100分の1表示トレードでストレスフリー
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月31日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
10月も最終日となり
今年も残すところあと2か月となりました。
昨日は久々に家内と銀座で
熟成肉を焼肉でいただけるお店で
美味しいランチをいただきました。




今日は全国での選挙が行われるので
これから投票に行って来ます。
現在の政治による仕組みは資本がある人に有利になっています。
我々が富裕層になる若しくはなっているのであれば
現行の制度を変えない方が有利です。
そうでない方は富裕層有利な制度を変える政党に
一票を投じる必要があります。
例えば株やFXの利益は20%の課税が行われていますが
これは富裕層の所得税50%に比べ極めて低くとても有利な制度です。
具体的に言いますと
年収3000万円の方はその半分の1500万円を納める必要がありますが
株式やFXで3000万円儲けた場合は600万円の課税だけなのです。
つまり頑張って働いた労働に対する課税より
トレードして生まれた利益の方が残るお金は多いのです。
どう考えてもおかしいと思う人は富裕層ではなく
一般的な庶民と言うことです。
さてここからが今回の本題です。
最近Exnessのドル取引口座で
不思議な感覚を覚えました。
円口座と言う認識が一瞬よぎり
100分の1の金銭感覚に支配されました。
この感覚が続けば1万円を100万円にする
良く行っている精神的に割と優しいトレードで
100万を1億に結構容易にできそうな気がします。
これは私がFXを始めたころ
ブログにも書きましたがパソコンの画面を
100分の一の表示にしておくと精神的に楽に
資金を増やせるはずと考えていました。
実はとても簡単にできることだった訳です。
つまりドル建ての口座を作り円ベースに頭を切り替えればよく
単純に円ベースをドルベースにすれば良かったのです。
今からでも是非、ドル建ての口座を作って試してみてください
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
そんなドル建て口座での
ビットコインとプラチナの動きからです。
まずは本命のビットコインです。
画像クリックで拡大
高値近辺でもたついていますが
先週は少し踏ん張った動きとなっています。
髭での高値更新が実体で更新されれば
もう一段上を狙えそうですが、
あまり慌てずに気長にと言うのが良さそうです。
画像クリックで拡大
こちら日足の現在の下落が調整になるのか
既に転換なのかはまだ微妙ですが
再度高値を更新しないうちは
押し安値が4000ドル以下に存在しますので
チャンスはかなり長い時間あると言うことです。
この押し安値までの下値は
じっくり拾っていきたいところです。
続いてプラチナです。
こちらはほぼ予想通りの展開で
前回の予想青ラインの下のケースで
値が動いています。
画像クリックで拡大
ほぼ抵抗ラインでサポートを受けていますので
今週は再上昇を期待したいところです。
一旦下抜けても髭で戻りそうな動きですので
その辺りもしっかり拾っていきたいところです。
以上の2つはドル建て口座で
100倍目標で進めていますので
現在の7000ドルを7000千円とと見立てて
ストレスフリーなトレードをしていきたいと思います。
一緒についてきていただける方は
お知らせ頂き口座を開いていただければ
この2つに対する情報をリアルタイムで提供していきますので
ご連絡お待ちしております。
それではドル円の動きです。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
調整の下落の流れは少し弱まった形で
最終日は少し大きな陽線でしたので
少し流れが変わってきた感じがします。
押し安値109.11の上昇トレンドですので
一旦は上に向かいそうな気配です。
次に4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらも押し安値110.82の上昇トレンドです。
115円目前で失速しましたが
その後の下降のうねりを伴いながら
エネルギーを蓄積しているように見えます。
つまり明らかな調整になっているということです。
大きな下落が起こり
押し安値を下回らなければ上昇の勢いは継続です。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは4時間足の最後の調整場面を示しています。
緩やかな下落トレンドでしたが
29日夜に戻り高値をブレイクして上昇トレンドに転換
そんな風にみえています。
ただ戻り高値をその前の114.31と見るならば
以前下落トレンドのままですが
いずれにせよ下位足である15分足を見れば
既に上昇トレンドに転換済みですので
こちらも転換している若しくは転換することは
ほぼ間違いはないのかもしれません。
参考として15分足も掲載しておきましょう。
画像クリックで拡大
兎に角円は弱くなっていることは間違いありません。
同じくユーロもドルの裏通貨として弱さが際立ってきています。
クロス円は上目線
特に資源通貨は強さを見せてくるかもしれません。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月31日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
10月も最終日となり
今年も残すところあと2か月となりました。
昨日は久々に家内と銀座で
熟成肉を焼肉でいただけるお店で
美味しいランチをいただきました。




今日は全国での選挙が行われるので
これから投票に行って来ます。
現在の政治による仕組みは資本がある人に有利になっています。
我々が富裕層になる若しくはなっているのであれば
現行の制度を変えない方が有利です。
そうでない方は富裕層有利な制度を変える政党に
一票を投じる必要があります。
例えば株やFXの利益は20%の課税が行われていますが
これは富裕層の所得税50%に比べ極めて低くとても有利な制度です。
具体的に言いますと
年収3000万円の方はその半分の1500万円を納める必要がありますが
株式やFXで3000万円儲けた場合は600万円の課税だけなのです。
つまり頑張って働いた労働に対する課税より
トレードして生まれた利益の方が残るお金は多いのです。
どう考えてもおかしいと思う人は富裕層ではなく
一般的な庶民と言うことです。
さてここからが今回の本題です。
最近Exnessのドル取引口座で
不思議な感覚を覚えました。
円口座と言う認識が一瞬よぎり
100分の1の金銭感覚に支配されました。
この感覚が続けば1万円を100万円にする
良く行っている精神的に割と優しいトレードで
100万を1億に結構容易にできそうな気がします。
これは私がFXを始めたころ
ブログにも書きましたがパソコンの画面を
100分の一の表示にしておくと精神的に楽に
資金を増やせるはずと考えていました。
実はとても簡単にできることだった訳です。
つまりドル建ての口座を作り円ベースに頭を切り替えればよく
単純に円ベースをドルベースにすれば良かったのです。
今からでも是非、ドル建ての口座を作って試してみてください
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
そんなドル建て口座での
ビットコインとプラチナの動きからです。
まずは本命のビットコインです。

高値近辺でもたついていますが
先週は少し踏ん張った動きとなっています。
髭での高値更新が実体で更新されれば
もう一段上を狙えそうですが、
あまり慌てずに気長にと言うのが良さそうです。

こちら日足の現在の下落が調整になるのか
既に転換なのかはまだ微妙ですが
再度高値を更新しないうちは
押し安値が4000ドル以下に存在しますので
チャンスはかなり長い時間あると言うことです。
この押し安値までの下値は
じっくり拾っていきたいところです。
続いてプラチナです。
こちらはほぼ予想通りの展開で
前回の予想青ラインの下のケースで
値が動いています。

ほぼ抵抗ラインでサポートを受けていますので
今週は再上昇を期待したいところです。
一旦下抜けても髭で戻りそうな動きですので
その辺りもしっかり拾っていきたいところです。
以上の2つはドル建て口座で
100倍目標で進めていますので
現在の7000ドルを7000千円とと見立てて
ストレスフリーなトレードをしていきたいと思います。
一緒についてきていただける方は
お知らせ頂き口座を開いていただければ
この2つに対する情報をリアルタイムで提供していきますので
ご連絡お待ちしております。
それではドル円の動きです。

まずは日足です。
調整の下落の流れは少し弱まった形で
最終日は少し大きな陽線でしたので
少し流れが変わってきた感じがします。
押し安値109.11の上昇トレンドですので
一旦は上に向かいそうな気配です。
次に4時間足です。

こちらも押し安値110.82の上昇トレンドです。
115円目前で失速しましたが
その後の下降のうねりを伴いながら
エネルギーを蓄積しているように見えます。
つまり明らかな調整になっているということです。
大きな下落が起こり
押し安値を下回らなければ上昇の勢いは継続です。
最後に1時間足です。

こちらは4時間足の最後の調整場面を示しています。
緩やかな下落トレンドでしたが
29日夜に戻り高値をブレイクして上昇トレンドに転換
そんな風にみえています。
ただ戻り高値をその前の114.31と見るならば
以前下落トレンドのままですが
いずれにせよ下位足である15分足を見れば
既に上昇トレンドに転換済みですので
こちらも転換している若しくは転換することは
ほぼ間違いはないのかもしれません。
参考として15分足も掲載しておきましょう。

兎に角円は弱くなっていることは間違いありません。
同じくユーロもドルの裏通貨として弱さが際立ってきています。
クロス円は上目線
特に資源通貨は強さを見せてくるかもしれません。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
スピード調整の巻き戻し発生/その後の予想
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月24日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
お祝いのメールをたくさんいただきありがとうございました。
そうした方には㊙情報をお伝えしました。
その成果は1週間で十分出たと思います。
また、ご祝儀としていつものご協力として口座開設をしてただいた方には
随時今まで通りのお礼をさせていただいていますが
御一人様お名前が分からず連絡がとれておりません。
会員様だと思うのですがお心当たりの方はご連絡お願いします。
急に寒さも厳しくなり
体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
私も昨日から少し体がだるく
少し横になったりしています。
皆さんも温かくして健康には気を付けてください。
さて、為替解説前のビットコインとプラチナです。
画像クリックで拡大
予想通りの高値更新で
保有の何分の一かを利食いすることで
値を下げていますが今週の動きがどうなるかで
今後の動向が見えてきそうです。
高値更新するも髭での更新ですので
実体での更新を待ちたいところです。
勢いが勝つのかスピード違反となるのか
かなり微妙なところです。
画像クリックで拡大
4時間足では押し安値まであと少しです。
こちらを実体で割ってくるとトレンド転換となり
次の上昇が売りのタイミングになります。
押し安値を割りこむことなく反発すれば
完全な高値更新に繋がるはずです。
日足でのどちらになるかは
こちらの下位足で見ておくのが良いと思います。
チャーとは載せませんが
ポンドの方も同様に週初大きく伸びた後反落していますが、
この後一気に巻き戻しとなるのか
調整を経て再度上昇になるのかは
今週の動きがポイントとなります。
続いてプラチナです。
画像クリックで拡大
こちらは少し足踏み状態ですが
高止まりの状態に最後の上髭が付いてしまったのが
少し気になっています。
一旦下に向かいすぐに髭で戻るか
以前のトレンド抵抗ラインまで下げてから
再度上昇になるのか。
いずれにせよ上に向かう可能性が
只今現在では若干強いと感じています。
最後に注目のドル円です。
こちらも大きく上昇後下げてきました。
調整にしては少し勢いが強くなっています。
スピード違反でしたので当然と言えば当然です。
画像クリックで拡大
日足では押し安値がかなり離れていますので
しっかり調整をした後の出直りに期待したいところです。
横に流れるようであれば一旦下に向かい
112円台辺りでの買いを検討をしたいところです。
その辺りは下位足を見ておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも押し安値は遠く
日足とそれほど変わらない様子なので
更に時間軸の短い1時間足での検討をしておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらが今の動きでのポイントとなる
転換の動きとなっています。
赤丸の部分が転換点です。
それまでの押し安値113.88を実体で下抜け
その直後の上昇で弱いですが
ネックラインを割り込むことで小さな三尊天井を形成しています。
値幅は小さいですが
それでも目標は112円台にはなる事から
前述下値は112円台と伝えた理由が分かると思います。
こちらでの戻り高値はミクロでは114円少し上
まくり尾では114.69になりますので
調整後の転換もさほど難しくない状況です。
ただ、スピード違反での修正ですので
今度は少し時間を要するかもしれません。
ドルの強さが結構弱くなっているものの
円の弱さは相変わらずですので
いずれ大きく値を上げる可能性は
未だかなり高いと言えそうです。
112円台での底堅さが示されれば
その辺りでは買いの絶好のチャンスとなるでしょう。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月24日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
お祝いのメールをたくさんいただきありがとうございました。
そうした方には㊙情報をお伝えしました。
その成果は1週間で十分出たと思います。
また、ご祝儀としていつものご協力として口座開設をしてただいた方には
随時今まで通りのお礼をさせていただいていますが
御一人様お名前が分からず連絡がとれておりません。
会員様だと思うのですがお心当たりの方はご連絡お願いします。
急に寒さも厳しくなり
体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
私も昨日から少し体がだるく
少し横になったりしています。
皆さんも温かくして健康には気を付けてください。
さて、為替解説前のビットコインとプラチナです。

予想通りの高値更新で
保有の何分の一かを利食いすることで
値を下げていますが今週の動きがどうなるかで
今後の動向が見えてきそうです。
高値更新するも髭での更新ですので
実体での更新を待ちたいところです。
勢いが勝つのかスピード違反となるのか
かなり微妙なところです。

4時間足では押し安値まであと少しです。
こちらを実体で割ってくるとトレンド転換となり
次の上昇が売りのタイミングになります。
押し安値を割りこむことなく反発すれば
完全な高値更新に繋がるはずです。
日足でのどちらになるかは
こちらの下位足で見ておくのが良いと思います。
チャーとは載せませんが
ポンドの方も同様に週初大きく伸びた後反落していますが、
この後一気に巻き戻しとなるのか
調整を経て再度上昇になるのかは
今週の動きがポイントとなります。
続いてプラチナです。

こちらは少し足踏み状態ですが
高止まりの状態に最後の上髭が付いてしまったのが
少し気になっています。
一旦下に向かいすぐに髭で戻るか
以前のトレンド抵抗ラインまで下げてから
再度上昇になるのか。
いずれにせよ上に向かう可能性が
只今現在では若干強いと感じています。
最後に注目のドル円です。
こちらも大きく上昇後下げてきました。
調整にしては少し勢いが強くなっています。
スピード違反でしたので当然と言えば当然です。

日足では押し安値がかなり離れていますので
しっかり調整をした後の出直りに期待したいところです。
横に流れるようであれば一旦下に向かい
112円台辺りでの買いを検討をしたいところです。
その辺りは下位足を見ておきましょう。

こちら4時間足でも押し安値は遠く
日足とそれほど変わらない様子なので
更に時間軸の短い1時間足での検討をしておきましょう。

こちらが今の動きでのポイントとなる
転換の動きとなっています。
赤丸の部分が転換点です。
それまでの押し安値113.88を実体で下抜け
その直後の上昇で弱いですが
ネックラインを割り込むことで小さな三尊天井を形成しています。
値幅は小さいですが
それでも目標は112円台にはなる事から
前述下値は112円台と伝えた理由が分かると思います。
こちらでの戻り高値はミクロでは114円少し上
まくり尾では114.69になりますので
調整後の転換もさほど難しくない状況です。
ただ、スピード違反での修正ですので
今度は少し時間を要するかもしれません。
ドルの強さが結構弱くなっているものの
円の弱さは相変わらずですので
いずれ大きく値を上げる可能性は
未だかなり高いと言えそうです。
112円台での底堅さが示されれば
その辺りでは買いの絶好のチャンスとなるでしょう。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
プラチナ転換、予想以上の円安でクロス円大収穫!!本番はまだこれから?
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月17日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
昨日、無事結婚式を終え
本日、新居での家族の歓談後今帰宅しました。
ガーデン挙式だったのでお天気が心配でしたが
何とか降られることなく素敵な挙式になりました。

もう少し早い更新をするつもりでしたが
遅くなってしまい申し訳ありません。
簡単に現状をまとめて今週の方針を記載しておきます。
為替の前にいつものプラチナとビットコインの状況からです。
プラチナはお伝えしている通り
しっかりとした上昇で利益も積み上がってきたはずです。
画像クリックで拡大
少しスピードが速いので
当然、調整があると思いますが
暫くはトレンドを静観していきましょう。
次にビットコインです。
画像クリックで拡大
急速に値を上げたのでこちらも少し調整があると思います。
ドル建てでは高値更新は未だですが
円建てでは高値更新を果たしています。
こちらもそういった点からはかなりのスピード違反です。
現在円建ての方は週足では髭での更新ですので
実体で抜けるまでは何とも言えません。
実体でも抜けてくるようであれば一段の上昇が
見られる可能性が高まってきます。
まだまだ目が離せない状況です。
それでは為替に移りますが
タイトルの通り円安の予想はばっちりでしたが
こちらの勢いも強すぎです。
特にクロス円の中でもポンド円がかなり勢いづき
ポイントとなる値をクリアしてきました。
画像クリックで拡大
あまり使わない月足での長い時間軸での
大きな動きの変化です。
トレンドラインを上抜き
直近の抵抗帯を上抜いてきましたので
もしかすると大相場となるかもしれません。
要注目の通貨となっています。
最後に恒例のドル円です。
日足を見ると先週の強さが
はっきり見えると思います。
画像クリックで拡大
押し安値109.11で一気に上昇により
114円台に乗せてきました。
115円が今年中と思っていましたが
もう少し早い到達になるかもしれません。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
一段階時間軸を小さくした日足の下位足です。
この時間軸では110.82が押し安値となり
推進と上昇がはっきりわかると思います。
この位の調整を挟みながら上昇を続けるか
もう少し大きな調整をしてくるかは
上での天井の特徴を示す上髭陰線などが現れるか
注目しておきましょう。
そこでの押しは何度も言っていますように
チャンスととらえる方に分があると思います。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは週末もしかすると三尊天井を形成するか
そんな場面も一瞬ありましたが
そうした心配をよそにしっかりと上げてきました。
こちらは押し安値113.2ですので
ここを割り込まなければ上昇トレンド継続です。
ただ、115円手前で調整が入ると
上値更新したが故に押し安値が一段上になり
再度三尊天井の形成の可能性も出てきます。
常に下位足での転換が起こっっていないか
チェックした上でトレードするよう心掛けてください。
折角ですのでポンド円と同様
ドル円も月足を載せておきます。
画像クリックで拡大
こちらは一足先にトレンドラインを越え
大きな上昇になっています。
抵抗帯も月初に抜けて一気に上昇しているのが
はっきりわかると思います。
つまり、上位足で大きな流れを見ながら
下位足でトレードのタイミングを見るのです。
参考にしてみてください。
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月17日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
昨日、無事結婚式を終え
本日、新居での家族の歓談後今帰宅しました。
ガーデン挙式だったのでお天気が心配でしたが
何とか降られることなく素敵な挙式になりました。


もう少し早い更新をするつもりでしたが
遅くなってしまい申し訳ありません。
簡単に現状をまとめて今週の方針を記載しておきます。
為替の前にいつものプラチナとビットコインの状況からです。
プラチナはお伝えしている通り
しっかりとした上昇で利益も積み上がってきたはずです。

少しスピードが速いので
当然、調整があると思いますが
暫くはトレンドを静観していきましょう。
次にビットコインです。

急速に値を上げたのでこちらも少し調整があると思います。
ドル建てでは高値更新は未だですが
円建てでは高値更新を果たしています。
こちらもそういった点からはかなりのスピード違反です。
現在円建ての方は週足では髭での更新ですので
実体で抜けるまでは何とも言えません。
実体でも抜けてくるようであれば一段の上昇が
見られる可能性が高まってきます。
まだまだ目が離せない状況です。
それでは為替に移りますが
タイトルの通り円安の予想はばっちりでしたが
こちらの勢いも強すぎです。
特にクロス円の中でもポンド円がかなり勢いづき
ポイントとなる値をクリアしてきました。

あまり使わない月足での長い時間軸での
大きな動きの変化です。
トレンドラインを上抜き
直近の抵抗帯を上抜いてきましたので
もしかすると大相場となるかもしれません。
要注目の通貨となっています。
最後に恒例のドル円です。
日足を見ると先週の強さが
はっきり見えると思います。

押し安値109.11で一気に上昇により
114円台に乗せてきました。
115円が今年中と思っていましたが
もう少し早い到達になるかもしれません。
続いて4時間足です。

一段階時間軸を小さくした日足の下位足です。
この時間軸では110.82が押し安値となり
推進と上昇がはっきりわかると思います。
この位の調整を挟みながら上昇を続けるか
もう少し大きな調整をしてくるかは
上での天井の特徴を示す上髭陰線などが現れるか
注目しておきましょう。
そこでの押しは何度も言っていますように
チャンスととらえる方に分があると思います。
最後に1時間足です。

こちらは週末もしかすると三尊天井を形成するか
そんな場面も一瞬ありましたが
そうした心配をよそにしっかりと上げてきました。
こちらは押し安値113.2ですので
ここを割り込まなければ上昇トレンド継続です。
ただ、115円手前で調整が入ると
上値更新したが故に押し安値が一段上になり
再度三尊天井の形成の可能性も出てきます。
常に下位足での転換が起こっっていないか
チェックした上でトレードするよう心掛けてください。
折角ですのでポンド円と同様
ドル円も月足を載せておきます。

こちらは一足先にトレンドラインを越え
大きな上昇になっています。
抵抗帯も月初に抜けて一気に上昇しているのが
はっきりわかると思います。
つまり、上位足で大きな流れを見ながら
下位足でトレードのタイミングを見るのです。
参考にしてみてください。
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
ドル続伸!!プラチナのトレンド転換なるか!!
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月10日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
先日お伝えしました通り
来週の週末は娘の結婚式の為
こちらの正式アップは出来ないかもしれませんが
何らかのメッセージだけはお伝えするつもりですので
ご了承ください。
さてコロナ感染の影響もかなり小さくなってきました。
生活は徐々に通常モードに変わりつつあります。
ウイズコロナに移行が始まったと言えそうです。
本国の政治も新総理が就任しましたが
日本株は大きく下落により
俗に言う「ご祝儀相場」とはなりませんでした。
ただそうした大きな株式相場の下落に対し
為替の方はドル円の下落はさほど大きくなっていません。
これはドルの強さと円の弱さの結果と言うことです。
今の為替のパワーバランスは
ドル一人勝ちに対しユーロと円が極端に弱い
そんな風に見えています。
先週週末の米国雇用統計にも
一旦下に振れたもののしっかりと切り返してくることで
ドル円は112円を回復してきました。
今年中に115円辺りまでの上昇も
この状況が続けば可能性が出てきました。
こうした流れの為替の前に
おまけのプラチナに少し動きがありました。
まずはそちらのチャートからです。
画像クリックで拡大
レジスタンスを大きく越えてきました。
戻り高値を髭では抜けたものの
実体で抜けていないので転換にはなっていません。
従ってここから再度下落①もあり得ますが、
週初に上昇で実体で抜けてくれば
調整後の再上昇②の可能性が高いので
トレンドフォローの買いのチャンスになります。
是非注目してみてください。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
まずは週足、フィボナッチ61.8%を越えてきましたので
全戻しもあり得る状況です。
となるとその上に延びる可能性も出てきますが
少し調整の時間が足りていない感じがします。
高値更新から大きく値を伸ばすには
もっとエネルギーを貯める必要があります。
このままですとダブルトップとなる可能性もあり
スピード調整を願いたいところです。
日足も見ておきましょう。
画像クリックで拡大
エリオットの3波に入っていますので
本来なら1波を超える上昇になるはずですが
上にある抵抗に抑えられそこまで伸びない可能性も
かなり高いチャートになっているように見えます。
それでは最後にドル円です。
まずは日足からです。
画像クリックで拡大
日足は上昇トレンド継続中です。
冒頭話したように強いドルと弱い円の結果です。
最終日に大きく伸ばしていますので
週明けに期待ですが、調整がどの程度になるか
注目したいところです。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
月曜日夜に底打ちからの反転で
押し安値110.82での上昇トレンドです。
しっかり高値更新を果たしましたので
こちらでも上を期待したいところです。
画像クリックで拡大
こちらはフィボナッチ38.2%でビタ止めで
値を戻す様子がよく分かると思います。
次は1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは週初からの上昇継続で
押し安値111.51の上昇トレンドになっています。
こちらを割り込むまでは上昇継続です。
前回のチャートでの指摘の復習です。
画像クリックで拡大
結果は②のシナリオがピタリでした。
予想通り安値更新にて戻り高値を下にずらし
その後そこを越えて転換を果たし
調整を挟んでの大きな上昇と
買いのチャンスが多くみられた
まさにお手本のような動きになりました。
さほど値幅は大きくないですが
確実に利益を上げられたと思います。
今後、押しがあればしっかり仕込んでいきたいところです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月10日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先日お伝えしました通り
来週の週末は娘の結婚式の為
こちらの正式アップは出来ないかもしれませんが
何らかのメッセージだけはお伝えするつもりですので
ご了承ください。
さてコロナ感染の影響もかなり小さくなってきました。
生活は徐々に通常モードに変わりつつあります。
ウイズコロナに移行が始まったと言えそうです。
本国の政治も新総理が就任しましたが
日本株は大きく下落により
俗に言う「ご祝儀相場」とはなりませんでした。
ただそうした大きな株式相場の下落に対し
為替の方はドル円の下落はさほど大きくなっていません。
これはドルの強さと円の弱さの結果と言うことです。
今の為替のパワーバランスは
ドル一人勝ちに対しユーロと円が極端に弱い
そんな風に見えています。
先週週末の米国雇用統計にも
一旦下に振れたもののしっかりと切り返してくることで
ドル円は112円を回復してきました。
今年中に115円辺りまでの上昇も
この状況が続けば可能性が出てきました。
こうした流れの為替の前に
おまけのプラチナに少し動きがありました。
まずはそちらのチャートからです。

レジスタンスを大きく越えてきました。
戻り高値を髭では抜けたものの
実体で抜けていないので転換にはなっていません。
従ってここから再度下落①もあり得ますが、
週初に上昇で実体で抜けてくれば
調整後の再上昇②の可能性が高いので
トレンドフォローの買いのチャンスになります。
是非注目してみてください。
続いてビットコインです。

まずは週足、フィボナッチ61.8%を越えてきましたので
全戻しもあり得る状況です。
となるとその上に延びる可能性も出てきますが
少し調整の時間が足りていない感じがします。
高値更新から大きく値を伸ばすには
もっとエネルギーを貯める必要があります。
このままですとダブルトップとなる可能性もあり
スピード調整を願いたいところです。
日足も見ておきましょう。

エリオットの3波に入っていますので
本来なら1波を超える上昇になるはずですが
上にある抵抗に抑えられそこまで伸びない可能性も
かなり高いチャートになっているように見えます。
それでは最後にドル円です。
まずは日足からです。

日足は上昇トレンド継続中です。
冒頭話したように強いドルと弱い円の結果です。
最終日に大きく伸ばしていますので
週明けに期待ですが、調整がどの程度になるか
注目したいところです。
続いて4時間足です。

月曜日夜に底打ちからの反転で
押し安値110.82での上昇トレンドです。
しっかり高値更新を果たしましたので
こちらでも上を期待したいところです。

こちらはフィボナッチ38.2%でビタ止めで
値を戻す様子がよく分かると思います。
次は1時間足です。

こちらは週初からの上昇継続で
押し安値111.51の上昇トレンドになっています。
こちらを割り込むまでは上昇継続です。
前回のチャートでの指摘の復習です。

結果は②のシナリオがピタリでした。
予想通り安値更新にて戻り高値を下にずらし
その後そこを越えて転換を果たし
調整を挟んでの大きな上昇と
買いのチャンスが多くみられた
まさにお手本のような動きになりました。
さほど値幅は大きくないですが
確実に利益を上げられたと思います。
今後、押しがあればしっかり仕込んでいきたいところです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
本格上昇となったドル円の今後
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月3日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
早くも10月に入り
今年も残すところあと3か月
最終コーナーに差し掛かっているというところです。
値動きにも勢いがついてきそうですので
この辺りから今年の総仕上げにかかり
最終的に大きな花を咲かせましょう。
前回お伝えした「おまけ」の方は如何でしたでしょうか。
未だにレンジ上限をうろうろしています。
画像クリックで拡大
レジスタンスラインが信頼できるが故に
ブレークには大いに意味が出てくるはずです。
大いに期待したいところです。
それでは週末トレードのビットコインからです。
画像クリックで拡大
週前半フィボナッチ50%に再度トライ
さらにその下を目指していましたが
一気に逆の勢力に押され転換しての上昇となりました。
ただ上では戻り高値が強くその行く手を阻んでいます。
これを抜けると日足の転換が起こります。
抜けなければ下落トレンド継続です。
僅かな力の差ですが大きな結果の違いになります。
どちらに進むか注目しておきましょう。
それでは大注目のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
先週末の動きを引継ぎ
予想以上に上に向かいました。
ドルの強さがドルストレート、ドルインデックスで
はっきり示されています。
逆に円は弱さを露呈してきましたので
ドル円の急上昇はある意味あたり前の動きかもしれません。
実際に直近高値更新を果たし112円を付けてきました。
流石にその後一服となっていますが
この調整は中長期的には絶好の広い場となる可能性大です。
それではその様子を4時間足で見てみましょう。
画像クリックで拡大
いつもとは違いこちらは久々のRCIを載せています。
RCIも良い感じでサインが点灯しています。
今回、強い上昇後の下落なのでフィボナッチは
浅い38.2%での転換もあり得ますが
下への勢いも強く更に下になるかもしれません。
とは言え、この動きが調整であれば
この辺りで試し買いから
本格的な上昇となれば買い増しでの
トレンドフォローでの対応が良さそうです。
詳しくは後程解説します。
続いて通常の4時間足です。
画像クリックで拡大
レンジ相場からダブルボトムからの上昇で
押し安値109.11での上昇トレンドになっています。
下落の勢いもかなり強いですが
転換での推進ではなくやはり調整と言えるかは
今週週初の動きではっきりするはずです。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは既に転換を完了して
戻り高値112.07の下落トレンドです。
引け間際の上昇が調整にも見えているのが
少し気になるところです。
この時間軸だけでいえば
この後もう少し上に行った後
下落していくことで三尊天井を作ろうとしているので
早めに戻り高値を越えていかないと
一旦下落幅が大きくなってしまいそうです。
このシナリオは図の①の動きとなりますが
上位足の上昇の勢いからすると
②の様に一旦安値更新して戻り高値を下に下げた後
それを上抜けて転換としてくる可能性も十分あります。
こちらのトレンド転換で上位足である4時間足の調整が終わり
上昇に転じるきっかっけとなりますので
そうなれば買いの大きなチャンスになります。
つまり②の動きに期待がかかるのですが
勝手な思い込み無しで素直に値動きを観察してください。
前述の試し買いとしたのは
この下位足でのトレンド転換前だからです。してからです。
こちらが転換しなければ上位足の転換は起こりません。
値を伸ばすトレードは転換したのを確認してからです。
そうなれば、本気モードでの買いになります。
是非参考にしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
10月3日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
早くも10月に入り
今年も残すところあと3か月
最終コーナーに差し掛かっているというところです。
値動きにも勢いがついてきそうですので
この辺りから今年の総仕上げにかかり
最終的に大きな花を咲かせましょう。
前回お伝えした「おまけ」の方は如何でしたでしょうか。
未だにレンジ上限をうろうろしています。

レジスタンスラインが信頼できるが故に
ブレークには大いに意味が出てくるはずです。
大いに期待したいところです。
それでは週末トレードのビットコインからです。

週前半フィボナッチ50%に再度トライ
さらにその下を目指していましたが
一気に逆の勢力に押され転換しての上昇となりました。
ただ上では戻り高値が強くその行く手を阻んでいます。
これを抜けると日足の転換が起こります。
抜けなければ下落トレンド継続です。
僅かな力の差ですが大きな結果の違いになります。
どちらに進むか注目しておきましょう。
それでは大注目のドル円の動きです。

先週末の動きを引継ぎ
予想以上に上に向かいました。
ドルの強さがドルストレート、ドルインデックスで
はっきり示されています。
逆に円は弱さを露呈してきましたので
ドル円の急上昇はある意味あたり前の動きかもしれません。
実際に直近高値更新を果たし112円を付けてきました。
流石にその後一服となっていますが
この調整は中長期的には絶好の広い場となる可能性大です。
それではその様子を4時間足で見てみましょう。

いつもとは違いこちらは久々のRCIを載せています。
RCIも良い感じでサインが点灯しています。
今回、強い上昇後の下落なのでフィボナッチは
浅い38.2%での転換もあり得ますが
下への勢いも強く更に下になるかもしれません。
とは言え、この動きが調整であれば
この辺りで試し買いから
本格的な上昇となれば買い増しでの
トレンドフォローでの対応が良さそうです。
詳しくは後程解説します。
続いて通常の4時間足です。

レンジ相場からダブルボトムからの上昇で
押し安値109.11での上昇トレンドになっています。
下落の勢いもかなり強いですが
転換での推進ではなくやはり調整と言えるかは
今週週初の動きではっきりするはずです。
最後に1時間足です。

こちらは既に転換を完了して
戻り高値112.07の下落トレンドです。
引け間際の上昇が調整にも見えているのが
少し気になるところです。
この時間軸だけでいえば
この後もう少し上に行った後
下落していくことで三尊天井を作ろうとしているので
早めに戻り高値を越えていかないと
一旦下落幅が大きくなってしまいそうです。
このシナリオは図の①の動きとなりますが
上位足の上昇の勢いからすると
②の様に一旦安値更新して戻り高値を下に下げた後
それを上抜けて転換としてくる可能性も十分あります。
こちらのトレンド転換で上位足である4時間足の調整が終わり
上昇に転じるきっかっけとなりますので
そうなれば買いの大きなチャンスになります。
つまり②の動きに期待がかかるのですが
勝手な思い込み無しで素直に値動きを観察してください。
前述の試し買いとしたのは
この下位足でのトレンド転換前だからです。してからです。
こちらが転換しなければ上位足の転換は起こりません。
値を伸ばすトレードは転換したのを確認してからです。
そうなれば、本気モードでの買いになります。
是非参考にしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |