のものを排除していくと
徐々に波に乗れるようになるはずです。
頑張りましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: レバレッジ400倍
アッシュさん
こんばんは。
そうですね。こちらのチェックミスです。
ご指摘ありがとうございます。
早速訂正させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは。
そうですね。こちらのチェックミスです。
ご指摘ありがとうございます。
早速訂正させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
コメントの投稿
さて、GPさんの2Pip2%のEntryはタートル手法を生かされているようですね。Breakout Tradeの老舗、Richard Denisですね。といいますとラッセル.サンズさん(弟子?!)を思い浮かべます。Trend Followで昨年は商品先物絡みでは良い成績を残せたようです。(確かに強いTrendでしたね) これをGPさんの超短期のScalpingに生かすのはどうやってとしばらくは考えてましたが、ブログをずっと呼んでいくうちに、あああそうか、慎重Entryなのかと理解できました。僕はE-miniではもっぱらDivergence発生時のScalpingをやってましたが、今でもその癖が全然抜けません。GPさんは特に毎日の2Pip2%のトレードでお使いのIndicatorはありますか?ひろ