新年度入りでのスタート
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―2月4日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
4月1日(日)
こんにちは。
東京での桜の開花もピークを過ぎ
お花見もそろそろ採取段階になってきました。
そうした中、昨日は先日オープンした
「東京ミッドタウン日比谷」を訪れ
可愛いゴジラにも対面してきました。
相変わらず予約ができないので
長蛇の列の「美登里寿司銀座店」で
とってもリーズナブルで美味しい昼食を楽しんできました。



新年度入りした経済も
どう展開していくのかイメージをしておきたいところです。
前回取り上げた米中貿易戦争勃発でリスクオフについては
中国政府が譲歩する姿勢を見せたことで
リスクオフの市場心理は
かなり後退しているように見えてきました。
さらに金正恩の突然の北京訪問は
習近平にとって大きな成果を上げたと言えそうです。
ただ、北京で確約された内容が実行される保証はないため
今後どこまで影響力を持つのかはいささか疑問が残ります。
とはいえ大きくリスクオフに振れた流れは
一旦ブレーキが踏まれた形になりました。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
105円割れから始まったドル円は
スタートから上昇し若干の調整をしながら
週半ばには107円に一瞬タッチしました。
ただその後は再度上値を抑えられ
終末は何とか上昇トレンドを維持した形で
106円前半で引けています。
この抜けなかった107円は今後大きな抵抗にもなりそうです。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
昨年ヘッドアンドショルダーから
お決まりの下落で倍返しの下落のラインが
現在のレジスタンスラインになっています。
今回もそのライン近辺で
値を止められた形になっています。
ここから大きく巻き返されるかと言うと
ちょっと厳しそうに見えていますが、
この行方も前回伝えた週足での見方が
ヒントになりそうです。
画像クリックで拡大
前回サポートラインを若干割り込んでいましたが
先週は大きく巻き戻した格好になっています。
ただ、前回言いましたように
これで割り込んだ陰線は騙しだったという結論は早計です。
やはりこうした難しいポイントでは
数週間見た上での判断したいところです。
特に先週末は欧米市場が休みだったこともあり
値動きがどこまで正確な足になっているか
ちょっと微妙な感じもしています。
今週107円を7勢い良く超えてくるようであれば
再度サポートラインが有効になってくるのですが
そこまで一気に戻るのはそう簡単ではなさそうです。
じわじわ戻しつつ、なかなか勢いがつかず
横への動きになるようであれば
その後一気に下落というストーリーも
確率的にはかなり高そうです。
今のところ下値105円上値107円が
大きな抵抗になりそうですので
その近辺での動きには注意しておきましょう。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
値動きが小さいので
利益幅はとても小さく残念な結果になりました。
最初のトレードは深夜のエントリーなので
途中で就寝時間のため
本来の売りサインではなかったのですが
とりあえずこのサインを見て
たった5pips程度でしたが、利益確定をしました。
ただそのまま継続していても
利益は14pipsとあまりを伸びることなく
翌朝の悔しさはありませんでした(笑
結局翌朝に良い感じのエントリーサインが出たので
躊躇なく売りでのエントリーです。
その後お昼休み少し前に買いのサイン点灯で
こちらも早めの決済で利益35pipsと
かなり小さなトレードになりました。
ボラティリティーの小さなときは
やむを得ない事象です。
こうした時は少し時間軸を伸ばし
4時間足のトレードに切り替えるのも一つです。
ここからはお得な付録です。
ビットコインもほぼ予想通り。の動きで
トレンドに沿っての下落になっています。
画像クリックで拡大
結局一週間で20万円以上の下落でしたので
素直な売りでも結構な利益につながりました。
今後大きく下に行けばそこはしっかり拾っておきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―2月4日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→

FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
4月1日(日)
こんにちは。
東京での桜の開花もピークを過ぎ
お花見もそろそろ採取段階になってきました。
そうした中、昨日は先日オープンした
「東京ミッドタウン日比谷」を訪れ
可愛いゴジラにも対面してきました。
相変わらず予約ができないので
長蛇の列の「美登里寿司銀座店」で
とってもリーズナブルで美味しい昼食を楽しんできました。




新年度入りした経済も
どう展開していくのかイメージをしておきたいところです。
前回取り上げた米中貿易戦争勃発でリスクオフについては
中国政府が譲歩する姿勢を見せたことで
リスクオフの市場心理は
かなり後退しているように見えてきました。
さらに金正恩の突然の北京訪問は
習近平にとって大きな成果を上げたと言えそうです。
ただ、北京で確約された内容が実行される保証はないため
今後どこまで影響力を持つのかはいささか疑問が残ります。
とはいえ大きくリスクオフに振れた流れは
一旦ブレーキが踏まれた形になりました。
それでは先週のドル円の動きからです。

105円割れから始まったドル円は
スタートから上昇し若干の調整をしながら
週半ばには107円に一瞬タッチしました。
ただその後は再度上値を抑えられ
終末は何とか上昇トレンドを維持した形で
106円前半で引けています。
この抜けなかった107円は今後大きな抵抗にもなりそうです。
続いて日足です。

昨年ヘッドアンドショルダーから
お決まりの下落で倍返しの下落のラインが
現在のレジスタンスラインになっています。
今回もそのライン近辺で
値を止められた形になっています。
ここから大きく巻き返されるかと言うと
ちょっと厳しそうに見えていますが、
この行方も前回伝えた週足での見方が
ヒントになりそうです。

前回サポートラインを若干割り込んでいましたが
先週は大きく巻き戻した格好になっています。
ただ、前回言いましたように
これで割り込んだ陰線は騙しだったという結論は早計です。
やはりこうした難しいポイントでは
数週間見た上での判断したいところです。
特に先週末は欧米市場が休みだったこともあり
値動きがどこまで正確な足になっているか
ちょっと微妙な感じもしています。
今週107円を7勢い良く超えてくるようであれば
再度サポートラインが有効になってくるのですが
そこまで一気に戻るのはそう簡単ではなさそうです。
じわじわ戻しつつ、なかなか勢いがつかず
横への動きになるようであれば
その後一気に下落というストーリーも
確率的にはかなり高そうです。
今のところ下値105円上値107円が
大きな抵抗になりそうですので
その近辺での動きには注意しておきましょう。
最後に先週のRCIトレードです。

値動きが小さいので
利益幅はとても小さく残念な結果になりました。
最初のトレードは深夜のエントリーなので
途中で就寝時間のため
本来の売りサインではなかったのですが
とりあえずこのサインを見て
たった5pips程度でしたが、利益確定をしました。
ただそのまま継続していても
利益は14pipsとあまりを伸びることなく
翌朝の悔しさはありませんでした(笑
結局翌朝に良い感じのエントリーサインが出たので
躊躇なく売りでのエントリーです。
その後お昼休み少し前に買いのサイン点灯で
こちらも早めの決済で利益35pipsと
かなり小さなトレードになりました。
ボラティリティーの小さなときは
やむを得ない事象です。
こうした時は少し時間軸を伸ばし
4時間足のトレードに切り替えるのも一つです。
ここからはお得な付録です。
ビットコインもほぼ予想通り。の動きで
トレンドに沿っての下落になっています。

結局一週間で20万円以上の下落でしたので
素直な売りでも結構な利益につながりました。
今後大きく下に行けばそこはしっかり拾っておきたいところです。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
| HOME |