週末のトレードを楽しむ
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月29日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
ここんにちは。
アフガニスタン問題が深刻さを一層増しています。
タリバンの脅威を利用したISの犯行声明の出た
空港近くの自爆テロは大惨事となりました。
こうしたことからリスクオフムードは強くなり
ドルの強さが増しています。
ただ、円も強くなっていますので
やはりドリル円の動きは極端に小さくなっています。
そうした中、先週は値を若干値を下げていますが
レンジ下限近くでは買いで反転を待つのが良さそうです。
しかしリスクオフがさらに強まると
一時的に大きく下げることもない訳ではありません。
その時は下髭から戻る際にタイミングよく買いで対応していきましょう。
まずは注目のビットコインの動きからです。
こちらは今も値が動いていますので
休日も大きく稼げるチャンスありです。
画像クリックで拡大
①そのまま上に勢いを付ける
②一旦上に伸ばしフィボ61.8%付近で失速
③このままずるずる下げていく
こんなシナリオが考えられますが
一番イメージが強いのは②ですが
①も勢いがつくと大きく値が伸びる可能性もあります。
下位足である15分足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
エネルギーを蓄積しているようにも見えますので
やはり上を目指すのかもしれませんが
上値も重たい感じにも見えます。
従って少し上に向かうことから①②の可能性が高いのですが
フィボ61.8%の抵抗帯をどうとらえるかです。
いずれにせよそろそろ良いタイミングにも見えています。
土日のボーナスエントリーは
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
楽しんでいきましょう。
さて値動きの小さなドル円です。
まずは日足から
画像クリックで拡大
以下に小さな動きでボラティリティの低さが際立っています。
ただ、トレンドは上目線に見えていますので
109円半ば辺りで抵抗が強ければ
買いの戦略も有かと思います。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらはトレンド無しと言えるレンジ相場です。
こちらを見る限りでは
下値切上げのみの動きですので
日足での戦略が出来るのですが
余る有効とは言えなそうです。
1時間足を見るとその傾向は増々強くなります。
画像クリックで拡大
ここまで見るとミクロレベルでもレンジ相場
と言うことが理解できるでしょう。
まあ、こんな時はブレイクだけではなく
その後のトレンド発生からエントリーする方が良いので
暫くは静観の方が良いのかもしれません。
こちらで無理にエントリーするより
ビットコインでトレンドに乗る方が安全で
かつ利幅も大きいと思います。
今、ExnessでのBTCはスワップが無いので
現物と同じように中長期でのエントリーも可能です。
と言うことはレバレッジが効く分だけ
現物よりも有利ということです。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月29日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

ここんにちは。
アフガニスタン問題が深刻さを一層増しています。
タリバンの脅威を利用したISの犯行声明の出た
空港近くの自爆テロは大惨事となりました。
こうしたことからリスクオフムードは強くなり
ドルの強さが増しています。
ただ、円も強くなっていますので
やはりドリル円の動きは極端に小さくなっています。
そうした中、先週は値を若干値を下げていますが
レンジ下限近くでは買いで反転を待つのが良さそうです。
しかしリスクオフがさらに強まると
一時的に大きく下げることもない訳ではありません。
その時は下髭から戻る際にタイミングよく買いで対応していきましょう。
まずは注目のビットコインの動きからです。
こちらは今も値が動いていますので
休日も大きく稼げるチャンスありです。

①そのまま上に勢いを付ける
②一旦上に伸ばしフィボ61.8%付近で失速
③このままずるずる下げていく
こんなシナリオが考えられますが
一番イメージが強いのは②ですが
①も勢いがつくと大きく値が伸びる可能性もあります。
下位足である15分足を見てみましょう。

エネルギーを蓄積しているようにも見えますので
やはり上を目指すのかもしれませんが
上値も重たい感じにも見えます。
従って少し上に向かうことから①②の可能性が高いのですが
フィボ61.8%の抵抗帯をどうとらえるかです。
いずれにせよそろそろ良いタイミングにも見えています。
土日のボーナスエントリーは
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
楽しんでいきましょう。
さて値動きの小さなドル円です。
まずは日足から

以下に小さな動きでボラティリティの低さが際立っています。
ただ、トレンドは上目線に見えていますので
109円半ば辺りで抵抗が強ければ
買いの戦略も有かと思います。
続いて4時間足です。

こちらはトレンド無しと言えるレンジ相場です。
こちらを見る限りでは
下値切上げのみの動きですので
日足での戦略が出来るのですが
余る有効とは言えなそうです。
1時間足を見るとその傾向は増々強くなります。

ここまで見るとミクロレベルでもレンジ相場
と言うことが理解できるでしょう。
まあ、こんな時はブレイクだけではなく
その後のトレンド発生からエントリーする方が良いので
暫くは静観の方が良いのかもしれません。
こちらで無理にエントリーするより
ビットコインでトレンドに乗る方が安全で
かつ利幅も大きいと思います。
今、ExnessでのBTCはスワップが無いので
現物と同じように中長期でのエントリーも可能です。
と言うことはレバレッジが効く分だけ
現物よりも有利ということです。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ビットコイン上昇中もそろそろ警戒ゾーン突入
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月22日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
コロナウイルス感染の猛威は
治まるところを知りません。
政府からの発信されるものは
従来の内容と殆ど変わらずその効果は
全く期待できないものとなっています。
そもそも国民一人一人の意識の問題ですので
その意識を変えるべく政策が求められると思います。
それと同時に感染者の対応を
もっとスムーズにできる対策が
なされるべき重要なポイントだと考えます。
世界に目を向けますと
コロナに加えアフガニスタンの危機的状況が
大きな問題になってきました。
こうした動きに相場は
リスクオフムードにかなり傾いてきた感じです。
当然のようにドルが強さを増し
円も強くなってきています。
それに挟まれた形でドル円は動きが小さくなり
難しい局面になっています。
ここ数回お伝えしていますユーロ安を鑑み
ユーロドルの売りが成功していると思います。
更にビットコインの強さも強調していますが
相変わらずその勢いを上に保ったままで
一週間が過ぎました。
画像クリックで拡大
こちらは日足です。
フィボナッチは50%を回復してから61.8%に急接近しています。
その直前に控える5万ドルあたりがポイントになってきそうです。
反転するとなると
当然下位足から転換が始まりますので
日足の下位足である4時間足を見ていきましょう。
画像クリックで拡大
5万ドル付近から下落が起きれば
今ある押し安値を切れるかどうかです。
割り込むようなことがおきますと
4時間足の転換が完了して
大きく値を崩す可能性が高まります。
そうなると日足の調整の下落が起き
更には転換から一段と大きな下落に繋がる可能性も出てきます。
どこまで上がるか、どこで折り返すか
注目の一週間となりそうです。
その際のエントリーはレバレッジが大きく効く海外口座がおすすめです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
ビットコインは値が高すぎてと言う方も
小さな資金で大きな利益がしっかり掴めます。
それではドル円です。
前述のとおりあまり動きのないドル円ですが
まずは日足から見ていきましょう。
画像クリックで拡大
振幅がかなり小さくなっているのが
良く見えると思います。
トレンドは上に向かっていますが
勢いが弱いためなかなか難しい相場展開です。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらもトレンドは上に向いています。
従って青線の方向に向かいたいのですが
なかなか思うように進めていない感じです。
110円奪回から111円を目指せるかどうかです。
次に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは下降トレンドです。
このままずるずると下落してしまうのか。
戻り高値である110円半ばを
越えることが出来るかがポイントになってきそうです。
今の動きの鈍さからは
一旦下に向かって安値更新から
戻り高値を下に下げてから
髭で戻るような切り返しの様子が見られれば
買いで対応していきたいと思います。
現在私は夏休みの一部で
いろいろな本を読み漁っています。
皆さんのお役に立ちそうな事象があれば
是非ご紹介していこうと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月22日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
コロナウイルス感染の猛威は
治まるところを知りません。
政府からの発信されるものは
従来の内容と殆ど変わらずその効果は
全く期待できないものとなっています。
そもそも国民一人一人の意識の問題ですので
その意識を変えるべく政策が求められると思います。
それと同時に感染者の対応を
もっとスムーズにできる対策が
なされるべき重要なポイントだと考えます。
世界に目を向けますと
コロナに加えアフガニスタンの危機的状況が
大きな問題になってきました。
こうした動きに相場は
リスクオフムードにかなり傾いてきた感じです。
当然のようにドルが強さを増し
円も強くなってきています。
それに挟まれた形でドル円は動きが小さくなり
難しい局面になっています。
ここ数回お伝えしていますユーロ安を鑑み
ユーロドルの売りが成功していると思います。
更にビットコインの強さも強調していますが
相変わらずその勢いを上に保ったままで
一週間が過ぎました。

こちらは日足です。
フィボナッチは50%を回復してから61.8%に急接近しています。
その直前に控える5万ドルあたりがポイントになってきそうです。
反転するとなると
当然下位足から転換が始まりますので
日足の下位足である4時間足を見ていきましょう。

5万ドル付近から下落が起きれば
今ある押し安値を切れるかどうかです。
割り込むようなことがおきますと
4時間足の転換が完了して
大きく値を崩す可能性が高まります。
そうなると日足の調整の下落が起き
更には転換から一段と大きな下落に繋がる可能性も出てきます。
どこまで上がるか、どこで折り返すか
注目の一週間となりそうです。
その際のエントリーはレバレッジが大きく効く海外口座がおすすめです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
ビットコインは値が高すぎてと言う方も
小さな資金で大きな利益がしっかり掴めます。
それではドル円です。
前述のとおりあまり動きのないドル円ですが
まずは日足から見ていきましょう。

振幅がかなり小さくなっているのが
良く見えると思います。
トレンドは上に向かっていますが
勢いが弱いためなかなか難しい相場展開です。
続いて4時間足です。

こちらもトレンドは上に向いています。
従って青線の方向に向かいたいのですが
なかなか思うように進めていない感じです。
110円奪回から111円を目指せるかどうかです。
次に1時間足です。

こちらは下降トレンドです。
このままずるずると下落してしまうのか。
戻り高値である110円半ばを
越えることが出来るかがポイントになってきそうです。
今の動きの鈍さからは
一旦下に向かって安値更新から
戻り高値を下に下げてから
髭で戻るような切り返しの様子が見られれば
買いで対応していきたいと思います。
現在私は夏休みの一部で
いろいろな本を読み漁っています。
皆さんのお役に立ちそうな事象があれば
是非ご紹介していこうと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
週末ドル円下落でチャンス到来?
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
猛暑から一転での梅雨の様な雨が続き
涼しい位の気温の変化に体調を崩さないようお気を付けください。
今日は76回目の終戦記念日です。
相変わらず世界では紛争が絶えません。
核兵器の存在も日を追うごとに増えているのが事実です。
米国との関係から日本もどこまで中立を保てるのかは
かなり疑問が残るところです。
何とか終わったオリンピックのように
世界が手をつなぐ光景が見たいものです。
さて、こうしている時もビットコインなどの相場は
休むことなく動いています。
土日にトレードが無くてつまらないと感じていた方々は
早速トレードを行っているようです。
レバレッジが大きく効く海外口座がおすすめです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
現在もビットコインの上昇は相変わらず続いています。
画像クリックで拡大
こちらは週足です。
予想通りフィボナッチ50%を捉えてきました。
4週連続陽線ですのでかなり強い勢いです。
この先61.8%まで伸ばすのかは若干疑問がありますが
下位足に注目してこちらが転換してくるまでは
上目線でトレードしていきましょう。
続いて4時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらは注目の週足、日足の下位足です。
押し安値がかなり下にありますので
そこを切らないうちはやはり上目線です。
ただ、こちらの下位足である1時間足は
既に1回転換をして再度上昇になっていますので
そろそろ逆の動きが強くなってくる可能性も
結構高まってきています。
兎に角値動きが激しいビットコインですので
振り切られないよう気を付けながら
大きな利益を狙っていきましょう。
ここからはドル円です。
ドルの強さは相変わらずですが
週初の上昇に対し後半は大きく値を下げています。
まずは日足です。
画像クリックで拡大
週末の下げは少し気になりますが
押し安値は107円半ばですので
それを割り込むまでは上昇トレンド継続です。
大きな流れは当面上ですので
112円回復から上を狙うのは
ある意味時間の問題かもしれません。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは折角転換から上昇トレンドになってすぐ
大きな下落になってしまいました。
この下落の勢いからは
週明けまずは下に動く可能性が高いですが
おそらく押し安値に近づくにつれ
抵抗が大きくなり再度上に向かうのではと見ています。
もし押し安値を割り込むようであれば
もう一段の下落を覚悟してください。
最後に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらからは先週の動きがよく分かると思います。
週末の下落で転換が起こり
現在は戻り高値110円半ばの下落トレンドです。
と言うことはこちらが再度転換で
上昇に向かったところが買いのタイミングになります。
現状の戻り高値が結構上ですが
少し上昇した後安値切下げが起きれば
戻り高値はかなり下がってきますので
そこでの転換が起こり買い出動となるかもしれません。
注目してみてください。
先週はクロス円が弱くなっていますが
ドル高の裏側であるユーロ安は想定通りでありますが
強さを見せていたポンドまでも値を下げています。
こちらはどこかで大きく値を戻す可能性大ですので
合わせて注目しておきたいところです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
猛暑から一転での梅雨の様な雨が続き
涼しい位の気温の変化に体調を崩さないようお気を付けください。
今日は76回目の終戦記念日です。
相変わらず世界では紛争が絶えません。
核兵器の存在も日を追うごとに増えているのが事実です。
米国との関係から日本もどこまで中立を保てるのかは
かなり疑問が残るところです。
何とか終わったオリンピックのように
世界が手をつなぐ光景が見たいものです。
さて、こうしている時もビットコインなどの相場は
休むことなく動いています。
土日にトレードが無くてつまらないと感じていた方々は
早速トレードを行っているようです。
レバレッジが大きく効く海外口座がおすすめです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
現在もビットコインの上昇は相変わらず続いています。

こちらは週足です。
予想通りフィボナッチ50%を捉えてきました。
4週連続陽線ですのでかなり強い勢いです。
この先61.8%まで伸ばすのかは若干疑問がありますが
下位足に注目してこちらが転換してくるまでは
上目線でトレードしていきましょう。
続いて4時間足を見てみましょう。

こちらは注目の週足、日足の下位足です。
押し安値がかなり下にありますので
そこを切らないうちはやはり上目線です。
ただ、こちらの下位足である1時間足は
既に1回転換をして再度上昇になっていますので
そろそろ逆の動きが強くなってくる可能性も
結構高まってきています。
兎に角値動きが激しいビットコインですので
振り切られないよう気を付けながら
大きな利益を狙っていきましょう。
ここからはドル円です。
ドルの強さは相変わらずですが
週初の上昇に対し後半は大きく値を下げています。
まずは日足です。

週末の下げは少し気になりますが
押し安値は107円半ばですので
それを割り込むまでは上昇トレンド継続です。
大きな流れは当面上ですので
112円回復から上を狙うのは
ある意味時間の問題かもしれません。
続いて4時間足です。

こちらは折角転換から上昇トレンドになってすぐ
大きな下落になってしまいました。
この下落の勢いからは
週明けまずは下に動く可能性が高いですが
おそらく押し安値に近づくにつれ
抵抗が大きくなり再度上に向かうのではと見ています。
もし押し安値を割り込むようであれば
もう一段の下落を覚悟してください。
最後に1時間足です。

こちらからは先週の動きがよく分かると思います。
週末の下落で転換が起こり
現在は戻り高値110円半ばの下落トレンドです。
と言うことはこちらが再度転換で
上昇に向かったところが買いのタイミングになります。
現状の戻り高値が結構上ですが
少し上昇した後安値切下げが起きれば
戻り高値はかなり下がってきますので
そこでの転換が起こり買い出動となるかもしれません。
注目してみてください。
先週はクロス円が弱くなっていますが
ドル高の裏側であるユーロ安は想定通りでありますが
強さを見せていたポンドまでも値を下げています。
こちらはどこかで大きく値を戻す可能性大ですので
合わせて注目しておきたいところです。
それでは今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
土日はビットコイントレード ・ ドル円110円回復
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
オリンピックもあっという間に終わりとなり
今日閉会式になります。
予想以上の日本の活躍に
選手たちには大きな拍手を送りたいと思います。
一方でコロナ感染が大変な状況になってきました。
デルタ株の威力は別格のようで
感染力の強さが際立っています。
オリンピックの終了と共に
一段と厳しい行動規制になると思われますが
国民に危機意識がどこまで浸透するか
特に若者にとってはそこまでの状況には
見えていないと言うところが問題になるでしょう。
人間の行動は心理に支配されます、
これはトレードについて今までに
何度も述べているところです。
まずはビットコインからです。
画像クリックで拡大
上昇の勢いは止まらず
しっかりとした足取りで動いています。
週足でのフィボナッチ38.5%を超えてきましたので
次の目標は50%になってきます。
画像クリックで拡大
前回予想しました上昇のシナリオが
ほぼそのまま現実となりました。
うねりを伴った上昇ですので
押し安値を越えて下落になる可能性もありますが
そこまで届かなければ上昇を続け
もう一段の上を目指しそうな気配です。
この連休も土日は家で過ごします。
ビットコインは休みが無いのでトレード可能です。
いろいろな手法を試すには絶好のチャンスです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは先週のドル円です。
画像クリックで拡大
こちらはドル円の日足です。
上昇トレンドの中の調整局面でしたが
このところの調整にも変化があり
トレンドに変化が見えてきました。
理由はご存知の通り、ドルのテーパリングが
かなり近づいてきているという認識が
高まってきたということで
ドルが強さを増してきたからです。
その裏側でユーロが弱くなり
ユーロドルは予想通り値を崩してきました。
同志の皆さんはユーロドルの方で
大きな利益を手にできたと思います。
ユーロが弱くなると相対的に円が強くなり
ドル円は思ったほど値を上げられないという
ジレンマが起こるといった構図です。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
こちらを見ると下落トレンドがかなり弱まり
戻り高値まであと少しとなっていますので
今週転換が期待できるところです。
やはり上位足である日足のトレンドが上昇であり
その調整での下位足の下落トレンドが転換してくることで
日足のトレンド転換が起ころうとしています。
転換が始まった下位足である1時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらは週末トレンド転換が起こっています。
その後勢いよく上昇が起こり
110円半ばを目指す展開となっています。
再度調整から上を目指すように見えています。
ドルインデックスが強さを見せているうちは
ドル円は緩やかながらも上に向かうはずです。
ただ前述のように相対的に円が強くなりますので
ドルを素直に買いたいのであれば
ドルストレート、特にユーロドルなどに注目すると良いでしょう。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
オリンピックもあっという間に終わりとなり
今日閉会式になります。
予想以上の日本の活躍に
選手たちには大きな拍手を送りたいと思います。
一方でコロナ感染が大変な状況になってきました。
デルタ株の威力は別格のようで
感染力の強さが際立っています。
オリンピックの終了と共に
一段と厳しい行動規制になると思われますが
国民に危機意識がどこまで浸透するか
特に若者にとってはそこまでの状況には
見えていないと言うところが問題になるでしょう。
人間の行動は心理に支配されます、
これはトレードについて今までに
何度も述べているところです。
まずはビットコインからです。

上昇の勢いは止まらず
しっかりとした足取りで動いています。
週足でのフィボナッチ38.5%を超えてきましたので
次の目標は50%になってきます。

前回予想しました上昇のシナリオが
ほぼそのまま現実となりました。
うねりを伴った上昇ですので
押し安値を越えて下落になる可能性もありますが
そこまで届かなければ上昇を続け
もう一段の上を目指しそうな気配です。
この連休も土日は家で過ごします。
ビットコインは休みが無いのでトレード可能です。
いろいろな手法を試すには絶好のチャンスです。
⇒Exness-10,000円Wキャッシュバックキャンペーン
それでは先週のドル円です。

こちらはドル円の日足です。
上昇トレンドの中の調整局面でしたが
このところの調整にも変化があり
トレンドに変化が見えてきました。
理由はご存知の通り、ドルのテーパリングが
かなり近づいてきているという認識が
高まってきたということで
ドルが強さを増してきたからです。
その裏側でユーロが弱くなり
ユーロドルは予想通り値を崩してきました。
同志の皆さんはユーロドルの方で
大きな利益を手にできたと思います。
ユーロが弱くなると相対的に円が強くなり
ドル円は思ったほど値を上げられないという
ジレンマが起こるといった構図です。
続いて4時間足です。

こちらを見ると下落トレンドがかなり弱まり
戻り高値まであと少しとなっていますので
今週転換が期待できるところです。
やはり上位足である日足のトレンドが上昇であり
その調整での下位足の下落トレンドが転換してくることで
日足のトレンド転換が起ころうとしています。
転換が始まった下位足である1時間足を見てみましょう。

こちらは週末トレンド転換が起こっています。
その後勢いよく上昇が起こり
110円半ばを目指す展開となっています。
再度調整から上を目指すように見えています。
ドルインデックスが強さを見せているうちは
ドル円は緩やかながらも上に向かうはずです。
ただ前述のように相対的に円が強くなりますので
ドルを素直に買いたいのであれば
ドルストレート、特にユーロドルなどに注目すると良いでしょう。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
ビットコイン続伸・土日のトレード、資産形成のヒント
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
オリンピックでの日本人の活躍を横目に
ある意味予想通りと言えますが
コロナ感染者の数は爆発的に増えてきました。
私も先週、2回目のワクチンを接種した結果
38度半ばまで発熱があり
ここまでして受けなくてはいけないのか
そんな気にもなり掛けましたが
やはり社会全体での事を考えると
仕方がないのかと思う次第でした。
熱が高く寝込んでいた際
眠ることもあまりできず怠さをこらえて
読書(ヒアリング)をしていろいろ学びました。
その中で最近はやりの「FIRE」に関する記述で
中低所得者は資産を足すことを目指し給料の増加など額で考え、
高所得者は資産を増やすことを率(%)で考える。
私も日頃パーセンテージでイメージすることを常に行っていますが、
改めて考えさせられる事項でした。
GP法で利益は常に%を基準に
複利の利回りで考える理由がここにあります。
高所得者の考え方を早くから学び
身に着けていこうというものです。
更に資金が少ない時は若干リスクを大きくとり
資産を増やすことを急ぎつつ
資産が大きくなるにつれて徐々にリスクを減らし
安定的に資産を拡大していくことを目指し
「最後の勝者」となる事を目的にしています。
さあ、一緒に資産形成を頑張て行きましょう。
先週もビットコインが上げてきました。
こちらは土日もトレードが出来るので
FXの復讐と共にトレードの上達も可能です。
是非Exnessの口座開設でトレード楽しみましょう
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
こちらから口座開設された方はご連絡ください。
最新情報を優先的にお伝えします。
画像クリックで拡大
週足を見てみますと
それなりに大きな陽線を描き
フィボナッチ38.2%に急接近しています。
この後フィボナッチ50%まで上昇するのか
はたまた61.8%まで到達するのか。
まだ調整の段階ですので再度下にどこかで向かうはずです。
上が重たくなれば一旦利益確定で
再度下値をしっかり拾っていきたいところです。
画像クリックで拡大
今回の購入箇所を赤丸で記載しました。
既に最初の玉は既に利益確定済みですが
残りの玉はそれぞれストップを38000ドル近辺に入れ
今週はその下に買い注文を入れて放置です。
今朝の状況をご覧ください。
画像クリックで拡大
ここからはドル円です。
先週はFOMC受け小さくドルが値を下げました。
ただ、ドルインデックスの強さは継続の方向で
再び上昇する気配です。
その裏側ではやはりユーロ売りが強まると思われ
それ故円が相対的に強くなりなかなか上昇の勢いは難しいのですが
おそらく上に向かってくると思われ得ます。
それでは先週の動きを見ていきます。
まずは日足です。
画像クリックで拡大
年初からの上昇は継続中で
このところの下落は調整に見えていますので
もう少し下があっても底堅く
上に向かうと思います。
続いて4時間足です。
画像クリックで拡大
日足の下落の内部トレンドですので
奇麗な下落になっています。
と言うことは7月30日の安値は
まだ確定ではなく更に下に向かう可能性が
それなりの可能性で残っています。
次に1時間足です。
画像クリックで拡大
こちらは4時間足の最後の下落の部分です。
こちらも奇麗な下落トレンドになっています。
つまりこちらでも再度安値更新を狙っていますので
109円辺りの値動きに注目です。
最後に15分足です。
画像クリックで拡大
戻り高値が109.91の下落トレンドです。
転換まであと少しでしたが
若干届かず再度下落となっています。
結局日足のみ上昇で
以下すべて下降トレンドですので
転換は15分足から順次起こって行く事になります。
今週は15分足の転換がどこで起こり
その後1時間、4時間の転換まで行くのか見ていきましょう。
その結果日足の調整が終われば
再度上昇のトレンドが強くなる可能性がありますが
これは、もう少し先になると思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
Exnessキャッシュバック口座開設
8月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
オリンピックでの日本人の活躍を横目に
ある意味予想通りと言えますが
コロナ感染者の数は爆発的に増えてきました。
私も先週、2回目のワクチンを接種した結果
38度半ばまで発熱があり
ここまでして受けなくてはいけないのか
そんな気にもなり掛けましたが
やはり社会全体での事を考えると
仕方がないのかと思う次第でした。
熱が高く寝込んでいた際
眠ることもあまりできず怠さをこらえて
読書(ヒアリング)をしていろいろ学びました。
その中で最近はやりの「FIRE」に関する記述で
中低所得者は資産を足すことを目指し給料の増加など額で考え、
高所得者は資産を増やすことを率(%)で考える。
私も日頃パーセンテージでイメージすることを常に行っていますが、
改めて考えさせられる事項でした。
GP法で利益は常に%を基準に
複利の利回りで考える理由がここにあります。
高所得者の考え方を早くから学び
身に着けていこうというものです。
更に資金が少ない時は若干リスクを大きくとり
資産を増やすことを急ぎつつ
資産が大きくなるにつれて徐々にリスクを減らし
安定的に資産を拡大していくことを目指し
「最後の勝者」となる事を目的にしています。
さあ、一緒に資産形成を頑張て行きましょう。
先週もビットコインが上げてきました。
こちらは土日もトレードが出来るので
FXの復讐と共にトレードの上達も可能です。
是非Exnessの口座開設でトレード楽しみましょう
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
こちらから口座開設された方はご連絡ください。
最新情報を優先的にお伝えします。

週足を見てみますと
それなりに大きな陽線を描き
フィボナッチ38.2%に急接近しています。
この後フィボナッチ50%まで上昇するのか
はたまた61.8%まで到達するのか。
まだ調整の段階ですので再度下にどこかで向かうはずです。
上が重たくなれば一旦利益確定で
再度下値をしっかり拾っていきたいところです。

今回の購入箇所を赤丸で記載しました。
既に最初の玉は既に利益確定済みですが
残りの玉はそれぞれストップを38000ドル近辺に入れ
今週はその下に買い注文を入れて放置です。
今朝の状況をご覧ください。

ここからはドル円です。
先週はFOMC受け小さくドルが値を下げました。
ただ、ドルインデックスの強さは継続の方向で
再び上昇する気配です。
その裏側ではやはりユーロ売りが強まると思われ
それ故円が相対的に強くなりなかなか上昇の勢いは難しいのですが
おそらく上に向かってくると思われ得ます。
それでは先週の動きを見ていきます。
まずは日足です。

年初からの上昇は継続中で
このところの下落は調整に見えていますので
もう少し下があっても底堅く
上に向かうと思います。
続いて4時間足です。

日足の下落の内部トレンドですので
奇麗な下落になっています。
と言うことは7月30日の安値は
まだ確定ではなく更に下に向かう可能性が
それなりの可能性で残っています。
次に1時間足です。

こちらは4時間足の最後の下落の部分です。
こちらも奇麗な下落トレンドになっています。
つまりこちらでも再度安値更新を狙っていますので
109円辺りの値動きに注目です。
最後に15分足です。

戻り高値が109.91の下落トレンドです。
転換まであと少しでしたが
若干届かず再度下落となっています。
結局日足のみ上昇で
以下すべて下降トレンドですので
転換は15分足から順次起こって行く事になります。
今週は15分足の転換がどこで起こり
その後1時間、4時間の転換まで行くのか見ていきましょう。
その結果日足の調整が終われば
再度上昇のトレンドが強くなる可能性がありますが
これは、もう少し先になると思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : ビットコイン
| HOME |