順調なマルチンゲール法検証準備
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんばんは。
明日また出勤となってしまい
1日早い投稿となりました。
やはりドル高円安の勢いは止まらないようです。
週前半のドル円の上昇で高値更新を果たしました。
その後当然の押し目を形成した後
週末若干の戻しを見せ前週の様には行きませんでしたが
一定の反発の兆しを見せています。
そうした動きに素直にトレードをしていれば
それなりの成果が出ていると思います。
マルチンゲール法検証準備口座は
予定通りその原資を増やすため
前述のように素直なトレードで
着実にその総額を大きくしてその時に備えている状況です。
折角ですのでそのトレードを紹介しておきましょう。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
どうですか。
素直なトレードで欲張らずに決済を行った結果です。
一週間で資金はおよそ倍増となっています。
今週もトレンドがはっきりしていれば
もう少し資金を増やしてスタートできればと思っています。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
残念ながら下降トレンドになっていますが
この後下髭での上昇となるのか
大きく下落してしまうのか。
画像クリックで拡大
下位足である4時間足を見ると
戻り高値953ドルの下降トレンドですが
大局的に大きなポイントになていることが分かります。
もう一度日足に戻ってみましょう。
画像クリックで拡大
下値のポイントはかなり狭いゾーンに入っています。
つまりこの近辺が強力な抵抗帯という事です。
どう反応するのか今後の動きが楽しみです。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
まずは週足です。
大きな下髭からある程度の戻りを期待しましたが
相当弱いのか、小さな上昇にとどまっています。
日足を見てもその動きは変わりません。
画像クリックで拡大
小さなトレンドの戻り高値は3200近辺
大きなトレンドの戻り高値は4800近辺です。
いずれにしても少し距離が遠く見えますが
ビットコインですので一旦勢いが付けばたやすい範囲です。
ただ逆に下に向えばさらに勢いが強くなるはずです。
画像クリックで拡大
下位足である4時間足では
早くも抵抗帯に差し掛かかっています。
しっかり上抜ければ4時間足での
ミクロレベルでの上昇がスタートします。
ただ、いかにも弱い勢いです。
それでは最後にドル円です。
画像クリックで拡大
冒頭お伝えしましたように
相変わらず強いドル円です。
何と言っても強いドルと
最弱の円との組み合わせですので
当然 と言えば当然の結果です。
画像クリックで拡大
4時間足は押し安値2131.49の上昇トレンドです。
高値更新後の押しもしっかり入り
小さなダブルボトムに見えるフォーメーションから
上に向い始めました。
画像クリックで拡大
こちら1時間足は下降トレンドに転換していますので
まずは戻り高値を抜けないと転換しませんので
今週どう抜けてくるのか見ものと言えそうです。
勢い良く抜けてくれば
一段上にステージを上げてきますので
その時はここまででかなり上にあると言えども
しっかりトレンドをフォローすべきです。
そのためには
トレンドに乗ると言う事です。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんばんは。
明日また出勤となってしまい
1日早い投稿となりました。
やはりドル高円安の勢いは止まらないようです。
週前半のドル円の上昇で高値更新を果たしました。
その後当然の押し目を形成した後
週末若干の戻しを見せ前週の様には行きませんでしたが
一定の反発の兆しを見せています。
そうした動きに素直にトレードをしていれば
それなりの成果が出ていると思います。
マルチンゲール法検証準備口座は
予定通りその原資を増やすため
前述のように素直なトレードで
着実にその総額を大きくしてその時に備えている状況です。
折角ですのでそのトレードを紹介しておきましょう。



どうですか。
素直なトレードで欲張らずに決済を行った結果です。
一週間で資金はおよそ倍増となっています。
今週もトレンドがはっきりしていれば
もう少し資金を増やしてスタートできればと思っています。
それではプラチナからです。

残念ながら下降トレンドになっていますが
この後下髭での上昇となるのか
大きく下落してしまうのか。

下位足である4時間足を見ると
戻り高値953ドルの下降トレンドですが
大局的に大きなポイントになていることが分かります。
もう一度日足に戻ってみましょう。

下値のポイントはかなり狭いゾーンに入っています。
つまりこの近辺が強力な抵抗帯という事です。
どう反応するのか今後の動きが楽しみです。
続いてビットコインです。

まずは週足です。
大きな下髭からある程度の戻りを期待しましたが
相当弱いのか、小さな上昇にとどまっています。
日足を見てもその動きは変わりません。

小さなトレンドの戻り高値は3200近辺
大きなトレンドの戻り高値は4800近辺です。
いずれにしても少し距離が遠く見えますが
ビットコインですので一旦勢いが付けばたやすい範囲です。
ただ逆に下に向えばさらに勢いが強くなるはずです。

下位足である4時間足では
早くも抵抗帯に差し掛かかっています。
しっかり上抜ければ4時間足での
ミクロレベルでの上昇がスタートします。
ただ、いかにも弱い勢いです。
それでは最後にドル円です。

冒頭お伝えしましたように
相変わらず強いドル円です。
何と言っても強いドルと
最弱の円との組み合わせですので
当然 と言えば当然の結果です。

4時間足は押し安値2131.49の上昇トレンドです。
高値更新後の押しもしっかり入り
小さなダブルボトムに見えるフォーメーションから
上に向い始めました。

こちら1時間足は下降トレンドに転換していますので
まずは戻り高値を抜けないと転換しませんので
今週どう抜けてくるのか見ものと言えそうです。
勢い良く抜けてくれば
一段上にステージを上げてきますので
その時はここまででかなり上にあると言えども
しっかりトレンドをフォローすべきです。
そのためには
トレンドに乗ると言う事です。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
マルチンゲール法検証の準備開始、急落ビットコインの対応
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
前回の続きでマルチンゲール法のトレード実験を
7月くらいからやってみようかと準備をし始めました。
まあ、どのくらいの効果があるのかですが
気楽な検証にしたい気持ちがあるので
XMのロイヤルティーポイントを換金して行おうと考えています。
ただ資金を少し大きくしてからのスタートにしようと思い
まずは金曜日におよそ3万円(33,551円)を換金して
新規口座でウォーミングアップで大きくしてから
スタートしようと思っています。
金曜日のトレードを掲載しておきます。
画像クリックで拡大
ある程度の勢いがありましたので
それに乗っての順張りです。
危険と思たっ時は早めにエグジットしています。
検証はルールを決めて7月くらいからスタートしますので
お楽しみにしてください。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
折角切り返した後の上昇レンジかと思ったのもつかの間
レンジを下に抜けてしまいました。
トレンド転換と思われる方もいると思いますが
髭での更新は転換ではないので
未だ上昇トレンド継続中です。
今週安値を実体で割り込んだ時点で
トレンド転換です。
この辺りは下位足で見ておきましょう。
画像クリックで拡大
際どい場面が見えると思います。
この後上に向うか下に向かうかで
その後の動きが大きく変わりますので
注目しておいてください。
続いて急落中のビットコインです。
画像クリックで拡大
先週も下落の勢いが止まりません。
相変わらずビットコインの下落が厳しい場面ですが
そろそろ買いを入れていく状況が近づいています。
こちらは中、長期の気長なトレード方針です。
ですから基本的には現物がお勧めですが、
資金的に厳しい方やレバレッジを効かせて大きな利益を狙いたい方には
Exnessのビットコイントレードが狙い目です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
こちらはスワップがありませんので
長時間の保有でも耐えられます。
最悪1万ドル割れでも耐えられる資金的に余裕を持たせれば
現物を持つのとほぼ同じで大きなリターンが狙えます。
買い下がりで取得単価を引下げ
将来価格が戻った時には相当な利益が手に入る筈です。
以前にゴールドの安値近辺で東京オリンピック開催時の2020年
2000ドル目標とした時と同じです。
時間はかかりますが気長に楽しみながら
大きな花を咲かせるというスタンスのトレードです。
現状を確認しておきます。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
現状は全ての時間軸で下降トレンドですので
まずは下位足の転換を確認してからの買いとなります。
そろそろ15分足辺りから転換が起こると思いますので
確認後、試し買いをしても良いタイミングです。
ただ、まだ大きな下げが待っている可能性も高いので
資金管理をしっかりしておいてください。
もう一つの堅実なトレードとして
自分自身での積み立てで決めた日にドルコスト方で
毎週100ドル、毎月500ドルとかでも面白いかもしれません。
兎に角資金管理が重要ですのでそこだけ注意です。
最後に注目のドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足からです。
週半ばに多くく値を崩しましたが
最終日にかなりの部分を戻しました。
やはりかなり強いと言わざるを得ません。
今週高値更新を出来るかがポイントです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足を見ると下落の勢いをしのぐ
強い上昇のさまが見えると思います。
どこで買っても利益が乗ると言った
久々の値動き強さでした。
画像クリックで拡大
こちら1時間足は下降トレンドに転換していますが
高値更新があれば当然再度転換で
押し安値が131.49とかなり下での上昇トレンドになります。
この勢いからするとまず間違いなく
転換してくると思いますので
その後136~137円に向かう辺りが
見られるか楽しみです。
クロス円も大きく売られましたが
それなりに巻き戻しが起きています。
日銀の意向から円安はもう一段進む公算が
かなり現実的になってきたかもしれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
前回の続きでマルチンゲール法のトレード実験を
7月くらいからやってみようかと準備をし始めました。
まあ、どのくらいの効果があるのかですが
気楽な検証にしたい気持ちがあるので
XMのロイヤルティーポイントを換金して行おうと考えています。
ただ資金を少し大きくしてからのスタートにしようと思い
まずは金曜日におよそ3万円(33,551円)を換金して
新規口座でウォーミングアップで大きくしてから
スタートしようと思っています。
金曜日のトレードを掲載しておきます。

ある程度の勢いがありましたので
それに乗っての順張りです。
危険と思たっ時は早めにエグジットしています。
検証はルールを決めて7月くらいからスタートしますので
お楽しみにしてください。
それではプラチナからです。

折角切り返した後の上昇レンジかと思ったのもつかの間
レンジを下に抜けてしまいました。
トレンド転換と思われる方もいると思いますが
髭での更新は転換ではないので
未だ上昇トレンド継続中です。
今週安値を実体で割り込んだ時点で
トレンド転換です。
この辺りは下位足で見ておきましょう。

際どい場面が見えると思います。
この後上に向うか下に向かうかで
その後の動きが大きく変わりますので
注目しておいてください。
続いて急落中のビットコインです。

先週も下落の勢いが止まりません。
相変わらずビットコインの下落が厳しい場面ですが
そろそろ買いを入れていく状況が近づいています。
こちらは中、長期の気長なトレード方針です。
ですから基本的には現物がお勧めですが、
資金的に厳しい方やレバレッジを効かせて大きな利益を狙いたい方には
Exnessのビットコイントレードが狙い目です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
こちらはスワップがありませんので
長時間の保有でも耐えられます。
最悪1万ドル割れでも耐えられる資金的に余裕を持たせれば
現物を持つのとほぼ同じで大きなリターンが狙えます。
買い下がりで取得単価を引下げ
将来価格が戻った時には相当な利益が手に入る筈です。
以前にゴールドの安値近辺で東京オリンピック開催時の2020年
2000ドル目標とした時と同じです。
時間はかかりますが気長に楽しみながら
大きな花を咲かせるというスタンスのトレードです。
現状を確認しておきます。




現状は全ての時間軸で下降トレンドですので
まずは下位足の転換を確認してからの買いとなります。
そろそろ15分足辺りから転換が起こると思いますので
確認後、試し買いをしても良いタイミングです。
ただ、まだ大きな下げが待っている可能性も高いので
資金管理をしっかりしておいてください。
もう一つの堅実なトレードとして
自分自身での積み立てで決めた日にドルコスト方で
毎週100ドル、毎月500ドルとかでも面白いかもしれません。
兎に角資金管理が重要ですのでそこだけ注意です。
最後に注目のドル円です。

まずは日足からです。
週半ばに多くく値を崩しましたが
最終日にかなりの部分を戻しました。
やはりかなり強いと言わざるを得ません。
今週高値更新を出来るかがポイントです。

こちら4時間足を見ると下落の勢いをしのぐ
強い上昇のさまが見えると思います。
どこで買っても利益が乗ると言った
久々の値動き強さでした。

こちら1時間足は下降トレンドに転換していますが
高値更新があれば当然再度転換で
押し安値が131.49とかなり下での上昇トレンドになります。
この勢いからするとまず間違いなく
転換してくると思いますので
その後136~137円に向かう辺りが
見られるか楽しみです。
クロス円も大きく売られましたが
それなりに巻き戻しが起きています。
日銀の意向から円安はもう一段進む公算が
かなり現実的になってきたかもしれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
まだまだ上がありそうなドル円の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
前回の記事の投稿後、14年前の記事に対してのコメントをいただきました。
それは「絶対勝てるトレード」という記事です。
ご興味がある方はその記事を読んでいただきたいのですが
マーチンゲール法の真実にかかわる点で
今の私の見解をお伝えしました。
こちらもコメント欄を見ていただければと思いますが
一部をこちらにも載せておきます。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
どうでしたか。
昔の記事は基本的ないろいろな考えを
毎週披露していましたので
それらについてご意見いただければ
今の私の考えやトレードをお伝えしますので
コメントいただければと思います。
それにしてもドル円を見ると
相変わらずドルの強さが際立っています。
クロス円も週半ばまではかなりの強さでした。
週後半は若干崩れましたが
それほど深く押さずに再度上に向うと思っていますので
推した場面から上昇の兆しが見えれば
絶好の買い場となるでしょう。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
レンジ内での下落になっています。
最終日は下髭のついた陽線になってきましたので
今週は少し期待が持てそうです。
その理由は下位足の動きを見ればわかります。
画像クリックで拡大
やっとの事、転換をしたので
下押ししてからの上昇が買いの場面ですので
更に下位足の上昇のタイミングを見ていたのですが
なかなかチャンスがありませんでした。
週末15分足から転換が始まっていますので
そろそろ買い場がやって来るのではと見ています。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらも続落中で昨夜の時点では
安値を実体で抜けてきていますので
かなりの弱気になっていいるようです。
前週に続き上髭が付いていますので
まだまだ上は重たそうです。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ても
上昇のきっかけはまだ見えていません。
横に向かいつつ、どちらかと言えば
下を狙っているように見えています。
画像クリックで拡大
こちら4時間足での横這いの四角を
どちらに抜けるかです。
やはり下が優勢なのですが、
直近の下髭のような形が出来て
小さなバブルボトムのフォーメーションが出来れば
若干の戻しが期待できそうです。
それでは注目のドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
何とか最後も下髭の陽線で引けました。
押し安値126.36の上昇トレンドは継続中で
当分転換はなさそうですので
まずは135円をどう取りに行くか注目です。
画像クリックで拡大
こちらの4時間足も日足と同じ
押し安値の上昇トレンドです。
まずは先週の高値奪回からの上昇が
どう続くかがポイントです。
画像クリックで拡大
こちらのトレンドが少し微妙で
133.18の押し安値が見えていますので
もし下落でこちらを抜けると
少し大きな下落が見られるかもしれませんが
それでも131円台で止まりそうな動きです。
この横這いが程良い調整となると
再度上昇により137円辺りがターゲットになってきそうです。
そうなってくるとクロス円も切り返しが見られる可能性が
かなり高まってきますのでこちらも目が離せません。
ドル円のここまで上げた先を買うのは
ちょっと躊躇される方が多いと思いますが
大衆がそう思っている間は
そう簡単には押さないと言うことも事実です。
まあ、ここまでしっかり上昇の値幅を取っていますので
最後のマイナスはくれてやるくらいの覚悟を持って
リスクを取りつつリターン狙いが
大きな成果をあげられるという事かもししれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
前回の記事の投稿後、14年前の記事に対してのコメントをいただきました。
それは「絶対勝てるトレード」という記事です。
ご興味がある方はその記事を読んでいただきたいのですが
マーチンゲール法の真実にかかわる点で
今の私の見解をお伝えしました。
こちらもコメント欄を見ていただければと思いますが
一部をこちらにも載せておきます。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
どうでしたか。
昔の記事は基本的ないろいろな考えを
毎週披露していましたので
それらについてご意見いただければ
今の私の考えやトレードをお伝えしますので
コメントいただければと思います。
それにしてもドル円を見ると
相変わらずドルの強さが際立っています。
クロス円も週半ばまではかなりの強さでした。
週後半は若干崩れましたが
それほど深く押さずに再度上に向うと思っていますので
推した場面から上昇の兆しが見えれば
絶好の買い場となるでしょう。
それではプラチナからです。

レンジ内での下落になっています。
最終日は下髭のついた陽線になってきましたので
今週は少し期待が持てそうです。
その理由は下位足の動きを見ればわかります。

やっとの事、転換をしたので
下押ししてからの上昇が買いの場面ですので
更に下位足の上昇のタイミングを見ていたのですが
なかなかチャンスがありませんでした。
週末15分足から転換が始まっていますので
そろそろ買い場がやって来るのではと見ています。
続いてビットコインです。

こちらも続落中で昨夜の時点では
安値を実体で抜けてきていますので
かなりの弱気になっていいるようです。
前週に続き上髭が付いていますので
まだまだ上は重たそうです。

こちらの日足を見ても
上昇のきっかけはまだ見えていません。
横に向かいつつ、どちらかと言えば
下を狙っているように見えています。

こちら4時間足での横這いの四角を
どちらに抜けるかです。
やはり下が優勢なのですが、
直近の下髭のような形が出来て
小さなバブルボトムのフォーメーションが出来れば
若干の戻しが期待できそうです。
それでは注目のドル円です。

まずは日足です。
何とか最後も下髭の陽線で引けました。
押し安値126.36の上昇トレンドは継続中で
当分転換はなさそうですので
まずは135円をどう取りに行くか注目です。

こちらの4時間足も日足と同じ
押し安値の上昇トレンドです。
まずは先週の高値奪回からの上昇が
どう続くかがポイントです。

こちらのトレンドが少し微妙で
133.18の押し安値が見えていますので
もし下落でこちらを抜けると
少し大きな下落が見られるかもしれませんが
それでも131円台で止まりそうな動きです。
この横這いが程良い調整となると
再度上昇により137円辺りがターゲットになってきそうです。
そうなってくるとクロス円も切り返しが見られる可能性が
かなり高まってきますのでこちらも目が離せません。
ドル円のここまで上げた先を買うのは
ちょっと躊躇される方が多いと思いますが
大衆がそう思っている間は
そう簡単には押さないと言うことも事実です。
まあ、ここまでしっかり上昇の値幅を取っていますので
最後のマイナスはくれてやるくらいの覚悟を持って
リスクを取りつつリターン狙いが
大きな成果をあげられるという事かもししれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
予想通りの円安進行、プラチナ上昇
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。
画像クリックで拡大
こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。
画像クリックで拡大
転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。
画像クリックで拡大
こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。




途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。

こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。

先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。

こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。

相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。

日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。

こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。

予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。

転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。

こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |