激震!コインチェック580億円流出
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月28日(日)
こんにちは。
先週は週初の大雪の影響で
トレードどころではない時間がありました。
その後も48年ぶりの大寒波により
未だに家の前には雪がたくさん残り
日の当たらない道は凍ったままです。
それでも寒さを乗り越え
昨日は先週の利益の一部で
六本木にある「サンクセンス」に出向き
五感を刺激される美味しいフレンチをいただき
エネルギーをたくさん貰ってました。


週末、驚くべきニュースが入ってきました。
国内No2の仮想通貨取引所コインチェックで
580億もの通貨「NEM」が流出しました。
にわかには信じられませんが
どうやら真実のようです。
しかし仮想通貨をオンラインで管理していて、
インターネットから物理的に切り離し、セキュリティを高めることせず
送金時に複数の署名を必要とする「マルチシグ」も導入していなかったのは
ちょっと考えられない事実です。
「コインチェック」はご存知のように
金融庁の登録を認められていませんでした。
私の紹介している「Zaif」は近畿財務局に
テックビューロ株式会社 という運営会社で登録されています。
ご安心ください。
まあ財務局も決して保証するものではないのですが
選択の際の指標にはなっているようです。
今回顧客の損失は補填されるようですが
実際どのように決着するのか若干疑問が残ります。
何かあった際の保険として
もう一つくらいは別の口座を持っていても良いのかもしれません。
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という
取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
→
さて本題です。
先週は指標発表よりも
要人発言が値を動かしました。
米財務長官ムニューシンが米ドル安を容認する発言に対し
米大統領が強い米ドルを望むと発言し
その発言の打消しに躍起になる格好となりました。
それでは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
週初は一旦値を上げたドル円も
その流れを大きく変え急速にトレンドを下へ
111円20銭からおよそ2円60銭
一気に値を崩しました。
このトレンドはかなりはっきりしていたので
皆さんかなりとれたと思います。
その後トランプ発言もあり
1円以上の上昇を行い
110円に迫るところまで値を上げました。
ただそこからは再度下値を試しに行き
黒田日銀総裁の発言を受け
直前の安値を切り下げたため
再び下落トレンドになって引けています。
相場はこのあたりを今週どう受け止めるのか
週初の動きは注意が必要です。
それでは続いて日足です。
画像クリックで拡大
日足で見るとこのところの値動きは
レンジになりつつあることがわかると思います。
ということで直前の似た動きから
丸で囲った部分が再現される可能性を
少しイメージしておいてもよいかもしれません。
この下値を破られると
このレンジは解消となり
大きく値を崩す可能性が高まります。
ただ行き過ぎの下髭で大きく戻れば
逆に絶好の買いのチャンスになるかもしれません。
それぞれのライン近くの値動きが
ポイントになりますので注意して見ておいてください。
そこでの動きで売り買いが逆になりますので
間違えないようにしてください。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
週末最終日のトレードです。
23時頃からトレンドが変化し大きく値を下げました。
ここでサインが出たため売りでのエントリー
その後奇麗に下げが続き正式なサインではないものの
短期線が離れ始めたので時間も時間だったため
およそ60pipsの利益確定で就寝でした。
もし粘っていても明け方ほぼ同じ利益での
利益確定だったことを朝起きて知り
結果論ですが早く寝てよかったと
少し笑みがこぼれました。
皆さんもこんな経験があるのではないでしょうか。
もし逆だったとしても後悔しない
そうした強い精神力で臨むことです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンド」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→

XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月28日(日)
こんにちは。
先週は週初の大雪の影響で
トレードどころではない時間がありました。
その後も48年ぶりの大寒波により
未だに家の前には雪がたくさん残り
日の当たらない道は凍ったままです。
それでも寒さを乗り越え
昨日は先週の利益の一部で
六本木にある「サンクセンス」に出向き
五感を刺激される美味しいフレンチをいただき
エネルギーをたくさん貰ってました。



週末、驚くべきニュースが入ってきました。
国内No2の仮想通貨取引所コインチェックで
580億もの通貨「NEM」が流出しました。
にわかには信じられませんが
どうやら真実のようです。
しかし仮想通貨をオンラインで管理していて、
インターネットから物理的に切り離し、セキュリティを高めることせず
送金時に複数の署名を必要とする「マルチシグ」も導入していなかったのは
ちょっと考えられない事実です。
「コインチェック」はご存知のように
金融庁の登録を認められていませんでした。
私の紹介している「Zaif」は近畿財務局に
テックビューロ株式会社 という運営会社で登録されています。
ご安心ください。
まあ財務局も決して保証するものではないのですが
選択の際の指標にはなっているようです。
今回顧客の損失は補填されるようですが
実際どのように決着するのか若干疑問が残ります。
何かあった際の保険として
もう一つくらいは別の口座を持っていても良いのかもしれません。
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という
取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
→
さて本題です。
先週は指標発表よりも
要人発言が値を動かしました。
米財務長官ムニューシンが米ドル安を容認する発言に対し
米大統領が強い米ドルを望むと発言し
その発言の打消しに躍起になる格好となりました。
それでは先週のドル円の動きです。

週初は一旦値を上げたドル円も
その流れを大きく変え急速にトレンドを下へ
111円20銭からおよそ2円60銭
一気に値を崩しました。
このトレンドはかなりはっきりしていたので
皆さんかなりとれたと思います。
その後トランプ発言もあり
1円以上の上昇を行い
110円に迫るところまで値を上げました。
ただそこからは再度下値を試しに行き
黒田日銀総裁の発言を受け
直前の安値を切り下げたため
再び下落トレンドになって引けています。
相場はこのあたりを今週どう受け止めるのか
週初の動きは注意が必要です。
それでは続いて日足です。

日足で見るとこのところの値動きは
レンジになりつつあることがわかると思います。
ということで直前の似た動きから
丸で囲った部分が再現される可能性を
少しイメージしておいてもよいかもしれません。
この下値を破られると
このレンジは解消となり
大きく値を崩す可能性が高まります。
ただ行き過ぎの下髭で大きく戻れば
逆に絶好の買いのチャンスになるかもしれません。
それぞれのライン近くの値動きが
ポイントになりますので注意して見ておいてください。
そこでの動きで売り買いが逆になりますので
間違えないようにしてください。
最後に先週のRCIトレードです。

週末最終日のトレードです。
23時頃からトレンドが変化し大きく値を下げました。
ここでサインが出たため売りでのエントリー
その後奇麗に下げが続き正式なサインではないものの
短期線が離れ始めたので時間も時間だったため
およそ60pipsの利益確定で就寝でした。
もし粘っていても明け方ほぼ同じ利益での
利益確定だったことを朝起きて知り
結果論ですが早く寝てよかったと
少し笑みがこぼれました。
皆さんもこんな経験があるのではないでしょうか。
もし逆だったとしても後悔しない
そうした強い精神力で臨むことです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンド」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
ちょっと遅れたお年玉!!仮想通貨で大きな利益!
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月21日(日)71421
こんにちは。
先週の日曜日はブログをアップした後
広尾にある「ボン・ピナール」という素敵なフレンチレストランにて
美味しいランチコースをいただきました。

昨日は麻布十番にある「旬熟成」という
熟成肉のお店で特製の熟成肉をいろいろいただいてきました。
こちらのお店はお肉もさることながら
お野菜にも力を入れたなかなかのお店です。

こうした美味しいものがいただけるのも
やはりトレードがあるからでしょう。
ちょっとした幸せもちょっとした努力から生まれます。
それにはなんでもまずスタートしていかねばなりません。
そして地道にコツコツとです。
いきなり大きなものを望んでも
なかなか手にすることはできません。
私の勧める「GP法」はこの地道なトレーニングを実践で
積み上げていくことができる手法です。
是非実行していってください。
先週は前回お勧めした仮想通貨が大きく動きました。
以前より下落の懸念があり安く、安く買いたいという方にもにも
まだまだチャンスがあると読んでの掲載でしたが、
ドンピシャのタイミングだったので
間に合った方はかなり楽しい週末になったのではないでしょうか。
少し前から練習していた同志の方々は
私のツイッターと同様に大きな利益を手にしています。
まさにちょっと遅れたお年玉といった感じでした。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
まだ保有という方も多いと思います。
そうした方も買値が100万から105万くらいになっていますので
十分利益が乗っています。
こちらを書いている只今現在
146万円くらいですので2枚で90万円くらいになっているはずです。
ZaifでFX取引によりレバ5倍でなら450万円ということです。
ちょっと怖いくらいですね(笑
先週もたくさんの方が口座開設しています。
まだの方は1日も早くこの波をつかんでください。
→
さて本題です。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
前週からの下落の勢いを残したまま
一気に110円前半まで値を下げました。
スタート時にはちょっと意外な動きにも見えましたが
その後若の反発をするも111円手前で反落
再度111円前半まで下落したのち
ダブルボトムに近い形になりほぼ理論値まであと少し
というところまで上昇し再び下落トレンドに戻っています。
やはり上値はかなり強く抑えられ
下値も111円に近付くと今まで通り
かなり強く抵抗するゾーンになっています。
それでは時間軸を広げ日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
昨年年初からの下落トレンドに引いた
レジスタンスラインは現在サポートラインとして効いています。
それが前述の111円近辺の抵抗です。
その流れで言えばこの後若干の下落で
110円近辺で反発という動きが考えられます。
ただ引け際に少し強い上昇だったので
若干上昇となりその後下落ということも考えられます。
その他日銀の会合の結果テーパリングを否定されれば
大きな上昇となり113円近辺までの上昇
というのも十分あり得るシナリオです。
逆にテーパリングの可能性が出れば
大きく下落してサポートラインを割り込み
昨年年始からの大きな下落トレンドが復活ということになります。
おそらくまだテーパリングの可能性を示唆する発言は
出ることはないだろうという見込みの方が強いのですが
あの黒田総裁のことですので注意しておきたいところです。
最後に好調なRCIトレードです。
最終日はあまり良いトレードがなかったので
前日18日のトレード結果です。
画像クリックで拡大
最初のトレードは20pips程度のチャンスでしたが
午後の会議に重なりエントリーはできていません。
その後の調整を入れ再び同じようなサインが出たので
19時ごろにエントリーです。
その後長期線もしっかり下がり
深夜12時少し前に利益確定で38pipsの利益でした。
両方取れていれば50pips超えでしたが
あまり気にせず1日を終えました。
最終日のトレードも一応載せてせておきましょう。
画像クリックで拡大
この日はどうもよいサインが出なく
16時過ぎのちょっとフライング気味のエントリーは
少し焦り過ぎでミストレードになりました。
やはりトレンドラインをもっと重視しなくてはいけないようです。
まさに反省のトレードです。
その後トレンドライン重視の確実なトレードは
大きなものにならず10pips程度の利益にとどまりました。
こうした1日もありますので
皆さんもこういうときはあまり焦らず
落ち着いたトレードを心がけてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの威力」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→

XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月21日(日)71421
こんにちは。
先週の日曜日はブログをアップした後
広尾にある「ボン・ピナール」という素敵なフレンチレストランにて
美味しいランチコースをいただきました。


昨日は麻布十番にある「旬熟成」という
熟成肉のお店で特製の熟成肉をいろいろいただいてきました。
こちらのお店はお肉もさることながら
お野菜にも力を入れたなかなかのお店です。


こうした美味しいものがいただけるのも
やはりトレードがあるからでしょう。
ちょっとした幸せもちょっとした努力から生まれます。
それにはなんでもまずスタートしていかねばなりません。
そして地道にコツコツとです。
いきなり大きなものを望んでも
なかなか手にすることはできません。
私の勧める「GP法」はこの地道なトレーニングを実践で
積み上げていくことができる手法です。
是非実行していってください。
先週は前回お勧めした仮想通貨が大きく動きました。
以前より下落の懸念があり安く、安く買いたいという方にもにも
まだまだチャンスがあると読んでの掲載でしたが、
ドンピシャのタイミングだったので
間に合った方はかなり楽しい週末になったのではないでしょうか。
少し前から練習していた同志の方々は
私のツイッターと同様に大きな利益を手にしています。
まさにちょっと遅れたお年玉といった感じでした。


まだ保有という方も多いと思います。
そうした方も買値が100万から105万くらいになっていますので
十分利益が乗っています。
こちらを書いている只今現在
146万円くらいですので2枚で90万円くらいになっているはずです。
ZaifでFX取引によりレバ5倍でなら450万円ということです。
ちょっと怖いくらいですね(笑
先週もたくさんの方が口座開設しています。
まだの方は1日も早くこの波をつかんでください。
→

さて本題です。
それでは先週のドル円の動きからです。

前週からの下落の勢いを残したまま
一気に110円前半まで値を下げました。
スタート時にはちょっと意外な動きにも見えましたが
その後若の反発をするも111円手前で反落
再度111円前半まで下落したのち
ダブルボトムに近い形になりほぼ理論値まであと少し
というところまで上昇し再び下落トレンドに戻っています。
やはり上値はかなり強く抑えられ
下値も111円に近付くと今まで通り
かなり強く抵抗するゾーンになっています。
それでは時間軸を広げ日足を見てみましょう。

昨年年初からの下落トレンドに引いた
レジスタンスラインは現在サポートラインとして効いています。
それが前述の111円近辺の抵抗です。
その流れで言えばこの後若干の下落で
110円近辺で反発という動きが考えられます。
ただ引け際に少し強い上昇だったので
若干上昇となりその後下落ということも考えられます。
その他日銀の会合の結果テーパリングを否定されれば
大きな上昇となり113円近辺までの上昇
というのも十分あり得るシナリオです。
逆にテーパリングの可能性が出れば
大きく下落してサポートラインを割り込み
昨年年始からの大きな下落トレンドが復活ということになります。
おそらくまだテーパリングの可能性を示唆する発言は
出ることはないだろうという見込みの方が強いのですが
あの黒田総裁のことですので注意しておきたいところです。
最後に好調なRCIトレードです。
最終日はあまり良いトレードがなかったので
前日18日のトレード結果です。

最初のトレードは20pips程度のチャンスでしたが
午後の会議に重なりエントリーはできていません。
その後の調整を入れ再び同じようなサインが出たので
19時ごろにエントリーです。
その後長期線もしっかり下がり
深夜12時少し前に利益確定で38pipsの利益でした。
両方取れていれば50pips超えでしたが
あまり気にせず1日を終えました。
最終日のトレードも一応載せてせておきましょう。

この日はどうもよいサインが出なく
16時過ぎのちょっとフライング気味のエントリーは
少し焦り過ぎでミストレードになりました。
やはりトレンドラインをもっと重視しなくてはいけないようです。
まさに反省のトレードです。
その後トレンドライン重視の確実なトレードは
大きなものにならず10pips程度の利益にとどまりました。
こうした1日もありますので
皆さんもこういうときはあまり焦らず
落ち着いたトレードを心がけてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの威力」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
仮想通貨に乗り遅れた方へ
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月14日(日)714
こんにちは。
先週の3連休後半は腹痛がひどく
火曜日、金曜日と通院して検査をしていました。
結果は、はっきりせず、またもや様子見ということになりました。
薬のおかげか、痛みは消えていますが
根本的な解決にはなっていません。
そんなこともあり恒例の利益での土曜日の外食は
今日のランチに変更し広尾の「ボン ピナール」さんに伺う予定です。
腰の痛みもあるのでそのあと外苑前にある整体に行ってきます。
今日は為替の前に少し別の話です。
昨年、世を騒がせたビットコインなどの仮想通貨について
何度かこちらのブログでもお話ししていますが
日本ではTVコマーシャルなどでのかなり登場するようになりましたが
中国での規制に続き韓国でも禁止の方向で
政府が検討に入っているようです。
また、米国でも先物取引に反対意見も出てきています。
そうした動きがあるにもかかわらず、
この流れはそう簡単には止まらない感じがします。
一足先にブレークしたビットコインは
予想通りかなり調整色を高めており
今後の短期での大きな上昇はそう簡単には行かないように見えます。
ただ為替と違いボラティリティーが大きいので
しばらくの間は目が離せません。
さらに仮想通貨の種類は数多く
その技術は今後も広く利用されていくことから
通貨という分野での仮想通貨も消えることはないでしょう。
そうしたことをトータルに考えると
大きな流れのスタート時点でのバタバタという感じが
まさに今だというように私には思えてなりません。
つまりネガティブな意見が出始め
値が抑えられている時が
後で振り返れば絶好の買い場だったという
そんなことになる可能性も高いと読んでいます。
前述のように数多い種類の仮想通貨は
常に急上昇する銘柄が入れ替わり
最終的にどの通貨がメジャーになるのか
混沌著した状況になるのかもしれません。
現在、取引所はビットフライヤーとコインチェックが知られていますが
今後の注目されるナンバー3に位置する
「ザイフ」を今回敢えて紹介してみたいと思います。
コインチェックなどは手数料が高いので
取引が多い方にはあまりお勧めできません。
それに対しザイフは何とビットコインなどの手数料がマイナスという通貨もあり
全体的に手数料が低いので売買が多い方にはお勧めです。
その他、企業独自のトークンや毎月1000円からの積み立てがあるなど
オリジナリティーが溢れる「ザイフ」の口座は持っていて損はなさそうです。
積み立て方式はドルコスト方ですので十分威力が発揮できそうです。
→
口座開設も簡単ですので
こちらから取り合えず解説しておき
FXの利益から毎月数万円を積み立てにしておくと
意外な貯蓄につながるかもしれません。
ちょっと出遅れたという方にとって
今さらと思う方も多いと思いますが、
少し不安が出始めた今だからこそ
今後の可能性にかけてみることが大事なのです。
是非ご検討いただき口座開設の折には
ご報告いただければお力になれると思います。
→
さてここからが本題です。
先週のドル円の動きから見ていきましょう。
画像クリックで拡大
前回期待していた下落が実現し
抵抗帯がないので111円までの下落があると指摘した通り
少し時間が早すぎますが見事111円までの下落で
ブログを読んだ皆さんも大きな利益を手にしたはずです。
この下落は日銀の政策変更があるとの憶測から始まりました。
しかし本当にそうなるとはにわかに信じられません。
この勢いが続きさらに大きく値を下げる
そうした可能性も0ではありませんが
このあたりから巻き返しが起こる
その可能性の方が若干上回っているような気がします。
それでは日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
期待通りサポートラインを早々に
勢いよく破ってきたその値動きに
すぐにでも売りたい気持ちを少し抑え
売り立ては最小限にとどめています。
何故ならその前に若干の行き過ぎから
再度戻っていましたのでここは用心が必要だったからです。
その後、髭で戻ったのちにラインタッチ
そこから下げ始め勢いが出た10日の9時過ぎに
大きく売り建てをしています。
その後は11日の反転した際に半分利益確定し
その日の夕方には再度売り建て
翌12日の朝7時ごろにまた半分利益確定し
その日の指標発表前に残りの半分を利益確定です。
その後は最後のトレードとして
RCIトレードを紹介しておきます。
画像クリックで拡大
指標発表を受け値は大きく上がりました。
残していた玉は上昇途中のストップでの利益確定となり
売り玉は一旦全て決済されました。
指標発表時のRCIは原則適応外です。
今回大きな下落トレンドでの反対方向への動きから
元に戻ろうとした動きでしたので
下落が始まった時点からRCIの効力が出ています。
そこでサイン通り売り立てを仕掛け
若干逆に戻る場面もありましたが
高値にストップを置いて辛抱の時間帯でした。
やがて下落の推進トレンドがはっきり現れ
次のサインは長期線が上にとどまっていますので
一旦見送りで様子を見ます。
思い通りその後の上昇は調整に終わり
まもなく下落の推進の動きが始まりました。
その後のサインできちんと利益確定で
結局50pipsの利益でした。
トレード終了は4時を回ってしまい
かなり冷え込んでいましたので
気が付くとホットコーヒーを3杯も飲んでいました(笑
こんなん事をしているので
体調が悪いのでしょうね。
皆さんはあまり真似をしないでください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの威力」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→

XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月14日(日)714
こんにちは。
先週の3連休後半は腹痛がひどく
火曜日、金曜日と通院して検査をしていました。
結果は、はっきりせず、またもや様子見ということになりました。
薬のおかげか、痛みは消えていますが
根本的な解決にはなっていません。
そんなこともあり恒例の利益での土曜日の外食は
今日のランチに変更し広尾の「ボン ピナール」さんに伺う予定です。
腰の痛みもあるのでそのあと外苑前にある整体に行ってきます。
今日は為替の前に少し別の話です。
昨年、世を騒がせたビットコインなどの仮想通貨について
何度かこちらのブログでもお話ししていますが
日本ではTVコマーシャルなどでのかなり登場するようになりましたが
中国での規制に続き韓国でも禁止の方向で
政府が検討に入っているようです。
また、米国でも先物取引に反対意見も出てきています。
そうした動きがあるにもかかわらず、
この流れはそう簡単には止まらない感じがします。
一足先にブレークしたビットコインは
予想通りかなり調整色を高めており
今後の短期での大きな上昇はそう簡単には行かないように見えます。
ただ為替と違いボラティリティーが大きいので
しばらくの間は目が離せません。
さらに仮想通貨の種類は数多く
その技術は今後も広く利用されていくことから
通貨という分野での仮想通貨も消えることはないでしょう。
そうしたことをトータルに考えると
大きな流れのスタート時点でのバタバタという感じが
まさに今だというように私には思えてなりません。
つまりネガティブな意見が出始め
値が抑えられている時が
後で振り返れば絶好の買い場だったという
そんなことになる可能性も高いと読んでいます。
前述のように数多い種類の仮想通貨は
常に急上昇する銘柄が入れ替わり
最終的にどの通貨がメジャーになるのか
混沌著した状況になるのかもしれません。
現在、取引所はビットフライヤーとコインチェックが知られていますが
今後の注目されるナンバー3に位置する
「ザイフ」を今回敢えて紹介してみたいと思います。
コインチェックなどは手数料が高いので
取引が多い方にはあまりお勧めできません。
それに対しザイフは何とビットコインなどの手数料がマイナスという通貨もあり
全体的に手数料が低いので売買が多い方にはお勧めです。
その他、企業独自のトークンや毎月1000円からの積み立てがあるなど
オリジナリティーが溢れる「ザイフ」の口座は持っていて損はなさそうです。
積み立て方式はドルコスト方ですので十分威力が発揮できそうです。
→

口座開設も簡単ですので
こちらから取り合えず解説しておき
FXの利益から毎月数万円を積み立てにしておくと
意外な貯蓄につながるかもしれません。
ちょっと出遅れたという方にとって
今さらと思う方も多いと思いますが、
少し不安が出始めた今だからこそ
今後の可能性にかけてみることが大事なのです。
是非ご検討いただき口座開設の折には
ご報告いただければお力になれると思います。
→

さてここからが本題です。
先週のドル円の動きから見ていきましょう。

前回期待していた下落が実現し
抵抗帯がないので111円までの下落があると指摘した通り
少し時間が早すぎますが見事111円までの下落で
ブログを読んだ皆さんも大きな利益を手にしたはずです。
この下落は日銀の政策変更があるとの憶測から始まりました。
しかし本当にそうなるとはにわかに信じられません。
この勢いが続きさらに大きく値を下げる
そうした可能性も0ではありませんが
このあたりから巻き返しが起こる
その可能性の方が若干上回っているような気がします。
それでは日足を見てみましょう。

期待通りサポートラインを早々に
勢いよく破ってきたその値動きに
すぐにでも売りたい気持ちを少し抑え
売り立ては最小限にとどめています。
何故ならその前に若干の行き過ぎから
再度戻っていましたのでここは用心が必要だったからです。
その後、髭で戻ったのちにラインタッチ
そこから下げ始め勢いが出た10日の9時過ぎに
大きく売り建てをしています。
その後は11日の反転した際に半分利益確定し
その日の夕方には再度売り建て
翌12日の朝7時ごろにまた半分利益確定し
その日の指標発表前に残りの半分を利益確定です。
その後は最後のトレードとして
RCIトレードを紹介しておきます。

指標発表を受け値は大きく上がりました。
残していた玉は上昇途中のストップでの利益確定となり
売り玉は一旦全て決済されました。
指標発表時のRCIは原則適応外です。
今回大きな下落トレンドでの反対方向への動きから
元に戻ろうとした動きでしたので
下落が始まった時点からRCIの効力が出ています。
そこでサイン通り売り立てを仕掛け
若干逆に戻る場面もありましたが
高値にストップを置いて辛抱の時間帯でした。
やがて下落の推進トレンドがはっきり現れ
次のサインは長期線が上にとどまっていますので
一旦見送りで様子を見ます。
思い通りその後の上昇は調整に終わり
まもなく下落の推進の動きが始まりました。
その後のサインできちんと利益確定で
結局50pipsの利益でした。
トレード終了は4時を回ってしまい
かなり冷え込んでいましたので
気が付くとホットコーヒーを3杯も飲んでいました(笑
こんなん事をしているので
体調が悪いのでしょうね。
皆さんはあまり真似をしないでください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「2%2pipsトレードの威力」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード2%2pipsトレード
あけましておめでとうございます。
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―12月31日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月7日(日)7
あけましておめでとうございます。
会員の皆様には2日のメールにて
ご挨拶しておりますが、
その他の方々には少し遅くなりましたが、
今回が今年最初のご挨拶になります。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
今年の最初の利益を使って
年始早々の家内の誕生日のお祝いに
外苑前にある「ラドニス」さんにお邪魔しました。
食をアートにするシェフ入江氏の料理を
堪能してきました。ご馳走様でした。

さて本題です。
まずは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
年初のドル円の動きは一旦下落で始まり
112円前半まで値を落とし
その後週後半にかけ巻き戻しから上昇になり
113円前半に上昇したのち
雇用統計の結果を受け再度下落で引けています。
前半の売りと後半の買いで
確実に利益を上げた1週間になったはずです。
後半になっての反転から勢いのついた
4日の午前中にツイッターでの発信を行いました。
クロス円がほぼ同じ動きでの上昇でしたので
その後も調整と推進がはっきり表れ
トレードもしやすかったのではないでしょうか。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
下落場面でもサポートラインを
若干割り込みつつもきちんと切り返しています。
結局以前からのトレンドラインの中での動きに
ほぼ終始していますが
今回新たな小さなトレンドラインが引けています。
細い赤ラインで引いたのがそのラインです。
このラインで見えるように髭の上値が
奇麗に揃ってきています。
このラインと下のサポートと
どちらが勝つのかが今週の見ものになりそうです。
上に破られた場合は114円上にある
レジスタンスラインがかなり強く働く一方
下に破られてくると111円割れまで抵抗帯が存在しないので
値幅的には下のほうが面白いのですが、いずれにせよ
今週も112円と114円に挟まれたレンジでの動きになりそうな気配です。
それでは今年最初のRCIトレードの紹介です。
画像クリックで拡大
年明け早々窓開けから始まり
それをまず埋めに行った後に
RCIのデッドクロスが起きています。
小さなトレンドでしたがそれを割り込んできていますので
ここは素直にエントリーです。
その後RCIはゴールデンクロスを何度か行っていますが
値動きでのトレンドが小さく長期線は
上にとどまったままですので
トレンドラン上にストップを置いて様子見です。
夕方には一段と下げ足を速め
新たなトレンドラインが発生しましたので
ここでも何度か見送りをしています。
ただ休日でなく値を見れないときは
このサインで決済としても仕方なかったのでしょう。
今回はトレンドラインをあくまでも尊重し
破られた後でのサインで利益確定となりました。
その結果、利益は62pips程度まで広がり
その日のトレードはすべて終了とし
お正月気分をしっかり楽しみました。
皆さんはいかがでしたか。
現在はドル、円ともに弱い通貨になっていますので
素直に強い通貨と弱い通貨の組み合わせで
勝負するのも面白いかもしれません。
今年も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル上昇」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―12月31日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月7日(日)7
あけましておめでとうございます。
会員の皆様には2日のメールにて
ご挨拶しておりますが、
その他の方々には少し遅くなりましたが、
今回が今年最初のご挨拶になります。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
今年の最初の利益を使って
年始早々の家内の誕生日のお祝いに
外苑前にある「ラドニス」さんにお邪魔しました。
食をアートにするシェフ入江氏の料理を
堪能してきました。ご馳走様でした。



さて本題です。
まずは先週のドル円の動きからです。

年初のドル円の動きは一旦下落で始まり
112円前半まで値を落とし
その後週後半にかけ巻き戻しから上昇になり
113円前半に上昇したのち
雇用統計の結果を受け再度下落で引けています。
前半の売りと後半の買いで
確実に利益を上げた1週間になったはずです。
後半になっての反転から勢いのついた
4日の午前中にツイッターでの発信を行いました。
クロス円がほぼ同じ動きでの上昇でしたので
その後も調整と推進がはっきり表れ
トレードもしやすかったのではないでしょうか。
続いて日足です。

下落場面でもサポートラインを
若干割り込みつつもきちんと切り返しています。
結局以前からのトレンドラインの中での動きに
ほぼ終始していますが
今回新たな小さなトレンドラインが引けています。
細い赤ラインで引いたのがそのラインです。
このラインで見えるように髭の上値が
奇麗に揃ってきています。
このラインと下のサポートと
どちらが勝つのかが今週の見ものになりそうです。
上に破られた場合は114円上にある
レジスタンスラインがかなり強く働く一方
下に破られてくると111円割れまで抵抗帯が存在しないので
値幅的には下のほうが面白いのですが、いずれにせよ
今週も112円と114円に挟まれたレンジでの動きになりそうな気配です。
それでは今年最初のRCIトレードの紹介です。

年明け早々窓開けから始まり
それをまず埋めに行った後に
RCIのデッドクロスが起きています。
小さなトレンドでしたがそれを割り込んできていますので
ここは素直にエントリーです。
その後RCIはゴールデンクロスを何度か行っていますが
値動きでのトレンドが小さく長期線は
上にとどまったままですので
トレンドラン上にストップを置いて様子見です。
夕方には一段と下げ足を速め
新たなトレンドラインが発生しましたので
ここでも何度か見送りをしています。
ただ休日でなく値を見れないときは
このサインで決済としても仕方なかったのでしょう。
今回はトレンドラインをあくまでも尊重し
破られた後でのサインで利益確定となりました。
その結果、利益は62pips程度まで広がり
その日のトレードはすべて終了とし
お正月気分をしっかり楽しみました。
皆さんはいかがでしたか。
現在はドル、円ともに弱い通貨になっていますので
素直に強い通貨と弱い通貨の組み合わせで
勝負するのも面白いかもしれません。
今年も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル上昇」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
| HOME |