予想通りでも値幅が小さいドル円の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
梅雨本番といった週末を迎え
少し気分が暗くなりがちな中
コロナの方も相変わらず東京は50人越えの感染が続いています。
今後は更に感染は広がりそうな気配を感じます。
いずれ第2波jは訪れますので
その時への備えをどこまでできるかで
大きく結果が変わると思います。
東京においてはもう少し手を打つべきだと思いますが
目前に都知事選挙を控え、小池知事も得票を減らす選択肢は
今は取れないといった感じで敢えて手を打たない
そんな風に見えています。
その結果は2週間後に現れます。
思っているようにならないことを祈ります。
一方私の首肩の痛みは一向に収まらず
枕などの寝具を新たに購入して
改善を試みています。
そう簡単には治りそうもないので
根本的な自分の姿勢などを自ら矯正をしようと
考えているところです。
さて本題です。
動きが相変わらず小さなドル円は
なかなか難しい動きになっています。
それでも私の建てた予想は
ほぼ当たっていますのでそれなりの利益は出ていると思います。
まずは先週の動きからです。
画像クリックで拡大
どうですか。
今までトレンドがしっかり出ているときに比べると
かなり難しい感じが分かると思います。
週半ばでの大きな下落はナバロ氏の発言と
ソフトバンクの米ドル売りが重なったものと思われます。
その後切り返しで上昇を行い
一旦調整から再度上昇の途中で引けています。
この急落は前回チャート上でも
ある程度予想できたもので
理由は何でもよかったのかもしれません。
であればもっとお大きく下げても良かったのですが
下値の抵抗が予想以上に高かったのかもしれません。
結局それほど大きな髭は
時間足はもちろん後出します週足でも
あまり大きくなりませんでした。
この辺りは最後の先週のRCIトレードで
詳しくお伝えします。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
こちらは今回サポートライン引き直しで
トライアングルが見えてきました。
そこでの内部トレンドを
黒線で描いておきました。
こう見ると案外素直な動きにも見えてくるのは
不思議な感じもします。
ただ先週の上昇が調整であるとすると
この先近いうちに反落となります。
直近安値を捉えられなければ下落とすると
108円ないし109円辺りでの売りが
ある程度有効になると考えられます。
その時の値幅は小さいので
リスクリワードには注意が必要です。
それでは週足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
前回、下髭の出現を示唆しました。
思いはサポートラインを大きく突き破り
その後急回復でサポートラインを守る動きでしたが
それほど大きなものとはならず
サポートラインにタッチ程度で髭で戻っています。
結局トライアングルの中心近くまで戻ってしまったので
今週はどちらもあり得ますが
下髭がそこそこついていますので
上昇の可能性の方が勝っていると思います。
このところ上限下限で
反転のサインがはっきり出ているので
それを待っての行動も良いかと思います。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
久々にドル円のRCIトレード結果です。
少し大きな値幅を狙ったので
4時間足を使っています。
サイン点灯の前の小さな陰線は
前回の予想では大きな陰線となるはずで
髭で戻るところを買いたかったのですが
全く伸びずに小さな陰線で終わり
仕方なくサイン通りに買いでのエントリーです。
その後は順調に値を上げ
まだ上がありそうでしたので半分の玉を
サイン通りでの利益確定として
残り半分は今後の伸びに期待です。
利幅はたったの54pipsですので
かなり物足りない結果ですが
残りの半分の玉に思いを託しました。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月28日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
梅雨本番といった週末を迎え
少し気分が暗くなりがちな中
コロナの方も相変わらず東京は50人越えの感染が続いています。
今後は更に感染は広がりそうな気配を感じます。
いずれ第2波jは訪れますので
その時への備えをどこまでできるかで
大きく結果が変わると思います。
東京においてはもう少し手を打つべきだと思いますが
目前に都知事選挙を控え、小池知事も得票を減らす選択肢は
今は取れないといった感じで敢えて手を打たない
そんな風に見えています。
その結果は2週間後に現れます。
思っているようにならないことを祈ります。
一方私の首肩の痛みは一向に収まらず
枕などの寝具を新たに購入して
改善を試みています。
そう簡単には治りそうもないので
根本的な自分の姿勢などを自ら矯正をしようと
考えているところです。
さて本題です。
動きが相変わらず小さなドル円は
なかなか難しい動きになっています。
それでも私の建てた予想は
ほぼ当たっていますのでそれなりの利益は出ていると思います。
まずは先週の動きからです。

どうですか。
今までトレンドがしっかり出ているときに比べると
かなり難しい感じが分かると思います。
週半ばでの大きな下落はナバロ氏の発言と
ソフトバンクの米ドル売りが重なったものと思われます。
その後切り返しで上昇を行い
一旦調整から再度上昇の途中で引けています。
この急落は前回チャート上でも
ある程度予想できたもので
理由は何でもよかったのかもしれません。
であればもっとお大きく下げても良かったのですが
下値の抵抗が予想以上に高かったのかもしれません。
結局それほど大きな髭は
時間足はもちろん後出します週足でも
あまり大きくなりませんでした。
この辺りは最後の先週のRCIトレードで
詳しくお伝えします。
続いて日足です。

こちらは今回サポートライン引き直しで
トライアングルが見えてきました。
そこでの内部トレンドを
黒線で描いておきました。
こう見ると案外素直な動きにも見えてくるのは
不思議な感じもします。
ただ先週の上昇が調整であるとすると
この先近いうちに反落となります。
直近安値を捉えられなければ下落とすると
108円ないし109円辺りでの売りが
ある程度有効になると考えられます。
その時の値幅は小さいので
リスクリワードには注意が必要です。
それでは週足を見てみましょう。

前回、下髭の出現を示唆しました。
思いはサポートラインを大きく突き破り
その後急回復でサポートラインを守る動きでしたが
それほど大きなものとはならず
サポートラインにタッチ程度で髭で戻っています。
結局トライアングルの中心近くまで戻ってしまったので
今週はどちらもあり得ますが
下髭がそこそこついていますので
上昇の可能性の方が勝っていると思います。
このところ上限下限で
反転のサインがはっきり出ているので
それを待っての行動も良いかと思います。
最後に先週のRCIトレードです。

久々にドル円のRCIトレード結果です。
少し大きな値幅を狙ったので
4時間足を使っています。
サイン点灯の前の小さな陰線は
前回の予想では大きな陰線となるはずで
髭で戻るところを買いたかったのですが
全く伸びずに小さな陰線で終わり
仕方なくサイン通りに買いでのエントリーです。
その後は順調に値を上げ
まだ上がありそうでしたので半分の玉を
サイン通りでの利益確定として
残り半分は今後の伸びに期待です。
利幅はたったの54pipsですので
かなり物足りない結果ですが
残りの半分の玉に思いを託しました。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
値幅の小さなドル円での対応
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先日からの肩、首の痛みは
頭、腕まで広がりマッサージチェアでの時間も増やし
軽い運動もしているのですが
日増しに状況は悪化の一途で
パソコンに向かう時間を極端に短くしています。
今回もUPが遅くなり、短めなのは
お許しいただければと思います。
7月からは会社も通常勤務に戻ります。
その結果、少しでも状況が改善することを期待しています。
株式市場は一段と上を目指しており
巷ではコロナバブルと言われ始めています。
こうした状況は長く続かないとも言われていますが
その原因となる各国の金融緩和が続くことから
一方的な上昇とはならないまでも
上下動を繰り返しながらの上昇はあり得るのかもしれません。
そうした動きを前提に為替を見ていかねばなりません。
というものの、急落のシナリオも忘れるわけにはいきません。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
先週も値動きは非常に小さく
前半はほぼ横ばいから後半で若干下落しました。
それでも高値と安値の幅は1円未満で
大きな利益にはならなかったと思います。
こうした時はいつも言っていますように
他の通貨での勝負が良いと思います。
最近、紹介していますポンド円などは
値幅が大きく利益が比較的大きく取れています。
1時間足ではあまり動きが分かりませんので
時間軸を広げた日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
トレンドは下なのは明らかです。
一旦106円で止まるのか
それとも105円台突入から一気に下落と言うことも
十分あり得ると思いますが、
106円近辺での抵抗が強ければ
一旦もドル可能性もそれなりにあると思います。
私的には一旦大きく下落して髭で戻ると
大きく取れる相場になるのではと少し期待しています。
画像クリックで拡大
その理由はこちらの週足を見れば
十分理解できると思います。
前回の第陽線と大陰線の連続パターンからの
天井示現はその通りとなりました。
たださが利幅が小さいので
続落と反転何方もあり得るポジションになっていますが
若干の上髭があるの足で引けていますので
まずは下に向かいそうですが
サポートラインが106円近辺に存在しますため
普通に考えますと反転の可能性が高いと言えます。
そこで前述の期待は
その前のサポート割れでの長い引けでの
大陽線が無い訳ではなく
かなり期待したいところなのです。
それでは最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
値動きがはっきりとしていて
値幅が大きいのでこのところ紹介が多くなっています。
その理由はチャートを見れば一目瞭然です。
赤丸の部分で売りのエントリー
その後じわじわと下落して370pipsの利益になっていますが
サイン点灯前ですので本意ではない放置での対応です。
今週前半でのサイン点灯での
利益確定にする予定です。
参考にしてください。
皆さんも健康に留意して頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月21日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先日からの肩、首の痛みは
頭、腕まで広がりマッサージチェアでの時間も増やし
軽い運動もしているのですが
日増しに状況は悪化の一途で
パソコンに向かう時間を極端に短くしています。
今回もUPが遅くなり、短めなのは
お許しいただければと思います。
7月からは会社も通常勤務に戻ります。
その結果、少しでも状況が改善することを期待しています。
株式市場は一段と上を目指しており
巷ではコロナバブルと言われ始めています。
こうした状況は長く続かないとも言われていますが
その原因となる各国の金融緩和が続くことから
一方的な上昇とはならないまでも
上下動を繰り返しながらの上昇はあり得るのかもしれません。
そうした動きを前提に為替を見ていかねばなりません。
というものの、急落のシナリオも忘れるわけにはいきません。
それでは先週のドル円の動きからです。

先週も値動きは非常に小さく
前半はほぼ横ばいから後半で若干下落しました。
それでも高値と安値の幅は1円未満で
大きな利益にはならなかったと思います。
こうした時はいつも言っていますように
他の通貨での勝負が良いと思います。
最近、紹介していますポンド円などは
値幅が大きく利益が比較的大きく取れています。
1時間足ではあまり動きが分かりませんので
時間軸を広げた日足を見てみましょう。

トレンドは下なのは明らかです。
一旦106円で止まるのか
それとも105円台突入から一気に下落と言うことも
十分あり得ると思いますが、
106円近辺での抵抗が強ければ
一旦もドル可能性もそれなりにあると思います。
私的には一旦大きく下落して髭で戻ると
大きく取れる相場になるのではと少し期待しています。

その理由はこちらの週足を見れば
十分理解できると思います。
前回の第陽線と大陰線の連続パターンからの
天井示現はその通りとなりました。
たださが利幅が小さいので
続落と反転何方もあり得るポジションになっていますが
若干の上髭があるの足で引けていますので
まずは下に向かいそうですが
サポートラインが106円近辺に存在しますため
普通に考えますと反転の可能性が高いと言えます。
そこで前述の期待は
その前のサポート割れでの長い引けでの
大陽線が無い訳ではなく
かなり期待したいところなのです。
それでは最後に先週のRCIトレードです。

値動きがはっきりとしていて
値幅が大きいのでこのところ紹介が多くなっています。
その理由はチャートを見れば一目瞭然です。
赤丸の部分で売りのエントリー
その後じわじわと下落して370pipsの利益になっていますが
サイン点灯前ですので本意ではない放置での対応です。
今週前半でのサイン点灯での
利益確定にする予定です。
参考にしてください。
皆さんも健康に留意して頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
ドル円下落は転換?それとも調整?
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
先週東京アラートも解除され
ステップ3に移行することで
飲食店も午前0時まで営業が可能になりました。
これで普通に飲めると
一気に飲み会が増えているようで
クラスターのリスクは急増してしまっていますが、
経済にとってはやはり仕方ない「with コロナ」と言えそうです。
こうした状況下、友人など個人事業主の結構多くの方が
持続化給付金の制度で100万円を手にしています。
皆さんの中にも個人事業主としている方は
手続が案外簡単そうで条件もかなり緩いので
是非申請してみては如何かと思います。
今年の収入が昨年の同月の50%を
1ヶ月でも下回れば資格があります。
例えば先月の収入が20万円にとどまっていて
昨年は40万円であればそのほかの月が
いくら多くても大丈夫なのです。
中には収入が去年とほとんど変わらないのに
その月だけ敢えて収入を調整して
半減させてしまい100万円を手にするといった
制度をちょっと悪用している方も結構いるようです。
と言ってもこれは制度の仕組みを穴を
匠に利用しているだけですので
決して違法ではありません。
この様にルールを自分で上手く利用することは
私もよく考えることです。
あくまでも違法や脱法ではなく
法の隙間を搔い潜るといった感じです。
それでは本題に入りましょう。
まずは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
残念ながら2つの予想の中では
下へ向かう方になってしまいました。
週初より下へ向かう値動きとなり
保有していた玉は早々に利益確定となりました。
その後一段安で更に売りでの対応で
トレンドに乗ることが皆さんも出来たと思います。
このところ1週間単位で
トレンドがはっきりしてきています。
トレードの仕方はトレンドがある時と
トレンドのないレンジの時では
全く違うのは頭ではわかっていても
良く同じようにしてしまい大きな資金を失うことが
非常に多いのは今も昔も変わりません。
破産する典型はレンジが長く続いた後の
トレンドが発生した時です。
何回かレンジでの利益が取れると
人間はまた同じになると思い込んでしまします。
その結果、レンジを外れても
また値はレンジに戻ると勝手に考え
マイナスが膨れ、ロスカットによる破産
となるケースが後を絶ちません。
この辺りの事は近いうちにしっかりお伝えして
皆さんがロスカットを受けないように
その考え方を理解していただこうと思います。
さて、週の終わりにかけては
値を戻してきました。
それでもまだレジスタンスラインには到達していませんので
再度下落の可能性もありますが
内部トレンドとしては一旦転換した後の調整場面に
見えていますので週明け上昇も十分考えられます。
それでは時間足を少し広げ
今週の値動きを考えていきましょう
画像クリックで拡大
前回予想の下のラインに近い動きとなり
その後の動きとしては
若干の戻しの後、再度下落になる可能性が
少し高くなっているように見えています。
株式市場が高値奪回から少し下に向かっています。
こちらの動きにも注目しておくと良いと思います。
こちらはコロナショックからの切り返しが
急速だったための調整とも取れます。
このまま下落が続くと様相が変わりますが
今のところ私はそうはならないと考えています。
であればドル円もこのまま
ズルズルと下落とはならないと思います。
続いて週足です。
画像クリックで拡大
こちらでは前回指摘の
長大陽線後の長大陰線での巻き返しが
まさに現実になりました。
とは言え以前の2回よりは
値幅が小さいことと
下髭がそれなりにありますので
今後の動きは少し違ってきそうです。
つまり上限下限の中での動きになり
再度中心辺りの居心地の良いポジションに
一瞬ではあるかもしれませんが戻りそうですので
108円半ばから109円近辺までは戻る可能性は
案外高いと見ています。
下値は106円近辺での抵抗がかなり強く
その辺りでは一旦止まると見ています。
最後にRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
こちらはポンド円の4時間足です。
トレンドが分かり易く値幅も大きいので
度々こちらでも紹介しています。
先週もそれなりの大きさでの利益になりました。
ただ注意点があります。
それはサイン発生後の行き過ぎからの反転と
ちょっと精度が悪いという点です。
少し早めにサイン点灯しがちなため
エントリーはその後の動きを見極め、
利益確定は大きく狙わすサイン通り
こんなやり方がかなり有効に働いています。
参考にしてみてください。
コロナへの注意は怠らず今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月14日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先週東京アラートも解除され
ステップ3に移行することで
飲食店も午前0時まで営業が可能になりました。
これで普通に飲めると
一気に飲み会が増えているようで
クラスターのリスクは急増してしまっていますが、
経済にとってはやはり仕方ない「with コロナ」と言えそうです。
こうした状況下、友人など個人事業主の結構多くの方が
持続化給付金の制度で100万円を手にしています。
皆さんの中にも個人事業主としている方は
手続が案外簡単そうで条件もかなり緩いので
是非申請してみては如何かと思います。
今年の収入が昨年の同月の50%を
1ヶ月でも下回れば資格があります。
例えば先月の収入が20万円にとどまっていて
昨年は40万円であればそのほかの月が
いくら多くても大丈夫なのです。
中には収入が去年とほとんど変わらないのに
その月だけ敢えて収入を調整して
半減させてしまい100万円を手にするといった
制度をちょっと悪用している方も結構いるようです。
と言ってもこれは制度の仕組みを穴を
匠に利用しているだけですので
決して違法ではありません。
この様にルールを自分で上手く利用することは
私もよく考えることです。
あくまでも違法や脱法ではなく
法の隙間を搔い潜るといった感じです。
それでは本題に入りましょう。
まずは先週のドル円の動きからです。

残念ながら2つの予想の中では
下へ向かう方になってしまいました。
週初より下へ向かう値動きとなり
保有していた玉は早々に利益確定となりました。
その後一段安で更に売りでの対応で
トレンドに乗ることが皆さんも出来たと思います。
このところ1週間単位で
トレンドがはっきりしてきています。
トレードの仕方はトレンドがある時と
トレンドのないレンジの時では
全く違うのは頭ではわかっていても
良く同じようにしてしまい大きな資金を失うことが
非常に多いのは今も昔も変わりません。
破産する典型はレンジが長く続いた後の
トレンドが発生した時です。
何回かレンジでの利益が取れると
人間はまた同じになると思い込んでしまします。
その結果、レンジを外れても
また値はレンジに戻ると勝手に考え
マイナスが膨れ、ロスカットによる破産
となるケースが後を絶ちません。
この辺りの事は近いうちにしっかりお伝えして
皆さんがロスカットを受けないように
その考え方を理解していただこうと思います。
さて、週の終わりにかけては
値を戻してきました。
それでもまだレジスタンスラインには到達していませんので
再度下落の可能性もありますが
内部トレンドとしては一旦転換した後の調整場面に
見えていますので週明け上昇も十分考えられます。
それでは時間足を少し広げ
今週の値動きを考えていきましょう

前回予想の下のラインに近い動きとなり
その後の動きとしては
若干の戻しの後、再度下落になる可能性が
少し高くなっているように見えています。
株式市場が高値奪回から少し下に向かっています。
こちらの動きにも注目しておくと良いと思います。
こちらはコロナショックからの切り返しが
急速だったための調整とも取れます。
このまま下落が続くと様相が変わりますが
今のところ私はそうはならないと考えています。
であればドル円もこのまま
ズルズルと下落とはならないと思います。
続いて週足です。

こちらでは前回指摘の
長大陽線後の長大陰線での巻き返しが
まさに現実になりました。
とは言え以前の2回よりは
値幅が小さいことと
下髭がそれなりにありますので
今後の動きは少し違ってきそうです。
つまり上限下限の中での動きになり
再度中心辺りの居心地の良いポジションに
一瞬ではあるかもしれませんが戻りそうですので
108円半ばから109円近辺までは戻る可能性は
案外高いと見ています。
下値は106円近辺での抵抗がかなり強く
その辺りでは一旦止まると見ています。
最後にRCIトレードの紹介です。

こちらはポンド円の4時間足です。
トレンドが分かり易く値幅も大きいので
度々こちらでも紹介しています。
先週もそれなりの大きさでの利益になりました。
ただ注意点があります。
それはサイン発生後の行き過ぎからの反転と
ちょっと精度が悪いという点です。
少し早めにサイン点灯しがちなため
エントリーはその後の動きを見極め、
利益確定は大きく狙わすサイン通り
こんなやり方がかなり有効に働いています。
参考にしてみてください。
コロナへの注意は怠らず今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
ほぼ予想通り?ドル円上昇での大勝利!
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
緊急事態宣言が解除されてすぐ
残念ながら東京都はアラートが発動されました。
それ以外の場所でもクラスターは多数発生しています。
ただ、経済の停滞を防ぎ
コロナと共に生活を始める覚悟でスタートしましたので
ある意味仕方がなく、予想してたことでもあります。
先日からの首や肩の痛みは
2回目のペインクリニックでの注射にも拘らず
あまり改善が見られません。
運動不足やストレッチ不足は明白なので
家でも出来る懐かしくもある懸垂などができる
ぶら下がり健康機器を父の日のプレゼントで
娘に買ってもらおうかと思っています。
外食はまだまだ先になりそうですが
精神的なストレスも大きく影響しているようですので
一日も早くそうした行動ができることを
心から願っています。
それではいい感じで動いている為替の世界での
注目のドル円の先週の動きからです。
画像クリックで拡大
前回も株式の動きが良く
リスクオンに変わっているので
強気の姿勢で臨むべきと伝えました。
その通り序盤はもたついていたものの
中盤にかけ値を伸ばし
その勢いが最後まで続いています。
108円の節目を勢い良く抜ければ買い
と言っていた通り赤丸の辺りでの買いを
私を含め殆どの会員の方がロングポジションをとり
週末まで利益を伸ばしていたようです。
途中109円を抜け
少し大きな下落にて50pips程度の下げ場面では
一度売り玉を仕掛けた方もいらっしゃいました。
私も黒丸の部分で一部の玉を手仕舞いました。
その後の切り返しで売値を越えたあたりで
再度買い増しでの対応でした。
当然そのままの方に分があったのですが
それは結果論です。
リスクをきちんとヘッジした上で
利益を的確に手にする方が
常に勝つためには必要な行動なのです。
この後の動きはまだ上を狙うものの
主末の雇用統計や失業率の
良い方向のサプライ時であったにもかかわらず
あまり伸びずダレて引けているのが
ちょっと気になります。
余りの意外性に迷った結果であれば
週明け見直しの買いでの切り返しの上昇。
材料出尽くしのような雰囲気になれば
一旦下落での巻き戻しが起こると考えています。
ただ、コロナの影響での経済の停滞を
十分に織り込んでいたのであれば
そこからの反転のエネルギーは非常に大きく
まだ上があるとも考えられます。
それでは日足に移りましょう。
画像クリックで拡大
そこでレジスタンスラインを上を繋いだ
上値目途の為に引いてみました。
これを見る限り110円を少し上抜けたあたりで
再度下に動くように見えています。
その後サポートラインで守られ
再度上に行く可能性は高く
安易に売りができない状況になっていますが
売るのであれば青ラインの下への動きの方となり
飼うのであれば青ラインの上への動きを
イメージしてのものとなると思います。
どちらがと言えば今のところ
上の方が少し分がありますが
ドル円の上値の今までの重たさを考えると
下のストーリーもない訳ではありません。
どちらもあるという立場で
値動きを見ながら臨機応変な対応で臨みましょう。
それでは最後に週足です。
画像クリックで拡大
週足ではさらにもう少し上値が高くなっています。
概ね111円まで上の余地があるように見えています。
ちょっと気になるのは
そん前の2つの上限での足取りが
長大陽線の後の大きな陰線での
天井示現の動きです。
今回週初に大きく上げて110円突破後
長い髭での陰線引けになってしまうと
再度下値模索になる可能性が残っています。
もう少し詳しく言いますと
上限までまた余裕があるので
今週陽線で111円近辺まで伸ばし
上髭の長い陽線となった場合
来週、上髭の長い陰線となっての下落
そんなイメージが拭い去れないという事です。
イメージトレーニングも重要ですので
参考にしていただき一緒に頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
緊急事態宣言が解除されてすぐ
残念ながら東京都はアラートが発動されました。
それ以外の場所でもクラスターは多数発生しています。
ただ、経済の停滞を防ぎ
コロナと共に生活を始める覚悟でスタートしましたので
ある意味仕方がなく、予想してたことでもあります。
先日からの首や肩の痛みは
2回目のペインクリニックでの注射にも拘らず
あまり改善が見られません。
運動不足やストレッチ不足は明白なので
家でも出来る懐かしくもある懸垂などができる
ぶら下がり健康機器を父の日のプレゼントで
娘に買ってもらおうかと思っています。
外食はまだまだ先になりそうですが
精神的なストレスも大きく影響しているようですので
一日も早くそうした行動ができることを
心から願っています。
それではいい感じで動いている為替の世界での
注目のドル円の先週の動きからです。

前回も株式の動きが良く
リスクオンに変わっているので
強気の姿勢で臨むべきと伝えました。
その通り序盤はもたついていたものの
中盤にかけ値を伸ばし
その勢いが最後まで続いています。
108円の節目を勢い良く抜ければ買い
と言っていた通り赤丸の辺りでの買いを
私を含め殆どの会員の方がロングポジションをとり
週末まで利益を伸ばしていたようです。
途中109円を抜け
少し大きな下落にて50pips程度の下げ場面では
一度売り玉を仕掛けた方もいらっしゃいました。
私も黒丸の部分で一部の玉を手仕舞いました。
その後の切り返しで売値を越えたあたりで
再度買い増しでの対応でした。
当然そのままの方に分があったのですが
それは結果論です。
リスクをきちんとヘッジした上で
利益を的確に手にする方が
常に勝つためには必要な行動なのです。
この後の動きはまだ上を狙うものの
主末の雇用統計や失業率の
良い方向のサプライ時であったにもかかわらず
あまり伸びずダレて引けているのが
ちょっと気になります。
余りの意外性に迷った結果であれば
週明け見直しの買いでの切り返しの上昇。
材料出尽くしのような雰囲気になれば
一旦下落での巻き戻しが起こると考えています。
ただ、コロナの影響での経済の停滞を
十分に織り込んでいたのであれば
そこからの反転のエネルギーは非常に大きく
まだ上があるとも考えられます。
それでは日足に移りましょう。

そこでレジスタンスラインを上を繋いだ
上値目途の為に引いてみました。
これを見る限り110円を少し上抜けたあたりで
再度下に動くように見えています。
その後サポートラインで守られ
再度上に行く可能性は高く
安易に売りができない状況になっていますが
売るのであれば青ラインの下への動きの方となり
飼うのであれば青ラインの上への動きを
イメージしてのものとなると思います。
どちらがと言えば今のところ
上の方が少し分がありますが
ドル円の上値の今までの重たさを考えると
下のストーリーもない訳ではありません。
どちらもあるという立場で
値動きを見ながら臨機応変な対応で臨みましょう。
それでは最後に週足です。

週足ではさらにもう少し上値が高くなっています。
概ね111円まで上の余地があるように見えています。
ちょっと気になるのは
そん前の2つの上限での足取りが
長大陽線の後の大きな陰線での
天井示現の動きです。
今回週初に大きく上げて110円突破後
長い髭での陰線引けになってしまうと
再度下値模索になる可能性が残っています。
もう少し詳しく言いますと
上限までまた余裕があるので
今週陽線で111円近辺まで伸ばし
上髭の長い陽線となった場合
来週、上髭の長い陰線となっての下落
そんなイメージが拭い去れないという事です。
イメージトレーニングも重要ですので
参考にしていただき一緒に頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |