ドル高から円安へ
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月27日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
相変わらずのロシアの侵攻と
コロナの攻撃が続く中
まんぼうが解除され少し日常が戻ってきました。
昨日は銀座にあるポルトファーロのカウンター席で
鉄板焼きのコースを堪能してきました。
目の前で調理していただき
出来立てのお料理を見て食べて楽しんできました。








こうした日々が続くことを祈っています。
今日はワンコのトリミングなので
少し速足で行きますのでご了承ください。
早速ですがプラチナです。
画像クリックで拡大
こちらの日足では
急落トレンドから横への動きになってきました。
上髭陰線で引けていますのでまだ下がありそうですが
取敢えず引いた並行チャネルの下限で
ピタリと止まって引けています。
画像クリックで拡大
4時間足では下降トレンド継続中ですが
直近安値を割り込むか
一旦反発してくるのかで
その後の動きが大きく変わってきそうです。
下に向えば買いのチャンスになる可能性大ですので
下位足の転換を確認しての買いを試みましょう。
逆に上に向えば1時間足の戻り高値
1030ドル近辺を確認した後の買いか
そこまで行かずに下落場面を売っていきたいところです。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらはフィボナッチのレンジからなかなか抜けられんません。
ただ、それなりの陽線が2本連続して引けたので
上に向う力が強まってきているようです。
画像クリックで拡大
しかしながら日足の戻り高値は
まだまだ上ですので
4時間足での転換を確認しておきたいところです。
画像クリックで拡大
戻り高値まであと僅かに迫っています。
こちらをしっかり抜ければある程度の上昇が望め
上位足である日足の転換を試す可能性も出てきます。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
ここ1~2週間の動きは最近なかった
大きな動きになっています。
年複数回の利上げ、その上げ幅など
かなりタカ派的な発言がリアリティーを持ってきた米国に対し
そう簡単には利上げに動けない日本との差が
はっきりしてきた形です。
その結果、米ドル一人勝ちの状況から
円の一人負けの様相を呈してきました。
この強い勢いはどこまで続くのか。
若干の押しを入れながら更に上を目指していきそうです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも押しらしい押しが殆ど入らず
勢いのある上昇が続いています。
先週週末はそれなりの押しともいえるのですが
全体で見れば大したものではありません。
振り返ってみれば絶好の買い場だったとなる可能性が
日に日に高まってくるかもしれません。
画像クリックで拡大
1時間足を見ればそれを理解できると思います。
一定のリズムで上昇を続けていますので
週明けに直近高値更新が起きた後
予想通りの120円半ばつまり125円近辺を目指す動きになる
そんな確率が高まってきています。
ただ、その際の押しは徐々に大きくなるはずですので
振り切られないよう気を付けましょう。
本当に下に行くときは
下位足から転換が起きますので
そうした時はドデンの売りもあり得ます。
それでは下位足15分足のチャートを見ておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの時間足の短い物でも
押し安値121円弱の上昇トレンドですので
週末の押しでも転換せずに反発しています。
この時間軸での転換が起こり
上位足の転換が起こるのは
それなりの時間がかかります。
と言うのは押しが大きければ
次の高値更新での押し安値が
あまり上がらず転換しにくい状況が生まれてくるからです。
クロス円に注目と伝えていましたが
やはりどの通貨も大きく上昇してきました。
その大きさが大きいものはそれなりの押しが入りますので
本来はトレンド方向にエントリーすべきですが
ここまで大きなトレンドであれば調整の動きでも
しっかり利益を上げられるはずです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月27日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
相変わらずのロシアの侵攻と
コロナの攻撃が続く中
まんぼうが解除され少し日常が戻ってきました。
昨日は銀座にあるポルトファーロのカウンター席で
鉄板焼きのコースを堪能してきました。
目の前で調理していただき
出来立てのお料理を見て食べて楽しんできました。









こうした日々が続くことを祈っています。
今日はワンコのトリミングなので
少し速足で行きますのでご了承ください。
早速ですがプラチナです。

こちらの日足では
急落トレンドから横への動きになってきました。
上髭陰線で引けていますのでまだ下がありそうですが
取敢えず引いた並行チャネルの下限で
ピタリと止まって引けています。

4時間足では下降トレンド継続中ですが
直近安値を割り込むか
一旦反発してくるのかで
その後の動きが大きく変わってきそうです。
下に向えば買いのチャンスになる可能性大ですので
下位足の転換を確認しての買いを試みましょう。
逆に上に向えば1時間足の戻り高値
1030ドル近辺を確認した後の買いか
そこまで行かずに下落場面を売っていきたいところです。
続いてビットコインです。

こちらはフィボナッチのレンジからなかなか抜けられんません。
ただ、それなりの陽線が2本連続して引けたので
上に向う力が強まってきているようです。

しかしながら日足の戻り高値は
まだまだ上ですので
4時間足での転換を確認しておきたいところです。

戻り高値まであと僅かに迫っています。
こちらをしっかり抜ければある程度の上昇が望め
上位足である日足の転換を試す可能性も出てきます。
最後にドル円です。

まずは日足です。
ここ1~2週間の動きは最近なかった
大きな動きになっています。
年複数回の利上げ、その上げ幅など
かなりタカ派的な発言がリアリティーを持ってきた米国に対し
そう簡単には利上げに動けない日本との差が
はっきりしてきた形です。
その結果、米ドル一人勝ちの状況から
円の一人負けの様相を呈してきました。
この強い勢いはどこまで続くのか。
若干の押しを入れながら更に上を目指していきそうです。

こちら4時間足でも押しらしい押しが殆ど入らず
勢いのある上昇が続いています。
先週週末はそれなりの押しともいえるのですが
全体で見れば大したものではありません。
振り返ってみれば絶好の買い場だったとなる可能性が
日に日に高まってくるかもしれません。

1時間足を見ればそれを理解できると思います。
一定のリズムで上昇を続けていますので
週明けに直近高値更新が起きた後
予想通りの120円半ばつまり125円近辺を目指す動きになる
そんな確率が高まってきています。
ただ、その際の押しは徐々に大きくなるはずですので
振り切られないよう気を付けましょう。
本当に下に行くときは
下位足から転換が起きますので
そうした時はドデンの売りもあり得ます。
それでは下位足15分足のチャートを見ておきましょう。

こちらの時間足の短い物でも
押し安値121円弱の上昇トレンドですので
週末の押しでも転換せずに反発しています。
この時間軸での転換が起こり
上位足の転換が起こるのは
それなりの時間がかかります。
と言うのは押しが大きければ
次の高値更新での押し安値が
あまり上がらず転換しにくい状況が生まれてくるからです。
クロス円に注目と伝えていましたが
やはりどの通貨も大きく上昇してきました。
その大きさが大きいものはそれなりの押しが入りますので
本来はトレンド方向にエントリーすべきですが
ここまで大きなトレンドであれば調整の動きでも
しっかり利益を上げられるはずです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル急伸の今後の行方
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月20日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
先週水曜日深夜の地震で我が家のリビングの置物に
転倒したものがいくつもありました。
震源地近辺では震度6強と
11年ぶりのかなり大きな地震で
東北地方には大きな影響があったようです。
寒さも若干戻っていますので
被災にあった方々の安全と健康が心配になります。
既に一昨日にそれなりの余震がありましたが
今後も十分注意をしていただきたいと思います。
一方世界に目を向けますと
ロシアのウクライナ侵攻は一向に収まる気配がなく
経済もインフレ方向に向かって進んでいます。
米国FOMCではタカ派の姿勢での7回の利上げが
実施されていくとの考えが有力で
ドルの強さが進んできています。
逆に円は売りが優勢となり
有事の円買いとは逆の動きになっています。
今後も円安の方向がある程度継続されると思われます。
特に今回の有事では商品市況の高騰に支えられ
資源国通貨の上昇が進みやすい状況になっています。
つまり豪ドル円やカナダドル円はまだまだ上がありそうです。
ドル円でさえ119円台を維持できれば
120円までの上昇のは真実味を帯びてきました。
それと共にクロス円の一段の上昇も起こるとみています。
それではドル口座でのプラチナの動きです。
画像クリックで拡大
先週は今まで続いた並行チャネルを下に抜け
大きな下げを演じた後、それなりの反発が入りました。
下落の並行チャネルを無理矢理引いてみましたが
これを守られると再度1000ドル割れが起きることになりますが
果たしてそうなるのか、このまま上に向うのか。
それでは下位足の様子も見ておきましょう。
画像クリックで拡大
かなりキツイ下落からの反発ですため
再度下落の確率の方が若干上です。
更に下位足の動きを赤線で引いたところ
1080ドル近辺を抜ける場合は更に上を目指しますが
そこに届かずに1時間足での三尊形成のフォーメーションとなると
安値更新となりその辺りは買いのチャンスとなりやすいので
下での買いのサインを見逃さないことです。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
相変わらず週足での動きは
フィボナッチ61.8%と78.6%の間の動きですが
このところ上昇が目立ってきました。
とは言え下落トレンドが継続していますので
その様子は下位足の日足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
日足は戻り高値5200ドル近辺尾下落トレンドです。
直近の上昇もまだまだ小さなものとなっています。
戻り高値に届くにはまずは直近高値での攻防を
しっかり抜けることが条件になっています。
その直近高値は下位足である4時間足の
戻り高値ですのでそちらを確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
戻り高値4500ドル近辺での下落トレンドですが、
こちらでもその手前に直近高値4260ドルを
今日明日でどう抜けてくるかです。
ここでたたかれると再度週足の陽線分の打消しにもなりかねません。
この辺りの動きはこちらの4時間足ないし1時間足で
しっかり確認しておきましょう。
最後にドル円です。
久々にRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
日足でのRCIですのでかなり大きな動きのみを
捉えたトレードですが
下降や上昇の初動を捉えるには
とても参考になる指標です。
当然ここでもトレンドをしっかり見ておかなくてはなりません。
転換の確認には下位足の動きが重要で
この2つの組み合わせがかなりの精度を保っている秘訣です。
それではいつもの日足です。
画像クリックで拡大
一段と上昇が強気なりました。
前回の上昇の勢いを引き継いだ形で
一気に上げてきましたので
押しと言う押しは入らず上げてきています。
その様子は下位足である4時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
114.65の押し安値での上昇トレンドですので
かなり強さが際立ってきています。
転換のきっかけは下位足での転換が必達です。
画像クリックで拡大
週後半ではそれなりにうねりが出てきていますので
こちらの押し安値118.36が下抜ければ
1時間足での転換になりますが
そこまで押しが入るかどうかです。
逆にそれが起こらず上にとどまれば
前述のように120円突破から
一段上も可能性が出てきますので
非常に今後の動きが楽しみになってきます。
皆さんも更に下位足15分の動きもしっかり見ることで
1時間足の動きが見えてくると思いますので
実践してみてください。
画像クリックで拡大
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月20日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先週水曜日深夜の地震で我が家のリビングの置物に
転倒したものがいくつもありました。
震源地近辺では震度6強と
11年ぶりのかなり大きな地震で
東北地方には大きな影響があったようです。
寒さも若干戻っていますので
被災にあった方々の安全と健康が心配になります。
既に一昨日にそれなりの余震がありましたが
今後も十分注意をしていただきたいと思います。
一方世界に目を向けますと
ロシアのウクライナ侵攻は一向に収まる気配がなく
経済もインフレ方向に向かって進んでいます。
米国FOMCではタカ派の姿勢での7回の利上げが
実施されていくとの考えが有力で
ドルの強さが進んできています。
逆に円は売りが優勢となり
有事の円買いとは逆の動きになっています。
今後も円安の方向がある程度継続されると思われます。
特に今回の有事では商品市況の高騰に支えられ
資源国通貨の上昇が進みやすい状況になっています。
つまり豪ドル円やカナダドル円はまだまだ上がありそうです。
ドル円でさえ119円台を維持できれば
120円までの上昇のは真実味を帯びてきました。
それと共にクロス円の一段の上昇も起こるとみています。
それではドル口座でのプラチナの動きです。

先週は今まで続いた並行チャネルを下に抜け
大きな下げを演じた後、それなりの反発が入りました。
下落の並行チャネルを無理矢理引いてみましたが
これを守られると再度1000ドル割れが起きることになりますが
果たしてそうなるのか、このまま上に向うのか。
それでは下位足の様子も見ておきましょう。

かなりキツイ下落からの反発ですため
再度下落の確率の方が若干上です。
更に下位足の動きを赤線で引いたところ
1080ドル近辺を抜ける場合は更に上を目指しますが
そこに届かずに1時間足での三尊形成のフォーメーションとなると
安値更新となりその辺りは買いのチャンスとなりやすいので
下での買いのサインを見逃さないことです。
続いてビットコインです。

相変わらず週足での動きは
フィボナッチ61.8%と78.6%の間の動きですが
このところ上昇が目立ってきました。
とは言え下落トレンドが継続していますので
その様子は下位足の日足で確認しておきましょう。

日足は戻り高値5200ドル近辺尾下落トレンドです。
直近の上昇もまだまだ小さなものとなっています。
戻り高値に届くにはまずは直近高値での攻防を
しっかり抜けることが条件になっています。
その直近高値は下位足である4時間足の
戻り高値ですのでそちらを確認しておきましょう。

戻り高値4500ドル近辺での下落トレンドですが、
こちらでもその手前に直近高値4260ドルを
今日明日でどう抜けてくるかです。
ここでたたかれると再度週足の陽線分の打消しにもなりかねません。
この辺りの動きはこちらの4時間足ないし1時間足で
しっかり確認しておきましょう。
最後にドル円です。
久々にRCIトレードの紹介です。

日足でのRCIですのでかなり大きな動きのみを
捉えたトレードですが
下降や上昇の初動を捉えるには
とても参考になる指標です。
当然ここでもトレンドをしっかり見ておかなくてはなりません。
転換の確認には下位足の動きが重要で
この2つの組み合わせがかなりの精度を保っている秘訣です。
それではいつもの日足です。

一段と上昇が強気なりました。
前回の上昇の勢いを引き継いだ形で
一気に上げてきましたので
押しと言う押しは入らず上げてきています。
その様子は下位足である4時間足を見てみましょう。

114.65の押し安値での上昇トレンドですので
かなり強さが際立ってきています。
転換のきっかけは下位足での転換が必達です。

週後半ではそれなりにうねりが出てきていますので
こちらの押し安値118.36が下抜ければ
1時間足での転換になりますが
そこまで押しが入るかどうかです。
逆にそれが起こらず上にとどまれば
前述のように120円突破から
一段上も可能性が出てきますので
非常に今後の動きが楽しみになってきます。
皆さんも更に下位足15分の動きもしっかり見ることで
1時間足の動きが見えてくると思いますので
実践してみてください。

それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円予想以上の急上昇
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月13日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
3月中旬と思えないほど急速に気温が上がり
本格的に春が来たような気候になっています。
昨日は暑いような時間帯もありました。
とは言え朝晩の気温はまだまだ低い日がありそうですので
風邪などひかないようお気を付けください。
一向に収まらないロシアのウクライナ侵攻は
一段と激しさを増してきています。
ロシアからはウクライナで生物兵器を開発との発言まであり
各国はロシアの偽旗作戦ではないかと警戒感を強めています。
2国間協議も隔たりは大きく話し合いでの解決は
そう簡単そうにもないため
まだまだ終戦には時間がかかると思われます。
その間、ロシアへの経済制裁も強まり
全世界での経済活動への影響もかなり大きくなるため
株式の混乱から為替の動きも活発化されると思われ
上手く動きを捉えれば大きなチャンスとなる
ちょっと不謹慎な思いも芽生えます。
以前、我々が行動した様にそこであげた利益を寄付するなど
少しでも世のために還元すると言うのであれば
決して間違った行動ではないと思います。
それではドル口座のプラチナからです。
画像クリックで拡大
こちらの日足では値動きが大きくなるにつれ
レンジ幅が大きくなっていますので
ラインを引き直してみました。
前回の買いのポイントから
上限近くでの売りのポイントへ
更に先週の急落での売りのポイントまで
かなり目安としては有効なラインとなっていると思います。
これらのラインはあくまでも目安で
実際のトレードでのタイミングは
下位足の動きで行うようにと言うことで
4時間足を見ておきましょう。
画像クリックで拡大
前回注目と伝えました戻り高値は
週明け窓開けで突破しました。
そこで買い継続から日足の上限を突破したものの
日足での上髭を付け始めた辺りで
こちらの4時間足でも下に向った辺りで
分割での利確を行い
その後のドテン売りは更に下位足を確認での行動です。
具体的には1時間足でのサポートラインの割り込みや
15分足での押し安値突破後の高値の確認にてエントリーです。
今週の上下の動きもしっかり捉えて行きましょう。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
相変わらずの横の動きになっています。
しかも上髭続きですので
下への動きには要注意です。
ただし下での動きも堅いので
安易な売りは控えたいところです
画像クリックで拡大
こちらの日足でも
横の動きが確認できるでしょう。
上値切下げ、下値切上げでのトライアングルですので
どちらに抜けるか見ものです。
トレンドは戻り高値5200ドルでの下降トレンドですので
当然下の方が確率は高いのですが
見方を少し変えるとアセンディングトライアングルにも見えますので
一旦上に抜け戻り高値を目指した後
再度下落という可能も結構高そうに見えています。
その際、上昇の勢いが強ければ日足での転換も
無い訳ではありませんので若干注意しておきましょう。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
横ばいの動きから急上昇しています。
当然ドルの強さが極まった1週間だった結果で
前回概ね予想したものと同じでしたが
予想を超える値幅での上昇になりました。
特に最終日の急伸は少し目を疑うほどでした。
この様子は4時間足ではよりはっきりわかります。
画像クリックで拡大
前回紹介した4時間足での予想青ラインを見て確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
4時間足では114.65の押し安値の上昇場面です。
結局先週1週間はほぼ押し無しでの上昇となった訳です。
ここまで一方的な動きでしたので
下位足での動きもほぼ同じとなっています。
画像クリックで拡大
こちらの1時間足に敢えて下位足の値動きを
赤ラインで記載しています。
下位足の連なりが上位足の1本になっているのが
よく分かると思います。
高値更新、安値切上げ連続の上昇の中
唯一若干の抵抗は115.8近辺の
直近高値の辺りで見られたものの
結果的には1本調子の上昇となりました。
どんな上昇のトレンドでも当然調整が起こります。
この時間足での調整は間もなく入ると思われます。
ただ、ここまで上昇の勢いが強いので
調整の下落はそれほど大きくならずに
再度上に向う可能性が高いのですが
上値もそれほど大きくならない可能性も
同様に高いと思われます。
従って短い時間軸での上昇を捉えるか
少し長めの時間軸での調整の下落を捉えるか
どちらでも対応できるよう下位足の動きに
常に注意を傾けておきましょう。
ドルの強さの裏側で弱さが際立っていたユーロの
若干持ち直しが見られました。
画像クリックで拡大
ただその動きも週末にかけ弱まり
再度下落になっていますので
その辺りも注目しておくと良いでしょう。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月13日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
3月中旬と思えないほど急速に気温が上がり
本格的に春が来たような気候になっています。
昨日は暑いような時間帯もありました。
とは言え朝晩の気温はまだまだ低い日がありそうですので
風邪などひかないようお気を付けください。
一向に収まらないロシアのウクライナ侵攻は
一段と激しさを増してきています。
ロシアからはウクライナで生物兵器を開発との発言まであり
各国はロシアの偽旗作戦ではないかと警戒感を強めています。
2国間協議も隔たりは大きく話し合いでの解決は
そう簡単そうにもないため
まだまだ終戦には時間がかかると思われます。
その間、ロシアへの経済制裁も強まり
全世界での経済活動への影響もかなり大きくなるため
株式の混乱から為替の動きも活発化されると思われ
上手く動きを捉えれば大きなチャンスとなる
ちょっと不謹慎な思いも芽生えます。
以前、我々が行動した様にそこであげた利益を寄付するなど
少しでも世のために還元すると言うのであれば
決して間違った行動ではないと思います。
それではドル口座のプラチナからです。

こちらの日足では値動きが大きくなるにつれ
レンジ幅が大きくなっていますので
ラインを引き直してみました。
前回の買いのポイントから
上限近くでの売りのポイントへ
更に先週の急落での売りのポイントまで
かなり目安としては有効なラインとなっていると思います。
これらのラインはあくまでも目安で
実際のトレードでのタイミングは
下位足の動きで行うようにと言うことで
4時間足を見ておきましょう。

前回注目と伝えました戻り高値は
週明け窓開けで突破しました。
そこで買い継続から日足の上限を突破したものの
日足での上髭を付け始めた辺りで
こちらの4時間足でも下に向った辺りで
分割での利確を行い
その後のドテン売りは更に下位足を確認での行動です。
具体的には1時間足でのサポートラインの割り込みや
15分足での押し安値突破後の高値の確認にてエントリーです。
今週の上下の動きもしっかり捉えて行きましょう。
続いてビットコインです。

相変わらずの横の動きになっています。
しかも上髭続きですので
下への動きには要注意です。
ただし下での動きも堅いので
安易な売りは控えたいところです

こちらの日足でも
横の動きが確認できるでしょう。
上値切下げ、下値切上げでのトライアングルですので
どちらに抜けるか見ものです。
トレンドは戻り高値5200ドルでの下降トレンドですので
当然下の方が確率は高いのですが
見方を少し変えるとアセンディングトライアングルにも見えますので
一旦上に抜け戻り高値を目指した後
再度下落という可能も結構高そうに見えています。
その際、上昇の勢いが強ければ日足での転換も
無い訳ではありませんので若干注意しておきましょう。
最後にドル円です。

まずは日足です。
横ばいの動きから急上昇しています。
当然ドルの強さが極まった1週間だった結果で
前回概ね予想したものと同じでしたが
予想を超える値幅での上昇になりました。
特に最終日の急伸は少し目を疑うほどでした。
この様子は4時間足ではよりはっきりわかります。

前回紹介した4時間足での予想青ラインを見て確認しておきましょう。

4時間足では114.65の押し安値の上昇場面です。
結局先週1週間はほぼ押し無しでの上昇となった訳です。
ここまで一方的な動きでしたので
下位足での動きもほぼ同じとなっています。

こちらの1時間足に敢えて下位足の値動きを
赤ラインで記載しています。
下位足の連なりが上位足の1本になっているのが
よく分かると思います。
高値更新、安値切上げ連続の上昇の中
唯一若干の抵抗は115.8近辺の
直近高値の辺りで見られたものの
結果的には1本調子の上昇となりました。
どんな上昇のトレンドでも当然調整が起こります。
この時間足での調整は間もなく入ると思われます。
ただ、ここまで上昇の勢いが強いので
調整の下落はそれほど大きくならずに
再度上に向う可能性が高いのですが
上値もそれほど大きくならない可能性も
同様に高いと思われます。
従って短い時間軸での上昇を捉えるか
少し長めの時間軸での調整の下落を捉えるか
どちらでも対応できるよう下位足の動きに
常に注意を傾けておきましょう。
ドルの強さの裏側で弱さが際立っていたユーロの
若干持ち直しが見られました。

ただその動きも週末にかけ弱まり
再度下落になっていますので
その辺りも注目しておくと良いでしょう。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ウクライナ戦争での通貨の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月6日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
ウクライナ戦争は一向に収まることなく
ロシアの攻撃は激しさを増しています。
市民へや原発への攻撃が行われ
死者や被害は日増しに増えています。
人道的には決して許されないこうした行動に
全世界的な反発が起こり
各国からの制裁は行われていますが
プーチンの意思には全く影響を与えていないことは明白です。
資源大国であるロシアの動きで
世の中の物資の価格は上昇をはじめ
株式や為替にも大きな影響が出始めています。
それではドル口座のプラチナからです。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
週初それなりの下落となりましたが
やはりレンジ下限辺りからは抵抗が強まり
若干下抜けたところから一気に上昇となり
直近高値を覗うところまで到達してきました。
その動きは下位足の4時間足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
前週に下降トレンドに転換したものの
その後の上昇で再度転換まで
あと僅かと言うところに値を上げています。
逆に言えばここでの戻り高値を越えられずに
再度下落になればもう一度下限辺りでの
もみ合いが起こる可能性も高まってきます。
当然戻り高値を抜けば若干の調整があっても
上限トライからレンジ突破の可能性も出てきます。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
ウクライナ支援でビット金で行われたケースや
SWIFTからの排除でロシア資金がビットコインを
ある程度使ってくるのではとの思いからか
フィボナッチ61.8%まで上昇しましたが
その後急速に下げ足を速め
再度フィボナッチ78.6%でピタリと止まりました。
とは言え大きな上髭を残しそうですので
まだまだ下への動きも強く
全戻しへの可能性も未だ高いと言えそうです。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ると
52000ドル近辺の戻り高値での下落トレンド継続中で
ミクロレベルの戻り高値450000ドル間近で
再度下落となり下値を試しているように見えています。
細いラインでの上と下値をどちらに抜けるか
その動きに注目しておきましょう。
最後にドル円の動きです。
先週クロス円は大きな動きをしましたが
ドル円の動きはあまり大きくありませんでした。
これは当たり前にドル高、円高両方のが起こっている結果で
ドル高による各通貨の下落が強まり
相対的に円が強まるという従来の考えのとおりです。
ですからドル円以外のドルストレートでの勝負が
良い結果をもたらす可能性大と言えそうです。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ると
横ばいの様子が見て取れると思います。
ファンダメンタルズからはおそらくドル高の影響が
徐々に出てくるはずですので
116.3を目指す動きが何かのきっかけから
起こる可能性が高いと言えそうですが
下に行く可能性も決して小さくはないため
下位足の動きをしっかり見ておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
押し安値114.15での上昇トレンドですので
今週はそろそろ上に向う力が働いてきそうです
押し安値付近での抵抗からの上昇がなく
直近高値を抜けられない時は
転換からの下落が起こりますが
その後の抵抗帯も多いので
大きな下落には繋がらないと思われますため
下値は買いのチャンスとなると言えそうです。
画像クリックで拡大
1時間足では既に転換から
戻り高値115.8での下落トレンドになっています。
そこで上に行っても一旦は下落で
114円近辺までは下がりたがっているように見えますが
やはりその辺りでの抵抗は高そうです。
どちらに向かっているのかの確認は
常に下位足の動きを見ていきましょう。
当たり前の話ですが
下位足の連なりが上位足を形成しますので
トレードしたい時間軸の下位足の観察は
必須の項目ですので
必ず行っていく癖を付けて行ってください。
少し極端ですが時間軸とダウ理論だけでも十分で
それなりの勝率と利益は確保できると言えるのです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月6日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
ウクライナ戦争は一向に収まることなく
ロシアの攻撃は激しさを増しています。
市民へや原発への攻撃が行われ
死者や被害は日増しに増えています。
人道的には決して許されないこうした行動に
全世界的な反発が起こり
各国からの制裁は行われていますが
プーチンの意思には全く影響を与えていないことは明白です。
資源大国であるロシアの動きで
世の中の物資の価格は上昇をはじめ
株式や為替にも大きな影響が出始めています。
それではドル口座のプラチナからです。

まずは日足です。
週初それなりの下落となりましたが
やはりレンジ下限辺りからは抵抗が強まり
若干下抜けたところから一気に上昇となり
直近高値を覗うところまで到達してきました。
その動きは下位足の4時間足で確認しておきましょう。

前週に下降トレンドに転換したものの
その後の上昇で再度転換まで
あと僅かと言うところに値を上げています。
逆に言えばここでの戻り高値を越えられずに
再度下落になればもう一度下限辺りでの
もみ合いが起こる可能性も高まってきます。
当然戻り高値を抜けば若干の調整があっても
上限トライからレンジ突破の可能性も出てきます。
続いてビットコインです。

ウクライナ支援でビット金で行われたケースや
SWIFTからの排除でロシア資金がビットコインを
ある程度使ってくるのではとの思いからか
フィボナッチ61.8%まで上昇しましたが
その後急速に下げ足を速め
再度フィボナッチ78.6%でピタリと止まりました。
とは言え大きな上髭を残しそうですので
まだまだ下への動きも強く
全戻しへの可能性も未だ高いと言えそうです。

こちらの日足を見ると
52000ドル近辺の戻り高値での下落トレンド継続中で
ミクロレベルの戻り高値450000ドル間近で
再度下落となり下値を試しているように見えています。
細いラインでの上と下値をどちらに抜けるか
その動きに注目しておきましょう。
最後にドル円の動きです。
先週クロス円は大きな動きをしましたが
ドル円の動きはあまり大きくありませんでした。
これは当たり前にドル高、円高両方のが起こっている結果で
ドル高による各通貨の下落が強まり
相対的に円が強まるという従来の考えのとおりです。
ですからドル円以外のドルストレートでの勝負が
良い結果をもたらす可能性大と言えそうです。

こちらの日足を見ると
横ばいの様子が見て取れると思います。
ファンダメンタルズからはおそらくドル高の影響が
徐々に出てくるはずですので
116.3を目指す動きが何かのきっかけから
起こる可能性が高いと言えそうですが
下に行く可能性も決して小さくはないため
下位足の動きをしっかり見ておきましょう。

こちら4時間足では
押し安値114.15での上昇トレンドですので
今週はそろそろ上に向う力が働いてきそうです
押し安値付近での抵抗からの上昇がなく
直近高値を抜けられない時は
転換からの下落が起こりますが
その後の抵抗帯も多いので
大きな下落には繋がらないと思われますため
下値は買いのチャンスとなると言えそうです。

1時間足では既に転換から
戻り高値115.8での下落トレンドになっています。
そこで上に行っても一旦は下落で
114円近辺までは下がりたがっているように見えますが
やはりその辺りでの抵抗は高そうです。
どちらに向かっているのかの確認は
常に下位足の動きを見ていきましょう。
当たり前の話ですが
下位足の連なりが上位足を形成しますので
トレードしたい時間軸の下位足の観察は
必須の項目ですので
必ず行っていく癖を付けて行ってください。
少し極端ですが時間軸とダウ理論だけでも十分で
それなりの勝率と利益は確保できると言えるのです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |