時短トレードのさらに時短検証
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
2月も最終週になり
暖かな日も増えてきました。
春の到来も間もなくといった感じです。
時短トレードのさらに時短の検証も行っていますが
少しミスもありましたが今のところ順調です。
まずは先週のトレードです。
画像クリックで拡大
前回は、3月26日までのトレードでしたので
今回は4月2日から5月7日までのトレードです。
積立金の入金が終わったものは黄色です。
実際のトレード記録は以下の通りです。
画像クリックで拡大
先週スタート時点で
積み立て分の7万円を入金しました。
この分は黄色にしています。
その後のトレードが先週分です。
先週分の積み立てはまだですので白のままです。
前述の間違いとは24日の14時のトレードで
決済の値の入力を間違え1pipで決済されてしまいました。
すぐに気づいて再度エントリーしましたので
ほんの僅かに大きな利益になっています。
今週の予定が白地の部分ですが
ロットが徐々に増えていくのがわかると思いますが
まだ1にも満たない範囲です。
やはり時短の時短になりますと
エントリーが少し甘くなっていますので
そろそろ警戒が必要なのかもしれません。
皆さんには週1回のトレードでお願いしています。
それでは先週の値動をビットコインからスタートです。
画像クリックで拡大
先週も上値を抑えられなかなか伸びがありません。
ただ下に向かう勢いもなく
少し下髭など残せば再度上に向かいそうです。
逆にこの辺に停滞しますと
再度下に向かう可能性も出てきます。
つまり非常に重要な場面ということです。
画像クリックで拡大
こちら日足を見ると
押し安値2137ドルの上昇トレンド継続中です。
現在の下落はあくまでも調整ということになります。
一旦上昇に転じたら高値更新を狙う動きが
見られるかもしれません。
そのためには下位足である4時間、1時間足の
上昇が決め手になりますので
そちらに注目しておきましょう。
もし押し安値を割り込み転換となれば
大きな下落場面がやってきますので
そのことは頭にしっかり入れておきましょう。
続いてドル円です。
以前よりお伝えしています通り
ドルの強さが増してきました。
さらに円の弱さが際立ってきましたため
クロス円の上昇が目立っています。
画像クリックで拡大
前回137~8円を目指す動きがあるのではと伝えました。
早くも137円まで後僅かとなってきました。
うまく138円まで捉えられれば
いよいよ目標は140円となりますが
もし失敗しますと三尊天井のフォーメーションに
かなり近づいてきますので注意が必要です。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では先週の強さが
かなりなものであることがわかると思います。
押し安値は129.8とかなり下にありますので
若干の下落も調整となり再度上も目指せる状態です。
その際の下値目途は下位足の1時間足で確認しておきましょう、。
画像クリックで拡大
こちらの大きなレジスタンスラインが
135円少し上にありましたが
週末一気に上抜けました。
かなり強い抵抗でしたが
今回抵抗なく抜けましたので
その後も勢いが止まりません。
下落場面ではやはりこのライン辺りが下値目途となり
そこまでであれば再度上昇の可能性は
十分残っているといえそうです。
こうした動きは
クロス円でも同様になっていますので
今週はドル円以外にも
しっかり注目しておきましょう。
それでは今週も頑張って
気持ち良く3月を迎えましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
2月も最終週になり
暖かな日も増えてきました。
春の到来も間もなくといった感じです。
時短トレードのさらに時短の検証も行っていますが
少しミスもありましたが今のところ順調です。
まずは先週のトレードです。

前回は、3月26日までのトレードでしたので
今回は4月2日から5月7日までのトレードです。
積立金の入金が終わったものは黄色です。
実際のトレード記録は以下の通りです。

先週スタート時点で
積み立て分の7万円を入金しました。
この分は黄色にしています。
その後のトレードが先週分です。
先週分の積み立てはまだですので白のままです。
前述の間違いとは24日の14時のトレードで
決済の値の入力を間違え1pipで決済されてしまいました。
すぐに気づいて再度エントリーしましたので
ほんの僅かに大きな利益になっています。
今週の予定が白地の部分ですが
ロットが徐々に増えていくのがわかると思いますが
まだ1にも満たない範囲です。
やはり時短の時短になりますと
エントリーが少し甘くなっていますので
そろそろ警戒が必要なのかもしれません。
皆さんには週1回のトレードでお願いしています。
それでは先週の値動をビットコインからスタートです。

先週も上値を抑えられなかなか伸びがありません。
ただ下に向かう勢いもなく
少し下髭など残せば再度上に向かいそうです。
逆にこの辺に停滞しますと
再度下に向かう可能性も出てきます。
つまり非常に重要な場面ということです。

こちら日足を見ると
押し安値2137ドルの上昇トレンド継続中です。
現在の下落はあくまでも調整ということになります。
一旦上昇に転じたら高値更新を狙う動きが
見られるかもしれません。
そのためには下位足である4時間、1時間足の
上昇が決め手になりますので
そちらに注目しておきましょう。
もし押し安値を割り込み転換となれば
大きな下落場面がやってきますので
そのことは頭にしっかり入れておきましょう。
続いてドル円です。
以前よりお伝えしています通り
ドルの強さが増してきました。
さらに円の弱さが際立ってきましたため
クロス円の上昇が目立っています。

前回137~8円を目指す動きがあるのではと伝えました。
早くも137円まで後僅かとなってきました。
うまく138円まで捉えられれば
いよいよ目標は140円となりますが
もし失敗しますと三尊天井のフォーメーションに
かなり近づいてきますので注意が必要です。

こちら4時間足では先週の強さが
かなりなものであることがわかると思います。
押し安値は129.8とかなり下にありますので
若干の下落も調整となり再度上も目指せる状態です。
その際の下値目途は下位足の1時間足で確認しておきましょう、。

こちらの大きなレジスタンスラインが
135円少し上にありましたが
週末一気に上抜けました。
かなり強い抵抗でしたが
今回抵抗なく抜けましたので
その後も勢いが止まりません。
下落場面ではやはりこのライン辺りが下値目途となり
そこまでであれば再度上昇の可能性は
十分残っているといえそうです。
こうした動きは
クロス円でも同様になっていますので
今週はドル円以外にも
しっかり注目しておきましょう。
それでは今週も頑張って
気持ち良く3月を迎えましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
祝!15周年 応援ありがとうございます。
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
タイトルの通りこちらのブログスタートから
15年が経ちました。
あっという間のような、長かったような
ちょっと複雑な思いなのですが
皆さんのご協力と応援があったから
続けることができました。
心より感謝の気持ちを込め
御礼の言葉をお伝えしたいと思います。
「15年間本当にありがとうございました。」
スタート時は私の還暦の歳である
今年で15年間を目標にしていましたため
今月23日で終了としておりました。
現在、自分のトレードにも有益で
一緒にトレードしていただいています方が
多くいらっしゃるためもう暫く継続しようかと思っております。
いくつもの口座の中
15年間で最後につくった口座で
1億円くらい貯めた結果を載せて終えようかとも思っています。
こちらは今まで以上に開示項目を多くしつつ
一緒に行う方とも連携を取りながら
進めていこうと思っています。
今からでも一緒に5年で1億円と思っている方は
是非、お申し出ください。
人数限定で一緒に頑張れればと思います。
それでは本題に入ります。
まずは時短トレードの追加解説からです。
「本当に簡単にできるのですか。」
そんな質問が多かったので
まずは皆さんにはじっくり1週間で
これなら間違いないというタイミングで
エントリーしていただきたいのですが
敢えて私は先週さらに1週間を1日以下に縮めて
超時短トレードをしてみました。
取り敢えずですので積立は無視しています。 です。
後日入金かロイヤリティーポイントでの積立を
行っていく予定です。
その様子をトレードシートに記載しましたものです。
その時のリアルトレードの決済記録はこの後に
掲載しておきます。
画像クリックで拡大
次に5年後の12月最後の部分の抜粋を掲載します。
積立資金合計261万円
資金合計8,893万円
最終ロット174
というのが見えると思います。
Exnessの1トレードのMAXは200ロットですので
このくらいまでは1週間1トレードで辿り着ける範囲です。
画像クリックで拡大
こちらが先週のトレード記録です。
画像クリックで拡大
エントリーは4時間足方向、1時間足での
RCIのボトム、トップでの転換を確認
15分足を参考にしてのエントリーといった
RCIトレードを利用しています。
詳しくは過去記事をご覧ください。
相場解説は今朝のビットコインからです。
画像クリックで拡大
こちらの週足を見ると
再度上昇の気配が見えてきました。
このままフィボ23.6%を目指していくのか。
現在戻り高値を髭で捉えてきましたので
実態で捉えられるかがポイントになってきました。
ビットコインとともにイーサリアムも
似た動きになっていますので注目してください。
画像クリックで拡大
こちらの日足では転換からの勢いが
かなり力強くなってきています。
その様子は下位足の4時間足で
確認できると思いますので
次のチャートをご覧ください。
画像クリックで拡大
前回4時間足でのトレンドラインを引いていましたので
ブレーク地点でしっかり仕込めたかと思います。
かなり強い上昇の後
大きな下落もすぐに切り返し戻っていますので
その強さがわかると思います。
とはいえ週足での上昇は
まだまだ大きな下落の調整の域を脱しませんので
下への動きにも注意が必要です。
続いてドル円です。
前回、日銀の動きから相場を占い
円の弱さが露呈するとの意味を込め
そのあたりが早くも見えてきています。
画像クリックで拡大
こちらもビットコイン同様
大きな下落からの戻りですが
かなり強い動きになっています。
あっという間に135円まで値を伸ばし
ドルの強さが戻ってきたように見えています。
画像クリックで拡大
金利が年後半で下がるのではといったムードが
一時期ありましたがどうやらその流れも
米国の経済状況から間違いということになりつつあり
まだまだ金利を上げなくてはいけない
そんな状況になってきているようです。
しっかり転換を果たしてきたこちらの4時間足では
押し安値129.8の上昇トレンドになっています。
この後若干押しがあっても
まだ上に行きやすい相場になっているように見えています。
下髭をつないだサポートラインは
下値目途になり上に向かう買いには
絶好のチャンスとなりそうです。
まずは137~8円を目指す動きが出れば
しっかり乗っていきたいものです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
週末若干値を下げて引けていますので
週初もう少し下に向かうのか
一気に切り返してくるのか注目しておきましょう。
こちらは押し安値131.5近辺ですので
それまでは上目線でいてください。
いつも言っていますように
さらに下位足である15分足の動きを見ていれば
大きな間違いは起こさないと思いますので
常にいくつもの時間足を確認して
どの時間軸でトレードするのか
きちんと決めてトレードしていきましょう。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
タイトルの通りこちらのブログスタートから
15年が経ちました。
あっという間のような、長かったような
ちょっと複雑な思いなのですが
皆さんのご協力と応援があったから
続けることができました。
心より感謝の気持ちを込め
御礼の言葉をお伝えしたいと思います。
「15年間本当にありがとうございました。」
スタート時は私の還暦の歳である
今年で15年間を目標にしていましたため
今月23日で終了としておりました。
現在、自分のトレードにも有益で
一緒にトレードしていただいています方が
多くいらっしゃるためもう暫く継続しようかと思っております。
いくつもの口座の中
15年間で最後につくった口座で
1億円くらい貯めた結果を載せて終えようかとも思っています。
こちらは今まで以上に開示項目を多くしつつ
一緒に行う方とも連携を取りながら
進めていこうと思っています。
今からでも一緒に5年で1億円と思っている方は
是非、お申し出ください。
人数限定で一緒に頑張れればと思います。
それでは本題に入ります。
まずは時短トレードの追加解説からです。
「本当に簡単にできるのですか。」
そんな質問が多かったので
まずは皆さんにはじっくり1週間で
これなら間違いないというタイミングで
エントリーしていただきたいのですが
敢えて私は先週さらに1週間を1日以下に縮めて
超時短トレードをしてみました。
取り敢えずですので積立は無視しています。 です。
後日入金かロイヤリティーポイントでの積立を
行っていく予定です。
その様子をトレードシートに記載しましたものです。
その時のリアルトレードの決済記録はこの後に
掲載しておきます。

次に5年後の12月最後の部分の抜粋を掲載します。
積立資金合計261万円
資金合計8,893万円
最終ロット174
というのが見えると思います。
Exnessの1トレードのMAXは200ロットですので
このくらいまでは1週間1トレードで辿り着ける範囲です。

こちらが先週のトレード記録です。

エントリーは4時間足方向、1時間足での
RCIのボトム、トップでの転換を確認
15分足を参考にしてのエントリーといった
RCIトレードを利用しています。
詳しくは過去記事をご覧ください。
相場解説は今朝のビットコインからです。

こちらの週足を見ると
再度上昇の気配が見えてきました。
このままフィボ23.6%を目指していくのか。
現在戻り高値を髭で捉えてきましたので
実態で捉えられるかがポイントになってきました。
ビットコインとともにイーサリアムも
似た動きになっていますので注目してください。

こちらの日足では転換からの勢いが
かなり力強くなってきています。
その様子は下位足の4時間足で
確認できると思いますので
次のチャートをご覧ください。

前回4時間足でのトレンドラインを引いていましたので
ブレーク地点でしっかり仕込めたかと思います。
かなり強い上昇の後
大きな下落もすぐに切り返し戻っていますので
その強さがわかると思います。
とはいえ週足での上昇は
まだまだ大きな下落の調整の域を脱しませんので
下への動きにも注意が必要です。
続いてドル円です。
前回、日銀の動きから相場を占い
円の弱さが露呈するとの意味を込め
そのあたりが早くも見えてきています。

こちらもビットコイン同様
大きな下落からの戻りですが
かなり強い動きになっています。
あっという間に135円まで値を伸ばし
ドルの強さが戻ってきたように見えています。

金利が年後半で下がるのではといったムードが
一時期ありましたがどうやらその流れも
米国の経済状況から間違いということになりつつあり
まだまだ金利を上げなくてはいけない
そんな状況になってきているようです。
しっかり転換を果たしてきたこちらの4時間足では
押し安値129.8の上昇トレンドになっています。
この後若干押しがあっても
まだ上に行きやすい相場になっているように見えています。
下髭をつないだサポートラインは
下値目途になり上に向かう買いには
絶好のチャンスとなりそうです。
まずは137~8円を目指す動きが出れば
しっかり乗っていきたいものです。

こちら1時間足では
週末若干値を下げて引けていますので
週初もう少し下に向かうのか
一気に切り返してくるのか注目しておきましょう。
こちらは押し安値131.5近辺ですので
それまでは上目線でいてください。
いつも言っていますように
さらに下位足である15分足の動きを見ていれば
大きな間違いは起こさないと思いますので
常にいくつもの時間足を確認して
どの時間軸でトレードするのか
きちんと決めてトレードしていきましょう。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
日銀総裁人事で分かる現状
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんいちは。
思いのほか寒波による雪の影響も少なく
暖かな週末を迎えました。
今日はこれから誕生日のお祝いに行ってきます。
その前に準備の買い出しがあるため
少し短めになります。
2回に渡り時短の投資法をお伝えしました。
決して無理をして行うということではなく
時間軸を頭の中で切り替えてということです。
時間がある方はのんびりでも良いのですが
折角ですので毎週1万円の積み立てで
毎週2%の利益を複利で運用してみませんか。
5年間で積立金額は260万円になり
複利で生まれた資産はおよそ9000万円になっているはずです。
これであればそれほど無理なく
資産形成1億円達成は短期間でできるはずです。
まずは実行あるのみです。
その気がある方は是非決意など
ご報告いただければこちらも力になれると思います。
困ったことや分からないことは遠慮なくご相談ください。
それではビットコインの動きからです。
画像クリックで拡大
ここまでの勢いはかなり弱まり
上昇に対する調整となりました。
このまま再度下落を試すのか。
少し時間をかけてエネルギーを貯めて
もう一度上昇を試すのか。
今週が陽線になるのか
陰線になるのかが気になるところです。
陰線でも短いものであれば
その後の陽線で転換できる可能性も残ります。
画像クリックで拡大
こちら日足では以前の戻り高値が
サポートになってくるのかがポイントです。
ここから上に向かえば
直近高値更新も十分狙えるところですが
ここを大きく割り込むと
一段下も見えてきます。
画像クリックで拡大
下値めどは太い赤線の辺りでしょうか。
逆に上でも勢いが弱ければ
レジスタンスライン当たりで
下に向かう可能性も十分ありますが、
こちらはビットコインですので
それ以上のパフォーマンスで一気にどちらかに向かう
そんな動きも想定しておくべきでしょう。
続いてドル円です。
まずは日銀総裁交代の人事にびっくりです。
まさかの無名?の起用は
事情を知っている日銀関係者は
当然引き受けない状況ということだったのでしょうか。
ほぼ内定と思われた人事が大きく変わったのは
本人からの辞退ということですが
その後の人事でも日銀関係者が選ばれないことから
かなり自状況は悪いとの現れでしょう。
確かに難しい舵切りを迫られ
失敗の可能性が高い総裁のポジションは
状況を知っていれば知るほど受けることができなく
内情を知らない部外者の任命は
ある意味当たり前だったのかもしれません。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ますと
先述の日銀でのサプライズでの下落も
直ぐに巻き戻しての下髭での引けに
上に行きたがっている様子がうかがえます。
当然下落のトレンドが大きかったので
この動きがまだ調整に見えますが
もう少しこの勢いが続き下での抵抗があれば
典型的なダブルボトムになる可能性も出てきます。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
一気に転換かと思われた先週ですが
予想外に値を崩しています。
まずは直近高値を抜けるかどうかです。
今週133円を捉えることができれば
転換の可能性も出てきます。
当然長期では上目線ですが
時間的にどこまで短く上に向かえるかです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
押し安値128円での上昇トレンド継続中です。
現在のミクロレベルでの下落は
明らかに調整に見えています。
その戻り高値は131.87ですので
ここを抜けると調整完了となり
上に向かえば再度上昇トレンドの開始となり
推進のスタートになるはずです。
そうなれば上昇3波となり
大きな上昇も期待できそうです。
さらに下位足を見ながら
この動きに注目しての週明けスタートにしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんいちは。
思いのほか寒波による雪の影響も少なく
暖かな週末を迎えました。
今日はこれから誕生日のお祝いに行ってきます。
その前に準備の買い出しがあるため
少し短めになります。
2回に渡り時短の投資法をお伝えしました。
決して無理をして行うということではなく
時間軸を頭の中で切り替えてということです。
時間がある方はのんびりでも良いのですが
折角ですので毎週1万円の積み立てで
毎週2%の利益を複利で運用してみませんか。
5年間で積立金額は260万円になり
複利で生まれた資産はおよそ9000万円になっているはずです。
これであればそれほど無理なく
資産形成1億円達成は短期間でできるはずです。
まずは実行あるのみです。
その気がある方は是非決意など
ご報告いただければこちらも力になれると思います。
困ったことや分からないことは遠慮なくご相談ください。
それではビットコインの動きからです。

ここまでの勢いはかなり弱まり
上昇に対する調整となりました。
このまま再度下落を試すのか。
少し時間をかけてエネルギーを貯めて
もう一度上昇を試すのか。
今週が陽線になるのか
陰線になるのかが気になるところです。
陰線でも短いものであれば
その後の陽線で転換できる可能性も残ります。

こちら日足では以前の戻り高値が
サポートになってくるのかがポイントです。
ここから上に向かえば
直近高値更新も十分狙えるところですが
ここを大きく割り込むと
一段下も見えてきます。

下値めどは太い赤線の辺りでしょうか。
逆に上でも勢いが弱ければ
レジスタンスライン当たりで
下に向かう可能性も十分ありますが、
こちらはビットコインですので
それ以上のパフォーマンスで一気にどちらかに向かう
そんな動きも想定しておくべきでしょう。
続いてドル円です。
まずは日銀総裁交代の人事にびっくりです。
まさかの無名?の起用は
事情を知っている日銀関係者は
当然引き受けない状況ということだったのでしょうか。
ほぼ内定と思われた人事が大きく変わったのは
本人からの辞退ということですが
その後の人事でも日銀関係者が選ばれないことから
かなり自状況は悪いとの現れでしょう。
確かに難しい舵切りを迫られ
失敗の可能性が高い総裁のポジションは
状況を知っていれば知るほど受けることができなく
内情を知らない部外者の任命は
ある意味当たり前だったのかもしれません。

こちらの日足を見ますと
先述の日銀でのサプライズでの下落も
直ぐに巻き戻しての下髭での引けに
上に行きたがっている様子がうかがえます。
当然下落のトレンドが大きかったので
この動きがまだ調整に見えますが
もう少しこの勢いが続き下での抵抗があれば
典型的なダブルボトムになる可能性も出てきます。

こちら4時間足では
一気に転換かと思われた先週ですが
予想外に値を崩しています。
まずは直近高値を抜けるかどうかです。
今週133円を捉えることができれば
転換の可能性も出てきます。
当然長期では上目線ですが
時間的にどこまで短く上に向かえるかです。

こちら1時間足では
押し安値128円での上昇トレンド継続中です。
現在のミクロレベルでの下落は
明らかに調整に見えています。
その戻り高値は131.87ですので
ここを抜けると調整完了となり
上に向かえば再度上昇トレンドの開始となり
推進のスタートになるはずです。
そうなれば上昇3波となり
大きな上昇も期待できそうです。
さらに下位足を見ながら
この動きに注目しての週明けスタートにしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル急伸!!時短積立の解説・・・・part2
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
早くも2月、節分を迎えました。
皆さんも豆まきや恵方巻のイベントは済ませましたか。
縁起ものですので今年もきちんと執り行ないました。
為替の大きなイベントも概ね終わり
最後の米国の雇用統計が大きなサプライズになりました。
とはいえ私的には少し前倒しの動きといった感じで
あまり違和感はありませんでした。
このところ言い続けてきたドルの強さの復活
そんな狼煙が上がった感じです。
時短積立ての具体的なやり方は?
すべての資金で運用ですか?
そんな質問もありました。
実際FXなどのレバレッジを聞かせたトレードは
資金全体の20%~40%程度です。
資金の半分は年利3%程度の安定運用目標で
20%程度が大きな変動があった場合の予備資金
残ったの30%が前述のレバレッジトレードでの運用です。
何故こんな配分かというと
老後の資産運用は全体で年間4~5%の利益が出れば
十分、合格だと思いますが私はそれ以上を確実にしたいと考えます。
そこで安定的な3%を半分で運用
レバレッジを聞かせて30%の資金を
全体資金以上の資金と見立てて運用です。
具体的な金額で言いますと
1000万円なら500万円を全世界インデックスファンドや
債権、商品などに分散して3%程度の利益を目指します。
つまり15万円の利益です。
200万円はいざという時すぐに出動できるように
現金で温存しておきます。
残りの300万円でレバレッジを効かせることで
例えば10倍で3000万円の資金とみなし
資金の5%程度の利益を短期複利で運用します。
その額は概ね150万円の利益となります。
そんなの無理という方が多いのですが
お伝えしています時短積立トレードですと
レバレッジ前の資金で週1%程度の利益で大丈夫です。
それで300万円は450万円程度になります。
FXを実践している方は週1%の運用は
それほど難しくないということはお分かりでしょう。
100万円の資金で1日2000円の利益ですから。
皆さんできているはずです。
こうしてたまった利益は
安定運用500万円での15万円
レバレッジ積立で150万円
合計で165万円ですので利回り16.5%の商品です。
つまり年間500万円の生活資金が必要な方は
年金が200万円であれば残りの300万円あれば良いので
まさに今世のいう2000万円あれば
元本を減らさずに楽しい生活ができるというものです。
それ以上の利益が出れば資産は増えるのですが
それを狙うとリスクは急速に大きくなる可能性が大きいです。
100万円の資金で1日2000円の利益を
確実に上げることができるスキルさえ持てれば
老後の生活はあまり気にしなくても大丈夫ということです。
すごく気が楽になると同時に
いかに安定したトレードができるか
毎日の鍛錬がとても大切ということが
お分かりになったと思います。
それでは相場解説です。
画像クリックで拡大
流石に週足転換目前での一服
といた感じの動きになりました。
もう少し押してエネルギーを蓄えたのち
再度上昇が理想です。
この辺りは下位足を見ての判断です。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ますと
あまり大きく下にはいかないまでも
今までの戻り高値付近は
大きな抵抗となりそうです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足を見ますと
若干レンジの動きにも見えますが
下値を切り上げていますので
今回も下値切り上げれば
再度高値更新も見えてきます。
今、注目はイーサリアムです。
こちらは日足転換が目前です。
画像クリックで拡大
実体での高値更新があれば転換確定です。
次の押しは買いということです。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足を見ると
先週末の動きが思い出されます。
前日SOMCの政策発表はあまり反応なく
雇用統計でも同様かと思っていた巷の思いをよそに
雇用統計の数字が出るや否や
一気にドル上昇となりドル円も急騰しました。
このところドルの復活の予感がしていましたので
その動きが少し早く、少し大きく表れた
そんな風に感じています。
久々の超大陽線ですので
週明けの動きが注目されます。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
再度下落になるのかという動きに対し
引け時点で高値切り下げができなかったため
下値を切り上げてくれば転換が近づいてくると思われます。
前回1時間足の転換を待ってと伝えました通り
準備万端といった感じになってきました。
画像クリックで拡大
如何ですか。
週末一気の上昇で転換を果たしました。
こうなると若干の押しが入っても
まずは132円を目指してくる可能性が高まります。
次なる4時間足の転換までは結構距離がありますが
今月の動きに注目しておいてください。
それでは皆さん今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
早くも2月、節分を迎えました。
皆さんも豆まきや恵方巻のイベントは済ませましたか。
縁起ものですので今年もきちんと執り行ないました。
為替の大きなイベントも概ね終わり
最後の米国の雇用統計が大きなサプライズになりました。
とはいえ私的には少し前倒しの動きといった感じで
あまり違和感はありませんでした。
このところ言い続けてきたドルの強さの復活
そんな狼煙が上がった感じです。
時短積立ての具体的なやり方は?
すべての資金で運用ですか?
そんな質問もありました。
実際FXなどのレバレッジを聞かせたトレードは
資金全体の20%~40%程度です。
資金の半分は年利3%程度の安定運用目標で
20%程度が大きな変動があった場合の予備資金
残ったの30%が前述のレバレッジトレードでの運用です。
何故こんな配分かというと
老後の資産運用は全体で年間4~5%の利益が出れば
十分、合格だと思いますが私はそれ以上を確実にしたいと考えます。
そこで安定的な3%を半分で運用
レバレッジを聞かせて30%の資金を
全体資金以上の資金と見立てて運用です。
具体的な金額で言いますと
1000万円なら500万円を全世界インデックスファンドや
債権、商品などに分散して3%程度の利益を目指します。
つまり15万円の利益です。
200万円はいざという時すぐに出動できるように
現金で温存しておきます。
残りの300万円でレバレッジを効かせることで
例えば10倍で3000万円の資金とみなし
資金の5%程度の利益を短期複利で運用します。
その額は概ね150万円の利益となります。
そんなの無理という方が多いのですが
お伝えしています時短積立トレードですと
レバレッジ前の資金で週1%程度の利益で大丈夫です。
それで300万円は450万円程度になります。
FXを実践している方は週1%の運用は
それほど難しくないということはお分かりでしょう。
100万円の資金で1日2000円の利益ですから。
皆さんできているはずです。
こうしてたまった利益は
安定運用500万円での15万円
レバレッジ積立で150万円
合計で165万円ですので利回り16.5%の商品です。
つまり年間500万円の生活資金が必要な方は
年金が200万円であれば残りの300万円あれば良いので
まさに今世のいう2000万円あれば
元本を減らさずに楽しい生活ができるというものです。
それ以上の利益が出れば資産は増えるのですが
それを狙うとリスクは急速に大きくなる可能性が大きいです。
100万円の資金で1日2000円の利益を
確実に上げることができるスキルさえ持てれば
老後の生活はあまり気にしなくても大丈夫ということです。
すごく気が楽になると同時に
いかに安定したトレードができるか
毎日の鍛錬がとても大切ということが
お分かりになったと思います。
それでは相場解説です。

流石に週足転換目前での一服
といた感じの動きになりました。
もう少し押してエネルギーを蓄えたのち
再度上昇が理想です。
この辺りは下位足を見ての判断です。

こちらの日足を見ますと
あまり大きく下にはいかないまでも
今までの戻り高値付近は
大きな抵抗となりそうです。

こちら4時間足を見ますと
若干レンジの動きにも見えますが
下値を切り上げていますので
今回も下値切り上げれば
再度高値更新も見えてきます。
今、注目はイーサリアムです。
こちらは日足転換が目前です。

実体での高値更新があれば転換確定です。
次の押しは買いということです。
続いてドル円です。

こちら日足を見ると
先週末の動きが思い出されます。
前日SOMCの政策発表はあまり反応なく
雇用統計でも同様かと思っていた巷の思いをよそに
雇用統計の数字が出るや否や
一気にドル上昇となりドル円も急騰しました。
このところドルの復活の予感がしていましたので
その動きが少し早く、少し大きく表れた
そんな風に感じています。
久々の超大陽線ですので
週明けの動きが注目されます。

こちら4時間足では
再度下落になるのかという動きに対し
引け時点で高値切り下げができなかったため
下値を切り上げてくれば転換が近づいてくると思われます。
前回1時間足の転換を待ってと伝えました通り
準備万端といった感じになってきました。

如何ですか。
週末一気の上昇で転換を果たしました。
こうなると若干の押しが入っても
まずは132円を目指してくる可能性が高まります。
次なる4時間足の転換までは結構距離がありますが
今月の動きに注目しておいてください。
それでは皆さん今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |