再度上目線のドル円
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月29日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
先週56回目の誕生日を迎え
新たな気持ちで週末を過ごしております。
今週9月も終わり10月が始まります。
年度でいえば下期に突入で
上期の〆が月曜日になります。
皆さんにとってはあまり関係ないかもしれませんが
トレードを仕事にしている人にとっては
結構重要な区切りになっています。
そんなことも考慮しながら
今週のトレードに臨みましょう。
週末はラグビーのワールドカップでの
日本の大金星にちょっと興奮しています。
その興奮も冷めぬ中、ピッツェリア・サバティーニで
伝統的なイタリア料理を思いっきりいただきました。






それでは本題です。
先週もドルの強さが際立ち
株式市場も高値を回復してきました。
リスクオフという言葉を他所に
そうした気配は徐々に弱くなってきています。
そうした中、ドル円も上を目指してきましたが
この後どこまで行くのかを検証していきましょう。
まずはドル円の先週の動きからです。
画像クリックで拡大
前週の動きを引継ぎ
前半は大きく値を下げ
107円を瞬間的に割り込みました。
それでも下ではしっかり抵抗を示し
直ぐに反転に成功しました。
週後半はうねりを伴いながらも
しっかりとした足取りで上昇し
再度108円台に乗せてきました。
トレンドラインとの関係を
〇で示しておきましたので
値動きの特徴がよくわかると思います。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
こちらでは若干トレンドラインを引き直しましたが
未だに下降トレンドが継続しています。
中期のトレンドラインが蓋をしていますが
これを今週破れるかが見ものです。
見る限りでは上に向かっての力が
上回って見えていますので
突き抜けて109円を目指すのでは
そんな風にも見えています。
早く突き抜けて次なる長期のトレンドラインへ
そう願っているのですが
そう簡単ではないようです。
その理由は今後お伝えしていきます。
続いて週足です。
画像クリックで拡大
週足での短期のトレンドラインは
サポートラインになっていますので
これを見て上に向かうと判断しているのかもしれません。
ここまでの値動きでは110円を目指しての
強い上昇も可能性ありと見えています。
まずは上を目指し
抵抗が強くなったところで
このラインに接近するような下落を伴いながらも
レジスタンスライン方向へ
近づいていくのではないでしょうか。
最後に先週のRCI トレードです。
画像クリックで拡大
こちらは先週の最終日のトレード結果です。
細かな時間や価格は記載しませんが
おおよその考え方とトレードの仕方を
感覚で覚えて行っていただければと思います。
エントリーは素直にシグナルとトレンドラインに
合わせたものになっています。
利益確定は小さな利益とそれなりの利益
2つのパターンを示していますが
どちらも実際のトレードです。
更にトレンドラインだけでの
決済ポイントを追加しています。
3分割の利益確定になっていますが
真ん中のタイミングでは
RCIの長期線が100%近辺で水平なので
シグナルは騙しになる事が考えられるため
全てを利益確定せず建玉を残しています。
その後残しておいたものを
トレンドラインでの最後のタイミングで
全数決済をしています。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月29日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
先週56回目の誕生日を迎え
新たな気持ちで週末を過ごしております。
今週9月も終わり10月が始まります。
年度でいえば下期に突入で
上期の〆が月曜日になります。
皆さんにとってはあまり関係ないかもしれませんが
トレードを仕事にしている人にとっては
結構重要な区切りになっています。
そんなことも考慮しながら
今週のトレードに臨みましょう。
週末はラグビーのワールドカップでの
日本の大金星にちょっと興奮しています。
その興奮も冷めぬ中、ピッツェリア・サバティーニで
伝統的なイタリア料理を思いっきりいただきました。






それでは本題です。
先週もドルの強さが際立ち
株式市場も高値を回復してきました。
リスクオフという言葉を他所に
そうした気配は徐々に弱くなってきています。
そうした中、ドル円も上を目指してきましたが
この後どこまで行くのかを検証していきましょう。
まずはドル円の先週の動きからです。

前週の動きを引継ぎ
前半は大きく値を下げ
107円を瞬間的に割り込みました。
それでも下ではしっかり抵抗を示し
直ぐに反転に成功しました。
週後半はうねりを伴いながらも
しっかりとした足取りで上昇し
再度108円台に乗せてきました。
トレンドラインとの関係を
〇で示しておきましたので
値動きの特徴がよくわかると思います。
続いて日足です。

こちらでは若干トレンドラインを引き直しましたが
未だに下降トレンドが継続しています。
中期のトレンドラインが蓋をしていますが
これを今週破れるかが見ものです。
見る限りでは上に向かっての力が
上回って見えていますので
突き抜けて109円を目指すのでは
そんな風にも見えています。
早く突き抜けて次なる長期のトレンドラインへ
そう願っているのですが
そう簡単ではないようです。
その理由は今後お伝えしていきます。
続いて週足です。

週足での短期のトレンドラインは
サポートラインになっていますので
これを見て上に向かうと判断しているのかもしれません。
ここまでの値動きでは110円を目指しての
強い上昇も可能性ありと見えています。
まずは上を目指し
抵抗が強くなったところで
このラインに接近するような下落を伴いながらも
レジスタンスライン方向へ
近づいていくのではないでしょうか。
最後に先週のRCI トレードです。

こちらは先週の最終日のトレード結果です。
細かな時間や価格は記載しませんが
おおよその考え方とトレードの仕方を
感覚で覚えて行っていただければと思います。
エントリーは素直にシグナルとトレンドラインに
合わせたものになっています。
利益確定は小さな利益とそれなりの利益
2つのパターンを示していますが
どちらも実際のトレードです。
更にトレンドラインだけでの
決済ポイントを追加しています。
3分割の利益確定になっていますが
真ん中のタイミングでは
RCIの長期線が100%近辺で水平なので
シグナルは騙しになる事が考えられるため
全てを利益確定せず建玉を残しています。
その後残しておいたものを
トレンドラインでの最後のタイミングで
全数決済をしています。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
108円半ばでの抵抗に遭ったドル円
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月22日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
プライベートではバタバタした日々が続き
余り落ち着いたトレードが出来ていません。
週末はいつまでこちらに居られるか分からないので
マッサージに美容院、ランチにディナーと
イベント目白押しで時間も足りません。
昨日は青山にあります「AIX:S」にて
ちょっとおしゃれな食事を家内としてきました。
こうした美味しいものも
間もなく頂けなくなるかもしれないと思うと
ついつい色々食べ過ぎてしまいます。





為替の世界では
前週ECBの緩和策にもかかわらずユーロが買われたのに続き
先週もFRBの連続利下げの表目に対しドルが買われ
日銀が次回の緩和を示唆したにもかかわらず円が買われました。
こうした定石とは違う動きは
時として当たり前のように起こるのですが
教科書通りに動くと思ってやられたら
早く流れに乗ることです。
「相場は相場に聞け」とはよく言ったものです。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
前週108円キープで引けていたものの
週初、窓開けで始まり
下髭を残して反転し上昇を始めました。
108円半ばでの重たさは変わることなく
週後半は下への動きに変わりました。
最終日の深夜から急速に値を下げ
結局先週は行ってこいの動きとなり
107円台半ばで引けています。
この動きは前回日足で予想した通りの動きです。
画像クリックで拡大
こちらは先週の日足です。
前回の日足での記載は以下の通りでした。
小さな上髭が見えていますが
まだ上に伸びようとした動きが見えています。
上手くいけばこのレジスタンスが
サポートになる可能性も出てきましたが
それにはもう少し時間がかかるかもしれません。
さて実際はというと
予定のサポートラインで止まるはずが
若干下に抜けてしまいました。
ただこの程度であれば
まだ跳ね返る可能性もあるので
週明けの動きに注目してみましょう。
上に行くのか、下に行くのか
その差は歴然としていますが、
私の考えは最終日の急落前までは
前回の予想通りでした。
とはいうものの依然私は上への可能性の方が
若干大きいのではと思っています。
但し週足では少し違って見えています。
画像クリックで拡大
それでは週足を見てください。
この足だけを見ればどう見ても
上髭の長い陰線なので
下への勢いが強く続落のサインに見えます。
更にトレンドラインも若干ながら突き抜けています。
であれば一旦下に向かい
再度下髭の陽線でラインを突き抜けないと
ある程度の幅での下げが起きるのが定石です。
冒頭、定石通りには動かないと言いましたが
チャートの定石も似たものです。
ただ相場に近いという点から
格段に定石通りの確率は上であると言えそうです。
では今回は?という視点で
相場自体の動きをしっかり見ていきましょう。
最後に先週のRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
こちらは週半ば19日の
ドル円15分足でのトレードです。
5時半起床の私ならではのグッドなタイミングでの
売りのサインを参考にトレンドラインも割り込み
6:00に108円半ばでの売りでのエントリーです。
その後しばらくは横への動きで
9:30まで余り下落は見られず
少し嫌な感じもしましたが
次の短期線の中期線とのクロスのタイミングで
下落が始まりました。
長期線がまだ下降中でしたので
良い感じでの下落となりお昼休みに突入
お昼終了と共に買いのサイン点灯
トレンド転換も近そうですので
ここで一旦利益確定。利幅は57pipsでした。
かなり簡単なトレードでしたが
早起きがポイントでしたので
会員の皆さんの中でできたのは結構少なく、
9:30でのエントリーの方が多かったようです。
利幅はあまり変わりがないのですが
内容はかなり違います。
一般的には3本の上の位置でのクロスは
下落の始まりとなり青ラインのイメージで
下落していくので、次の2本でのクロスは
少し下の位置でのエントリーになる事が多くなります。
初動を如何に掴むかが
値幅を広げる秘訣です。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月22日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
プライベートではバタバタした日々が続き
余り落ち着いたトレードが出来ていません。
週末はいつまでこちらに居られるか分からないので
マッサージに美容院、ランチにディナーと
イベント目白押しで時間も足りません。
昨日は青山にあります「AIX:S」にて
ちょっとおしゃれな食事を家内としてきました。
こうした美味しいものも
間もなく頂けなくなるかもしれないと思うと
ついつい色々食べ過ぎてしまいます。





為替の世界では
前週ECBの緩和策にもかかわらずユーロが買われたのに続き
先週もFRBの連続利下げの表目に対しドルが買われ
日銀が次回の緩和を示唆したにもかかわらず円が買われました。
こうした定石とは違う動きは
時として当たり前のように起こるのですが
教科書通りに動くと思ってやられたら
早く流れに乗ることです。
「相場は相場に聞け」とはよく言ったものです。
それでは先週のドル円の動きからです。

前週108円キープで引けていたものの
週初、窓開けで始まり
下髭を残して反転し上昇を始めました。
108円半ばでの重たさは変わることなく
週後半は下への動きに変わりました。
最終日の深夜から急速に値を下げ
結局先週は行ってこいの動きとなり
107円台半ばで引けています。
この動きは前回日足で予想した通りの動きです。

こちらは先週の日足です。
前回の日足での記載は以下の通りでした。
小さな上髭が見えていますが
まだ上に伸びようとした動きが見えています。
上手くいけばこのレジスタンスが
サポートになる可能性も出てきましたが
それにはもう少し時間がかかるかもしれません。
さて実際はというと
予定のサポートラインで止まるはずが
若干下に抜けてしまいました。
ただこの程度であれば
まだ跳ね返る可能性もあるので
週明けの動きに注目してみましょう。
上に行くのか、下に行くのか
その差は歴然としていますが、
私の考えは最終日の急落前までは
前回の予想通りでした。
とはいうものの依然私は上への可能性の方が
若干大きいのではと思っています。
但し週足では少し違って見えています。

それでは週足を見てください。
この足だけを見ればどう見ても
上髭の長い陰線なので
下への勢いが強く続落のサインに見えます。
更にトレンドラインも若干ながら突き抜けています。
であれば一旦下に向かい
再度下髭の陽線でラインを突き抜けないと
ある程度の幅での下げが起きるのが定石です。
冒頭、定石通りには動かないと言いましたが
チャートの定石も似たものです。
ただ相場に近いという点から
格段に定石通りの確率は上であると言えそうです。
では今回は?という視点で
相場自体の動きをしっかり見ていきましょう。
最後に先週のRCIトレードの紹介です。

こちらは週半ば19日の
ドル円15分足でのトレードです。
5時半起床の私ならではのグッドなタイミングでの
売りのサインを参考にトレンドラインも割り込み
6:00に108円半ばでの売りでのエントリーです。
その後しばらくは横への動きで
9:30まで余り下落は見られず
少し嫌な感じもしましたが
次の短期線の中期線とのクロスのタイミングで
下落が始まりました。
長期線がまだ下降中でしたので
良い感じでの下落となりお昼休みに突入
お昼終了と共に買いのサイン点灯
トレンド転換も近そうですので
ここで一旦利益確定。利幅は57pipsでした。
かなり簡単なトレードでしたが
早起きがポイントでしたので
会員の皆さんの中でできたのは結構少なく、
9:30でのエントリーの方が多かったようです。
利幅はあまり変わりがないのですが
内容はかなり違います。
一般的には3本の上の位置でのクロスは
下落の始まりとなり青ラインのイメージで
下落していくので、次の2本でのクロスは
少し下の位置でのエントリーになる事が多くなります。
初動を如何に掴むかが
値幅を広げる秘訣です。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
108円回復のドル円の今後
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月16日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
定刻の日曜朝の更新が久々にできませんでした。
理由はご存知の通り海外に行っていて昨日帰国したところです。
かなりハードスケジュールだったので
夜にも更新が出来ず今日になってしまいました。
申し訳ありません。
食べ物があまり変化がなく
短期の出張にも拘らず若干飽きてしまいました。
万一駐在になったらどうしたら良いのでしょうか。
食べることに楽しみを見出していただけに
ちょっと不安になっているところです。







さて、あまりトレードのできなかった1週間でしたが
やはり上昇が続き上に向かうシナリオが
かなり近いものになりましたので
皆さんもかなり利が乗ってきているようです。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
ご覧の通り上昇トレンドが週初から
週末まで一本調子で続き
108円台まで値を上げてきました。
この上昇も一定の幅でのチャネルを維持することで
長い上昇を達成してきました。
大引け時のポジションは下限辺りですので
トレンド維持できればもう一段の上昇も可能ですが、
動きが横に向かい始めたので
そろそろ一息となるかもしれません。
サポートラインを下回っても髭で返ってくれば
109円を目指すことになるでしょう。
その理由は日足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
前回予想の一番強い動きでレジスタンスラインに
到達した後若干超えてきました。
小さな上髭が見えていますが
まだ上に伸びようとした動きが見えています。
上手くいけばこのレジスタンスが
サポートになる可能性も出てきましたが
それにはもう少し時間がかかるかもしれません。
もしそうなれば109円が次の大きな抵抗になって
立ちはだかりそうな気配です。
その後の動きは週足で
画像クリックで拡大
こちらも前回の指摘通り
内部トレンドを少し破ってきました。
本当に破ったのかは今後の様子をみて
確認が必要なくらい微妙な感じに見えています。
こちらではうまく伸びれば110円くらいまで
十分ありそうですがそう簡単ではないはずです。
このところ、ダウや日経が大きく伸びていますので
リスクオフの動きは急激にリスクオンへと
変化していると囁かれていますが
そもそもリスクオフではなかったというのが
私の見方だったのは周知の事実です。
世界情勢は決して良くないのですが
その中でここまで株式市場が強いというのは
そう単純ではないことがお分かりだと思います。
先週の値動きが一方向で長かったので
今週は少しもたついた場合
それが良い調整になれば買いのチャンスです。
大きく下げるなど調整幅が大きな場合は
下での反応を注視してください。
今後を占うポイントになると思いますので
トレードする、しないにかかわらず
調整と推進をイメージしながら値動きを見ておいてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月16日(月)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
定刻の日曜朝の更新が久々にできませんでした。
理由はご存知の通り海外に行っていて昨日帰国したところです。
かなりハードスケジュールだったので
夜にも更新が出来ず今日になってしまいました。
申し訳ありません。
食べ物があまり変化がなく
短期の出張にも拘らず若干飽きてしまいました。
万一駐在になったらどうしたら良いのでしょうか。
食べることに楽しみを見出していただけに
ちょっと不安になっているところです。







さて、あまりトレードのできなかった1週間でしたが
やはり上昇が続き上に向かうシナリオが
かなり近いものになりましたので
皆さんもかなり利が乗ってきているようです。
それでは先週のドル円の動きからです。

ご覧の通り上昇トレンドが週初から
週末まで一本調子で続き
108円台まで値を上げてきました。
この上昇も一定の幅でのチャネルを維持することで
長い上昇を達成してきました。
大引け時のポジションは下限辺りですので
トレンド維持できればもう一段の上昇も可能ですが、
動きが横に向かい始めたので
そろそろ一息となるかもしれません。
サポートラインを下回っても髭で返ってくれば
109円を目指すことになるでしょう。
その理由は日足で確認してみましょう。

前回予想の一番強い動きでレジスタンスラインに
到達した後若干超えてきました。
小さな上髭が見えていますが
まだ上に伸びようとした動きが見えています。
上手くいけばこのレジスタンスが
サポートになる可能性も出てきましたが
それにはもう少し時間がかかるかもしれません。
もしそうなれば109円が次の大きな抵抗になって
立ちはだかりそうな気配です。
その後の動きは週足で

こちらも前回の指摘通り
内部トレンドを少し破ってきました。
本当に破ったのかは今後の様子をみて
確認が必要なくらい微妙な感じに見えています。
こちらではうまく伸びれば110円くらいまで
十分ありそうですがそう簡単ではないはずです。
このところ、ダウや日経が大きく伸びていますので
リスクオフの動きは急激にリスクオンへと
変化していると囁かれていますが
そもそもリスクオフではなかったというのが
私の見方だったのは周知の事実です。
世界情勢は決して良くないのですが
その中でここまで株式市場が強いというのは
そう単純ではないことがお分かりだと思います。
先週の値動きが一方向で長かったので
今週は少しもたついた場合
それが良い調整になれば買いのチャンスです。
大きく下げるなど調整幅が大きな場合は
下での反応を注視してください。
今後を占うポイントになると思いますので
トレードする、しないにかかわらず
調整と推進をイメージしながら値動きを見ておいてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
予想通りのドル円続伸
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
9月になって少し涼しくなるかと思いきや
結構暑い日が続いています。
今日夜には台風も上陸ないしは最接近となる
関東地方の方は十分注意してください。
私も午後は自宅で過ごすことにしました。
理由はもう一つあり
今週海外出張が決まり
その準備に少し時間を取らねばならないからです。
以前私は若い頃55歳定年でスペイン移住を
と考えていたと話したことがあったと思います。
今月56歳を迎え60歳の定年まで
残すところ4年となり平穏に終える予定でしたが
どうやら来月辺りから海外赴任となり
数年は海外暮らしになりそうです。
行先はまだお伝え出来ませんが
スペインとは全く違った場所になりそうです。
まあ、海外でのFXトレードは
何も変わりませんので
今まで通りの予定でおりますが
バタバタすることもあり更新が遅くなったり
お休みすることもあるかと思いますが
お許しいただければと思います。
逆に海外でのトレードの問題など
お伝えできるのではと楽しみも増えています。
さて本題です。
ドル円は予想通りの
スタート下落の切り返しでの
反発になりました。
上手くトレードが出来た方が多く
お役に立てたようで嬉しい気持ちで
週末を過ごしています。
それでは先週の動きからです。
画像クリックで拡大
106円割れで窓開けでのスタートとなった
週明けのマーケットはすぐに切り返し
下落の勢いを阻みました。
上値が重いながらも徐々にエネルギーを蓄え
週半ばに再度106円割れから髭を残し
一気に上昇となり転換に成功しました。
その後およそ1円50くらいの上昇で
ついに107円を越えてきました。
週末にかけてはさすがに調整となり
107円を少し割り込んだ一で引けています。
これには金曜日の雇用統計の数字の悪さが
かなり影響していますが
大きな下落になっていないことからも
まだまだ上昇の余地を残していると言えそうです。
週明け上になり一旦下落から上昇となるのか
スタートは若干の下落から上を狙うのか。
若しくは再度下落となるのか。
面白い展開になってきました。
それでは次に日足です。
画像クリックで拡大
こちらも予想通りの動きで
バンド内の中を越え上限に向かって
大きく値を伸ばしてきました。
今週は横ばいから上に向かう可能性が高そうですが
レジスタンスライン近辺で重たくなると
再度下落となる可能性も十分あり得ます。
107円後半での動きに注目しておきましょう。
次は週足です。
画像クリックで拡大
ことらも同じレジスタンスラインが
しっかり見えると思いますが
この内部トレンドが破られるかどうかで
値動きは大きく変わると思います。
今週108円に届くかどうかが
まずはポイントになりそうです。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
週半ばの上昇場面でのRCIトレードです。
まずはRCIの買いサインが点灯ですが
トレンドラインが下落なので一旦様子見をしました。
その後トレンドラインを越えてきましたので
サインが有効となり買いのエントリーです。
その後大きく値を上げ
RCIラインが100近くで水平になってきましたので
暫く様子見でした。
流石に陰線連続でのサイン点灯でしたので
107円割れ寸前で利益確定を行っています。
結果的に53Pと少し物足りない気もしましたが
欲はかかずにきちんと利益を得ています。
4月ごろにインカムトレードを紹介しましたが
その時の通貨である南ア・ランドが
RCIで奇麗にポイントを示しているので
少しご紹介しておきます。
画像クリックで拡大
トレンドライン上で押し戻され
一定のリズムで反発を繰り返し
かなり分かり易い動きになっています。
如何にRCIが有効かお分かりいただけると思います。
参考にしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
9月になって少し涼しくなるかと思いきや
結構暑い日が続いています。
今日夜には台風も上陸ないしは最接近となる
関東地方の方は十分注意してください。
私も午後は自宅で過ごすことにしました。
理由はもう一つあり
今週海外出張が決まり
その準備に少し時間を取らねばならないからです。
以前私は若い頃55歳定年でスペイン移住を
と考えていたと話したことがあったと思います。
今月56歳を迎え60歳の定年まで
残すところ4年となり平穏に終える予定でしたが
どうやら来月辺りから海外赴任となり
数年は海外暮らしになりそうです。
行先はまだお伝え出来ませんが
スペインとは全く違った場所になりそうです。
まあ、海外でのFXトレードは
何も変わりませんので
今まで通りの予定でおりますが
バタバタすることもあり更新が遅くなったり
お休みすることもあるかと思いますが
お許しいただければと思います。
逆に海外でのトレードの問題など
お伝えできるのではと楽しみも増えています。
さて本題です。
ドル円は予想通りの
スタート下落の切り返しでの
反発になりました。
上手くトレードが出来た方が多く
お役に立てたようで嬉しい気持ちで
週末を過ごしています。
それでは先週の動きからです。

106円割れで窓開けでのスタートとなった
週明けのマーケットはすぐに切り返し
下落の勢いを阻みました。
上値が重いながらも徐々にエネルギーを蓄え
週半ばに再度106円割れから髭を残し
一気に上昇となり転換に成功しました。
その後およそ1円50くらいの上昇で
ついに107円を越えてきました。
週末にかけてはさすがに調整となり
107円を少し割り込んだ一で引けています。
これには金曜日の雇用統計の数字の悪さが
かなり影響していますが
大きな下落になっていないことからも
まだまだ上昇の余地を残していると言えそうです。
週明け上になり一旦下落から上昇となるのか
スタートは若干の下落から上を狙うのか。
若しくは再度下落となるのか。
面白い展開になってきました。
それでは次に日足です。

こちらも予想通りの動きで
バンド内の中を越え上限に向かって
大きく値を伸ばしてきました。
今週は横ばいから上に向かう可能性が高そうですが
レジスタンスライン近辺で重たくなると
再度下落となる可能性も十分あり得ます。
107円後半での動きに注目しておきましょう。
次は週足です。

ことらも同じレジスタンスラインが
しっかり見えると思いますが
この内部トレンドが破られるかどうかで
値動きは大きく変わると思います。
今週108円に届くかどうかが
まずはポイントになりそうです。
最後に先週のRCIトレードです。

週半ばの上昇場面でのRCIトレードです。
まずはRCIの買いサインが点灯ですが
トレンドラインが下落なので一旦様子見をしました。
その後トレンドラインを越えてきましたので
サインが有効となり買いのエントリーです。
その後大きく値を上げ
RCIラインが100近くで水平になってきましたので
暫く様子見でした。
流石に陰線連続でのサイン点灯でしたので
107円割れ寸前で利益確定を行っています。
結果的に53Pと少し物足りない気もしましたが
欲はかかずにきちんと利益を得ています。
4月ごろにインカムトレードを紹介しましたが
その時の通貨である南ア・ランドが
RCIで奇麗にポイントを示しているので
少しご紹介しておきます。

トレンドライン上で押し戻され
一定のリズムで反発を繰り返し
かなり分かり易い動きになっています。
如何にRCIが有効かお分かりいただけると思います。
参考にしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
予想通りの反発のドル円の今後
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今日から9月。夏も終わりが近づき
秋の気配を感じるようになりました。
週末久々にお台場に出かけ
波打ち際で潮風に吹かれ
ヒルトンホテルのシーケープテラスで
デザートビュッフェをいただいてきました。
甘い物を中心にかなりの量を頂いたので
体重の方がちょっと気になっているところです。
そうそうこちらは最近急成長の「タイムバンク」さんを利用しています。
何と半額近い割引値から更に80%OFFで購入です。
実際に一人500円くらいでモエ・シャンパンに
デザート30種類を食べ放題という嬉しいサービスです。
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/


それではみなさんの気になるドル円の動きを見てみましょう。
画像クリックで拡大
週初は予想通り前週の勢いのまま
下に窓を開けてのスタートになりました。
やはり大衆が下に傾いたため
下に行った後大きく上に切り返しました。
その日のうちに106円半ばを越え
その後若干の押しをした後に
上昇に転じ月曜日の高値を越えた後
再度調整を入れたところで大引けを迎えています。
週明けは上で始まるのか
下に向かうのか微妙なところですが
下は直近抵抗帯の105.6円辺りで一旦止まりそうなので
短期での買いは106円辺りで待ちたいと思います。
さて続いて日足です。
画像クリックで拡大
日足を見るとこのところの下落は
相変わらずバンドをしっかり形成しています。
前回ブログ内で「その中でかなり下に来ていますので
もう一段の下はあっても一旦上昇もあり得そうです。」
と記載しましたが、まさにその通りになりました。
105円割れをしっかり拾えた方は
あっという間に100pips以上の利が乗ったと思います。
現在バンドの中間まで上昇しましたので
もう一段上も狙えそうです。
ただ、週前半に107円を越えてくれば
108円を目指しそうですが
107円の壁は結構重たそうですので
そこでの様子に注意しておきましょう。
重たいようであれば逆に売りもありだと思います。
続いて週足です。
画像クリックで拡大
週足でも下から大きく反発していますので
一旦その下値をポイントに
サポートラインを引き直しています。
直近安値の抵抗帯近辺で
奇麗に止まって反発していますので
こちらでも下値目途を確認できたはずです。
ということで今回引いたサポートラインは
かなり信頼性のあるものになっているはずです。
逆にこれを下に抜けるようだと
下値は赤丸の辺りだと思いますが
やはり上の方が今のところ分がありそうです。
今週はそのまま上に行けば少し様子見で
しっかり引き付けての買いが良さそうです。
最後に先週のRCIトレード紹介です。
画像クリックで拡大
今回は値動きが大きい週でしたので
15分足を中心にトレードしていました。
その中の最後のトレードです。
金曜日の深夜、下降トレンドからの反転の兆しを
RCIのサインで掴み迷わずエントリーです。
その後ほぼ一直線に上昇して
3時近くで下に向かい始めましたので
まだ上の可能性もありましたが
寝不足を避けるためにも、そこで利益確定です。
利幅はあまりないのですが
しっかり利益を確保していますので
是非参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.3固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
9月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今日から9月。夏も終わりが近づき
秋の気配を感じるようになりました。
週末久々にお台場に出かけ
波打ち際で潮風に吹かれ
ヒルトンホテルのシーケープテラスで
デザートビュッフェをいただいてきました。
甘い物を中心にかなりの量を頂いたので
体重の方がちょっと気になっているところです。
そうそうこちらは最近急成長の「タイムバンク」さんを利用しています。
何と半額近い割引値から更に80%OFFで購入です。
実際に一人500円くらいでモエ・シャンパンに
デザート30種類を食べ放題という嬉しいサービスです。
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/




それではみなさんの気になるドル円の動きを見てみましょう。

週初は予想通り前週の勢いのまま
下に窓を開けてのスタートになりました。
やはり大衆が下に傾いたため
下に行った後大きく上に切り返しました。
その日のうちに106円半ばを越え
その後若干の押しをした後に
上昇に転じ月曜日の高値を越えた後
再度調整を入れたところで大引けを迎えています。
週明けは上で始まるのか
下に向かうのか微妙なところですが
下は直近抵抗帯の105.6円辺りで一旦止まりそうなので
短期での買いは106円辺りで待ちたいと思います。
さて続いて日足です。

日足を見るとこのところの下落は
相変わらずバンドをしっかり形成しています。
前回ブログ内で「その中でかなり下に来ていますので
もう一段の下はあっても一旦上昇もあり得そうです。」
と記載しましたが、まさにその通りになりました。
105円割れをしっかり拾えた方は
あっという間に100pips以上の利が乗ったと思います。
現在バンドの中間まで上昇しましたので
もう一段上も狙えそうです。
ただ、週前半に107円を越えてくれば
108円を目指しそうですが
107円の壁は結構重たそうですので
そこでの様子に注意しておきましょう。
重たいようであれば逆に売りもありだと思います。
続いて週足です。

週足でも下から大きく反発していますので
一旦その下値をポイントに
サポートラインを引き直しています。
直近安値の抵抗帯近辺で
奇麗に止まって反発していますので
こちらでも下値目途を確認できたはずです。
ということで今回引いたサポートラインは
かなり信頼性のあるものになっているはずです。
逆にこれを下に抜けるようだと
下値は赤丸の辺りだと思いますが
やはり上の方が今のところ分がありそうです。
今週はそのまま上に行けば少し様子見で
しっかり引き付けての買いが良さそうです。
最後に先週のRCIトレード紹介です。

今回は値動きが大きい週でしたので
15分足を中心にトレードしていました。
その中の最後のトレードです。
金曜日の深夜、下降トレンドからの反転の兆しを
RCIのサインで掴み迷わずエントリーです。
その後ほぼ一直線に上昇して
3時近くで下に向かい始めましたので
まだ上の可能性もありましたが
寝不足を避けるためにも、そこで利益確定です。
利幅はあまりないのですが
しっかり利益を確保していますので
是非参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.3固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
| HOME |