予想以上のクロス円の健闘で利益拡大
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
前回のブログでお伝えした通り
先週もクロス円の上昇は継続していました。
値幅はそれほど大きくはありませんでしたが、
方向感がしっかりしていたので
割合簡単に取れたのではないでしょうか。
週末にかけ多くの方からお礼の連絡が
有難いことにたくさん届いています。
皆さんおめでとうございます。
ただいま進行中の積み立てプログラムの皆さんには
一足先にお送りしました資料を
こちらでも掲載しておこうと思います。
前回も紹介しましたExnessの数ある口座の一つですが、
クロス円中心にしたトレード口座ですので
かなり調子が良かったと言えそうです。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
かなり波に乗ることができたので
予想以上に多くのトレードを行いました。
あまり多くのトレードをする事は
お勧めできるものではありませんが、
調子の良い時は値動きを的確に捉えていますので、
トレード数を増やしても勝率を大きく伸ばせる
そんな可能性が大きいと言えそうです。
それ故、結果的にトレード数が多くなる事は
許容すべきと考えているのです。
逆にミストレードが出たときは
動きが見えていないということですので
挽回しようなどと向きにならず
極端にトレード数を減らして調整をするのが
私のトレードスタイルです。
さて、クロス円もそろそろ一服と思われがちですが、
案外まだまだ上に行くのではないかと。
そんな気持ちでこの週末を迎えています。
米国の国債の価格が下落して、
金利が上昇しているために
ドル自体が強含みになることで
唯一金利を上げずにいる日本円は
相対的に弱くなっていると言えるでしょう。
一方日本株の急騰が目立っています。
それに対し出遅れている米国株、ナスダックは
これからの上昇が予想され株高の円安といった
そんな流れが出てきそうな気配です。
従ってまだ暫くクロス円は上に向かうのでは
そんな風に見ています。
当然調整の下落を挟んできますが、
安易に売りを仕掛けるのは
若干注意すべきだと思います。
やはり調整からの反発の初動を
しっかり捉えてエントリーを心掛けてみましょう。
先週もTwitterに結構呟きましたので
その一部を紹介しておきます。
<tweet1>


画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
<tweet2>
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
同じトレードが出来たとの連絡もたくさんいただきました。
中には私以上のパフォーマンスの方もいらっしゃいました。
おめでとうございます。
是非リアルタイムでのTwitterを参考にしてみてください。
当然逆もあり得ますので判断はご自身でお願いします。
今回も長くなりました。
少し急いでドル円の解説と致します。
画像クリックで拡大
こちら日足では完全なる続伸となりました。
やはりミクロレベルの戻り高値更新からの
上昇は奇麗なものになりました。
特に最終日の上昇は力強かったので
皆さんしっかり利益が出たと思います。
その強さを下位足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では一段と強さが見えていると思います。
トレンドラインもかなりの急勾配ですが
そのラインに近づけば髭で返される様子から
チャート以上に値動き見ていたら
その強さが分かったはずです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足を見ると赤丸をしましたように
4時間足よりもはっきり下髭が見えていると思います。
また、調整後の反転のサインを見逃さなければ
その後短時間で割と大きな利益が出ているのも
納得できる値動きとなっているのが分かるでしょう。
分かりやすい長い下髭や複数下髭や
リバースなどの典型的なサインが出ますので
見逃さないようにしましょう。
ただ騙しも多くありますので
その時は冷静にそして迅速に損切りをしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
前回のブログでお伝えした通り
先週もクロス円の上昇は継続していました。
値幅はそれほど大きくはありませんでしたが、
方向感がしっかりしていたので
割合簡単に取れたのではないでしょうか。
週末にかけ多くの方からお礼の連絡が
有難いことにたくさん届いています。
皆さんおめでとうございます。
ただいま進行中の積み立てプログラムの皆さんには
一足先にお送りしました資料を
こちらでも掲載しておこうと思います。
前回も紹介しましたExnessの数ある口座の一つですが、
クロス円中心にしたトレード口座ですので
かなり調子が良かったと言えそうです。



かなり波に乗ることができたので
予想以上に多くのトレードを行いました。
あまり多くのトレードをする事は
お勧めできるものではありませんが、
調子の良い時は値動きを的確に捉えていますので、
トレード数を増やしても勝率を大きく伸ばせる
そんな可能性が大きいと言えそうです。
それ故、結果的にトレード数が多くなる事は
許容すべきと考えているのです。
逆にミストレードが出たときは
動きが見えていないということですので
挽回しようなどと向きにならず
極端にトレード数を減らして調整をするのが
私のトレードスタイルです。
さて、クロス円もそろそろ一服と思われがちですが、
案外まだまだ上に行くのではないかと。
そんな気持ちでこの週末を迎えています。
米国の国債の価格が下落して、
金利が上昇しているために
ドル自体が強含みになることで
唯一金利を上げずにいる日本円は
相対的に弱くなっていると言えるでしょう。
一方日本株の急騰が目立っています。
それに対し出遅れている米国株、ナスダックは
これからの上昇が予想され株高の円安といった
そんな流れが出てきそうな気配です。
従ってまだ暫くクロス円は上に向かうのでは
そんな風に見ています。
当然調整の下落を挟んできますが、
安易に売りを仕掛けるのは
若干注意すべきだと思います。
やはり調整からの反発の初動を
しっかり捉えてエントリーを心掛けてみましょう。
先週もTwitterに結構呟きましたので
その一部を紹介しておきます。
<tweet1>





<tweet2>





同じトレードが出来たとの連絡もたくさんいただきました。
中には私以上のパフォーマンスの方もいらっしゃいました。
おめでとうございます。
是非リアルタイムでのTwitterを参考にしてみてください。
当然逆もあり得ますので判断はご自身でお願いします。
今回も長くなりました。
少し急いでドル円の解説と致します。

こちら日足では完全なる続伸となりました。
やはりミクロレベルの戻り高値更新からの
上昇は奇麗なものになりました。
特に最終日の上昇は力強かったので
皆さんしっかり利益が出たと思います。
その強さを下位足で確認しておきましょう。

こちら4時間足では一段と強さが見えていると思います。
トレンドラインもかなりの急勾配ですが
そのラインに近づけば髭で返される様子から
チャート以上に値動き見ていたら
その強さが分かったはずです。

こちら1時間足を見ると赤丸をしましたように
4時間足よりもはっきり下髭が見えていると思います。
また、調整後の反転のサインを見逃さなければ
その後短時間で割と大きな利益が出ているのも
納得できる値動きとなっているのが分かるでしょう。
分かりやすい長い下髭や複数下髭や
リバースなどの典型的なサインが出ますので
見逃さないようにしましょう。
ただ騙しも多くありますので
その時は冷静にそして迅速に損切りをしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
クロス円の上昇はまだ継続の可能性大
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
週末の天気は悪いことが多かったですが、
今日の天気は良さそうです。
これからワンコのトリミングに行ってきます。
積立プログラムの方は
1ヶ月経った方から順次報告が来ています。
殆どが良い内容ですので
まずは順調なスタートと言えそうです。
中でも小まめに報告くださる方は
いろいろヒントを伝えましたせいか
私と同じ様なトレードが出来ている様で
確実な利益をしっかり積み上げでくれています。
このプログラムは5年間で老後必要と言われる
数千万円の資金を構築し
その後はギアを少し落として
楽しみながら資金を減らさず
最後の勝者に向かうというものです。
資金を構築するのと
その資金を運用するのは
同じように見えて実は全くの別ものです。
この辺りは資金がある程度大きくなった時点で
詳しくお伝えしていくつもりです。
そうそうこのプログラムでは
Exnessの口座を使っていますが
その理由はいろいろあります。
第一は私と同じ口座で
一緒にトレードを行っていただく事ですが、
それ以外にも簡単に過去のトレード内容が
振り返ることが出来るからです。
参考に数ある口座の中の一つを例に
その内容をお伝えしておきましょう。
先週のトレード内容のまとめです。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
如何ですか。
利益の集計や勝負けの数など
一目瞭然で、分かり易いので
何かと便利なツールです。
先週のトレードはTwitterに結構呟きましたので
そのおさらいです。
まずは16日分です。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
続いて18日分です。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
最後に19日分です。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
いろいろなヒントが入っていますので
是非リアルタイムで確認してみて下さい。
今後も暫くは円安が継続しそうです。
ということでクロス円に注目しておいてください。
ドルインデックスが上昇している間は
ドル円始めクロス円の上昇は継続だと思います。
ミセスワタナベのような安易な逆張りは慎みましょう。
それでは先週の動きは
今週は長くなりましたので
ドル円のみとしておきます。
画像クリックで拡大
こちら日足では
直近高値を予定通り越えてきました。
ミクロレベルの押し安値129.6と
戻り高値151.9に挟まれた現状は
まだ上がありそうです。
というのはこの辺りでかなりの売りがありましたので
今後140円に近付くと踏み上げ相場となり
142円くらいまでは一気に上昇もあると考えています。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
最終日前までかなりの上昇となりました。
押しらしい押しがなかったので
買いづらかったという意見もありましたが
順張りの買い方はその躊躇はNGです。
思い切って買って逆に動いたら損切です。
逆に利が乗っている間は利益を伸ばすことに専念です。
このあたりが慣れるまでは
結構難しいかもしれません。
しっかり損切りができるようになったら
急に上手くいくと思います。
画像クリックで拡大
こちら1時間足を見ると
4時間足以上に前述の内容がわかると思います。
無理やり高値と安値を描いたものと
イメージそのままの両方を記載したので
見にくくてすみません。
週末の下落もほぼトレンドライン上で
髭で戻っていますのでまだ上昇が続きそうです。
当然このトレンドラインを週明け割り込んできても
小さな調整となる可能性の方が現時点では高いということです。
ドル円含めクロス円は短気は調整があり得ますが
中長期ではまだ上に向かう可能性の方が
かなり勝っていますので調整からの反転初動を
しっかり掴んで行ってください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
週末の天気は悪いことが多かったですが、
今日の天気は良さそうです。
これからワンコのトリミングに行ってきます。
積立プログラムの方は
1ヶ月経った方から順次報告が来ています。
殆どが良い内容ですので
まずは順調なスタートと言えそうです。
中でも小まめに報告くださる方は
いろいろヒントを伝えましたせいか
私と同じ様なトレードが出来ている様で
確実な利益をしっかり積み上げでくれています。
このプログラムは5年間で老後必要と言われる
数千万円の資金を構築し
その後はギアを少し落として
楽しみながら資金を減らさず
最後の勝者に向かうというものです。
資金を構築するのと
その資金を運用するのは
同じように見えて実は全くの別ものです。
この辺りは資金がある程度大きくなった時点で
詳しくお伝えしていくつもりです。
そうそうこのプログラムでは
Exnessの口座を使っていますが
その理由はいろいろあります。
第一は私と同じ口座で
一緒にトレードを行っていただく事ですが、
それ以外にも簡単に過去のトレード内容が
振り返ることが出来るからです。
参考に数ある口座の中の一つを例に
その内容をお伝えしておきましょう。
先週のトレード内容のまとめです。




如何ですか。
利益の集計や勝負けの数など
一目瞭然で、分かり易いので
何かと便利なツールです。
先週のトレードはTwitterに結構呟きましたので
そのおさらいです。
まずは16日分です。




続いて18日分です。






最後に19日分です。




いろいろなヒントが入っていますので
是非リアルタイムで確認してみて下さい。
今後も暫くは円安が継続しそうです。
ということでクロス円に注目しておいてください。
ドルインデックスが上昇している間は
ドル円始めクロス円の上昇は継続だと思います。
ミセスワタナベのような安易な逆張りは慎みましょう。
それでは先週の動きは
今週は長くなりましたので
ドル円のみとしておきます。

こちら日足では
直近高値を予定通り越えてきました。
ミクロレベルの押し安値129.6と
戻り高値151.9に挟まれた現状は
まだ上がありそうです。
というのはこの辺りでかなりの売りがありましたので
今後140円に近付くと踏み上げ相場となり
142円くらいまでは一気に上昇もあると考えています。

こちら4時間足では
最終日前までかなりの上昇となりました。
押しらしい押しがなかったので
買いづらかったという意見もありましたが
順張りの買い方はその躊躇はNGです。
思い切って買って逆に動いたら損切です。
逆に利が乗っている間は利益を伸ばすことに専念です。
このあたりが慣れるまでは
結構難しいかもしれません。
しっかり損切りができるようになったら
急に上手くいくと思います。

こちら1時間足を見ると
4時間足以上に前述の内容がわかると思います。
無理やり高値と安値を描いたものと
イメージそのままの両方を記載したので
見にくくてすみません。
週末の下落もほぼトレンドライン上で
髭で戻っていますのでまだ上昇が続きそうです。
当然このトレンドラインを週明け割り込んできても
小さな調整となる可能性の方が現時点では高いということです。
ドル円含めクロス円は短気は調整があり得ますが
中長期ではまだ上に向かう可能性の方が
かなり勝っていますので調整からの反転初動を
しっかり掴んで行ってください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
クロス円の下落はまさに絶好のチャンス
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
最近各地で大きな地震が発生しています。
それほど大きな被害は出ていませんが
何か嫌な感じです。
もしもの時の用意は各自しっかりしておきましょう。
そんな日頃からのリスクヘッジの習慣は
トレードでも必要なスタンスです。
為替の方はクロス円の反落が
このところ続いていますが
以前よりお伝えしていますように
その動きはいまだ継続中です。
特にユーロ円、ポンド円は
今までの上昇が大きかっただけに
その下落幅も結構大きくなっていますが
この下落はあくまでも調整という位置付けで
まさに絶好の買いのチャンスとなると思います。
高値奪回狙いの中長期スタンスでの買いと
そこまでの短期での買いでの対応で臨みたいところです。
短縮積立のプログラムも
この短期トレードでの積み上げが効果的かもしれません。
先週の週末もドル円の上昇で
10pips以上が何度もとれたと思います。
そのうちの典型的なRCIトレードの例です。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
とはいえ相場は逆もあり得ますので
思い込みは禁物です。
逆の動きで間違ったと思ったときは
躊躇のない損切ができるかどうかで
後のポジションが大きく変わってきます。
今回のプログラムは5年という長期戦ですので
途中負けはいくらでもありますが
小さな負けであればすぐに取り戻せます。
大きな負けにしてしまうと
取り戻すことは出来ないばかりか退場まで有り得るのです。
ここで最後まで辿り着ければ
その後一生の資産形成が可能となるはずです。
FXトレードで退場が絶えないのは
継続するという気持ちより
儲けようと思う気持ちが大きくなってしまうからです。
大きく儲けようとは決して思わないことです。
小さな儲けでも継続することを目標にしてください。
小さな儲けでも複利を使えば
大きな利益に繋がるのですから
常に複利の運用となるよう心掛けることです。
こうして進んでいくことが「最後の勝者」への近道です。
それでは先週の動きはビットコインからです。
画像クリックで拡大
こちらの週足では下落が続いています。
この後同じ波動を繰り返すか
もしくは全く逆の動きになるのか。
週末の下髭が反転のサインになるのか
若干弱い感じがしますので日足で確認です。
画像クリックで拡大
こちら日足での下髭はそれなりのものに見えますが
その後の動きがあまり良くありません。
押し安値をこの下髭で抜けていますので
実態で抜ければ大きな下落となりそうです。
さらに三尊天井のフォーメーションにも見えますので
週足で描いた大きな下落のシナリオも
まんざら嘘ではなさそうです。
この後大きく上に向かえば
再度高値を狙っていくのでしょうが
そんな勢いが出るのかを注目しておきましょう。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
ドル円は週末にかけ
大きく戻りが出てきました。
ドルの強さは今ひとつですが
それ以上に円が弱いということです。
したがってドル円以外のクロス以外の注目しています。
にもかかわらずこちらのドル円でさえ
金曜日は1円以上のドル高になっています。
ユーロ円、ポンド円は先に大きく上昇でしたので
一服といった感じですが
こちらが上に行けばそれ以上の上昇が
まだまだ期待できそうです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では押し安値133円でしたので
何度も危険なところに差し掛かった後反転していますが
結果的に下値切り上げになっています。
いまだ上昇トレンド継続中ですので
直近高値を狙った動きに注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
週末の上昇でミクロレベルでの戻り高値を
大きく抜けてきました。
こちらも4時間足同様、直近高値を目指していますので
小さな押しがあればその後の上昇の初動が買いのポイントです。
ドル円の上昇があれば
それ以外のクロス円の上昇も
必ず見られると思います。
ボラティリティーも結構高いので
短期の10pips狙いは少し大きくしてみても良いかもしれません。
まだ不安がある方は半分利益確定で
半分を伸ばす方法も良いと思います。
あまり無理はしなくても良いのですが
100pipsの上昇で10pipsしか取れないと
損をした気分になる方が多いと思います。
ただ常に大きく動くのではないのですから
欲張ればその分リスクが大きくなります。
長期戦であるが故に
リスクをいかに減らしていけるかがポイントです。
私は短期と中長期は別の口座で
同様な複利トレードをしていますので
短期に慣れてくれば次に中期、長期と
時間軸ごとのトレードを別の口座で行っていくことをお勧めします。
詳しくはまたの機会にお伝えしますが
お問い合わせいただければ個別解説いたします。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
最近各地で大きな地震が発生しています。
それほど大きな被害は出ていませんが
何か嫌な感じです。
もしもの時の用意は各自しっかりしておきましょう。
そんな日頃からのリスクヘッジの習慣は
トレードでも必要なスタンスです。
為替の方はクロス円の反落が
このところ続いていますが
以前よりお伝えしていますように
その動きはいまだ継続中です。
特にユーロ円、ポンド円は
今までの上昇が大きかっただけに
その下落幅も結構大きくなっていますが
この下落はあくまでも調整という位置付けで
まさに絶好の買いのチャンスとなると思います。
高値奪回狙いの中長期スタンスでの買いと
そこまでの短期での買いでの対応で臨みたいところです。
短縮積立のプログラムも
この短期トレードでの積み上げが効果的かもしれません。
先週の週末もドル円の上昇で
10pips以上が何度もとれたと思います。
そのうちの典型的なRCIトレードの例です。





とはいえ相場は逆もあり得ますので
思い込みは禁物です。
逆の動きで間違ったと思ったときは
躊躇のない損切ができるかどうかで
後のポジションが大きく変わってきます。
今回のプログラムは5年という長期戦ですので
途中負けはいくらでもありますが
小さな負けであればすぐに取り戻せます。
大きな負けにしてしまうと
取り戻すことは出来ないばかりか退場まで有り得るのです。
ここで最後まで辿り着ければ
その後一生の資産形成が可能となるはずです。
FXトレードで退場が絶えないのは
継続するという気持ちより
儲けようと思う気持ちが大きくなってしまうからです。
大きく儲けようとは決して思わないことです。
小さな儲けでも継続することを目標にしてください。
小さな儲けでも複利を使えば
大きな利益に繋がるのですから
常に複利の運用となるよう心掛けることです。
こうして進んでいくことが「最後の勝者」への近道です。
それでは先週の動きはビットコインからです。

こちらの週足では下落が続いています。
この後同じ波動を繰り返すか
もしくは全く逆の動きになるのか。
週末の下髭が反転のサインになるのか
若干弱い感じがしますので日足で確認です。

こちら日足での下髭はそれなりのものに見えますが
その後の動きがあまり良くありません。
押し安値をこの下髭で抜けていますので
実態で抜ければ大きな下落となりそうです。
さらに三尊天井のフォーメーションにも見えますので
週足で描いた大きな下落のシナリオも
まんざら嘘ではなさそうです。
この後大きく上に向かえば
再度高値を狙っていくのでしょうが
そんな勢いが出るのかを注目しておきましょう。
続いてドル円です。

ドル円は週末にかけ
大きく戻りが出てきました。
ドルの強さは今ひとつですが
それ以上に円が弱いということです。
したがってドル円以外のクロス以外の注目しています。
にもかかわらずこちらのドル円でさえ
金曜日は1円以上のドル高になっています。
ユーロ円、ポンド円は先に大きく上昇でしたので
一服といった感じですが
こちらが上に行けばそれ以上の上昇が
まだまだ期待できそうです。

こちら4時間足では押し安値133円でしたので
何度も危険なところに差し掛かった後反転していますが
結果的に下値切り上げになっています。
いまだ上昇トレンド継続中ですので
直近高値を狙った動きに注目しておきましょう。

こちら1時間足では
週末の上昇でミクロレベルでの戻り高値を
大きく抜けてきました。
こちらも4時間足同様、直近高値を目指していますので
小さな押しがあればその後の上昇の初動が買いのポイントです。
ドル円の上昇があれば
それ以外のクロス円の上昇も
必ず見られると思います。
ボラティリティーも結構高いので
短期の10pips狙いは少し大きくしてみても良いかもしれません。
まだ不安がある方は半分利益確定で
半分を伸ばす方法も良いと思います。
あまり無理はしなくても良いのですが
100pipsの上昇で10pipsしか取れないと
損をした気分になる方が多いと思います。
ただ常に大きく動くのではないのですから
欲張ればその分リスクが大きくなります。
長期戦であるが故に
リスクをいかに減らしていけるかがポイントです。
私は短期と中長期は別の口座で
同様な複利トレードをしていますので
短期に慣れてくれば次に中期、長期と
時間軸ごとのトレードを別の口座で行っていくことをお勧めします。
詳しくはまたの機会にお伝えしますが
お問い合わせいただければ個別解説いたします。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
クロス円ボラティリティ増大中、チャンス継続
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
GWもあっという間に最終日となりました。
一昨日は近場の根津美術館でアートに触れ
庭園での心地よい時間を過ごしてきました。
今日はお天気もあまりよくないので
家にいらっしゃる方も多いと思います。
折角の時間があるお休みなので
是非今週のトレード戦略など
少し考えて見てください。
その結果はきっと良い方向へ
答えが出るはずだと思います。
当然どちらに動くかの予想を立てる
そんなことでは決してありません。
値は上も下もあるのですから
どちらに向かっても対応できるように
それぞれの初動となるきっかけを見過ごさないように
事前に予習をしておくのです。
実際にそうは動かなかったとしても
そうした訓練は必ずあなたの実力を
しっかり大きくしてくれるはずです。
このブログではいつもそのヒントを散りばめていますので
何度も読んでいればそれに気づくはずです。
ここのところ
気が付いた場面でツイートもしていますので
参考にしてください。
5月1日はまさに初動を捉えて
エントリーのタイミングとその2時間後の利益確定の
タイミングをお伝えしています。
画像クリックで拡大
5月4日には値動きの見方を紹介しています。

画像クリックで拡大
特にポンド円の下落が止まれば
反転のチャンスがあるとみていました。
その注目のポンド円の上昇を
捉えた翌日のポンド円の仕掛け場面です。
画像クリックで拡大
その後の上昇は米国指標発表に乗ってのものですが
これも以前話しましたように時間が早まっただけのことです。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
当然初動ですので外れることもあるのですが
外れればすぐに損切りで良いのです。
たとえ外れても10pipsの値幅であれば
その勢いだけでも案外取れてしまいます。
ただこれが厄介なもので
決して結果オーライではないのです。
いずれ皆さんも大事な大きな資産を
短期トレードで運用することになりますから
出来るだけ確実な勝利のトレードを
増やしていかなくてはなりません。
そのためにはラッキーな勝利は
実際のリスクヘッジにはなるのですが
本位ではないので反省をしておく必要があります。
これをしないと後に大きな痛い目に合うはずです。
それでは先週の動きはビットコインからです。
画像クリックで拡大
前週の陽線から先週は下髭での上昇と
思っていましたが案外値が抑えられ
短いながらも陰線となっています。
少し中途半端な動きなのが
とても気になるところです。
画像クリックで拡大
こちらの日足では
上を目指す動きに沿って忠実に動いてきました。
ただ、前述の気になるところが
こちらの動きに影響するのでは
そんな思いも頭をよぎり
週初の動きは注目しておきたいところです。
まあ、仮想通貨に休みはないので
週初というか単に今後ということです。
直近上値を抜けないと
予想外の下もあり得ますので
注意しておきたいところでもあります。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足ではそれなりの下落になりました。
できれば直近高値更新を期待していましたが
それが出来ずに下落となりました。
円の弱さからクロス円の買いを狙ったのですが
まさに逆の動きになりました。
ただし上昇トレンドの調整の範囲ですので
トレンドラインを割り込むまで
かつ押し安値を切るまではまだ上です。
週末少しだけですが上に向かいましたので
この動きが続くのかもう一段下に向かうのか
注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では意外に奇麗な上昇になっています。
押し安値133円近辺ではしっかり上に向かいましたので
上値更新での上昇トレンド継続となるのであれば
結構な値幅が取れることになります。
逆に下値は押し安値近辺ですので
134円前半あたりからの勢いのある上昇場面では
リスクリワード3くらいもありますので
チャンスがあるかもしれません。
ただ、日足の調整ということになれば
こちらのトレンドラインはした抜け
日足のトレンドラインまでの下落がありますので
逆に下狙いも可能となります。
画像クリックで拡大
最後に1時間足です。
トレンドがかなり大きく
ボラティリティーも大きくなりました。
GW前半の大きな上昇に対し
後半の大きな下落となりました。
順張りでトレンドに乗った方は
まさにハッピーGWとなったと思います。
最後に5年短縮積立プログラムにたくさんのご応募
ありがとうございました。
今回の参加の皆さんは全員ゴールまで
お付き合いしていただけることを願っています。
大事な積立資金ですので確実に増やしていく
そんなトレードが身につくことを祈っております。
プログラム自体は資金管理を中心に
複利を着実に行っていくものですが
トレード自体のアドバイスも行っていきますので
1週間でわずか10pipsを最低ラインとしての
短期トレードの継続を期待します。
しばらくは厳しいですがいずれ落ち着いてきましたら
機会を見て再募集も考えておりますので
その時は今回見送られた方も是非ご参加ください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
GWもあっという間に最終日となりました。
一昨日は近場の根津美術館でアートに触れ
庭園での心地よい時間を過ごしてきました。
今日はお天気もあまりよくないので
家にいらっしゃる方も多いと思います。
折角の時間があるお休みなので
是非今週のトレード戦略など
少し考えて見てください。
その結果はきっと良い方向へ
答えが出るはずだと思います。
当然どちらに動くかの予想を立てる
そんなことでは決してありません。
値は上も下もあるのですから
どちらに向かっても対応できるように
それぞれの初動となるきっかけを見過ごさないように
事前に予習をしておくのです。
実際にそうは動かなかったとしても
そうした訓練は必ずあなたの実力を
しっかり大きくしてくれるはずです。
このブログではいつもそのヒントを散りばめていますので
何度も読んでいればそれに気づくはずです。
ここのところ
気が付いた場面でツイートもしていますので
参考にしてください。
5月1日はまさに初動を捉えて
エントリーのタイミングとその2時間後の利益確定の
タイミングをお伝えしています。

5月4日には値動きの見方を紹介しています。


特にポンド円の下落が止まれば
反転のチャンスがあるとみていました。
その注目のポンド円の上昇を
捉えた翌日のポンド円の仕掛け場面です。

その後の上昇は米国指標発表に乗ってのものですが
これも以前話しましたように時間が早まっただけのことです。



当然初動ですので外れることもあるのですが
外れればすぐに損切りで良いのです。
たとえ外れても10pipsの値幅であれば
その勢いだけでも案外取れてしまいます。
ただこれが厄介なもので
決して結果オーライではないのです。
いずれ皆さんも大事な大きな資産を
短期トレードで運用することになりますから
出来るだけ確実な勝利のトレードを
増やしていかなくてはなりません。
そのためにはラッキーな勝利は
実際のリスクヘッジにはなるのですが
本位ではないので反省をしておく必要があります。
これをしないと後に大きな痛い目に合うはずです。
それでは先週の動きはビットコインからです。

前週の陽線から先週は下髭での上昇と
思っていましたが案外値が抑えられ
短いながらも陰線となっています。
少し中途半端な動きなのが
とても気になるところです。

こちらの日足では
上を目指す動きに沿って忠実に動いてきました。
ただ、前述の気になるところが
こちらの動きに影響するのでは
そんな思いも頭をよぎり
週初の動きは注目しておきたいところです。
まあ、仮想通貨に休みはないので
週初というか単に今後ということです。
直近上値を抜けないと
予想外の下もあり得ますので
注意しておきたいところでもあります。
続いてドル円です。

こちら日足ではそれなりの下落になりました。
できれば直近高値更新を期待していましたが
それが出来ずに下落となりました。
円の弱さからクロス円の買いを狙ったのですが
まさに逆の動きになりました。
ただし上昇トレンドの調整の範囲ですので
トレンドラインを割り込むまで
かつ押し安値を切るまではまだ上です。
週末少しだけですが上に向かいましたので
この動きが続くのかもう一段下に向かうのか
注目しておきましょう。

こちら4時間足では意外に奇麗な上昇になっています。
押し安値133円近辺ではしっかり上に向かいましたので
上値更新での上昇トレンド継続となるのであれば
結構な値幅が取れることになります。
逆に下値は押し安値近辺ですので
134円前半あたりからの勢いのある上昇場面では
リスクリワード3くらいもありますので
チャンスがあるかもしれません。
ただ、日足の調整ということになれば
こちらのトレンドラインはした抜け
日足のトレンドラインまでの下落がありますので
逆に下狙いも可能となります。

最後に1時間足です。
トレンドがかなり大きく
ボラティリティーも大きくなりました。
GW前半の大きな上昇に対し
後半の大きな下落となりました。
順張りでトレンドに乗った方は
まさにハッピーGWとなったと思います。
最後に5年短縮積立プログラムにたくさんのご応募
ありがとうございました。
今回の参加の皆さんは全員ゴールまで
お付き合いしていただけることを願っています。
大事な積立資金ですので確実に増やしていく
そんなトレードが身につくことを祈っております。
プログラム自体は資金管理を中心に
複利を着実に行っていくものですが
トレード自体のアドバイスも行っていきますので
1週間でわずか10pipsを最低ラインとしての
短期トレードの継続を期待します。
しばらくは厳しいですがいずれ落ち着いてきましたら
機会を見て再募集も考えておりますので
その時は今回見送られた方も是非ご参加ください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |