ドル円の上昇継続か、分岐点に注目
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
2月最終日、明日から3月に入ります。
企業としては年度末の忙しい時期に差し掛かっています。
皆さんは確定申告が始まり
今年は期間延長となりましたが
忘れずに手続きを済ませましょう。
そうした中、株式市場の方が
状況に変化が表れてきました。
その理由は債券相場の変化から始まっています。
ご存意の通り、このところの長期金利が上昇し
少し大きなダウの下落が起こりました。
日本も例外ではなく数字は小さいながらも
長期金利は急上昇しており
その結果、株式はそれなりに下落してきました。
どちらもこのまま一気に下落とはならないでしょうが
為替にも影響が出ますので注意が必要です。
それでは為替の方でドル円の先週の動きからです。
画像クリックで拡大
週前半は若干下に動いていましたが
その後下値を切り上げトレンドの転換を行い
大きく上昇してきました。
それなりの上昇ですので
今週もまだ少し上がありそうですが
そろそろ調整があってもおかしくない状況に見えます。
それでは長い時間軸の週足からです。
画像クリックで拡大
こちら週足では
トレンドライン突破から順調に上昇しています。
上は108円半ばまで可能性があるのですが
今まで比較的大きな陽線の後は
上髭陰線が続くことが多いので
少し注意をしておきましょう。
その辺りは日足で確認が出来そうです。
画像クリックで拡大
奇麗にスウィングを伴った上昇です。
少し綺麗過ぎるのが気になるところですが
このスウィングが延長されるなら
値幅50pips程度の下落でチャネル下限に近ずくはずです。
この動きは4時間足で見ていきましょう
画像クリックで拡大
こちらはエリオット波動5波後の動きで
青ラインの様なABCの動きになるかと思いきや
意外に伸びて上昇トレンド継続になっています。
今週の動きは黄色のように
一旦下落での下限での反発が
そのまま上値切り上げとなるのか
上値切り下げにとどまるのかが
大きなポイントになると思います。
つまり赤丸を下部分が
その後の大きな分かれ目になるはずです。
下に向かえばABCが
一山遅れてやってきた感じになるのですが
勢いがあれば更に大きく上に向かう可能性も
十分残されています。
皆さんも今日1日
今週の動きを自分なりに予想してみてください。
その通りにならなくても必ず
今後に繋がる思考が付いてくるはずです。
値幅だけを見るとドル円よりも
大きな動きになりそうなポンド円や豪ドル円の方が
大きく取れるかもしれません。
こちらは一足先に上昇に対しての
大きな調整が入っています。
画像クリックで拡大
ドル円同様に分岐点を記載しましたので
参考にしてみてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
2月最終日、明日から3月に入ります。
企業としては年度末の忙しい時期に差し掛かっています。
皆さんは確定申告が始まり
今年は期間延長となりましたが
忘れずに手続きを済ませましょう。
そうした中、株式市場の方が
状況に変化が表れてきました。
その理由は債券相場の変化から始まっています。
ご存意の通り、このところの長期金利が上昇し
少し大きなダウの下落が起こりました。
日本も例外ではなく数字は小さいながらも
長期金利は急上昇しており
その結果、株式はそれなりに下落してきました。
どちらもこのまま一気に下落とはならないでしょうが
為替にも影響が出ますので注意が必要です。
それでは為替の方でドル円の先週の動きからです。

週前半は若干下に動いていましたが
その後下値を切り上げトレンドの転換を行い
大きく上昇してきました。
それなりの上昇ですので
今週もまだ少し上がありそうですが
そろそろ調整があってもおかしくない状況に見えます。
それでは長い時間軸の週足からです。

こちら週足では
トレンドライン突破から順調に上昇しています。
上は108円半ばまで可能性があるのですが
今まで比較的大きな陽線の後は
上髭陰線が続くことが多いので
少し注意をしておきましょう。
その辺りは日足で確認が出来そうです。

奇麗にスウィングを伴った上昇です。
少し綺麗過ぎるのが気になるところですが
このスウィングが延長されるなら
値幅50pips程度の下落でチャネル下限に近ずくはずです。
この動きは4時間足で見ていきましょう

こちらはエリオット波動5波後の動きで
青ラインの様なABCの動きになるかと思いきや
意外に伸びて上昇トレンド継続になっています。
今週の動きは黄色のように
一旦下落での下限での反発が
そのまま上値切り上げとなるのか
上値切り下げにとどまるのかが
大きなポイントになると思います。
つまり赤丸を下部分が
その後の大きな分かれ目になるはずです。
下に向かえばABCが
一山遅れてやってきた感じになるのですが
勢いがあれば更に大きく上に向かう可能性も
十分残されています。
皆さんも今日1日
今週の動きを自分なりに予想してみてください。
その通りにならなくても必ず
今後に繋がる思考が付いてくるはずです。
値幅だけを見るとドル円よりも
大きな動きになりそうなポンド円や豪ドル円の方が
大きく取れるかもしれません。
こちらは一足先に上昇に対しての
大きな調整が入っています。

ドル円同様に分岐点を記載しましたので
参考にしてみてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
13年間ありがとうございます。~エリオット続編
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
こちらのブログを始めて間もなく丸13年を迎えます。
自身のFXトレードに対する考え方と
そのトレード結果を記載した内容を
簡単に配信しているものですが
当初これほど長く続くとは思っていませんでした。
気が付けば定年までもあと3年となり
資産形成に対しての区切りとしても
あとわずかとなっている状態です。
その最終的な集大成とその結果を
今後3年でお伝えできればと思います。
前回、地震と言うニュースがありましたが
今回はワクチンスタートや大坂なおみの優勝など
明るいニュースがあり良い週末を迎えております。
トレードの方も割と分かり易い流れになり
利益を積み増していることと思います。
先週はポンド円の買いでの利益が
その多くになっていましたが
大きな分岐点に差し掛かっています。
それを考慮したトレード結果を
一部ですが掲載しておきます。
画像クリックで拡大
凄い勢いでの上昇をしていた
ポンド円も週足の上限ポイントで
綺麗に跳ね返されました。
この後調整から再上昇になるyのか
このまま下に向かうのか要注目です。
それでは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
週初から前週の勢いを引継ぎ一気に106円を突破
106.2円まで上昇した後調整に入りました。
前回紹介しましたエリオットの5波は
キチンとその値を伸ばしてきましたので
こちらの方でも皆さんも利益をしっかり伸ばしたと思います。
続いて週足です。
画像クリックで拡大
週足は完全に上昇トレンドに転換済みですが
上髭が若干長いのが少し気になります。
ただ、以前ののレジスタンスラインが
サポートに変わっているはずですので
大きな下落はすぐには無いように見えています。
詳しくは日足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
前回のエリオットの上昇5波の様子は
こちらで良く分かると思います。
この上昇トレンドラインのサポートは
この時間軸では105円近辺にありますので
調整はその辺り若しくは少し手前で
一旦上昇その後上値切り上げれば
再度上昇期待が強くなりますが、
その手前で大きく崩れるとトレンド転換となるはずです。
この動きを時間軸を伸ばして
4時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらは先ほどの日足を拡大したものに見えますが
よく見ればその1波動の中にも
エリオットの5波が見えてくると思います。
分かり易い3波にも内部トレンド5波を描いてみました。
他の波動にもそれぞれ存在しているか
皆さんも確認してみてください。
ダウ理論やエリオット波動など
かなり基本中の基本に戻って
解説をしています。
こちらの自洗でも良く紹介します三尊やダブルトップなども
基本はダウ理論になりますので
この基本だけでもかなりの成績を残せるはずです。
ご自身の手法に悩みが出たときは
まずは基本に立ち返ると良いと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
こちらのブログを始めて間もなく丸13年を迎えます。
自身のFXトレードに対する考え方と
そのトレード結果を記載した内容を
簡単に配信しているものですが
当初これほど長く続くとは思っていませんでした。
気が付けば定年までもあと3年となり
資産形成に対しての区切りとしても
あとわずかとなっている状態です。
その最終的な集大成とその結果を
今後3年でお伝えできればと思います。
前回、地震と言うニュースがありましたが
今回はワクチンスタートや大坂なおみの優勝など
明るいニュースがあり良い週末を迎えております。
トレードの方も割と分かり易い流れになり
利益を積み増していることと思います。
先週はポンド円の買いでの利益が
その多くになっていましたが
大きな分岐点に差し掛かっています。
それを考慮したトレード結果を
一部ですが掲載しておきます。

凄い勢いでの上昇をしていた
ポンド円も週足の上限ポイントで
綺麗に跳ね返されました。
この後調整から再上昇になるyのか
このまま下に向かうのか要注目です。
それでは先週のドル円の動きです。

週初から前週の勢いを引継ぎ一気に106円を突破
106.2円まで上昇した後調整に入りました。
前回紹介しましたエリオットの5波は
キチンとその値を伸ばしてきましたので
こちらの方でも皆さんも利益をしっかり伸ばしたと思います。
続いて週足です。

週足は完全に上昇トレンドに転換済みですが
上髭が若干長いのが少し気になります。
ただ、以前ののレジスタンスラインが
サポートに変わっているはずですので
大きな下落はすぐには無いように見えています。
詳しくは日足で確認してみましょう。

前回のエリオットの上昇5波の様子は
こちらで良く分かると思います。
この上昇トレンドラインのサポートは
この時間軸では105円近辺にありますので
調整はその辺り若しくは少し手前で
一旦上昇その後上値切り上げれば
再度上昇期待が強くなりますが、
その手前で大きく崩れるとトレンド転換となるはずです。
この動きを時間軸を伸ばして
4時間足を見てみましょう。

こちらは先ほどの日足を拡大したものに見えますが
よく見ればその1波動の中にも
エリオットの5波が見えてくると思います。
分かり易い3波にも内部トレンド5波を描いてみました。
他の波動にもそれぞれ存在しているか
皆さんも確認してみてください。
ダウ理論やエリオット波動など
かなり基本中の基本に戻って
解説をしています。
こちらの自洗でも良く紹介します三尊やダブルトップなども
基本はダウ理論になりますので
この基本だけでもかなりの成績を残せるはずです。
ご自身の手法に悩みが出たときは
まずは基本に立ち返ると良いと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円の上昇分析(エリオット波動編)
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
昨夜遅く東日本大地震の余震と思われる
大きな地震がありました。
大きな被害は出ていないようで良かったのですが
今後も大きな地震が起きる可能性がありますので
暫くは注意が必要です。
このところコロナウイルスの感染が
全世界でかなりの減少傾向が確認されています。
ワクチンの浸透も広がりを見せ
日本でもワクチン接種が始まろうとしています。
このまま終息に向かってくれれば良いのですが
それほど単純なものではないと思われますが
そうであってくれることを祈ります。
先週はビットコインが急騰しました。
理由はご承知の通りテスラが1600億円の買いに走り
日本でも500万円を越えました。
以前200万円で億り人が続出しましたが
その後50万円割れを経て今回500万に到達しました。
私の友人にも何人か前回の億り人がいましたが
今回はどうなったのでしょうか。
月末オンライン飲み会を開催するので
詳しく聞いてみたいと思います。
株式の方も上昇が続き
コロナ禍の金余り現象はしばらく続きそうです。
そうした中為替の方は割と静かな動きですが
このところ変化が見えていますので
チャンスがやって来るかもしれません。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
週前半は流石に急騰後の反落から
104円半ばまで下落しましたが
その後切り返して105円程度まで値を戻しています。
後半の動きは典型的な動きで
エリオット波動とするなら4波までの動きになっています。
この後少し下から第5波になっての上昇で
一旦この上昇は終わる可能性が高そうです。
それでは大きな流れとしての週足から見ていきましょう。
画像クリックで拡大
前週の上昇を打ち消す動きとなった先週の動きですので
パット見は下に向かうように見えています。
ただここまでの上昇の勢いが強いので
再度上を狙い上限近くまで行く可能性も
まだ残されているのも事実です。
それにはまずは直近の高値奪回が今週出来るか
そんなところに注目です。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
こちらは結果的に
年始からの奇麗なエリオット波動での
上昇であったことが分かると思います。
3波の初動がトレンドライン突破直前でしたので
タイミング的には非常に分かり易く
中期のトレードでは皆さん買いで入れ
かなりの利益を手にできていたと思います。
この動きは4時間足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
今回は敢えてエリオットのみでの解説に
こだわってみました。
年初にこの時間軸では
トレンド転換がスタートしており
1波で上値切り上げ、2波で下値切り上げで
上昇トレンド確定での3波開始となり
その後日足のトレンドラインのブレークがあり
赤丸を下あたりでの買いが出来ていたはずです。
最初の赤丸のポイントではRCIトレードでの
買いのサインも出ていましたので
値幅200pips以上の利幅が狙えたと思います。
画像クリックで拡大
4時間足でのRCIの威力が発揮されていたのが
よく分かると思います。
参考にしていただき
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
昨夜遅く東日本大地震の余震と思われる
大きな地震がありました。
大きな被害は出ていないようで良かったのですが
今後も大きな地震が起きる可能性がありますので
暫くは注意が必要です。
このところコロナウイルスの感染が
全世界でかなりの減少傾向が確認されています。
ワクチンの浸透も広がりを見せ
日本でもワクチン接種が始まろうとしています。
このまま終息に向かってくれれば良いのですが
それほど単純なものではないと思われますが
そうであってくれることを祈ります。
先週はビットコインが急騰しました。
理由はご承知の通りテスラが1600億円の買いに走り
日本でも500万円を越えました。
以前200万円で億り人が続出しましたが
その後50万円割れを経て今回500万に到達しました。
私の友人にも何人か前回の億り人がいましたが
今回はどうなったのでしょうか。
月末オンライン飲み会を開催するので
詳しく聞いてみたいと思います。
株式の方も上昇が続き
コロナ禍の金余り現象はしばらく続きそうです。
そうした中為替の方は割と静かな動きですが
このところ変化が見えていますので
チャンスがやって来るかもしれません。
それでは先週のドル円の動きからです。

週前半は流石に急騰後の反落から
104円半ばまで下落しましたが
その後切り返して105円程度まで値を戻しています。
後半の動きは典型的な動きで
エリオット波動とするなら4波までの動きになっています。
この後少し下から第5波になっての上昇で
一旦この上昇は終わる可能性が高そうです。
それでは大きな流れとしての週足から見ていきましょう。

前週の上昇を打ち消す動きとなった先週の動きですので
パット見は下に向かうように見えています。
ただここまでの上昇の勢いが強いので
再度上を狙い上限近くまで行く可能性も
まだ残されているのも事実です。
それにはまずは直近の高値奪回が今週出来るか
そんなところに注目です。
続いて日足です。

こちらは結果的に
年始からの奇麗なエリオット波動での
上昇であったことが分かると思います。
3波の初動がトレンドライン突破直前でしたので
タイミング的には非常に分かり易く
中期のトレードでは皆さん買いで入れ
かなりの利益を手にできていたと思います。
この動きは4時間足で確認してみましょう。

今回は敢えてエリオットのみでの解説に
こだわってみました。
年初にこの時間軸では
トレンド転換がスタートしており
1波で上値切り上げ、2波で下値切り上げで
上昇トレンド確定での3波開始となり
その後日足のトレンドラインのブレークがあり
赤丸を下あたりでの買いが出来ていたはずです。
最初の赤丸のポイントではRCIトレードでの
買いのサインも出ていましたので
値幅200pips以上の利幅が狙えたと思います。

4時間足でのRCIの威力が発揮されていたのが
よく分かると思います。
参考にしていただき
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
ドル円トレンド転換再確認
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
とても良いお天気で暖かな日曜日を迎えています。
コロナウイルス感染者数も相変わらず多いながらも
減少方向に進み為替でいうならトレンド転換と言った感じで
このまま終息とはいかないまでも
減少が続き医療崩壊とならないことを祈ります。
在宅も増えていますが
最近通勤の電車で音楽の代わりに
Audible(オーディブル)で本を聴いています。
意外に頭に入ってくるので
時間の無い方にはとてもお勧めです。
先月はアドラー心理学にはまり
「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を
複数回ずつ聴いていました。
全てを受け入れるわけではありませんが
いろいろ参考になる点や
気づきの生まれる良い本だと思います。
なかなかこの手の本は
文字を読むのが面倒ですので
このサービスは有難い限りです。
先週は宣言通り錬金術トレードはノートレードでした。
中長期トレードではトレンド転換のドル円の久々の買い
及び7円越のランドの試し買いを行っています。
ドルインデックスがポイントとなっていた91を
しっかりと越えてきました。
株高、ドル高となり為替のトレンドも
大きく変化してきそうです。
その裏ではユーロの弱さが目立ってきました。
この辺りも注目しておきたいところです。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
前週のトレンドを引継ぎ
上昇のトレンドをキープしたまま
緩やかなスウィングを伴いながら
105円後半に向かっています。
流石に週末少し大きな調整になっていますが
直近安値付近で引けましたので
週初の動きを注目しましょう。
今回からは時間足の長いところからの解説です。
実際私も時間足を見た後
少し時間足の長いチャートで大きな流れを確認後
トレードする時間足とその一段上の時間足での
チャートチェックを必ず行っています。
画像クリックで拡大
こちらの週足ではまだ上の余地が残っています。
目途は106円半ばですのであと1円です。
こちらではあくまでも内部トレンドの転換ですので
まだまだ大きな流れにはなっていません。
それでも勢いがあるので
その辺りは日足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
こちらでは完全にトレンド転換になっています。
少し勢いが強いのでそろそろ調整が入りそうな気配です。
最終日は上髭の陰線になっていますので
既に調整なのかもしれませんが
その下での抵抗が見られたら
買いでの対応が良い場面です。
今回からは4時間足も掲載していきます。
画像クリックで拡大
昨年から上値切り下げ、下値切り下げの
下落トレンドが続いていましたが
年が開けてから上値切り上げとなり
トレンドに変化が出てきました。
1月21日の103円前半での下値切り上げが
はっきり確認できた時点でトレンド転換になっています。
と言うことで今の上昇は第3波の上昇ですので
理論通りかなり強く大きなものになっています。
週足での上限を見ましたので
第4波での調整後はそこまでの第5波となる
そんなシナリオも見えてきます。
この時間軸でのトレンドは105円を切らないと
上昇トレンドは終わらないので
この中で1時間足の上昇での買いが一つの手法です。
更に1時間足が上昇の間に15分足での
RCIトレードでの買いが
ある意味必勝パターンです。
つまり週足⇒日足⇒4時間足⇒1時間足⇒15分足
15分足⇒1時間足⇒4時間足
と言った感じでチャートチェックをしてみましょう。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
とても良いお天気で暖かな日曜日を迎えています。
コロナウイルス感染者数も相変わらず多いながらも
減少方向に進み為替でいうならトレンド転換と言った感じで
このまま終息とはいかないまでも
減少が続き医療崩壊とならないことを祈ります。
在宅も増えていますが
最近通勤の電車で音楽の代わりに
Audible(オーディブル)で本を聴いています。
意外に頭に入ってくるので
時間の無い方にはとてもお勧めです。
先月はアドラー心理学にはまり
「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を
複数回ずつ聴いていました。
全てを受け入れるわけではありませんが
いろいろ参考になる点や
気づきの生まれる良い本だと思います。
なかなかこの手の本は
文字を読むのが面倒ですので
このサービスは有難い限りです。
先週は宣言通り錬金術トレードはノートレードでした。
中長期トレードではトレンド転換のドル円の久々の買い
及び7円越のランドの試し買いを行っています。
ドルインデックスがポイントとなっていた91を
しっかりと越えてきました。
株高、ドル高となり為替のトレンドも
大きく変化してきそうです。
その裏ではユーロの弱さが目立ってきました。
この辺りも注目しておきたいところです。
それでは先週のドル円の動きからです。

前週のトレンドを引継ぎ
上昇のトレンドをキープしたまま
緩やかなスウィングを伴いながら
105円後半に向かっています。
流石に週末少し大きな調整になっていますが
直近安値付近で引けましたので
週初の動きを注目しましょう。
今回からは時間足の長いところからの解説です。
実際私も時間足を見た後
少し時間足の長いチャートで大きな流れを確認後
トレードする時間足とその一段上の時間足での
チャートチェックを必ず行っています。

こちらの週足ではまだ上の余地が残っています。
目途は106円半ばですのであと1円です。
こちらではあくまでも内部トレンドの転換ですので
まだまだ大きな流れにはなっていません。
それでも勢いがあるので
その辺りは日足で確認してみましょう。

こちらでは完全にトレンド転換になっています。
少し勢いが強いのでそろそろ調整が入りそうな気配です。
最終日は上髭の陰線になっていますので
既に調整なのかもしれませんが
その下での抵抗が見られたら
買いでの対応が良い場面です。
今回からは4時間足も掲載していきます。

昨年から上値切り下げ、下値切り下げの
下落トレンドが続いていましたが
年が開けてから上値切り上げとなり
トレンドに変化が出てきました。
1月21日の103円前半での下値切り上げが
はっきり確認できた時点でトレンド転換になっています。
と言うことで今の上昇は第3波の上昇ですので
理論通りかなり強く大きなものになっています。
週足での上限を見ましたので
第4波での調整後はそこまでの第5波となる
そんなシナリオも見えてきます。
この時間軸でのトレンドは105円を切らないと
上昇トレンドは終わらないので
この中で1時間足の上昇での買いが一つの手法です。
更に1時間足が上昇の間に15分足での
RCIトレードでの買いが
ある意味必勝パターンです。
つまり週足⇒日足⇒4時間足⇒1時間足⇒15分足
15分足⇒1時間足⇒4時間足
と言った感じでチャートチェックをしてみましょう。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |