最後の勝者に向けて(重大発表おまけ付!!)
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今週私は誕生日を迎え58歳になります。
直近の定年まではあと2年となります。
今時定年と言えば65歳ですが
一旦は定年となりその後身の振り方を考えることになります。
最近は「FIRE」という考え方もだいぶ浸透してきましたので
40代で引退と言うのも特異なことではなく
逆に定年などと言うと笑われるかもしれません。
事実、1年間の生活費の25倍くらいの貯蓄があれば
働かなくても暮らしていけると言うことがデータで示されています。
つまり一般の家庭ならざっと1.2億円くらいあれば
働かなくても良いと言うことになるのです。
目標1億であった皆さんには少し目標が遠のいたと感じるかもしれません。
それほど神経質になる必要はありません。
我々にとってこの目標地点はゴールではなく通過地点です。
1億までの道のりが出来れば
その後はその道を歩み続ければ良いだけです。
その力は衰えることなく
永遠に持ち続けることが出来るものです。
それが私の言う「最後の勝者」なのです。
さて、先週の米国FOMCは大きなサプライズはなかったものの
事前予想の通りテーパリングの前倒しが表明され
ドル買いが進行しました。
一方、中国の最大手の不動産が経営危機に陥り
負債額33兆円の返済がどうなるのか注目されます。
中国版リーマンショックになる事はないまでも
リスクオフの流れはそれなりに出てきています。
これらを受け、今後米ドルはゆっくりと上値をトライしていくのではないか
そんな気配を感じています。
流れ的にはそれではドル円から始めますと言いたいところですが
週末トレード中のビットコインから始めましょう。
画像クリックで拡大
まずは週足です。
フィボナッチ61.8%あたりで転換を行い
セオリー通り下落トレンドに変化しています。
若干行き過ぎた分しっかりと下に向かっています。
こちらの下落の今後の動きは
下位足の日足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
スウィングを伴いながら下落して
既にフィボナッチ50%を捉えてきました。
このまま61.8%まで到達できるか
今週の動きが注目されます。
週末のトレードは少額スタート可能なこちらの口座で
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは恒例のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
トレンドは上昇継続中で
ミクロ的な上に切下げは先週のFOMCを受け
一気に急上昇となり抑えられていた上値をブレークしてきました。
このまま今週も継続上昇なるか
少し調整を挟んでくるのかは
週初の動きに注目しましょう。
まずは112円奪回を行えるかが
大きなポイントとなるでしょう。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
かなりの強い上昇の勢いを保ったまま
引けていますので今後上に向かうのは
間違いないと思われます。
と言うことは、しばらく続いていたレンジ相場が
やっとのこと破られることになるのですが
レンジのブレークが起これば
大きく値を飛ばす可能性も高まってきます。
とは言え一本調子の勢いは
週明け一旦調整になる可能性もない訳ではありません。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
小さなダブルボトムになっていますので
目安は111円少し上までは十分ありそうです。
万一下に向かった場合でも
押し安値は109.1ですのでかなり離れており
この時間足での転換は結構先になりそうです。
つまり調整を行ったとしても
暫くの間は上目線で対応できるということです。
転換は下位足からですので
15分足ないし5分足を常にチェックしておきましょう。
ここからおまけです。
このところ注目しているがプラチナです。
以前ゴールドの長期予想が見事当たり
会員の皆さんから感謝の言葉をたくさんいただきましたが
今回は値を大きく下げているプラチナを取り上げます。
画像クリックで拡大
現在奇麗な下降のレンジ内で
じりじりと値を下げ続けていることが分かると思います。
いずれ上にブレークしてくるはずで
その時まではそれほど時間がかからない可能性が高まっています。
900ドル近辺及びその下は資金配分をしっかりしながら
丁寧に仕込んでおきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今週私は誕生日を迎え58歳になります。
直近の定年まではあと2年となります。
今時定年と言えば65歳ですが
一旦は定年となりその後身の振り方を考えることになります。
最近は「FIRE」という考え方もだいぶ浸透してきましたので
40代で引退と言うのも特異なことではなく
逆に定年などと言うと笑われるかもしれません。
事実、1年間の生活費の25倍くらいの貯蓄があれば
働かなくても暮らしていけると言うことがデータで示されています。
つまり一般の家庭ならざっと1.2億円くらいあれば
働かなくても良いと言うことになるのです。
目標1億であった皆さんには少し目標が遠のいたと感じるかもしれません。
それほど神経質になる必要はありません。
我々にとってこの目標地点はゴールではなく通過地点です。
1億までの道のりが出来れば
その後はその道を歩み続ければ良いだけです。
その力は衰えることなく
永遠に持ち続けることが出来るものです。
それが私の言う「最後の勝者」なのです。
さて、先週の米国FOMCは大きなサプライズはなかったものの
事前予想の通りテーパリングの前倒しが表明され
ドル買いが進行しました。
一方、中国の最大手の不動産が経営危機に陥り
負債額33兆円の返済がどうなるのか注目されます。
中国版リーマンショックになる事はないまでも
リスクオフの流れはそれなりに出てきています。
これらを受け、今後米ドルはゆっくりと上値をトライしていくのではないか
そんな気配を感じています。
流れ的にはそれではドル円から始めますと言いたいところですが
週末トレード中のビットコインから始めましょう。

まずは週足です。
フィボナッチ61.8%あたりで転換を行い
セオリー通り下落トレンドに変化しています。
若干行き過ぎた分しっかりと下に向かっています。
こちらの下落の今後の動きは
下位足の日足で確認してみましょう。

スウィングを伴いながら下落して
既にフィボナッチ50%を捉えてきました。
このまま61.8%まで到達できるか
今週の動きが注目されます。
週末のトレードは少額スタート可能なこちらの口座で
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは恒例のドル円の動きです。

まずは日足です。
トレンドは上昇継続中で
ミクロ的な上に切下げは先週のFOMCを受け
一気に急上昇となり抑えられていた上値をブレークしてきました。
このまま今週も継続上昇なるか
少し調整を挟んでくるのかは
週初の動きに注目しましょう。
まずは112円奪回を行えるかが
大きなポイントとなるでしょう。
続いて4時間足です。

かなりの強い上昇の勢いを保ったまま
引けていますので今後上に向かうのは
間違いないと思われます。
と言うことは、しばらく続いていたレンジ相場が
やっとのこと破られることになるのですが
レンジのブレークが起これば
大きく値を飛ばす可能性も高まってきます。
とは言え一本調子の勢いは
週明け一旦調整になる可能性もない訳ではありません。
最後に1時間足です。

小さなダブルボトムになっていますので
目安は111円少し上までは十分ありそうです。
万一下に向かった場合でも
押し安値は109.1ですのでかなり離れており
この時間足での転換は結構先になりそうです。
つまり調整を行ったとしても
暫くの間は上目線で対応できるということです。
転換は下位足からですので
15分足ないし5分足を常にチェックしておきましょう。
ここからおまけです。
このところ注目しているがプラチナです。
以前ゴールドの長期予想が見事当たり
会員の皆さんから感謝の言葉をたくさんいただきましたが
今回は値を大きく下げているプラチナを取り上げます。

現在奇麗な下降のレンジ内で
じりじりと値を下げ続けていることが分かると思います。
いずれ上にブレークしてくるはずで
その時まではそれほど時間がかからない可能性が高まっています。
900ドル近辺及びその下は資金配分をしっかりしながら
丁寧に仕込んでおきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
3連休はビットコイントレードで楽しみましょう
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
関東地方にも台風の直撃を懸念した週末でしたが
昨日温帯性低気圧に変わりホッと一息といった感じです。
その前に上陸して被害のあった方々には
心よりお見舞い申し上げます。
世の中は3連休でコロナの感染者も少し少なくなり
気を許しての旅行など行かれている方もいるとは思いますが
はっきり言ってまだまだ早いと思います。
もう一段感染が下火になった段階で
少しづつ行動制限を緩めていくべきだと感じています。
私はそれまで週末は家でBTCトレードと
FXの新たな手法の検証に明け暮れていこうと思っています。
週末のトレードは少額スタート可能なこちらの口座で
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは今回もBTCの動きからです。
画像クリックで拡大
先週は週初下落の勢いを引き継いて始まったものの
一旦上昇で48000ドルを上抜いてきました。
しかしこの辺りでの抵抗は結構強く
現在上昇してはいるものの
また下に向かい②の様な大きな下落になるのか。
①の様に45000ドル近辺で切り返して直近高値を越えてくるのか。
トレンドがどちらになるのは
この3連休中がポイントになりそうです。
画像クリックで拡大
こちらは4時間足です。
トレンドは下落となっており
戻り高値は52800ドル近辺ですので
まだまだ上にありますので
どちらかと言えば②の可能性の方が少し上回って見えます。
少し上に向かうかもしれませんが
上値が再度重たくなれば
積極的に売りもありそうな動きに見えます。
タイミングは更に下位足での1時間、15分足で確認して
確実なトレードで臨みましょう。
値動きが大きいので利益も大きく狙えます。
ドル円の値幅にイラついている方は
こちらで週末フラストレーションの発散も良いのではないでしょうか。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
続いてドル円です。
ドルは一時弱くなりかけましたが相変わらず強く
ドルストレートは相変わらずの動きです。
ドルに対して円も強さを保っていますので
ドル円は今なお動きが抑えられています。
結局動きづらい状況は変わらず
今週のFOMCの結果待ちになりそうです。
まずは日足からです。
画像クリックで拡大
トレンドは一応上に向いていますが
殆どトレンドレスと言ってよいでしょう。
結局レンジ内の動きが続いていますので
このレンジ抜けを確認してから
その動きについて行くのが良いでしょう。
前述のように下げからの上昇で
先週は引けていますが
その様子は下位足で見ていきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの4時間足を見ると
15日の下落はもっと下げそうでしたが
押し安値近辺での底堅さが
非常に目立つ動きとなり
一気に110円近辺まで値を戻してきました。
ドルの強さを見ると
今週じわじわと上に行きそうに見えていますが
FOMCを控えていますので
様子見からその結果を受けた動きになるでしょう。
続いて1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは下落トレンドですが
戻り高値が目の前ですので
間もなくトレンド転換になりそうです。
と言うことで
普通ならば転換後の押しを見て
買いの対応となるところですが
イベントがあるので若干シナリオは変わってくるかもしれません。
この辺りは下位足である15分足や5分足で
動きを確認しておけばミスは少ないと思います。
何度も言っていますが
転換は下位足から必ず起きますので
それぞれの時間足を広く見ておけば
値動きの方向を大きく見誤ることは
避けられると思います。
それでは3連休を楽しんで
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
関東地方にも台風の直撃を懸念した週末でしたが
昨日温帯性低気圧に変わりホッと一息といった感じです。
その前に上陸して被害のあった方々には
心よりお見舞い申し上げます。
世の中は3連休でコロナの感染者も少し少なくなり
気を許しての旅行など行かれている方もいるとは思いますが
はっきり言ってまだまだ早いと思います。
もう一段感染が下火になった段階で
少しづつ行動制限を緩めていくべきだと感じています。
私はそれまで週末は家でBTCトレードと
FXの新たな手法の検証に明け暮れていこうと思っています。
週末のトレードは少額スタート可能なこちらの口座で
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは今回もBTCの動きからです。

先週は週初下落の勢いを引き継いて始まったものの
一旦上昇で48000ドルを上抜いてきました。
しかしこの辺りでの抵抗は結構強く
現在上昇してはいるものの
また下に向かい②の様な大きな下落になるのか。
①の様に45000ドル近辺で切り返して直近高値を越えてくるのか。
トレンドがどちらになるのは
この3連休中がポイントになりそうです。

こちらは4時間足です。
トレンドは下落となっており
戻り高値は52800ドル近辺ですので
まだまだ上にありますので
どちらかと言えば②の可能性の方が少し上回って見えます。
少し上に向かうかもしれませんが
上値が再度重たくなれば
積極的に売りもありそうな動きに見えます。
タイミングは更に下位足での1時間、15分足で確認して
確実なトレードで臨みましょう。
値動きが大きいので利益も大きく狙えます。
ドル円の値幅にイラついている方は
こちらで週末フラストレーションの発散も良いのではないでしょうか。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
続いてドル円です。
ドルは一時弱くなりかけましたが相変わらず強く
ドルストレートは相変わらずの動きです。
ドルに対して円も強さを保っていますので
ドル円は今なお動きが抑えられています。
結局動きづらい状況は変わらず
今週のFOMCの結果待ちになりそうです。
まずは日足からです。

トレンドは一応上に向いていますが
殆どトレンドレスと言ってよいでしょう。
結局レンジ内の動きが続いていますので
このレンジ抜けを確認してから
その動きについて行くのが良いでしょう。
前述のように下げからの上昇で
先週は引けていますが
その様子は下位足で見ていきましょう。

こちらの4時間足を見ると
15日の下落はもっと下げそうでしたが
押し安値近辺での底堅さが
非常に目立つ動きとなり
一気に110円近辺まで値を戻してきました。
ドルの強さを見ると
今週じわじわと上に行きそうに見えていますが
FOMCを控えていますので
様子見からその結果を受けた動きになるでしょう。
続いて1時間足です。

こちらは下落トレンドですが
戻り高値が目の前ですので
間もなくトレンド転換になりそうです。
と言うことで
普通ならば転換後の押しを見て
買いの対応となるところですが
イベントがあるので若干シナリオは変わってくるかもしれません。
この辺りは下位足である15分足や5分足で
動きを確認しておけばミスは少ないと思います。
何度も言っていますが
転換は下位足から必ず起きますので
それぞれの時間足を広く見ておけば
値動きの方向を大きく見誤ることは
避けられると思います。
それでは3連休を楽しんで
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
ビットコイン下落で長期の買いのチャンス到来か。
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
若干暑さが戻ってきましたが
夏も終わりといった感じです。
政局は大きな動きを見せていますが
まずは与党政党内の戦いであるため、
どうでもよいと思われがちです。
ただその結果が総理大臣と言うのですから
米国の大統領選挙とは格段の違いです。
国のトップの重みがここまで違うと
システムの問題が非常に気になります。
いずれにせよ、その結果は株式、為替に
あまり影響力を持っていないので
投資家にとっては関心はそれほど強くないようです。
それでは本題、ビットコインですが
週明け一旦上に向かいフィボナッチ61.8%ブレークをしたものの
その後大きく値を崩し15分、1時間、4時間と
次々に転換が起こっています。
前回の予想は②が正解だったようです。
と言うことで現在は下に向かっているのですが
まずは日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらでは一気にフィボナッチ38.2%まで値を下げた
急落場面がよく分かると思います。
下髭を長く残して引けたので
上かと思わせる場面もありましたが
やはり再度下値探りとなっています。
まだ日足の押し安値未だは相当ありますので
転換になるかはわかりませんが現状は下目線です。
と言うことは長期トレードにおいて
下値で買えなかった方々は
買いのチャンス到来の可能性を秘めています。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらでは急落場面での転換を経て
下落トレンド継続中です。
戻り高値まで大きな開きがありますが
どうやら一旦下値を更新して
戻り高値を低くするような動きの可能性も
出てきた感じになってきました。
そうして戻り高値を破りに来るのか
はたまた下に突き進むのか
この辺りは下位足の1時間、15分足を
常に見て確認しておきましょう。
転換は必ず下位足から始まりますので
それを抑えていれば大きな間違いは起こりません。
超長期では上に向かうはずですので
下では現物の買いがおすすめです。
そこまでの資金がと言う方は
スワップ無しのレバレッジを効かせたこちらのトレードで
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
こちらは現物と同じ感覚でトレード可能です。
但しレバレッジが効いていますので資金配分を考えないと危険です。
先週はドル円の投稿が送れ続きでの記載をしておきました。
如何でしたでしょうか。
その中で15分足が間違っており申し訳ありませんでした。
どうもドル円は動きが悪く
違う通貨でのトレードがかなり増えています。
現在はユーロドル、ポンド円が面白そうです。
ここでのドル円の紹介の意味も少し希薄になりがちですが
トレードの考え方なので我慢してください。
それでは日足からです。
画像クリックで拡大
このところの値動きの小ささが見えています。
ほぼレンジでの動きですのでトレンドレスと言えそうです。
どちらかに抜ければと思いますが
大きな意味でのトレンドは
上昇中ですので当然上を目指しています。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
以下にも迷走と言った感じが見て取れると思います。
こちらも取敢えず上昇トレンドではあるものの
トレンドレスに近い動きです。
そのレンジを確認するのは1時間足です。
画像クリックで拡大
1円以下の狭いレンジでの動きですので
あまり一般的なトレードには向いてないものの
小さな値幅でも良いGP法では
上で売り下で買いと割り切れば
非常に楽なトレードが何度も出来ているはずです。
もちろんブレークされてしまえば
若干のオーバーシュートを加味しての損切です。
それが出来ないと
コツコツ貯めてドカーンと失うという
最悪のシナリオになりますので注意してください。
今週はユーロドルの売り、ポンド円の売りと買い
ビットコインの短期の売りと長期の買い辺りがメイントレードになりそうです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
若干暑さが戻ってきましたが
夏も終わりといった感じです。
政局は大きな動きを見せていますが
まずは与党政党内の戦いであるため、
どうでもよいと思われがちです。
ただその結果が総理大臣と言うのですから
米国の大統領選挙とは格段の違いです。
国のトップの重みがここまで違うと
システムの問題が非常に気になります。
いずれにせよ、その結果は株式、為替に
あまり影響力を持っていないので
投資家にとっては関心はそれほど強くないようです。
それでは本題、ビットコインですが
週明け一旦上に向かいフィボナッチ61.8%ブレークをしたものの
その後大きく値を崩し15分、1時間、4時間と
次々に転換が起こっています。
前回の予想は②が正解だったようです。
と言うことで現在は下に向かっているのですが
まずは日足を見てみましょう。

こちらでは一気にフィボナッチ38.2%まで値を下げた
急落場面がよく分かると思います。
下髭を長く残して引けたので
上かと思わせる場面もありましたが
やはり再度下値探りとなっています。
まだ日足の押し安値未だは相当ありますので
転換になるかはわかりませんが現状は下目線です。
と言うことは長期トレードにおいて
下値で買えなかった方々は
買いのチャンス到来の可能性を秘めています。
続いて4時間足です。

こちらでは急落場面での転換を経て
下落トレンド継続中です。
戻り高値まで大きな開きがありますが
どうやら一旦下値を更新して
戻り高値を低くするような動きの可能性も
出てきた感じになってきました。
そうして戻り高値を破りに来るのか
はたまた下に突き進むのか
この辺りは下位足の1時間、15分足を
常に見て確認しておきましょう。
転換は必ず下位足から始まりますので
それを抑えていれば大きな間違いは起こりません。
超長期では上に向かうはずですので
下では現物の買いがおすすめです。
そこまでの資金がと言う方は
スワップ無しのレバレッジを効かせたこちらのトレードで
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
こちらは現物と同じ感覚でトレード可能です。
但しレバレッジが効いていますので資金配分を考えないと危険です。
先週はドル円の投稿が送れ続きでの記載をしておきました。
如何でしたでしょうか。
その中で15分足が間違っており申し訳ありませんでした。
どうもドル円は動きが悪く
違う通貨でのトレードがかなり増えています。
現在はユーロドル、ポンド円が面白そうです。
ここでのドル円の紹介の意味も少し希薄になりがちですが
トレードの考え方なので我慢してください。
それでは日足からです。

このところの値動きの小ささが見えています。
ほぼレンジでの動きですのでトレンドレスと言えそうです。
どちらかに抜ければと思いますが
大きな意味でのトレンドは
上昇中ですので当然上を目指しています。
続いて4時間足です。

以下にも迷走と言った感じが見て取れると思います。
こちらも取敢えず上昇トレンドではあるものの
トレンドレスに近い動きです。
そのレンジを確認するのは1時間足です。

1円以下の狭いレンジでの動きですので
あまり一般的なトレードには向いてないものの
小さな値幅でも良いGP法では
上で売り下で買いと割り切れば
非常に楽なトレードが何度も出来ているはずです。
もちろんブレークされてしまえば
若干のオーバーシュートを加味しての損切です。
それが出来ないと
コツコツ貯めてドカーンと失うという
最悪のシナリオになりますので注意してください。
今週はユーロドルの売り、ポンド円の売りと買い
ビットコインの短期の売りと長期の買い辺りがメイントレードになりそうです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
注目ポイントに差し掛かった週末ビットコイントレード
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
9月に入りいきなり秋のような気候となり
肌寒い日々が続いています。
毎日報道のあるパラリンピックも
今日最終日となりオリンピック関係も終了となります。
本当に成功だったのかは微妙ですが
何とか全ての日程をこなすことが出来て良かったと思います。
私は少し遅い夏休みを少しいただき月曜日はお休みです。
そんなこともあり、この週末も読書など
勉強とビットコインのトレードに明け暮れています。
この週末のビットコインも非常に面白い場面で
目が離せない状況が続いています。
まずはその様子を見てみましょう。
画像クリックで拡大
先週フィボナッチ61.8%手前からフィボナッチ50%までの調整を入れ
再度61.8%を目指す上昇を行い見事にタッチしてきました。
如何にフィボナッチが効いているか
よく分かると思います。
この後、さらに上昇で①の道をたどるのか
定石通りここでトレンド転換が起きて②の道を歩むのか。
現状のトレンドを見る限り上に向かいそうですが
転換は下位足から起こるので
ここからは特に4時間、1時間、15分足を常に見ながら
転換が起こるかどうか見定めていきましょう。
それでは下位足最短の15分足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらも当然上昇中ですが、
押し安値が4830ドルに控えていますので
まずはこちらを下に抜けてくるかです。
その後最終的には4時間足の押し安値46500が
ターゲットになって来るので
こちらはフィボナッチ50%付近ですので
なかなか厳しいポイントです。
ただ、ここを抜ければ本格的な下落になりますので
大きく取りたいのであればこちらに期待したいところです。
現物の買いは3万ドル以下で仕込みが多いですが
長い目で見れば今後もあと一度くらいは
チャンスがあると思います。
これからワンコたちのトリミングに行って来ますので
続きは後程と致します。
既に開設された方がたくさんいらっしゃいますが
休日のビットコインのエントリーはこちらから
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
9月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
9月に入りいきなり秋のような気候となり
肌寒い日々が続いています。
毎日報道のあるパラリンピックも
今日最終日となりオリンピック関係も終了となります。
本当に成功だったのかは微妙ですが
何とか全ての日程をこなすことが出来て良かったと思います。
私は少し遅い夏休みを少しいただき月曜日はお休みです。
そんなこともあり、この週末も読書など
勉強とビットコインのトレードに明け暮れています。
この週末のビットコインも非常に面白い場面で
目が離せない状況が続いています。
まずはその様子を見てみましょう。

先週フィボナッチ61.8%手前からフィボナッチ50%までの調整を入れ
再度61.8%を目指す上昇を行い見事にタッチしてきました。
如何にフィボナッチが効いているか
よく分かると思います。
この後、さらに上昇で①の道をたどるのか
定石通りここでトレンド転換が起きて②の道を歩むのか。
現状のトレンドを見る限り上に向かいそうですが
転換は下位足から起こるので
ここからは特に4時間、1時間、15分足を常に見ながら
転換が起こるかどうか見定めていきましょう。
それでは下位足最短の15分足を見てみましょう。

こちらも当然上昇中ですが、
押し安値が4830ドルに控えていますので
まずはこちらを下に抜けてくるかです。
その後最終的には4時間足の押し安値46500が
ターゲットになって来るので
こちらはフィボナッチ50%付近ですので
なかなか厳しいポイントです。
ただ、ここを抜ければ本格的な下落になりますので
大きく取りたいのであればこちらに期待したいところです。
現物の買いは3万ドル以下で仕込みが多いですが
長い目で見れば今後もあと一度くらいは
チャンスがあると思います。
これからワンコたちのトリミングに行って来ますので
続きは後程と致します。
既に開設された方がたくさんいらっしゃいますが
休日のビットコインのエントリーはこちらから
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
| HOME |