ドル円急落後の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
20
5月27日(日)27
こんにちは。
5月も終盤に差し掛かり
寒暖の差は増々大きくなってきました。
九州南部から梅雨入りになりそうで
どうやら今週は東京も曇り空が増え
梅雨の準備期間といった感じになりそうです。
トレードの方は梅雨入りせず
利益をいつも通りに出せるように
頑張って行きましょう。
常に安定した収入を得るために
自分に合ったトレードルールを
しっかりと確立しておくことが重要です。
日々の努力を続けることで
その後の幸せを手に入れ
「最後の勝者」に近付くことが出来るのです。
私事ですが、この週末は上の娘の引越しがあり
その手伝いにバタバタとしています。
荷物運びなどで腰の具合も少し悪くなってしまい
この後ちょっとマッサージに行ってこようかと思います。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
週初高値チャレンジから
111円半ば近辺で抵抗にあい
若干の下落から横ばいの調整になり
再度上昇かと思っていたところ
水曜日のお昼前に少し大きな下落が始まりました。
その後スウィングを伴いながら
109円割れまで値を下げ
週末にかけ若干値を戻しています。
米朝会談の急な中止が
地政学的なリスク増大も予想されたのも
原因の一つになっていたようです。
チャート上はこの後は再度下落か
横這いの動きになりそうに見えていますが、
昨日米朝会談の再度開催の動きも見られ
その後の動きがどうなるか
予断を許さない状況です。
続いて日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
日足ベースでは週前半までの
上昇トレンドに調整が入り転換になるのか
微妙な状況にも見えています。
108円半ばを下回ってくると
転換となりますので要注目です。
ただここでの反転がなくても
直近の高値を簡単には抜けないように見えています。
一旦上昇になっても
110円半ば辺りで下ないし横に動く可能性が
かなり高くなってきています。
ドルは相変わらず強い一方
円もリスクオフの動きから強さを見せてきていますので
ドル円は上が重たくなってきそうです。
ドルが強いままであるなら
ドル円以外のユーロドルやポンドドルで
円が強くなるのであれば
ユーロ円やポンド円辺りが狙い目のようですので
暫くは少し広い目で見ていきましょう。
画像クリックで拡大
見てのとおり週足では上限に届く手前での
足踏みが始まりました。
再度下限に向かうのか
このまま上限に近付くのか微妙でしたが
2本の足を見ると2バーのように見えています。
チャート上は週足ベースでは転換を示しています。
今週は週足ベースでどうなるのか
今後の大きなポイントになってきそうです。
注目しておいてください。
最後にRCIトレードの結果です。
画像クリックで拡大
今回も最終日のトレードを見てみましょう。
日中は下落での売りのトレードで
利益を上げつつも22時過ぎから下落に抵抗が大きくなり
RCIでのサインが点灯したところで
23時に買いのエントリーです。
その後値を下げることなく上昇が始まり
深夜3時過ぎに弱い売りのサインで
利益確定です。
値幅は小さかったものの
調整のトレードですので
まずまずの利益だと思います。
その後再度浮上していたようですが
ここで無理をするのは危険です。
何度も言うように調整でのトレードでは
あまり無理をしないことです。
調整後の推進の動きの時は
値幅を大きく狙うべきなのです。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
20
5月27日(日)27
こんにちは。
5月も終盤に差し掛かり
寒暖の差は増々大きくなってきました。
九州南部から梅雨入りになりそうで
どうやら今週は東京も曇り空が増え
梅雨の準備期間といった感じになりそうです。
トレードの方は梅雨入りせず
利益をいつも通りに出せるように
頑張って行きましょう。
常に安定した収入を得るために
自分に合ったトレードルールを
しっかりと確立しておくことが重要です。
日々の努力を続けることで
その後の幸せを手に入れ
「最後の勝者」に近付くことが出来るのです。
私事ですが、この週末は上の娘の引越しがあり
その手伝いにバタバタとしています。
荷物運びなどで腰の具合も少し悪くなってしまい
この後ちょっとマッサージに行ってこようかと思います。
それでは先週のドル円の動きからです。

週初高値チャレンジから
111円半ば近辺で抵抗にあい
若干の下落から横ばいの調整になり
再度上昇かと思っていたところ
水曜日のお昼前に少し大きな下落が始まりました。
その後スウィングを伴いながら
109円割れまで値を下げ
週末にかけ若干値を戻しています。
米朝会談の急な中止が
地政学的なリスク増大も予想されたのも
原因の一つになっていたようです。
チャート上はこの後は再度下落か
横這いの動きになりそうに見えていますが、
昨日米朝会談の再度開催の動きも見られ
その後の動きがどうなるか
予断を許さない状況です。
続いて日足を見てみましょう。

日足ベースでは週前半までの
上昇トレンドに調整が入り転換になるのか
微妙な状況にも見えています。
108円半ばを下回ってくると
転換となりますので要注目です。
ただここでの反転がなくても
直近の高値を簡単には抜けないように見えています。
一旦上昇になっても
110円半ば辺りで下ないし横に動く可能性が
かなり高くなってきています。
ドルは相変わらず強い一方
円もリスクオフの動きから強さを見せてきていますので
ドル円は上が重たくなってきそうです。
ドルが強いままであるなら
ドル円以外のユーロドルやポンドドルで
円が強くなるのであれば
ユーロ円やポンド円辺りが狙い目のようですので
暫くは少し広い目で見ていきましょう。

見てのとおり週足では上限に届く手前での
足踏みが始まりました。
再度下限に向かうのか
このまま上限に近付くのか微妙でしたが
2本の足を見ると2バーのように見えています。
チャート上は週足ベースでは転換を示しています。
今週は週足ベースでどうなるのか
今後の大きなポイントになってきそうです。
注目しておいてください。
最後にRCIトレードの結果です。

今回も最終日のトレードを見てみましょう。
日中は下落での売りのトレードで
利益を上げつつも22時過ぎから下落に抵抗が大きくなり
RCIでのサインが点灯したところで
23時に買いのエントリーです。
その後値を下げることなく上昇が始まり
深夜3時過ぎに弱い売りのサインで
利益確定です。
値幅は小さかったものの
調整のトレードですので
まずまずの利益だと思います。
その後再度浮上していたようですが
ここで無理をするのは危険です。
何度も言うように調整でのトレードでは
あまり無理をしないことです。
調整後の推進の動きの時は
値幅を大きく狙うべきなのです。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
予想以上に強いドルの動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
20
5月20日(日)
こんにちは。
今週前半までかなり本業が忙しく
集中するために先週は毎日早朝から
スタバなどのカフェで出勤前の数時間
書類の作成を行っていました。
7時前から結構な人がそれぞれの時間を有効に使っていました。
早起きは三文の徳と言う通り
かなりはかどるのでこのまま続けようかとも
思うのですが実際はいかにといった感じです。
昨日はそんな合間を縫って
家内と信濃町にある「オワゾブルー」という
家庭的なフランス料理お店でランチをいただいてきました。




先週のドルはかなりの確率で上だとしていたにもかかわらず
実際の上昇は予想以上のものになりました。
それでは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
週初から上昇トレンドでしたので
予想通りその後はしっかりとした上の動きでしたので
会員の皆さんほぼ全員が利益を上げていたようです。
チャートを見るとその結果もうなずけます。
まさに勢いを保ちながらの一方向の動きに見えます。
スウィングも奇麗でしたので
取りやすかったのではないでしょうか。
また、サポートラインがしっかり守られてれたいたので
調整の下限での買いという点でも上手く機能していたはずです。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
こちらも見事に陽線続きで
押し目らしい押し目なしに上昇していたので
週初に買えたかどうかがポイントになりました。
皆さんしっかり買い保持できたでしょうか。
チャーとの動きに素直に行動していれば
おのずと利益はついてくることが実感できた
そんな1週間だったと思います。
この後の動きは日足では上髭が少しきついので
一旦下に見えますがやはりサポートラインでは
止まる可能性が高いと思われます。
ただその時、先ほどの時間足の
サポートラインは破られることになりますので
若干大きな下落になる可能性も秘めています。
ただその時はこの日足でのサポートが
守られるのであれば下値は限定的で
絶好の買い場を与えてくれることになるかもしれません。
それでは週足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
週足での8連陽線はかなりの勢いですが
その値幅は5円程度です。
一方前回のトランプラリーの急騰は
6連陽線でしたが値幅は16円と
今回の比ではありません。
現在のレジスタンスからすると
残された上昇幅は2円に満たないように見えるものの
それを突破しさらに大きな上昇になるのか
再度下降に転じるのか。
今後数週間でその行方が
分かるかもしれません。
最後に先週のRCI トレードの結果です。
いつも通りに最終日のトレードです。
画像クリックで拡大
18日の20:15に売りシグナルを見て
111円で売りのエントリーで仕掛け
その後4時間後の翌日00:15に買いのサインで
110円70で決済し、およそ30pipsの利益確保です。
1階層上のトレンドに逆らう形でしたので
若干抵抗がありましたが
シグナルに忠実なトレードでの成功でした。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
20
5月20日(日)
こんにちは。
今週前半までかなり本業が忙しく
集中するために先週は毎日早朝から
スタバなどのカフェで出勤前の数時間
書類の作成を行っていました。
7時前から結構な人がそれぞれの時間を有効に使っていました。
早起きは三文の徳と言う通り
かなりはかどるのでこのまま続けようかとも
思うのですが実際はいかにといった感じです。
昨日はそんな合間を縫って
家内と信濃町にある「オワゾブルー」という
家庭的なフランス料理お店でランチをいただいてきました。




先週のドルはかなりの確率で上だとしていたにもかかわらず
実際の上昇は予想以上のものになりました。
それでは先週のドル円の動きです。

週初から上昇トレンドでしたので
予想通りその後はしっかりとした上の動きでしたので
会員の皆さんほぼ全員が利益を上げていたようです。
チャートを見るとその結果もうなずけます。
まさに勢いを保ちながらの一方向の動きに見えます。
スウィングも奇麗でしたので
取りやすかったのではないでしょうか。
また、サポートラインがしっかり守られてれたいたので
調整の下限での買いという点でも上手く機能していたはずです。
続いて日足です。

こちらも見事に陽線続きで
押し目らしい押し目なしに上昇していたので
週初に買えたかどうかがポイントになりました。
皆さんしっかり買い保持できたでしょうか。
チャーとの動きに素直に行動していれば
おのずと利益はついてくることが実感できた
そんな1週間だったと思います。
この後の動きは日足では上髭が少しきついので
一旦下に見えますがやはりサポートラインでは
止まる可能性が高いと思われます。
ただその時、先ほどの時間足の
サポートラインは破られることになりますので
若干大きな下落になる可能性も秘めています。
ただその時はこの日足でのサポートが
守られるのであれば下値は限定的で
絶好の買い場を与えてくれることになるかもしれません。
それでは週足を見てみましょう。

週足での8連陽線はかなりの勢いですが
その値幅は5円程度です。
一方前回のトランプラリーの急騰は
6連陽線でしたが値幅は16円と
今回の比ではありません。
現在のレジスタンスからすると
残された上昇幅は2円に満たないように見えるものの
それを突破しさらに大きな上昇になるのか
再度下降に転じるのか。
今後数週間でその行方が
分かるかもしれません。
最後に先週のRCI トレードの結果です。
いつも通りに最終日のトレードです。

18日の20:15に売りシグナルを見て
111円で売りのエントリーで仕掛け
その後4時間後の翌日00:15に買いのサインで
110円70で決済し、およそ30pipsの利益確保です。
1階層上のトレンドに逆らう形でしたので
若干抵抗がありましたが
シグナルに忠実なトレードでの成功でした。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
上値も重たく下値も堅いドル円の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
5月13日(日)
こんにちは。
ゴールデンウィーク明けの1週間が終わりました。
皆さん休みボケなどになっていませんか。
この週末は少し近場でということで
練馬にある「ボンクラージュ」という
地元の農園で獲れたお野菜を使った
ヘルシーなお料理を提供してくれ、
季節のエネルギーをもらえる嬉しいお店で
家内とランチをしてきました。

先週は米朝の関係好転を受け
ドルの強さも保たれていたようです。
ただ消費者物価指数の結果を受け
週後半は巻き戻しが起こっています。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
前半で109円を割り込んでスタートしたドル円は
50銭程度のスウィングを繰り返し
週半ばには上昇トレンドに代わりました。
再度110円の壁に臨みわずかに越えたものの
すぐに突き返され再度転換となりました。
ただその下落も109円前半で止められ
週末引け際には若干値を戻しています。
上値も相当重たく
下値もかなり固くなっていますので
横の動きになりつつありますが
どちらかに大きく動き出す可能性もないわけではありません。
そうした動きを予想するために
少し時間軸を広げた日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
今のところ上昇の予想通りに動いてきました。
ただ予想外だったのは
あまりにも110円の壁が大きかったということです。
この後再度挑戦して
大きく上昇していくのか
このあたりでもっと大きな巻き戻しとなるのか。
チャート上の流れとしては前者の可能性が高いのですが
ちょっと気になるのはチャートの形で
110円でのダブルトップの可能性が残ってしまっていることです。
もし今週何かをきっかけに大きく下落して
108円半ばを切ってくると
ダブルトップ完成で107円近辺までの下落の可能性が
にわかに高まってくるということです。
この二つの間のもう一つの可能性は
108円半ばと110円の間に挟まれ
横這いの動きとなることです。
もう少し長い週足では
それよりも広い三角形が未だに有効で
その中央に位置してきたため
上下3円幅での動きがしばらく続きそうです。
画像クリックで拡大
それでは最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
今回は5月10日のトレード記録です。
夕方に110円近辺で跳ね返された際
RCIのシグナルもかなり強く信頼のおける
3本の集中からのクロスが示現されましたので
かなり思い切った売り浴びせを行いました。
その後帰宅した10時過ぎに
逆の同じようなサインで手仕舞いとなり
およそ40pipsの利幅で結構な利益となりました。
途中18時過ぎのだましは
ルール通り見送りのサインですので
殆どの同志はうまく乗り越え
ほぼ同じ値幅を取れていたようです。
RCI会員の皆さんもかなり上達してきたようですので
私も大変うれしく思っています。
最後に仮想通貨の動きですが
先週はもどの通貨も値を崩してきました。
これが調整なのか転換したのかは
今週の動きで分かってくると思いますので
少し注目しておいてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
5月13日(日)
こんにちは。
ゴールデンウィーク明けの1週間が終わりました。
皆さん休みボケなどになっていませんか。
この週末は少し近場でということで
練馬にある「ボンクラージュ」という
地元の農園で獲れたお野菜を使った
ヘルシーなお料理を提供してくれ、
季節のエネルギーをもらえる嬉しいお店で
家内とランチをしてきました。


先週は米朝の関係好転を受け
ドルの強さも保たれていたようです。
ただ消費者物価指数の結果を受け
週後半は巻き戻しが起こっています。
それでは先週のドル円の動きからです。

前半で109円を割り込んでスタートしたドル円は
50銭程度のスウィングを繰り返し
週半ばには上昇トレンドに代わりました。
再度110円の壁に臨みわずかに越えたものの
すぐに突き返され再度転換となりました。
ただその下落も109円前半で止められ
週末引け際には若干値を戻しています。
上値も相当重たく
下値もかなり固くなっていますので
横の動きになりつつありますが
どちらかに大きく動き出す可能性もないわけではありません。
そうした動きを予想するために
少し時間軸を広げた日足を見てみましょう。

今のところ上昇の予想通りに動いてきました。
ただ予想外だったのは
あまりにも110円の壁が大きかったということです。
この後再度挑戦して
大きく上昇していくのか
このあたりでもっと大きな巻き戻しとなるのか。
チャート上の流れとしては前者の可能性が高いのですが
ちょっと気になるのはチャートの形で
110円でのダブルトップの可能性が残ってしまっていることです。
もし今週何かをきっかけに大きく下落して
108円半ばを切ってくると
ダブルトップ完成で107円近辺までの下落の可能性が
にわかに高まってくるということです。
この二つの間のもう一つの可能性は
108円半ばと110円の間に挟まれ
横這いの動きとなることです。
もう少し長い週足では
それよりも広い三角形が未だに有効で
その中央に位置してきたため
上下3円幅での動きがしばらく続きそうです。

それでは最後に先週のRCIトレードです。

今回は5月10日のトレード記録です。
夕方に110円近辺で跳ね返された際
RCIのシグナルもかなり強く信頼のおける
3本の集中からのクロスが示現されましたので
かなり思い切った売り浴びせを行いました。
その後帰宅した10時過ぎに
逆の同じようなサインで手仕舞いとなり
およそ40pipsの利幅で結構な利益となりました。
途中18時過ぎのだましは
ルール通り見送りのサインですので
殆どの同志はうまく乗り越え
ほぼ同じ値幅を取れていたようです。
RCI会員の皆さんもかなり上達してきたようですので
私も大変うれしく思っています。
最後に仮想通貨の動きですが
先週はもどの通貨も値を崩してきました。
これが調整なのか転換したのかは
今週の動きで分かってくると思いますので
少し注目しておいてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
110円トライも反落したドル円の今後と注目の他通貨紹介
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
5月6日(日)
こんにちは。
ゴールデンウィークも最終日となりましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今年は午前中は仕事が入り
午後のみ家族サービスとなりました。
それでも横浜に行った後
中華街で美味しい中華をいただき
世田谷での仕事の後
何年ぶりかの二子玉川での食事を楽しみました。
仕事が入らなければ行かなかっただろう処に行け
案外楽しい休日になったと思います。
特に二子玉川の高島屋にある
「イゾラ・トラットリア」は窓際の素敵な雰囲気の中
美味しいナポリピッツァとイタリアンワインをいただきました。




皆さんからのご質問等返信を急いでいますが、
まだやっと一巡目といったところです。
先週頂いたご返事も急ぎますので
今暫くお待ち下さい。
先週は日本市場が2日しか開いていなかったので
値動きがあまりないのではとも思いましたが
案外激しい値動きになりました。
それではドル円の先週の動きからです。
画像クリックで拡大
前半はもみ合いながらも
着実に下値を切り上げ110円まで値を伸ばしました。
その後上値が重たくなると
ほぼ同じ勢いで始値を割り込み
週足では陰線かと思われましたが
何とかほぼ同値まで値を戻し
上髭の長い十字線で引けています。
時間足でのトレンドは今も下降中で
引け際の上昇が調整であれば再度下落となります。
ただ下髭も長いので一旦上昇という可能性も
十分考えられます。
今後の動きを日足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらのチャートのとおり
上と下の2つのシナリオはいまだ健在です。
スタート時点の動きでその後の動きが
ある程度推測できるタイミングになってきました。
つまり109円前半で上値が重たくなれば
これまでの上昇の巻き戻しが起こりやすくなり、
勢いよく109円半ばを超えてくれば
再度110円越をトライしてくるように見えています。
週足は先ほど伝えましたように
実体の短い十字線になっていますので
かなり力が拮抗しているということです。
どちらかが勝てばおよそ2円程度の値幅の動きになる
そんな感じのポジションに現在います。
巷の声は上の方がはるかに多く
ドル高によるドル円上昇が起こると予想している方が
かなり優勢のようになっているようですが
あまり決め込まずに値動きを見ていきましょう。
ちょっと早いですが
先週のRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
いつも通り最終日のトレードです。
夕方の横這いの動きから下落が始まり
22時少し前に2バーリバーサルのような
反転の動きがみられた後、サイン点灯です。
すかさず108.8近辺で買いのエントリー
その後まずまずの伸びで109円をとらえました。
およそ1時間半で37pipsの値幅で利益確定です。
その後あまりきれいな動きにならず
辛抱しきれず弱いサインでエントリー
ほとんど利益が出ずにさすがに就寝です。
もっと早く寝ておけばとちょっと後悔しています。
先週あたりから注目しているのは
ドル高に対してポンド安が目立ってきています。
ポンドドルでもポンド円でも下落トレンドが
本格化してきていますので弱い戻しがあれば
売りでの対応で攻めていきたいと思います。
また、ユーロもかなり弱く見えていますので
こちらもポンド同様の対応ができると思います。
更に注目の仮想通貨ビットコインがもたついている間に
他の通貨がかなり上昇してきました。
モナコもイーサリアムも2倍くらいになるという
かなりのパフォーマンスを上げてきました。
画像クリックで拡大
転換のサインは底値固めからの連続陽線と
かなりわかりやすい動きなので
FXで訓練している同志の皆さんなら
いとも簡単に資金倍増が出来ていたはずです。
Zaif口座の積み立てなどこの辺りから
スタートしてもまだまだチャンスはありそうです。
安値を丹念に買い増していく手法も良いかと思います。
100円割れのXRPあたりも要注目です。
こちらはGMOで購入可能です。
是非参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―4月29日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
5月6日(日)
こんにちは。
ゴールデンウィークも最終日となりましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今年は午前中は仕事が入り
午後のみ家族サービスとなりました。
それでも横浜に行った後
中華街で美味しい中華をいただき
世田谷での仕事の後
何年ぶりかの二子玉川での食事を楽しみました。
仕事が入らなければ行かなかっただろう処に行け
案外楽しい休日になったと思います。
特に二子玉川の高島屋にある
「イゾラ・トラットリア」は窓際の素敵な雰囲気の中
美味しいナポリピッツァとイタリアンワインをいただきました。




皆さんからのご質問等返信を急いでいますが、
まだやっと一巡目といったところです。
先週頂いたご返事も急ぎますので
今暫くお待ち下さい。
先週は日本市場が2日しか開いていなかったので
値動きがあまりないのではとも思いましたが
案外激しい値動きになりました。
それではドル円の先週の動きからです。

前半はもみ合いながらも
着実に下値を切り上げ110円まで値を伸ばしました。
その後上値が重たくなると
ほぼ同じ勢いで始値を割り込み
週足では陰線かと思われましたが
何とかほぼ同値まで値を戻し
上髭の長い十字線で引けています。
時間足でのトレンドは今も下降中で
引け際の上昇が調整であれば再度下落となります。
ただ下髭も長いので一旦上昇という可能性も
十分考えられます。
今後の動きを日足で確認しておきましょう。

こちらのチャートのとおり
上と下の2つのシナリオはいまだ健在です。
スタート時点の動きでその後の動きが
ある程度推測できるタイミングになってきました。
つまり109円前半で上値が重たくなれば
これまでの上昇の巻き戻しが起こりやすくなり、
勢いよく109円半ばを超えてくれば
再度110円越をトライしてくるように見えています。
週足は先ほど伝えましたように
実体の短い十字線になっていますので
かなり力が拮抗しているということです。
どちらかが勝てばおよそ2円程度の値幅の動きになる
そんな感じのポジションに現在います。
巷の声は上の方がはるかに多く
ドル高によるドル円上昇が起こると予想している方が
かなり優勢のようになっているようですが
あまり決め込まずに値動きを見ていきましょう。
ちょっと早いですが
先週のRCIトレードの紹介です。

いつも通り最終日のトレードです。
夕方の横這いの動きから下落が始まり
22時少し前に2バーリバーサルのような
反転の動きがみられた後、サイン点灯です。
すかさず108.8近辺で買いのエントリー
その後まずまずの伸びで109円をとらえました。
およそ1時間半で37pipsの値幅で利益確定です。
その後あまりきれいな動きにならず
辛抱しきれず弱いサインでエントリー
ほとんど利益が出ずにさすがに就寝です。
もっと早く寝ておけばとちょっと後悔しています。
先週あたりから注目しているのは
ドル高に対してポンド安が目立ってきています。
ポンドドルでもポンド円でも下落トレンドが
本格化してきていますので弱い戻しがあれば
売りでの対応で攻めていきたいと思います。
また、ユーロもかなり弱く見えていますので
こちらもポンド同様の対応ができると思います。
更に注目の仮想通貨ビットコインがもたついている間に
他の通貨がかなり上昇してきました。
モナコもイーサリアムも2倍くらいになるという
かなりのパフォーマンスを上げてきました。

転換のサインは底値固めからの連続陽線と
かなりわかりやすい動きなので
FXで訓練している同志の皆さんなら
いとも簡単に資金倍増が出来ていたはずです。
Zaif口座の積み立てなどこの辺りから
スタートしてもまだまだチャンスはありそうです。
安値を丹念に買い増していく手法も良いかと思います。
100円割れのXRPあたりも要注目です。
こちらはGMOで購入可能です。
是非参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |