ドル円は様子見以上の下落場面に展開
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月31日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今回は本日朝から外出予定ですので昨日午後に予約投稿しています。
7月も最終日、本格的な夏となってきました。
暑い日が続きますので体調を崩さないよう
気を付けていきましょう。
先週はコロナウイルスに加えサル痘の国内感染者が確認されました。
こちらは1970年にアフリカで感染が確認されて以来50年経った今
欧州や米国で発生し1万6千人以上の感染例が報告されています。
一難去っていませんがまた一難となるのでしょうか。
さて先週米国のFOMCで0.75%の利上げとなり
その後ドルが下落し始めています。
金利上昇も予想では1%もあるのではといった予想よりは低く
その背景には景気の後退が鮮明になりつつあり
今後のドル下落が考えられ始めたということがあります。
当然ここまでのドルが行き過ぎであったという結果、
そう考えると先週の動きが理解できると思います。
ドル円の下落が他通貨に比べて大きくなると
クロス円が大きく売られてくる
つまり円高バイアスが大きくなる可能性が高くなってきます。
それでも最終的に円安ドル高は現状からは不変ですが
かなりのスピード違反だったと言うことが
今更ながら証明された形となりました。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
前回引いたトレンドライン上を
かなり綺麗に駆け上がってきました。
大きな勢いにはなっていませんが
しっかりとした足取りでの上昇は少し期待したいところです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足での転換は
戻り高値を髭で抜けていますので
まだ完成していません。
先程の日足でのトレンドライン下端辺りまでの下落があっても
そこからの上昇の可能性が高く
転換を予感させる動きになってきています。
上手く転換してくれば
逆三尊となり赤矢印の幅分の上昇があり得るので
970出るくらいまでの上昇の可能性も出てきました。
ただ気を付けておきたいのは
先程のトレンドラインを下抜けると
再度大きな下落になるはずです。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらの週足ではやっと上昇が続き
下落トレンドのレジスタンスラインを上抜けてきました。
可能性としてはまずはフィボナッチ23.6%あたりまでの上昇で
そこから再度下に向かうか、もう少し伸びるかです。
画像クリックで拡大
こちら日足でも戻り高値はまだまだ上で
今回の上昇もまだ調整の域を脱しておらず
下落の勢いに比べると
横ばいとの言えそうな緩やかな上昇に留まっています。
画像クリックで拡大
こちら4時間足ではミクロレベルの上昇では
下値切上げ高値更新を継続したスウィングですので
もう一段上に向いそうな気配です。
画像クリックで拡大
こちら1時間足ではまさに転換間際で
髭での戻り高値を越えた後もたついています。
赤の四角の上か下どちらかに抜けるかで
今後の動きが大きく変わってきそうです。
転換と同じようにあくまでも実体ベースでどう抜けてくるかです。
今週はこの辺りに注目しておきましょう。
最後に注目のドル円です。
画像クリックで拡大
こちらの日足は未だ上昇トレンド継続中ですが
サポートラインを割り込み
急落の場面になっています。
週末2日間の下落が大きいので
もう一段下がってくるように見えていますが
若干の下髭がどこまで効いてくるのか
週明けの動きに注目です。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では転換が起こり
戻り高値137.46の下落トレンドです。
週末の急落から一旦急上昇場面では
再度上に向うのかと思いましたが
それまでの押し安値付近で失速し
134円後半から大きな上髭を残し
133円前半まで下落して引けています。
画像クリックで拡大
こちら1時間足でも同じ戻り高値に見えますが
下位足ともいえるミクロレベルの戻り高値も
越えられずに反落していますので
132円半ばの安値付近でダブルボトムを形成してくるか
大きな下髭で上に戻ってこなければ
もう一段下も十分にあり得ますので
売りでの対応が無難で迂闊な買いはサインが出るまで控えておきましょう。
逆にサインが出たときは
試しを入れながら動きにしっかり着いて行ってください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月31日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今回は本日朝から外出予定ですので昨日午後に予約投稿しています。
7月も最終日、本格的な夏となってきました。
暑い日が続きますので体調を崩さないよう
気を付けていきましょう。
先週はコロナウイルスに加えサル痘の国内感染者が確認されました。
こちらは1970年にアフリカで感染が確認されて以来50年経った今
欧州や米国で発生し1万6千人以上の感染例が報告されています。
一難去っていませんがまた一難となるのでしょうか。
さて先週米国のFOMCで0.75%の利上げとなり
その後ドルが下落し始めています。
金利上昇も予想では1%もあるのではといった予想よりは低く
その背景には景気の後退が鮮明になりつつあり
今後のドル下落が考えられ始めたということがあります。
当然ここまでのドルが行き過ぎであったという結果、
そう考えると先週の動きが理解できると思います。
ドル円の下落が他通貨に比べて大きくなると
クロス円が大きく売られてくる
つまり円高バイアスが大きくなる可能性が高くなってきます。
それでも最終的に円安ドル高は現状からは不変ですが
かなりのスピード違反だったと言うことが
今更ながら証明された形となりました。
それではプラチナからです。

前回引いたトレンドライン上を
かなり綺麗に駆け上がってきました。
大きな勢いにはなっていませんが
しっかりとした足取りでの上昇は少し期待したいところです。

こちら4時間足での転換は
戻り高値を髭で抜けていますので
まだ完成していません。
先程の日足でのトレンドライン下端辺りまでの下落があっても
そこからの上昇の可能性が高く
転換を予感させる動きになってきています。
上手く転換してくれば
逆三尊となり赤矢印の幅分の上昇があり得るので
970出るくらいまでの上昇の可能性も出てきました。
ただ気を付けておきたいのは
先程のトレンドラインを下抜けると
再度大きな下落になるはずです。
続いてビットコインです。

こちらの週足ではやっと上昇が続き
下落トレンドのレジスタンスラインを上抜けてきました。
可能性としてはまずはフィボナッチ23.6%あたりまでの上昇で
そこから再度下に向かうか、もう少し伸びるかです。

こちら日足でも戻り高値はまだまだ上で
今回の上昇もまだ調整の域を脱しておらず
下落の勢いに比べると
横ばいとの言えそうな緩やかな上昇に留まっています。

こちら4時間足ではミクロレベルの上昇では
下値切上げ高値更新を継続したスウィングですので
もう一段上に向いそうな気配です。

こちら1時間足ではまさに転換間際で
髭での戻り高値を越えた後もたついています。
赤の四角の上か下どちらかに抜けるかで
今後の動きが大きく変わってきそうです。
転換と同じようにあくまでも実体ベースでどう抜けてくるかです。
今週はこの辺りに注目しておきましょう。
最後に注目のドル円です。

こちらの日足は未だ上昇トレンド継続中ですが
サポートラインを割り込み
急落の場面になっています。
週末2日間の下落が大きいので
もう一段下がってくるように見えていますが
若干の下髭がどこまで効いてくるのか
週明けの動きに注目です。

こちら4時間足では転換が起こり
戻り高値137.46の下落トレンドです。
週末の急落から一旦急上昇場面では
再度上に向うのかと思いましたが
それまでの押し安値付近で失速し
134円後半から大きな上髭を残し
133円前半まで下落して引けています。

こちら1時間足でも同じ戻り高値に見えますが
下位足ともいえるミクロレベルの戻り高値も
越えられずに反落していますので
132円半ばの安値付近でダブルボトムを形成してくるか
大きな下髭で上に戻ってこなければ
もう一段下も十分にあり得ますので
売りでの対応が無難で迂闊な買いはサインが出るまで控えておきましょう。
逆にサインが出たときは
試しを入れながら動きにしっかり着いて行ってください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |