変異株オミクロンの猛威予想での大混乱
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
日本のコロナの鎮静化に対して
ヨーロッパや韓国の感染拡大に加え
南アフリカの変異株のニュースが飛び込んできました。
ある程度収まっていた各国で今後の不安が出始めた中
かなり大きな脅威となり衝撃が走り
株価は大幅に下落し為替も大きく値を動かしました。
今後の各々の動きの予想は大幅にずれ
軌道修正が必要に迫られてしまいました。
ここまで反応するのを見ると
我々日本人からは少し過剰反応では?
そう思えるのは今の日本が落ち着いているからでしょうか。
日本も年明け第6波という説も出ているので
この変異株オミクロンが猛威をふるうのであれば
今のうちに対策を講じておく必要がありそうです。
一寸先は闇と言うこともあり、昨夜も焼肉屋さんで
楽しい夕食をいただいてきました。


流石に忘年会とはいきませんが
こじんまりとした飲み会は
今のうちにと言う感じかもしれません。
実際のトレードではさすがに
金曜日の下げ方からすると
週明け下に向かうのでしょうが、
この流れが一時的な物になる事を願っています。
ドル口座の含み益もかなり小さくなりましたが
ここでの仕込みがいずれ大きな利益になると
ある意味確信に近い思いも強まってきています。
ただ資金配分が大事なので
もう一段の下も許容できるスタンスで
臨んでいきましょう。
それではプラチナの動きからです。
画像クリックで拡大
先日のトレンド転換から割と大きな下落になっています。
下値の目途は上昇の起点となっている
週足の押し安値900ドル付近となっています。
この辺りからの上昇に期待したいところです。
つまりこの辺りは仕込みのチャンスと言うところです。
日足での買いのタイミングは
下位足である4時間足、1時間足の転換が
確認されたタイミングになります。
戻り高値は1,000ドル付近になっています。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらの週足では調整の下落中です。
フィボナッチ38.2%近辺に差し掛かってきました。
この辺りでの反発が見られるのか
直近の調整が50%程度でしたので
今回も同じ比率の49,000ドル程度になるのか。
いずれにせよ今週及び来週の動きが注目されるところです。
因みに下位足である日足はトレンド転換から
現在下降トレンド継続中です。
こちらが転換からの上昇に向かった時に
買いのタイミングとなりますが、
更に下位足の4時間足の戻り高値60,000ドルを
まずは捉えられるかがポイントになりますので注目しておいてください。
それでは最後にドル円の動きです。
画像クリックで拡大
まずは日足からです。
上昇トレンド継続中で押し安値109.11を下回るまで
トレンド継続になります。
ただミクロレベルでの112円半ばの押し安値に見えるところは
下位足の押し安値となっているはずです。
かなり迫ってきましたので
続いて4時間足を見ておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらで確認しますと
先程の予想より高いところに押し安値があったため
こちらでは既に転換が起こっており
トレンドは下降トレンドになっています。
このままでは高値更新まで転換は起こりませんが
青ラインの様に戻り高値を下げる動きがあれば
ダブルボトムからの上昇が起きるはずです。
この青ラインは予想ではなく
あくまでも説明用のラインですのでご注意ください。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
結局4時間足の拡大となっているということは
それほど最終日の動きが大きなもので
支配的なものであったことを示しています。
4時間足で描いた青ラインの小さなものがこちらで形成され
まずは1時間足での転換が起こり
それに続き4時間足、日足の転換が起こるはずです。
ただし、今回の下落がかなり大きいので
転換には少し時間がかかるかもしれません。
それでもコロナの影響がどの程度になるのか
それが分かってくるとその大きさに関わらず
一気に修正が行われてくると思います。
その時の波にうまく乗ることが
如何に資産を増やせるかのポイントになりますので
しっかり見守っていきましょう。
大変な世の中ですが
こうした時にこそチャンスは来るのです。
是非この値動きをしっかり利益にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

日本のコロナの鎮静化に対して
ヨーロッパや韓国の感染拡大に加え
南アフリカの変異株のニュースが飛び込んできました。
ある程度収まっていた各国で今後の不安が出始めた中
かなり大きな脅威となり衝撃が走り
株価は大幅に下落し為替も大きく値を動かしました。
今後の各々の動きの予想は大幅にずれ
軌道修正が必要に迫られてしまいました。
ここまで反応するのを見ると
我々日本人からは少し過剰反応では?
そう思えるのは今の日本が落ち着いているからでしょうか。
日本も年明け第6波という説も出ているので
この変異株オミクロンが猛威をふるうのであれば
今のうちに対策を講じておく必要がありそうです。
一寸先は闇と言うこともあり、昨夜も焼肉屋さんで
楽しい夕食をいただいてきました。



流石に忘年会とはいきませんが
こじんまりとした飲み会は
今のうちにと言う感じかもしれません。
実際のトレードではさすがに
金曜日の下げ方からすると
週明け下に向かうのでしょうが、
この流れが一時的な物になる事を願っています。
ドル口座の含み益もかなり小さくなりましたが
ここでの仕込みがいずれ大きな利益になると
ある意味確信に近い思いも強まってきています。
ただ資金配分が大事なので
もう一段の下も許容できるスタンスで
臨んでいきましょう。
それではプラチナの動きからです。

先日のトレンド転換から割と大きな下落になっています。
下値の目途は上昇の起点となっている
週足の押し安値900ドル付近となっています。
この辺りからの上昇に期待したいところです。
つまりこの辺りは仕込みのチャンスと言うところです。
日足での買いのタイミングは
下位足である4時間足、1時間足の転換が
確認されたタイミングになります。
戻り高値は1,000ドル付近になっています。
続いてビットコインです。

こちらの週足では調整の下落中です。
フィボナッチ38.2%近辺に差し掛かってきました。
この辺りでの反発が見られるのか
直近の調整が50%程度でしたので
今回も同じ比率の49,000ドル程度になるのか。
いずれにせよ今週及び来週の動きが注目されるところです。
因みに下位足である日足はトレンド転換から
現在下降トレンド継続中です。
こちらが転換からの上昇に向かった時に
買いのタイミングとなりますが、
更に下位足の4時間足の戻り高値60,000ドルを
まずは捉えられるかがポイントになりますので注目しておいてください。
それでは最後にドル円の動きです。

まずは日足からです。
上昇トレンド継続中で押し安値109.11を下回るまで
トレンド継続になります。
ただミクロレベルでの112円半ばの押し安値に見えるところは
下位足の押し安値となっているはずです。
かなり迫ってきましたので
続いて4時間足を見ておきましょう。

こちらで確認しますと
先程の予想より高いところに押し安値があったため
こちらでは既に転換が起こっており
トレンドは下降トレンドになっています。
このままでは高値更新まで転換は起こりませんが
青ラインの様に戻り高値を下げる動きがあれば
ダブルボトムからの上昇が起きるはずです。
この青ラインは予想ではなく
あくまでも説明用のラインですのでご注意ください。
最後に1時間足です。

結局4時間足の拡大となっているということは
それほど最終日の動きが大きなもので
支配的なものであったことを示しています。
4時間足で描いた青ラインの小さなものがこちらで形成され
まずは1時間足での転換が起こり
それに続き4時間足、日足の転換が起こるはずです。
ただし、今回の下落がかなり大きいので
転換には少し時間がかかるかもしれません。
それでもコロナの影響がどの程度になるのか
それが分かってくるとその大きさに関わらず
一気に修正が行われてくると思います。
その時の波にうまく乗ることが
如何に資産を増やせるかのポイントになりますので
しっかり見守っていきましょう。
大変な世の中ですが
こうした時にこそチャンスは来るのです。
是非この値動きをしっかり利益にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円下落も中長期値は上目線
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
朝晩はかなり冷え込むようになってきました。
もう11月も後半残すところ1ヶ月と僅かです。
恒例の節税に向けたトレードを行っていきましょう。
会員の皆さんはもう何年も続けているはずですので
今更と言う方も多いと思いますが
初心忘るべからずです。
きちんと利益分のマイナスを立てて
利益の繰り延べを行って
万が一のマイナスの大きくなった年での
相殺を行えるよう常に準備しておきましょう。
マイナスの年がなければ
利益が積み増しされてしまいますが
税率は一定ですので損はありません。
資金が増えれば20%くらいは寄付と思えば
気持ちの良いものです。
資金が増えるまでは節税を心掛けましょう。
昨日は新宿でカジュアルなランチをいただき
心地良い週末を迎えています。




相場の方は少し
雰囲気が変わってきました。
まずはドル建て口座のプラチナからです。
画像クリックで拡大
こちらの日足では上昇のレンジから
下抜けてきました。
1100ドルの第一目標を一瞬付けたものの
連続陰線で下降しています。
連続の上髭でもあるので当面下目線ですが
いずれ大きく伸びるはずですので
仕込みのチャンスです。
つまり1000ドル割れは買いでの対応です。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
まずは週足です。
大きな陰線になり調整に入りました。
調整の幅はまだ見えてきませんが
今週も同様な下げになれば
フィボナッチ50%~61.8%辺りまでの下げは
許容範囲でありこちらも買いのチャンスです。
下落の様子は日足で確認です。
画像クリックで拡大
先週は割と大きな下げとなり
押し安値を割り込みましたのでトレンド転換となり、
現在下降トレンドになっています。
ここからの下げがどこで止まるかは
下位足の4時間足や15分足の転換からの
上昇トレンドが確認されるまで続くことになります。
常に下位足の動きを注目して
上昇3波となるところで買いのタイミングを探りましょう。
それでは本命のドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足からです。
こちらでは下落しているものの
相変わらず強い上昇トレンド継続中です。
ただ直近高値で2バーリバースになっていますので
一旦天井を示現しています。
若干の調整も入るタイミングでもあり
ドルの強さが若干低下し始めましたので
当然の下落とも言えそうです。
画像クリックで拡大
こちらの4時間足では何とか上昇をキープ
押し安値112.72での上昇トレンドです。
こちらを割り込むまでは4時間足でのトレンドは継続です。
そこまで落とさず反転してくる可能性も
かなり高いと言えそうです。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらでは押し安値113.75を一旦大きく下抜けましたが
チャート上では髭での割り込みですので
私は転換したとは見ていません。
実体で下抜ければ転換となります。
今週下抜ければ青線下のケースで
ある程度の下落となるはずです。
もしここを抜けずに上昇すれば
青線上のケースとなり
4時間足の調整が終了して
再度上昇が始まるはずです。
その結果115円再トライとなります。
年内118円も夢ではないのですが
残り時間からすると少し厳しくなってきました。
それでもドルの強さがどこまで戻るか
非常に楽しみなタイミングになってきました。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
朝晩はかなり冷え込むようになってきました。
もう11月も後半残すところ1ヶ月と僅かです。
恒例の節税に向けたトレードを行っていきましょう。
会員の皆さんはもう何年も続けているはずですので
今更と言う方も多いと思いますが
初心忘るべからずです。
きちんと利益分のマイナスを立てて
利益の繰り延べを行って
万が一のマイナスの大きくなった年での
相殺を行えるよう常に準備しておきましょう。
マイナスの年がなければ
利益が積み増しされてしまいますが
税率は一定ですので損はありません。
資金が増えれば20%くらいは寄付と思えば
気持ちの良いものです。
資金が増えるまでは節税を心掛けましょう。
昨日は新宿でカジュアルなランチをいただき
心地良い週末を迎えています。




相場の方は少し
雰囲気が変わってきました。
まずはドル建て口座のプラチナからです。

こちらの日足では上昇のレンジから
下抜けてきました。
1100ドルの第一目標を一瞬付けたものの
連続陰線で下降しています。
連続の上髭でもあるので当面下目線ですが
いずれ大きく伸びるはずですので
仕込みのチャンスです。
つまり1000ドル割れは買いでの対応です。
続いてビットコインです。

まずは週足です。
大きな陰線になり調整に入りました。
調整の幅はまだ見えてきませんが
今週も同様な下げになれば
フィボナッチ50%~61.8%辺りまでの下げは
許容範囲でありこちらも買いのチャンスです。
下落の様子は日足で確認です。

先週は割と大きな下げとなり
押し安値を割り込みましたのでトレンド転換となり、
現在下降トレンドになっています。
ここからの下げがどこで止まるかは
下位足の4時間足や15分足の転換からの
上昇トレンドが確認されるまで続くことになります。
常に下位足の動きを注目して
上昇3波となるところで買いのタイミングを探りましょう。
それでは本命のドル円です。

まずは日足からです。
こちらでは下落しているものの
相変わらず強い上昇トレンド継続中です。
ただ直近高値で2バーリバースになっていますので
一旦天井を示現しています。
若干の調整も入るタイミングでもあり
ドルの強さが若干低下し始めましたので
当然の下落とも言えそうです。

こちらの4時間足では何とか上昇をキープ
押し安値112.72での上昇トレンドです。
こちらを割り込むまでは4時間足でのトレンドは継続です。
そこまで落とさず反転してくる可能性も
かなり高いと言えそうです。
最後に1時間足です。

こちらでは押し安値113.75を一旦大きく下抜けましたが
チャート上では髭での割り込みですので
私は転換したとは見ていません。
実体で下抜ければ転換となります。
今週下抜ければ青線下のケースで
ある程度の下落となるはずです。
もしここを抜けずに上昇すれば
青線上のケースとなり
4時間足の調整が終了して
再度上昇が始まるはずです。
その結果115円再トライとなります。
年内118円も夢ではないのですが
残り時間からすると少し厳しくなってきました。
それでもドルの強さがどこまで戻るか
非常に楽しみなタイミングになってきました。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
順調なドル建て口座、ドルは一段高で資産増大
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
日本でのコロナは小康状態ですが
欧州などでは再度コロナが勢いを付けています。
日本での第6波がいつになるのか分かりませんが
この時期は風邪をひかないよう気を付けましょう。
先週人間ドックを受け、概ね問題ない事が分かりましたので
週末は銀座にて美術鑑賞してからランチをいただいてきました。
思った感じのお料理とは少し違い
若干残念な感じでしたが、楽しい時間を過ごせました。






リスクフリートレードの一つである
ドル建てのビットコインの口座は3000ドルからスタートで
先週9000ドルになっています。
頭の中では3000円からスタートの口座残高が
9000円になったと思っていますので
来週は1日100円くらいの利益を目標に気楽なトレードをしていきます。
まずはドル口座の中からプラチナトレードです。
画像クリックで拡大
下落の並行チャネルの転換から約2か月間
新たな上昇の並行チャネルを奇麗に歩んでいますので
こちらもかなりの利益が乗ってきています。
当時からお伝えしていますので
会員の皆さんも心地良い週末をお過ごしだと思います。
週末も陰線ながら下髭が長くつき
上への力が強い動きになっています。
世界的な物の価格が上昇傾向となり
商品価格が上昇していますので
徐々にこちらにもその影響が出てくる可能性大です。
続いて注目のビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらの週足では
陽線ながら上髭が長くついています。
一旦下に動きそうですが
これがエリオットの3波であれば
早いタイミングで上に向かう可能性が高いので
下値はしっかり拾っておきたいところです。
それでは時間軸を縮めて4時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらは押し安値57,577ドルの上昇トレンドですので
4時間足ではここを割り込むまでは上昇トレンド継続です。
下位足の1時間足は下降トレンドですので
こちらが転換した後の下がった場面から上に向った辺りが
買いのチャンスになるはずです。
それでは注目のドル円です。
先週の指標もドルが強く
為替の世界ではドル独歩高の様相です。
裏側にある他通貨はかなり弱く
円もその中の一つであることに間違いなく
ドル円は今の状況では上に行くのは
ほぼ間違いない状況であると思います。
まずは115円を目指すはずですが
上手く抜ければその後118円を目指すことになるでしょう。
まずは日足です。
画像クリックで拡大
上昇トレンドの調整から再度上昇を始めました。
ここからの伸びに期待したいところです。
114円近辺はかなりの抵抗帯になっていますが
ここを抜け直近高値114.7を一気に抜ければ
上値余地はかなり高くなりそうです。
とは言え115円はビッグラウンドナンバーですので
そう簡単ではないかもしれません。
画像クリックで拡大
こちらの4時間足も上昇トレンドですが
直近のミクロレベルでは下降トレンドになっています。
つまり上昇中の調整になっている訳です。
この後、青のような動きになれば
日足の調整も終わり、推進の動きになるはずです。
週明けスタートは下になるかもしれませんが
その後上に向う確率の方が勝ってくると思います。
この理由は下位足の1時間足を見てください。
画像クリックで拡大
こちらは種半ばまでの下落トレンドを
赤丸の位置で転換をして
上昇トレンドになっています。
ここでの押し安値は112.72ですので
そこまで下がることが無ければ
上昇継続で上に向かう力が働いているのです。
ドルの力が強く円の力が弱ければ
この方向に向かうのですが
いずれどこかでこのバランスが崩れ始めたのに
気付かずにいることが無いように気を付けてください。
最後におまけです。
前述のようにドル以外の通貨安の中
資源通貨である豪ドルは今後強さを出してくる可能性大です。
他の通貨と同様に下げた今が上昇前の序章である可能性があります。
この辺りで仕込むのも良い手かもしれません。
画像クリックで拡大
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
日本でのコロナは小康状態ですが
欧州などでは再度コロナが勢いを付けています。
日本での第6波がいつになるのか分かりませんが
この時期は風邪をひかないよう気を付けましょう。
先週人間ドックを受け、概ね問題ない事が分かりましたので
週末は銀座にて美術鑑賞してからランチをいただいてきました。
思った感じのお料理とは少し違い
若干残念な感じでしたが、楽しい時間を過ごせました。






リスクフリートレードの一つである
ドル建てのビットコインの口座は3000ドルからスタートで
先週9000ドルになっています。
頭の中では3000円からスタートの口座残高が
9000円になったと思っていますので
来週は1日100円くらいの利益を目標に気楽なトレードをしていきます。
まずはドル口座の中からプラチナトレードです。

下落の並行チャネルの転換から約2か月間
新たな上昇の並行チャネルを奇麗に歩んでいますので
こちらもかなりの利益が乗ってきています。
当時からお伝えしていますので
会員の皆さんも心地良い週末をお過ごしだと思います。
週末も陰線ながら下髭が長くつき
上への力が強い動きになっています。
世界的な物の価格が上昇傾向となり
商品価格が上昇していますので
徐々にこちらにもその影響が出てくる可能性大です。
続いて注目のビットコインです。

こちらの週足では
陽線ながら上髭が長くついています。
一旦下に動きそうですが
これがエリオットの3波であれば
早いタイミングで上に向かう可能性が高いので
下値はしっかり拾っておきたいところです。
それでは時間軸を縮めて4時間足を見てみましょう。

こちらは押し安値57,577ドルの上昇トレンドですので
4時間足ではここを割り込むまでは上昇トレンド継続です。
下位足の1時間足は下降トレンドですので
こちらが転換した後の下がった場面から上に向った辺りが
買いのチャンスになるはずです。
それでは注目のドル円です。
先週の指標もドルが強く
為替の世界ではドル独歩高の様相です。
裏側にある他通貨はかなり弱く
円もその中の一つであることに間違いなく
ドル円は今の状況では上に行くのは
ほぼ間違いない状況であると思います。
まずは115円を目指すはずですが
上手く抜ければその後118円を目指すことになるでしょう。
まずは日足です。

上昇トレンドの調整から再度上昇を始めました。
ここからの伸びに期待したいところです。
114円近辺はかなりの抵抗帯になっていますが
ここを抜け直近高値114.7を一気に抜ければ
上値余地はかなり高くなりそうです。
とは言え115円はビッグラウンドナンバーですので
そう簡単ではないかもしれません。

こちらの4時間足も上昇トレンドですが
直近のミクロレベルでは下降トレンドになっています。
つまり上昇中の調整になっている訳です。
この後、青のような動きになれば
日足の調整も終わり、推進の動きになるはずです。
週明けスタートは下になるかもしれませんが
その後上に向う確率の方が勝ってくると思います。
この理由は下位足の1時間足を見てください。

こちらは種半ばまでの下落トレンドを
赤丸の位置で転換をして
上昇トレンドになっています。
ここでの押し安値は112.72ですので
そこまで下がることが無ければ
上昇継続で上に向かう力が働いているのです。
ドルの力が強く円の力が弱ければ
この方向に向かうのですが
いずれどこかでこのバランスが崩れ始めたのに
気付かずにいることが無いように気を付けてください。
最後におまけです。
前述のようにドル以外の通貨安の中
資源通貨である豪ドルは今後強さを出してくる可能性大です。
他の通貨と同様に下げた今が上昇前の序章である可能性があります。
この辺りで仕込むのも良い手かもしれません。

それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ストレスフリー口座への反響が示すもの
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
11月がスタートしました。
今週は感染者も少なく落ち着いていますので
家内と近所での外食をしてきました。
今年の6月にOPENしたお店へ初訪してみました。
カウンターはすぐに満席になり
賑わいも戻ってきた感じです。




前回ご紹介のストレスフリー口座へのお問い合わせや
ご質問をたくさんいただきありがとうございます。
如何に皆さんがストレスを抱えながら
トレードに励んでいるのかよく分かりました。
スタート時の少額ならば上手くいくのに
資金が増えてくると何故かやられてしまう。
何度やっても同じになってしまう。
そんな悩みからの脱却を狙った手法です。
精神的に本当に強くなっているのが一番ですが
そう簡単ではないので少し楽になる武器として
円建て⇒ドル建ての口座移行での飛躍を祈ります。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それではドル口座の2つからです。
まずはプラチナです。
画像クリックで拡大
トレンドラインから多く上昇しましたが
再度戻され常にライン上で反発しています。
このしっかりとしたサポートが維持されるか
どこかで下抜けるか重要なポイントになっています。
吹き続き注目しておきましょう。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
高値で足踏み状態が続いています。
上髭の方が目立ってきているのが少し気になります。
画像クリックで拡大
最後の上昇の起点である押し安値3935の
上昇トレンドの調整中に見えています。
こちらの下位足の4時間足を
注意してみておきましょう。
エネルギーの蓄積が完了すれば
再度大きな上昇に繋がります。
逆にその前にしたへの力が働くと
一段下での戦いに変わります。
それでは本題のドル円です。
先週、米国の大きなイベントが終わりました。
FOMCと雇用統計といずれも良い結果でしたが
既に織り込み済みから値を大きく上げることなく
最終的には値を下げたまま引けています。
それでは日足からです。
画像クリックで拡大
高値からもみ合いと言った感じでしたが
若干下に向かい始めました。
もう一段の下もあり得そうですが
ドルの強さははっきりしていますので
早々に上に向かうのではないかと思います。
であればそのきっかけとなる
サインを見極めたいところです。
それは下位足で見ていくので
続いて4時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
高値からの動きがこちらでははっきりわかります。
週初の上昇で高値更新となれば
ダブルボトム完成となり
一気に上に向かうこともあり得たのですが
若干届かなかったことから下に向かってしまいました。
ミクロレベルでの安値113.25の更新は
何とか踏む留まっていますので
まだ上の可能性も残っています。
しかしかなり厳しい状況です。
結局四角で囲った上と下がサポレジラインですので
どちらに抜けるかということに関しては
下の方が有利に見えています。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
これだけスウィングが多いと
どちらに行くのか迷っていることがはっきり分かると思います。
いきなり月曜日に窓を開けて始まるかもしれませんが
前述の四角の抜け方がその後の動きを示してくれるはずです。
いずれにせよ今の状況下、中長期ではドルがこれだけ強く
テーパリングに一番遠い円の組み合わせのドル円は
115円、更にその上の118円に向かうと考えられ
いずれ達成する可能性はかなり高いと見ています。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
11月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
11月がスタートしました。
今週は感染者も少なく落ち着いていますので
家内と近所での外食をしてきました。
今年の6月にOPENしたお店へ初訪してみました。
カウンターはすぐに満席になり
賑わいも戻ってきた感じです。




前回ご紹介のストレスフリー口座へのお問い合わせや
ご質問をたくさんいただきありがとうございます。
如何に皆さんがストレスを抱えながら
トレードに励んでいるのかよく分かりました。
スタート時の少額ならば上手くいくのに
資金が増えてくると何故かやられてしまう。
何度やっても同じになってしまう。
そんな悩みからの脱却を狙った手法です。
精神的に本当に強くなっているのが一番ですが
そう簡単ではないので少し楽になる武器として
円建て⇒ドル建ての口座移行での飛躍を祈ります。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それではドル口座の2つからです。
まずはプラチナです。

トレンドラインから多く上昇しましたが
再度戻され常にライン上で反発しています。
このしっかりとしたサポートが維持されるか
どこかで下抜けるか重要なポイントになっています。
吹き続き注目しておきましょう。
続いてビットコインです。

高値で足踏み状態が続いています。
上髭の方が目立ってきているのが少し気になります。

最後の上昇の起点である押し安値3935の
上昇トレンドの調整中に見えています。
こちらの下位足の4時間足を
注意してみておきましょう。
エネルギーの蓄積が完了すれば
再度大きな上昇に繋がります。
逆にその前にしたへの力が働くと
一段下での戦いに変わります。
それでは本題のドル円です。
先週、米国の大きなイベントが終わりました。
FOMCと雇用統計といずれも良い結果でしたが
既に織り込み済みから値を大きく上げることなく
最終的には値を下げたまま引けています。
それでは日足からです。

高値からもみ合いと言った感じでしたが
若干下に向かい始めました。
もう一段の下もあり得そうですが
ドルの強さははっきりしていますので
早々に上に向かうのではないかと思います。
であればそのきっかけとなる
サインを見極めたいところです。
それは下位足で見ていくので
続いて4時間足を見てみましょう。

高値からの動きがこちらでははっきりわかります。
週初の上昇で高値更新となれば
ダブルボトム完成となり
一気に上に向かうこともあり得たのですが
若干届かなかったことから下に向かってしまいました。
ミクロレベルでの安値113.25の更新は
何とか踏む留まっていますので
まだ上の可能性も残っています。
しかしかなり厳しい状況です。
結局四角で囲った上と下がサポレジラインですので
どちらに抜けるかということに関しては
下の方が有利に見えています。
最後に1時間足です。

これだけスウィングが多いと
どちらに行くのか迷っていることがはっきり分かると思います。
いきなり月曜日に窓を開けて始まるかもしれませんが
前述の四角の抜け方がその後の動きを示してくれるはずです。
いずれにせよ今の状況下、中長期ではドルがこれだけ強く
テーパリングに一番遠い円の組み合わせのドル円は
115円、更にその上の118円に向かうと考えられ
いずれ達成する可能性はかなり高いと見ています。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |