予想通りクロス円急騰!!会員募集は最終日
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月30日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
ゴールデンウィークが始まりました。
皆さん如何お過ごしでしょうか。
私も昨日は銀座でランチをしてきましたが
かなりの人で訪日外国人の姿もたくさん見かけ
以前の活気を少しずつ取り戻して来ているようです。





さて今回新プログラムの参加者募集してきましたが
とうとう最終日なりました。
たくさんの方からご連絡いただき
10数名の方が参加を決めていただきました。
今回のプログラムは5年間という期間を決めて
最終ゴールを切るまでのお付き合いとなり
毎月の報告をいただきながら
その内容に対しアドバイスなどを行っていくことで
全員の完走を目指しています。
ということで参加者の人数も
今までのように多くはない数に
かなり絞った結果となりました。
参加される皆さん
どうぞよろしくお願いします。
あと1,2名は可能性ありですので
迷っている方は是非ご連絡いただければと思います。
長期投資においては
1日も早いスタートで結果が大きく変わってきます。
一緒に最後の勝者を目指しましょう。
先週はお伝えした通りクロス円が急騰しました。
ロングで臨んだ方はおめでとうございます。
途中にも何度かツイートしましたので
殆どの方がこの利益を手に
楽しいゴールデンウィークを迎えていると思います。
これが私の目指す勝者の気持ちの
ほんのさわりといった感じです。
相場はどちらに行くのか分からないものです。
どちらかに少しだけ確率が高い時があり
それを感じ取りタイミングよく仕掛けていくしかないのです。
まずは24日のツイートからです。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
続いて28日のツイートです。
画像クリックで拡大
その時のトレード結果です。
画像クリックで拡大
日銀の発表の結果にたまたまでは
そんな意見もあると思います。
ただその前の下髭を見ると
上を目指した意思が存在した後に
それに合った方向の内容が出たため
より大きな力になったということがわかります。
画像クリックで拡大
その後の上昇もそんなエネルギーを感じたので
次のツイートをすかさず発信しました。
画像クリックで拡大
その後の上昇もご存じのとおりです。
結局、私の描いた上値目標であった
ユーロ円の150円、ポンド円の170円を
最終的に超えてきましたので利益確定準備中です。
それでは先週の動きをビットコインから
画像クリックで拡大
こちら週足では前週の陰線を包もうとしていますが
今一歩といった感じです。
今週上に向かって包む場面があれば
もう一山となる可能性も出てきます。
そこまでの勢いが出るか
今週の動きに注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら日足では
上と下の動きの中から
上の動きになりました。
この後若干の押しの後に
しっかり切り返してくれば
青線の上昇のように大きな動きになる
そんな可能性が出てきます。
この時の下値目途は下位足である
4時間足でのサポートラインがヒントになるはずですので
ご自身でチャートをしっかり見て
確認しておきましょう。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
前述のとおり日銀の発表を受け
金曜日には大きく値を上げました。
ここまで大きな反応になると
今週上手く調整が進めばその後
直近高値をうかがう可能性も出てきます。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
綺麗な上昇過程の中での
金曜日の上昇になっていますので
日足で見るような不自然な動きには見えていません。
つまり前述のクロス円のように
日銀の発表でのたまたまの上昇ではなく
きっかけがそれであったと言うことに過ぎず
逆の内容だったとしても調整を行った後
時間をかけての切り返しで
今週今のポジションに近づいていたはずです。
結局、時間を短くなっただけと
そんな勝手な解釈もできるということです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
金曜日までの緩やかな下落トレンドを
一気に転換となり急上昇となりました。
その後上下に髭を残しながら
引けにかけて上昇で終わっています。
押し安値は133円辺りとなりかなり距離がありますが
若干の押しを作って高値更新をしますと
押し安値が大きく切り上がってきますので注意が必要です。
ただし上位足の4時間足の押し安値はそのままですので
大きなトレンドはもう少し続き
やはり日足の直近高値を狙う可能性はそれなりにありそうですが、
クロス円全体の先週の上昇は
最初のターゲットとなった目標に到達していますので
その達成感からの調整は十分あり得ますため
今週は注意が必要なのは周知の事実です。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月30日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
ゴールデンウィークが始まりました。
皆さん如何お過ごしでしょうか。
私も昨日は銀座でランチをしてきましたが
かなりの人で訪日外国人の姿もたくさん見かけ
以前の活気を少しずつ取り戻して来ているようです。






さて今回新プログラムの参加者募集してきましたが
とうとう最終日なりました。
たくさんの方からご連絡いただき
10数名の方が参加を決めていただきました。
今回のプログラムは5年間という期間を決めて
最終ゴールを切るまでのお付き合いとなり
毎月の報告をいただきながら
その内容に対しアドバイスなどを行っていくことで
全員の完走を目指しています。
ということで参加者の人数も
今までのように多くはない数に
かなり絞った結果となりました。
参加される皆さん
どうぞよろしくお願いします。
あと1,2名は可能性ありですので
迷っている方は是非ご連絡いただければと思います。
長期投資においては
1日も早いスタートで結果が大きく変わってきます。
一緒に最後の勝者を目指しましょう。
先週はお伝えした通りクロス円が急騰しました。
ロングで臨んだ方はおめでとうございます。
途中にも何度かツイートしましたので
殆どの方がこの利益を手に
楽しいゴールデンウィークを迎えていると思います。
これが私の目指す勝者の気持ちの
ほんのさわりといった感じです。
相場はどちらに行くのか分からないものです。
どちらかに少しだけ確率が高い時があり
それを感じ取りタイミングよく仕掛けていくしかないのです。
まずは24日のツイートからです。



続いて28日のツイートです。

その時のトレード結果です。

日銀の発表の結果にたまたまでは
そんな意見もあると思います。
ただその前の下髭を見ると
上を目指した意思が存在した後に
それに合った方向の内容が出たため
より大きな力になったということがわかります。

その後の上昇もそんなエネルギーを感じたので
次のツイートをすかさず発信しました。

その後の上昇もご存じのとおりです。
結局、私の描いた上値目標であった
ユーロ円の150円、ポンド円の170円を
最終的に超えてきましたので利益確定準備中です。
それでは先週の動きをビットコインから

こちら週足では前週の陰線を包もうとしていますが
今一歩といった感じです。
今週上に向かって包む場面があれば
もう一山となる可能性も出てきます。
そこまでの勢いが出るか
今週の動きに注目しておきましょう。

こちら日足では
上と下の動きの中から
上の動きになりました。
この後若干の押しの後に
しっかり切り返してくれば
青線の上昇のように大きな動きになる
そんな可能性が出てきます。
この時の下値目途は下位足である
4時間足でのサポートラインがヒントになるはずですので
ご自身でチャートをしっかり見て
確認しておきましょう。
続いてドル円です。

前述のとおり日銀の発表を受け
金曜日には大きく値を上げました。
ここまで大きな反応になると
今週上手く調整が進めばその後
直近高値をうかがう可能性も出てきます。

こちら4時間足では
綺麗な上昇過程の中での
金曜日の上昇になっていますので
日足で見るような不自然な動きには見えていません。
つまり前述のクロス円のように
日銀の発表でのたまたまの上昇ではなく
きっかけがそれであったと言うことに過ぎず
逆の内容だったとしても調整を行った後
時間をかけての切り返しで
今週今のポジションに近づいていたはずです。
結局、時間を短くなっただけと
そんな勝手な解釈もできるということです。

こちら1時間足では
金曜日までの緩やかな下落トレンドを
一気に転換となり急上昇となりました。
その後上下に髭を残しながら
引けにかけて上昇で終わっています。
押し安値は133円辺りとなりかなり距離がありますが
若干の押しを作って高値更新をしますと
押し安値が大きく切り上がってきますので注意が必要です。
ただし上位足の4時間足の押し安値はそのままですので
大きなトレンドはもう少し続き
やはり日足の直近高値を狙う可能性はそれなりにありそうですが、
クロス円全体の先週の上昇は
最初のターゲットとなった目標に到達していますので
その達成感からの調整は十分あり得ますため
今週は注意が必要なのは周知の事実です。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
まもなく終了、新プログラム参加受付
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月23日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
もうすぐGWということで
うきうきとした気持ちでいる方も多いと思います。
楽しい連休にするためにも
今週のトレードは少し気を引き締めておきましょう。
新プログラムへの参加希望者が
後を絶たずにご連絡いただいております。
返信等が少し遅れていますが
必ず返信いたしますのでお許しください。
前回申し上げました通り
個別フォローを行っていくプログラムとしており
人数制限をせざるを得ないため
そろそろ受付終了としようと思います。
こちらのイメージでは了解が取れれば
毎月トレードの結果を教えていただき
希望があればトレード診断のような形で
情報交換ができればと思っています。
GP会員の皆さんも
わたしにご連絡を頻繁に頂く方と
全くご連絡のない方では
その後のトレード内容やトレード結果に
多いな違いが出ています。
優秀な方はもう既に私の指導などいらない
そんなレベルに到達していらっしゃいます。
とても嬉しく思います。
今回のプログラム参加者の皆さんは
全員がそうなって欲しいとの思いから
少し今までよりコミュニケーションを多くと考えて
こちらからの連絡も増やしたいと思っています。
既会員方からは最近会報も殆ど無くて・・・・
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
敢えてご連絡をいただきたいので
このところそうしていましたがなかなか上手くいきません。
ということで今回は思い切って
取り組み方を変えていきたいと考えていますため
ご理解の程よろしくお願いいたします。
先週スタートしている方に送っています
トレード解説をこちらでもご紹介しておきます。
こちらは私の実際のトレードを使って
エントリーのタイミングの取り方解説です。
画像クリックで拡大
週末急落のポンド円に対し
底入れ感が見えてきたときに
1時間足でのRCIの買いサインが点灯しました。
画像クリックで拡大
さらに15分足でも同じサインとなっていますので
こちらの時間足でのエントリーを狙って
まずは試しの買いのエントリーです。
その後さらに上昇の勢いが出そうでしたので
166、166.25、166.5とかなり広い逆指値の買いを入れました。
おそらく167円近くまでの上昇の可能性ありと見たからです。
その後次々と逆指値の約定通知が届き
チャートを見ていますと上髭が出てきましたので
166.5の玉を一旦利食い残りには逆指値のストップを入れ
様子見の戦略をとりました。
その後RCIの売りサインが点灯しそうな辺りで
次々と利益確定を行っています。
結果は以下の通りです。
画像クリックで拡大
どうですか。
今回のプログラムでは10pips狙いです。
このくらいの大きな動きであれば
最後のエントリーであっても
余裕でそれ以上は取れるものです。
10pips越えでのストップを10pips利益にしておけば
それ以上の利益の上乗せが簡単に狙えます。
こうして毎週行うことで5年で数千万円は
無理なく達成できるという結果に繋がる訳です。
ここまで綺麗な強い買いサインは
そうしばしば出るわけではありませんが
1週間の中、各通貨で1回くらいは
短い時間足であれば十分見られます。
利益幅を10pipsにしていますので
短い時間足で全く問題ないのです。
それでは先週の値動きからです。
画像クリックで拡大
ビットコインのチャートは昨夜のものですが
こちら週足では大きく下落してきました。
私の眼には直近の下落と同じに見えていますので
また反発の可能性があると考えています。
画像クリックで拡大
こちらの日足では押し安値寸前まで
下落が強くなっていますが
このあたりでの抵抗がどこまであるかで
2つのシナリオが考えられます。
抵抗を受け反転からの上昇と
抵抗割れからの下落です。
どちらになるのか注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも同じ押し安値近辺で
抵抗が見られそうな気配です。
底値のサインが出れば
試し買いもありですが逆であれば
思い切った売りも考えなくてはなりません。
週初の動きから目が離せません。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では上昇が続いていますが
トレンドはまだ下落途中ですので楽観視はできません。
ただレジスタンスラインがサポートに回った
そんな様子も見られますので
上に向かう可能性も高いのですが
円安継続であればドル円よりユーロ円のように
上が軽くなったものの方が現時点ではおすすめです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足ではミクロレベルの
上昇トレンド継続中です。
こちらは割と奇麗な波動を描いてますので
136円辺りまでの上昇の可能性はありそうです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足ではトレンド転換があり
135円前半の戻り高値が存在しています。
こちらを強く抜けると
上位足である4時間足の推進が始まりますので
この辺りを注目しておくと良いでしょう。
ただ値動きからは前述のドル円以外の
クロス円の方が動きがよく上が軽いので
そちらでの勝負のほうが上手くいくと思います。
先週はポンド円で勝負していましたが
今週辺りはユーロ円が良さそうな気がします。
是非注目しておいてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月23日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
もうすぐGWということで
うきうきとした気持ちでいる方も多いと思います。
楽しい連休にするためにも
今週のトレードは少し気を引き締めておきましょう。
新プログラムへの参加希望者が
後を絶たずにご連絡いただいております。
返信等が少し遅れていますが
必ず返信いたしますのでお許しください。
前回申し上げました通り
個別フォローを行っていくプログラムとしており
人数制限をせざるを得ないため
そろそろ受付終了としようと思います。
こちらのイメージでは了解が取れれば
毎月トレードの結果を教えていただき
希望があればトレード診断のような形で
情報交換ができればと思っています。
GP会員の皆さんも
わたしにご連絡を頻繁に頂く方と
全くご連絡のない方では
その後のトレード内容やトレード結果に
多いな違いが出ています。
優秀な方はもう既に私の指導などいらない
そんなレベルに到達していらっしゃいます。
とても嬉しく思います。
今回のプログラム参加者の皆さんは
全員がそうなって欲しいとの思いから
少し今までよりコミュニケーションを多くと考えて
こちらからの連絡も増やしたいと思っています。
既会員方からは最近会報も殆ど無くて・・・・
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
敢えてご連絡をいただきたいので
このところそうしていましたがなかなか上手くいきません。
ということで今回は思い切って
取り組み方を変えていきたいと考えていますため
ご理解の程よろしくお願いいたします。
先週スタートしている方に送っています
トレード解説をこちらでもご紹介しておきます。
こちらは私の実際のトレードを使って
エントリーのタイミングの取り方解説です。

週末急落のポンド円に対し
底入れ感が見えてきたときに
1時間足でのRCIの買いサインが点灯しました。

さらに15分足でも同じサインとなっていますので
こちらの時間足でのエントリーを狙って
まずは試しの買いのエントリーです。
その後さらに上昇の勢いが出そうでしたので
166、166.25、166.5とかなり広い逆指値の買いを入れました。
おそらく167円近くまでの上昇の可能性ありと見たからです。
その後次々と逆指値の約定通知が届き
チャートを見ていますと上髭が出てきましたので
166.5の玉を一旦利食い残りには逆指値のストップを入れ
様子見の戦略をとりました。
その後RCIの売りサインが点灯しそうな辺りで
次々と利益確定を行っています。
結果は以下の通りです。

どうですか。
今回のプログラムでは10pips狙いです。
このくらいの大きな動きであれば
最後のエントリーであっても
余裕でそれ以上は取れるものです。
10pips越えでのストップを10pips利益にしておけば
それ以上の利益の上乗せが簡単に狙えます。
こうして毎週行うことで5年で数千万円は
無理なく達成できるという結果に繋がる訳です。
ここまで綺麗な強い買いサインは
そうしばしば出るわけではありませんが
1週間の中、各通貨で1回くらいは
短い時間足であれば十分見られます。
利益幅を10pipsにしていますので
短い時間足で全く問題ないのです。
それでは先週の値動きからです。

ビットコインのチャートは昨夜のものですが
こちら週足では大きく下落してきました。
私の眼には直近の下落と同じに見えていますので
また反発の可能性があると考えています。

こちらの日足では押し安値寸前まで
下落が強くなっていますが
このあたりでの抵抗がどこまであるかで
2つのシナリオが考えられます。
抵抗を受け反転からの上昇と
抵抗割れからの下落です。
どちらになるのか注目しておきましょう。

こちら4時間足でも同じ押し安値近辺で
抵抗が見られそうな気配です。
底値のサインが出れば
試し買いもありですが逆であれば
思い切った売りも考えなくてはなりません。
週初の動きから目が離せません。
続いてドル円です。

こちら日足では上昇が続いていますが
トレンドはまだ下落途中ですので楽観視はできません。
ただレジスタンスラインがサポートに回った
そんな様子も見られますので
上に向かう可能性も高いのですが
円安継続であればドル円よりユーロ円のように
上が軽くなったものの方が現時点ではおすすめです。

こちら4時間足ではミクロレベルの
上昇トレンド継続中です。
こちらは割と奇麗な波動を描いてますので
136円辺りまでの上昇の可能性はありそうです。

こちら1時間足ではトレンド転換があり
135円前半の戻り高値が存在しています。
こちらを強く抜けると
上位足である4時間足の推進が始まりますので
この辺りを注目しておくと良いでしょう。
ただ値動きからは前述のドル円以外の
クロス円の方が動きがよく上が軽いので
そちらでの勝負のほうが上手くいくと思います。
先週はポンド円で勝負していましたが
今週辺りはユーロ円が良さそうな気がします。
是非注目しておいてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
5年で資金3千万円を作る習慣のすすめ
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月16日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
皆さんの新プログラムが始動しました。
なかなか良いスタートを切れているようで
嬉しい限りです。
まだ参加枠はありますが
長期に渡りアドバイスを行いますので
あと数名といった感じです。
ここで提供していますプログラムは
年配の方で老後資金2千万円が用意できていない方や
これからFIREを目指す若い方に
資産を楽に運用しながら大きな資金にしていく
そんな習慣を身につけることが知らぬ間にできるプログラムで
結果として数千万円が溜まっているというものです。
トレード自体は1日短時間で
1週間数トレードくらいでも可能で
そのトレードも1万円の資金に対し
200円の利益で良いというものです。
つまり毎週2%の複利での運用を
長期に行っていくものです。
皆さんあまり気が付いていないようですが
一般的な運用で2%は半年くらいかかるものですが
FXでの2%の利益は1週間あれば
かなり余裕の運用といえるのが実態であり
それがプログラムのポイントです。
無理をせず着実にトレードをこなし利益を蓄積していく際
一番重要な複利の運用を自動的に行えるように
私がセットしたトレードシートを使うことで
間違えることのないゴールへの道が見えてきます。
FXで破産する方は
こうした目標や指標を全く立てず
ただやみくもに利益を上げようとするからです。
今まで多くの方の破産の経緯を見てきましたが
その多くは常に大きな利益を上げながら
資金管理ができていないため
ちょっとしたミストレードでの損切ができないことで
わずかなミストレードの結果、資金を失うという
残念な結果となっているのです。
ミストレードは誰にでも何回もあります。
そんなトレードをさっと損切りして
次のトレードに進むことができれば
破産することなどまずはあり得ないのです。
先週のアドバイスの一例です。
各時間足での値動き分析をしてのエントリーの仕方や
リミットやストップの入れた指値の仕方
エグジットの方法などをお伝えしています。
4時間足チェック 高値抵抗示現
画像クリックで拡大
1時間足チェック RCIサイン
画像クリックで拡大
15分足チェック サポート割れ間近
画像クリックで拡大
エントリー画面 サポート割れ逆指値
リミット幅75pipsストップ幅20pips リスクリワード3.5
画像クリックで拡大
利益確定
指標発表を目前にしてリスク回避のエグジット
画像クリックで拡大
利益確定時の15分足
画像クリックで拡大
その後の動き
指標発表はフォロー側だったので
待っていればリミットまで動いたがその後急反発の気配
早目の利益確定は正しい判断
画像クリックで拡大
参考にしてみてください。
トレードシートやこうしたアドバイスが必要な方は
コメントしていただければご案内をメールいたします。
それでは先週の値動きをビットコインからです。
画像クリックで拡大
こちら週足では前回の予想通り
ついに上昇開始となりました。
結果的に3週に続く停滞は
踊り場ということになりました。
ここからフィボナッチ38.2%へ向かう
そんな動きに期待できそうです。
画像クリックで拡大
こちら日足ではしっかりした上昇トレンドが
継続しているのがわかります。
押し安値まで徐々に距離が出てきましたので
若干の調整があってもトレンドは継続になります。
つまりもう一段上の可能性が高まってきたということです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
前回お伝えしたゾーンをきちんと上抜けた
丸のポイントが上昇の起点となり
買いのタイミングでもありました。
今週はちょっとした調整を行いながら
上を目指すと思われますので
注目しておきましょう。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちらの日足では下降トレンドの調整
そんな動きになっていますが
レジスタンスラインが目前ですので
こちらを突破するとトレンドが変わってくる
そんな可能性も出てきました。
ただ、ドル自体はあまり強さがなく
ドル円以外のクロス円のほうが勢いが出てきています。
週明けレジスタンスラインで
跳ね返されてしまうのか。
はたまたこちらを越えて上を目指していくのか。
注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
ミクロレベルの上昇トレンドを継続中です。
上昇レンジの上限を目指す動きが
週明け見られるのかしっかり確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
直近の小さな三尊天井からの下落が
予想外に小さく逆に大きく反発してきました。
結局転換となり上昇トレンド第一波といった感じです。
引けにかけ5本の実体の短い足が続いていましたので
こちらは週明け大きく動く可能性があります。
直近の高値が134円近辺ですので
その辺りでの動きに注目しておいてください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月16日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
皆さんの新プログラムが始動しました。
なかなか良いスタートを切れているようで
嬉しい限りです。
まだ参加枠はありますが
長期に渡りアドバイスを行いますので
あと数名といった感じです。
ここで提供していますプログラムは
年配の方で老後資金2千万円が用意できていない方や
これからFIREを目指す若い方に
資産を楽に運用しながら大きな資金にしていく
そんな習慣を身につけることが知らぬ間にできるプログラムで
結果として数千万円が溜まっているというものです。
トレード自体は1日短時間で
1週間数トレードくらいでも可能で
そのトレードも1万円の資金に対し
200円の利益で良いというものです。
つまり毎週2%の複利での運用を
長期に行っていくものです。
皆さんあまり気が付いていないようですが
一般的な運用で2%は半年くらいかかるものですが
FXでの2%の利益は1週間あれば
かなり余裕の運用といえるのが実態であり
それがプログラムのポイントです。
無理をせず着実にトレードをこなし利益を蓄積していく際
一番重要な複利の運用を自動的に行えるように
私がセットしたトレードシートを使うことで
間違えることのないゴールへの道が見えてきます。
FXで破産する方は
こうした目標や指標を全く立てず
ただやみくもに利益を上げようとするからです。
今まで多くの方の破産の経緯を見てきましたが
その多くは常に大きな利益を上げながら
資金管理ができていないため
ちょっとしたミストレードでの損切ができないことで
わずかなミストレードの結果、資金を失うという
残念な結果となっているのです。
ミストレードは誰にでも何回もあります。
そんなトレードをさっと損切りして
次のトレードに進むことができれば
破産することなどまずはあり得ないのです。
先週のアドバイスの一例です。
各時間足での値動き分析をしてのエントリーの仕方や
リミットやストップの入れた指値の仕方
エグジットの方法などをお伝えしています。
4時間足チェック 高値抵抗示現

1時間足チェック RCIサイン

15分足チェック サポート割れ間近

エントリー画面 サポート割れ逆指値
リミット幅75pipsストップ幅20pips リスクリワード3.5

利益確定
指標発表を目前にしてリスク回避のエグジット

利益確定時の15分足

その後の動き
指標発表はフォロー側だったので
待っていればリミットまで動いたがその後急反発の気配
早目の利益確定は正しい判断

参考にしてみてください。
トレードシートやこうしたアドバイスが必要な方は
コメントしていただければご案内をメールいたします。
それでは先週の値動きをビットコインからです。

こちら週足では前回の予想通り
ついに上昇開始となりました。
結果的に3週に続く停滞は
踊り場ということになりました。
ここからフィボナッチ38.2%へ向かう
そんな動きに期待できそうです。

こちら日足ではしっかりした上昇トレンドが
継続しているのがわかります。
押し安値まで徐々に距離が出てきましたので
若干の調整があってもトレンドは継続になります。
つまりもう一段上の可能性が高まってきたということです。

こちら4時間足では
前回お伝えしたゾーンをきちんと上抜けた
丸のポイントが上昇の起点となり
買いのタイミングでもありました。
今週はちょっとした調整を行いながら
上を目指すと思われますので
注目しておきましょう。
続いてドル円です。

こちらの日足では下降トレンドの調整
そんな動きになっていますが
レジスタンスラインが目前ですので
こちらを突破するとトレンドが変わってくる
そんな可能性も出てきました。
ただ、ドル自体はあまり強さがなく
ドル円以外のクロス円のほうが勢いが出てきています。
週明けレジスタンスラインで
跳ね返されてしまうのか。
はたまたこちらを越えて上を目指していくのか。
注目しておきましょう。

こちら4時間足では
ミクロレベルの上昇トレンドを継続中です。
上昇レンジの上限を目指す動きが
週明け見られるのかしっかり確認しておきましょう。

こちら1時間足では
直近の小さな三尊天井からの下落が
予想外に小さく逆に大きく反発してきました。
結局転換となり上昇トレンド第一波といった感じです。
引けにかけ5本の実体の短い足が続いていましたので
こちらは週明け大きく動く可能性があります。
直近の高値が134円近辺ですので
その辺りでの動きに注目しておいてください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
新プログラムへの応募ありがとうございます
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月9日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
新しいトレードプログラムの募集に対し
たくさんの応募いただきありがとうございます。
別の会員であった方からのお申し込みを始め、
新規の方も数名のご応募をいただき
十数名でのスタートとなります。
スタート1万円、月1万円の積立を行い
1週間のトレードで資金の2%の利益を上げ続ける。
その結果、5年間のトータルは
老後資金に必要な2千万円超えるものになります。
おそらく1週間のトレードが
2%を超える場合もかなり多くなると思います。
そうすれば、5年後には総資金は
予定よりもはるかに大きくなります。
また、積み立て金額を
余裕がある月は1万円と言わず、
数万円入れたとすると、
こちらの結果でも、5年後の総資金は
2千万円よりはるかに大きな金額になります。
中には1週間で2%と言わず
毎日2%、つまりこのブログのスタート時の
2% 2pipsトレードをやってみたい
とおっしゃる方もいらっしゃいました。
確かにスタート資金10万円で
2%2ピップストレード行えば、
1年でおよそ1億円の資金になるのですから
それに挑戦したいという気持ちも
分からないではありません。
ただ、15年前スタートした当時
やはりパーフェクトに利益を上げ
ゴール出来た方は残念ながらいません。
最高で100倍ちょっと
私の場合でも70倍くらいが
はっきり言って限界でした。
そこでこのブログのタイトルが
1年で100倍となった訳です。
今回は毎日2%ではなく
1週間で2%ですから
かなり楽な目標になります。
資金に余裕があれば
スタート資金を大きくする事で
5年という期間が短くなります。
ですがロットが大きくなるプレッシャーに
最後まで耐えていける様に
スタート資金を闇雲に大きくするのではなく
積立金を徐々に大きくする方が良いと考えます。
私のおすすめは
スタート資金を5万円程度
トレードに慣れてきたら
積立金額を1万円から3万円くらいに
上げていく方法です。
こうするとロット増大のプレッシャーは
殆ど感じず、平静のまま資金が増えていきます。
時間とともにロットの増え方も速度を増し
5年間での成果は驚くほど大きくなっているはずです。
また、目標金額を設定しておけば
5年間が3年で達成することも可能です。
この辺りは実際にトレード表を使って
自分でいろいろなパターンを入れてみれば
どんなふうに資金が増えていくのか
正確に掴む事ができますので
是非トレード表を手に入れてください。
まずはコメントにてご連絡をお願いします。
それでは先週の動きをビットコインからです。
画像クリックで拡大
こちらの週足を見ると
ビットコインとは思えない停滞感です。
昨年の底打ちの時が2か月近い横ばいでした。
そんな風になるのかですが
3週連続で実態が小さいものの
上下に髭を残していますので
少し様相が違います。
ここは天井ではなく踊り場となる可能性も
それなりに高くなっていると思われます。
画像クリックで拡大
こちら日足を見ると
今のところまだ上に向いている
そんな風に見えています。
ただしすぐ下にある押し安値26500
ここを強くした抜けると
一気に形成は変わるかもしれません。
しかしながら若干下抜けても弱ければ
再度上に向かうエネルギーが溜まっている
そんな可能性も高いと思います。
画像クリックで拡大
こちら4時間足を見ると
まさにエネルギーの溜まっている
そんな様子が見えると思います。
このボックスをどちらに抜けるか
上限下限どちらも抵抗は大きそうですが
強く抜ければそちらに
しっかりついていきましょう。
弱い抜けは切り返しがあり得ます。
そこだけは注意しておきましょう。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では振幅が小さくなっているのが見えます。
週末の動きは上に向かい始めていますので
まずは週明けレジスタンスラインに向かいそうです。
先週の雇用統計の結果もよく
利上げの期待が出ていますので
ドル円もまずは上に向かいやすい環境です。
画像クリックで拡大
こちら4時間足は戻り高値137.9の
下降トレンド継続中です。
ただしミクロレベルでは
下値を切り上げてきています。
このまま上昇で133.7を超えれば
直近高値も更新ですので
ミクロレベルでの上昇が確定します。
画像クリックで拡大
こちら1時間足は押し安値130.5の上昇トレンドです。
とはいえ直近の安値はこの値に急接近しています。
当然この辺りは抵抗が大きいので急反発になりました。
前述の雇用統計の発表の結果を受け
それまでの上値抵抗ラインを軸に
大きく値を上げましたので
もう一段の上の可能性が高まっていますので
週明けの動きが楽しみです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月9日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
新しいトレードプログラムの募集に対し
たくさんの応募いただきありがとうございます。
別の会員であった方からのお申し込みを始め、
新規の方も数名のご応募をいただき
十数名でのスタートとなります。
スタート1万円、月1万円の積立を行い
1週間のトレードで資金の2%の利益を上げ続ける。
その結果、5年間のトータルは
老後資金に必要な2千万円超えるものになります。
おそらく1週間のトレードが
2%を超える場合もかなり多くなると思います。
そうすれば、5年後には総資金は
予定よりもはるかに大きくなります。
また、積み立て金額を
余裕がある月は1万円と言わず、
数万円入れたとすると、
こちらの結果でも、5年後の総資金は
2千万円よりはるかに大きな金額になります。
中には1週間で2%と言わず
毎日2%、つまりこのブログのスタート時の
2% 2pipsトレードをやってみたい
とおっしゃる方もいらっしゃいました。
確かにスタート資金10万円で
2%2ピップストレード行えば、
1年でおよそ1億円の資金になるのですから
それに挑戦したいという気持ちも
分からないではありません。
ただ、15年前スタートした当時
やはりパーフェクトに利益を上げ
ゴール出来た方は残念ながらいません。
最高で100倍ちょっと
私の場合でも70倍くらいが
はっきり言って限界でした。
そこでこのブログのタイトルが
1年で100倍となった訳です。
今回は毎日2%ではなく
1週間で2%ですから
かなり楽な目標になります。
資金に余裕があれば
スタート資金を大きくする事で
5年という期間が短くなります。
ですがロットが大きくなるプレッシャーに
最後まで耐えていける様に
スタート資金を闇雲に大きくするのではなく
積立金を徐々に大きくする方が良いと考えます。
私のおすすめは
スタート資金を5万円程度
トレードに慣れてきたら
積立金額を1万円から3万円くらいに
上げていく方法です。
こうするとロット増大のプレッシャーは
殆ど感じず、平静のまま資金が増えていきます。
時間とともにロットの増え方も速度を増し
5年間での成果は驚くほど大きくなっているはずです。
また、目標金額を設定しておけば
5年間が3年で達成することも可能です。
この辺りは実際にトレード表を使って
自分でいろいろなパターンを入れてみれば
どんなふうに資金が増えていくのか
正確に掴む事ができますので
是非トレード表を手に入れてください。
まずはコメントにてご連絡をお願いします。
それでは先週の動きをビットコインからです。

こちらの週足を見ると
ビットコインとは思えない停滞感です。
昨年の底打ちの時が2か月近い横ばいでした。
そんな風になるのかですが
3週連続で実態が小さいものの
上下に髭を残していますので
少し様相が違います。
ここは天井ではなく踊り場となる可能性も
それなりに高くなっていると思われます。

こちら日足を見ると
今のところまだ上に向いている
そんな風に見えています。
ただしすぐ下にある押し安値26500
ここを強くした抜けると
一気に形成は変わるかもしれません。
しかしながら若干下抜けても弱ければ
再度上に向かうエネルギーが溜まっている
そんな可能性も高いと思います。

こちら4時間足を見ると
まさにエネルギーの溜まっている
そんな様子が見えると思います。
このボックスをどちらに抜けるか
上限下限どちらも抵抗は大きそうですが
強く抜ければそちらに
しっかりついていきましょう。
弱い抜けは切り返しがあり得ます。
そこだけは注意しておきましょう。
続いてドル円です。

こちら日足では振幅が小さくなっているのが見えます。
週末の動きは上に向かい始めていますので
まずは週明けレジスタンスラインに向かいそうです。
先週の雇用統計の結果もよく
利上げの期待が出ていますので
ドル円もまずは上に向かいやすい環境です。

こちら4時間足は戻り高値137.9の
下降トレンド継続中です。
ただしミクロレベルでは
下値を切り上げてきています。
このまま上昇で133.7を超えれば
直近高値も更新ですので
ミクロレベルでの上昇が確定します。

こちら1時間足は押し安値130.5の上昇トレンドです。
とはいえ直近の安値はこの値に急接近しています。
当然この辺りは抵抗が大きいので急反発になりました。
前述の雇用統計の発表の結果を受け
それまでの上値抵抗ラインを軸に
大きく値を上げましたので
もう一段の上の可能性が高まっていますので
週明けの動きが楽しみです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円夜明け的中!!新年度を迎え新プログラム募集開始
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
4月に入り新年度となりました。
皆さんはあまり新年度は
関係ないと思ってるかもしれませんが、
私はトレードにおいても
会社経営のように考えています。
つまり、利益を大きく上げ会社を大きくしていく。
ランニングを常にプラスにしながら
最終的な資産を大きくしていく。
その両輪で成長していくと事は
会社を経営していくのと
同じだと考えているのです。
したがって新年度と言うのは
とても重要なことだと思っています。
直近で進めています
「時短積み立てトレード」に対して
様々なご意見をいただいています。
とても良い機会ですので、
ここで解説をしたいと思います。
実際にやられている方の中には
1週間の利益のみを上げるのはとても楽すぎて、
私のように何週間も先を歩んでいる
そんな方が多くいらっしゃいます。
つまり、この目標設定は
ある意味とても楽な目標である
と言うことです。
それを欲張って先に進もうとすることで、
大きな失敗をすることが、
いずれ起こる可能性が高くなっている。
そんなことを示していると思っています。
とても簡単だと感じている
1週間の目標設定を
辛抱強くずっと続けていけば
5年後の目標である数千万円の資金には
間違いなく達成できると言うことです。
当然トレードをしている皆さんは
このくらいの目標では満足できない
ということで先を行くのでしょうが、
この考えを止めていただければ
当社の目標は簡単に叶えられると言うことです。
1週間で2%の利益と言うのは
FXの世界ではかなり小さく
数回のトレードに分ければいとも簡単にとれるものです。
何と言っても資金1万円で200を利益でよいのですから
1週間でこれだけでよいと言ったら
馬鹿にしているのかといわれそうです。
実際に1回のトレードで利幅10pipsとすれば
2%の利益になる様なロットにしておけば
当然ですが週1回のチャンスで良いのです。
そのエントリーは、数あるチャンスの中で
最高と思われる確率の高いものに
絞ることができると言うことです。
おそらくそんなチャンスにおいては
10pips以上の利益をもたらす事が多いので
実際はやはり違う意味で先に進んでしまうのでしょうが・・・・。
今回積み立てを月一回のみ1万円にして
5年間で3千万円目標の新プログラムも作ってみました。
エントリーは1時間足の転換のサイン示現後
トレンドが変わった勢いがあるポイントです。
このタイミングであれば前述のように
小さなトレンドでも数十pipsは取れてしまいます。
こちらのプログラムを行いたい方は
是非この機会にお申し出ください。
トレードの仕方等も含めお伝えしたいと思います。
それでは値動き解説です。
まずはビットコインです。
画像クリックで拡大
前週の値動き殆ど無しに続き
先週も値幅はかなり小さくなりました。
とはいえ陽線ですのでまだ上を望めそうです。
フィボナッチ38.2%まで案外早いのかも
そんな期待もできなくはないのですが
横に進んでしまうとかなり時間がかかりますので
そのあたりは注意しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら日足では押し安値26470近辺の
上昇トレンドになっています。
だいぶ高い押し安値になっていますので
若干注意が必要です。
もしここを簡単に下抜けると
再度上昇しても三尊天井になる可能性が
出てきていますので
その場合は安易な買いは禁物です。
逆にした抜けても下髭で戻ってくれば
さらに上昇の勢いは強まってくるはずです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも押し安値は同じです。
それ故、抵抗も大きなはずですが
ビットコインですのでその辺りは
予想外の動きになるかもしれません。
続いてドル円です。
先週のタイトル通りドル円は夜明けを迎えました。
結果的にはドンピシャのタイミングだった思います。
画像クリックで拡大
先週は上に向かって動きました。
週半ばにかなり強い動きになりましたが
週末は一息といった感じとなりました。
この背景には米国債の利回り上昇があります。
状況的には週初の底割れのリスク回避が
その後の動きを導いた形です。
この動きは今後の値動きが
直近高値である138円を目指す可能性を
かなり高めることになりそうです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足はまさに先週の
強さを示していると言えそうです。
それまでのレジスタンスラインを抜けた辺りで
まずは試し買いを入れていますが
その後トレンド転換となっています。
ここからの下は追撃のチャンスになります。
そのタイミングは下位足を見て
判断していきましょう。
画像クリックで拡大
こちらを見れば先週の買いのタイミングは
さらによくわかると思います。
転換後の下落からの上昇場面が
最初の買いのタイミングです。
このタイミングもさらに下位足である
1時間足を見ての出動です。
このようにトレードの基本は
トレードする時間軸とその下位足の動きで
判断することがポイントです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
4月に入り新年度となりました。
皆さんはあまり新年度は
関係ないと思ってるかもしれませんが、
私はトレードにおいても
会社経営のように考えています。
つまり、利益を大きく上げ会社を大きくしていく。
ランニングを常にプラスにしながら
最終的な資産を大きくしていく。
その両輪で成長していくと事は
会社を経営していくのと
同じだと考えているのです。
したがって新年度と言うのは
とても重要なことだと思っています。
直近で進めています
「時短積み立てトレード」に対して
様々なご意見をいただいています。
とても良い機会ですので、
ここで解説をしたいと思います。
実際にやられている方の中には
1週間の利益のみを上げるのはとても楽すぎて、
私のように何週間も先を歩んでいる
そんな方が多くいらっしゃいます。
つまり、この目標設定は
ある意味とても楽な目標である
と言うことです。
それを欲張って先に進もうとすることで、
大きな失敗をすることが、
いずれ起こる可能性が高くなっている。
そんなことを示していると思っています。
とても簡単だと感じている
1週間の目標設定を
辛抱強くずっと続けていけば
5年後の目標である数千万円の資金には
間違いなく達成できると言うことです。
当然トレードをしている皆さんは
このくらいの目標では満足できない
ということで先を行くのでしょうが、
この考えを止めていただければ
当社の目標は簡単に叶えられると言うことです。
1週間で2%の利益と言うのは
FXの世界ではかなり小さく
数回のトレードに分ければいとも簡単にとれるものです。
何と言っても資金1万円で200を利益でよいのですから
1週間でこれだけでよいと言ったら
馬鹿にしているのかといわれそうです。
実際に1回のトレードで利幅10pipsとすれば
2%の利益になる様なロットにしておけば
当然ですが週1回のチャンスで良いのです。
そのエントリーは、数あるチャンスの中で
最高と思われる確率の高いものに
絞ることができると言うことです。
おそらくそんなチャンスにおいては
10pips以上の利益をもたらす事が多いので
実際はやはり違う意味で先に進んでしまうのでしょうが・・・・。
今回積み立てを月一回のみ1万円にして
5年間で3千万円目標の新プログラムも作ってみました。
エントリーは1時間足の転換のサイン示現後
トレンドが変わった勢いがあるポイントです。
このタイミングであれば前述のように
小さなトレンドでも数十pipsは取れてしまいます。
こちらのプログラムを行いたい方は
是非この機会にお申し出ください。
トレードの仕方等も含めお伝えしたいと思います。
それでは値動き解説です。
まずはビットコインです。

前週の値動き殆ど無しに続き
先週も値幅はかなり小さくなりました。
とはいえ陽線ですのでまだ上を望めそうです。
フィボナッチ38.2%まで案外早いのかも
そんな期待もできなくはないのですが
横に進んでしまうとかなり時間がかかりますので
そのあたりは注意しておきましょう。

こちら日足では押し安値26470近辺の
上昇トレンドになっています。
だいぶ高い押し安値になっていますので
若干注意が必要です。
もしここを簡単に下抜けると
再度上昇しても三尊天井になる可能性が
出てきていますので
その場合は安易な買いは禁物です。
逆にした抜けても下髭で戻ってくれば
さらに上昇の勢いは強まってくるはずです。

こちら4時間足でも押し安値は同じです。
それ故、抵抗も大きなはずですが
ビットコインですのでその辺りは
予想外の動きになるかもしれません。
続いてドル円です。
先週のタイトル通りドル円は夜明けを迎えました。
結果的にはドンピシャのタイミングだった思います。

先週は上に向かって動きました。
週半ばにかなり強い動きになりましたが
週末は一息といった感じとなりました。
この背景には米国債の利回り上昇があります。
状況的には週初の底割れのリスク回避が
その後の動きを導いた形です。
この動きは今後の値動きが
直近高値である138円を目指す可能性を
かなり高めることになりそうです。

こちら4時間足はまさに先週の
強さを示していると言えそうです。
それまでのレジスタンスラインを抜けた辺りで
まずは試し買いを入れていますが
その後トレンド転換となっています。
ここからの下は追撃のチャンスになります。
そのタイミングは下位足を見て
判断していきましょう。

こちらを見れば先週の買いのタイミングは
さらによくわかると思います。
転換後の下落からの上昇場面が
最初の買いのタイミングです。
このタイミングもさらに下位足である
1時間足を見ての出動です。
このようにトレードの基本は
トレードする時間軸とその下位足の動きで
判断することがポイントです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |