ドル円、引け前の下落が示すもの
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→
10月30日(日)
こんにちは。
早いもので、今月ももう終わりが近づき
来週は11月に入ります。
今年も残すところあと2ヶ月
例年言っていることですが、
節税をするための準備にかかる時期になりました。
米国大統領選を目前に控え
クリントン有利な状況と
12月の利上げが濃厚になってきているため
先週は堅調なドル円の動きとなりました。
ただ、週末クリントンのメール疑惑に
FBIが捜査に乗り出すとの報道で
引け際は大きく値を下げて引けています。
この影響が来週どのくらい出てくるのか
NYのオープン辺りは注意が必要です。
それでは先週の動きから振り返ってみましょう。
画像クリックで拡大
週初からのどちらに動くかの疑問は
直ぐに上昇と分ったと思います。
週末に向けての下落が上昇途中の調整だったという事です。
その後下落を伴うも再度エネルギーを蓄積しての上昇で
予想以上に強く105円を捉えました。
さすがにそこからは値も重たくなり
徐々に髭が多くなり、週末は長い上髭も出てきました。
画像クリックで拡大
高値追いの22時前に105円50を付けた後
大きく下落しましたがそこでも再度上値を取りに行き
上値更新した直後からじわじわとした下落
日本時間深夜に上記報道を受け一気に値を下げました。
その後の保ち合いがどう週末整理され
週明けの相場を動かしていくのか
こちらは相場に聞くしかないのでしょう。
どう動くのか注目です。
この際の下値も長い時間で見れば
まだ上昇トレンドのサポートラインで止まっています。
画像クリックで拡大
このラインが如何に重要な物かは
丸を付けたのを見ていただければ明白です。
見事にライン上近辺で止まり
上昇を続けているのが分ると思います。
重要なラインとしては週足での
レジスタンスラインがそうだったのは記憶に新しいと思います。
画像クリックで拡大
このラインを102円で破ってから
今回は3円50の上昇になっています。
ただ先週の上髭がついての引け方は
ちょっと気になっています。
そこで今度は日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらを見ていただくと一定の上昇の後に
髭を伴った長めの陰線、陽線の順に続くと
その後大きく下落しています。
これは下降トレンドなので
ある意味当然なのですが、
今回は上昇トレンドでの示現ですので
本来は今週が若干の下落で調整となるのが定石です。
ただ、以前より言っていますように
今回の上昇はどうも様子がおかしいと感じています。
105円を越えてからの上値の重たさも
再度チャレンジで本当に抜けるのかは
いささか疑問です。
ただ、この後の下落が調整という事になれば
一気にその上を目指すことになります。
逆に大きな下落になれば
転換は出来ていなかったのかもしれないということにもなりかねません。
誰しもが前者と信じている現状だからこそ
そうでなかった時のリスクを考えておく必要があるのです。
その時は102円から105円50までが
下降トレンドの調整だったとしたら
この後の下落は今までの抜けなかった抵抗帯に
強い力での挑戦になる可能性もあるという事です。
こうした時はどちらに動いても大丈夫という
重心を低くした態勢で戦いに臨まなくてはなりません。
たとえ今回はそうでなくても
こうした状況時に常にそうした行動が出来る
そうした思考を身に付けることが大事なのです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンドを見る」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→

10月30日(日)
こんにちは。
早いもので、今月ももう終わりが近づき
来週は11月に入ります。
今年も残すところあと2ヶ月
例年言っていることですが、
節税をするための準備にかかる時期になりました。
米国大統領選を目前に控え
クリントン有利な状況と
12月の利上げが濃厚になってきているため
先週は堅調なドル円の動きとなりました。
ただ、週末クリントンのメール疑惑に
FBIが捜査に乗り出すとの報道で
引け際は大きく値を下げて引けています。
この影響が来週どのくらい出てくるのか
NYのオープン辺りは注意が必要です。
それでは先週の動きから振り返ってみましょう。

週初からのどちらに動くかの疑問は
直ぐに上昇と分ったと思います。
週末に向けての下落が上昇途中の調整だったという事です。
その後下落を伴うも再度エネルギーを蓄積しての上昇で
予想以上に強く105円を捉えました。
さすがにそこからは値も重たくなり
徐々に髭が多くなり、週末は長い上髭も出てきました。

高値追いの22時前に105円50を付けた後
大きく下落しましたがそこでも再度上値を取りに行き
上値更新した直後からじわじわとした下落
日本時間深夜に上記報道を受け一気に値を下げました。
その後の保ち合いがどう週末整理され
週明けの相場を動かしていくのか
こちらは相場に聞くしかないのでしょう。
どう動くのか注目です。
この際の下値も長い時間で見れば
まだ上昇トレンドのサポートラインで止まっています。

このラインが如何に重要な物かは
丸を付けたのを見ていただければ明白です。
見事にライン上近辺で止まり
上昇を続けているのが分ると思います。
重要なラインとしては週足での
レジスタンスラインがそうだったのは記憶に新しいと思います。

このラインを102円で破ってから
今回は3円50の上昇になっています。
ただ先週の上髭がついての引け方は
ちょっと気になっています。
そこで今度は日足を見てみましょう。

こちらを見ていただくと一定の上昇の後に
髭を伴った長めの陰線、陽線の順に続くと
その後大きく下落しています。
これは下降トレンドなので
ある意味当然なのですが、
今回は上昇トレンドでの示現ですので
本来は今週が若干の下落で調整となるのが定石です。
ただ、以前より言っていますように
今回の上昇はどうも様子がおかしいと感じています。
105円を越えてからの上値の重たさも
再度チャレンジで本当に抜けるのかは
いささか疑問です。
ただ、この後の下落が調整という事になれば
一気にその上を目指すことになります。
逆に大きな下落になれば
転換は出来ていなかったのかもしれないということにもなりかねません。
誰しもが前者と信じている現状だからこそ
そうでなかった時のリスクを考えておく必要があるのです。
その時は102円から105円50までが
下降トレンドの調整だったとしたら
この後の下落は今までの抜けなかった抵抗帯に
強い力での挑戦になる可能性もあるという事です。
こうした時はどちらに動いても大丈夫という
重心を低くした態勢で戦いに臨まなくてはなりません。
たとえ今回はそうでなくても
こうした状況時に常にそうした行動が出来る
そうした思考を身に付けることが大事なのです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンドを見る」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円など予想外の動きの予感
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→
10月23日(日)
こんにちは。
先週21日14時ごろ鳥取県中部に震度6の大地震が起こりました。
依然として活発な状態が続いているようですが、
今後被害が拡大しないことを心からお祈り致します。
熊本の地震から半年余りで
地震の少なかった地域に次々に発生する大地震は
目には見えない意外で大きな変化が起こっている暗示で
今後の何かもっと悪いことがまだ起こるのではないか
そんな嫌な予感がしてなりません。
この予感はいつもとは逆で当たらない事を願いたいところです。
さて先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
米国大統領選を控え、先週はさらに小さな範囲での動きとなり
概ね1円の値幅に収まるボラティリティ―の低下に
時間の割にあまり利益が伸びない
そう感じた方が多かったのではないでしょうか。
こんな時こそ回転を効かす
小刻みなトレードが利益を大きくする
そんな事を結果を持って証明することができました。
一方向のトレンドが長く続く時は
かなり安全、かつ確実なトレードが出来るはずです。
それにしても104円前半の上値抵抗と
103円前半の下値抵抗は強靭でした。
残念ながら米国の大統領選が終わるまで
こうした動きが続くのかもしれません。
今週も105円に近づいた際は勢いを見ながら
売りで仕掛けることの方が有利になる確率が高く
103円に近づき割り込むようであれば
取り敢えず買いでの対応が良さそうです。
画像クリックで拡大
週末の動きは5分足ですが
1時間足と同様トレンドが分りやすい動きでした。
金曜日にしては珍しく指標発表が無かったため
リスクがかなり低く、落ち着いたトレードに徹することが
きちんと出来ていなければいけない時間帯でした。
特に転換が分りやすいのでトレードはし易かったと思います。
当然値幅は大きくないのですが、
勝率は上がったと思います。
画像クリックで拡大
ここ最近は日足を参考にと言っています。
先週はそうした中、下降トレンドへの変化が良く見えたと思います。
これが上昇の途中の調整になるか
再度下降の初動になるのか。
やはりテクニカル的には前者になるのですが、
今回は後者の可能性も無視することは出来ないようです。
その理由の一つはやはり心理にあります。
この反転が米国の利上げに起因した動きで
それを織り込むことで動いているなら
案外利上げが行われない事態になれば
12月での大きな下げが無いとも限りません。
ブレグジッドに始まった予想外の結果のように
現在は予想外の動きが出る可能性を
リスクとして認識しないといけない時期になっています。
画像クリックで拡大
その他商品でもテクニカルでは
原油が逆三尊を間もなく完成しての上昇に見えます。
この動きはかなり大きなものになり
値幅では倍返しの75ドルとなるはずですが、
こちらも私は60ドルまで行くかどうか
それさえ怪しい感じがします。
今までのチャートの法則は
そのまま使えない状況になってくる可能性が高い
そんな時代になってきているのではないか
そう感じるこの頃なのです。
チャートは心理の反映です。
つまり人間の心理自体が大きく変化している
そう考えるのが妥当なのではないのでしょうか。
只、いつも言っています
無意識に感じる、避けられない人の心理は
そう簡単に変わるものではありません。
そうした心理を利用してのトレードは不変と言えると思います。
今後はそうした心理を交えたトレード解説も
していこうと考えていますのでお楽しみに。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンドを見る」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→

10月23日(日)
こんにちは。
先週21日14時ごろ鳥取県中部に震度6の大地震が起こりました。
依然として活発な状態が続いているようですが、
今後被害が拡大しないことを心からお祈り致します。
熊本の地震から半年余りで
地震の少なかった地域に次々に発生する大地震は
目には見えない意外で大きな変化が起こっている暗示で
今後の何かもっと悪いことがまだ起こるのではないか
そんな嫌な予感がしてなりません。
この予感はいつもとは逆で当たらない事を願いたいところです。
さて先週のドル円の動きです。

米国大統領選を控え、先週はさらに小さな範囲での動きとなり
概ね1円の値幅に収まるボラティリティ―の低下に
時間の割にあまり利益が伸びない
そう感じた方が多かったのではないでしょうか。
こんな時こそ回転を効かす
小刻みなトレードが利益を大きくする
そんな事を結果を持って証明することができました。
一方向のトレンドが長く続く時は
かなり安全、かつ確実なトレードが出来るはずです。
それにしても104円前半の上値抵抗と
103円前半の下値抵抗は強靭でした。
残念ながら米国の大統領選が終わるまで
こうした動きが続くのかもしれません。
今週も105円に近づいた際は勢いを見ながら
売りで仕掛けることの方が有利になる確率が高く
103円に近づき割り込むようであれば
取り敢えず買いでの対応が良さそうです。

週末の動きは5分足ですが
1時間足と同様トレンドが分りやすい動きでした。
金曜日にしては珍しく指標発表が無かったため
リスクがかなり低く、落ち着いたトレードに徹することが
きちんと出来ていなければいけない時間帯でした。
特に転換が分りやすいのでトレードはし易かったと思います。
当然値幅は大きくないのですが、
勝率は上がったと思います。

ここ最近は日足を参考にと言っています。
先週はそうした中、下降トレンドへの変化が良く見えたと思います。
これが上昇の途中の調整になるか
再度下降の初動になるのか。
やはりテクニカル的には前者になるのですが、
今回は後者の可能性も無視することは出来ないようです。
その理由の一つはやはり心理にあります。
この反転が米国の利上げに起因した動きで
それを織り込むことで動いているなら
案外利上げが行われない事態になれば
12月での大きな下げが無いとも限りません。
ブレグジッドに始まった予想外の結果のように
現在は予想外の動きが出る可能性を
リスクとして認識しないといけない時期になっています。

その他商品でもテクニカルでは
原油が逆三尊を間もなく完成しての上昇に見えます。
この動きはかなり大きなものになり
値幅では倍返しの75ドルとなるはずですが、
こちらも私は60ドルまで行くかどうか
それさえ怪しい感じがします。
今までのチャートの法則は
そのまま使えない状況になってくる可能性が高い
そんな時代になってきているのではないか
そう感じるこの頃なのです。
チャートは心理の反映です。
つまり人間の心理自体が大きく変化している
そう考えるのが妥当なのではないのでしょうか。
只、いつも言っています
無意識に感じる、避けられない人の心理は
そう簡単に変わるものではありません。
そうした心理を利用してのトレードは不変と言えると思います。
今後はそうした心理を交えたトレード解説も
していこうと考えていますのでお楽しみに。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンドを見る」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円のトレンド転換は本物か。
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→
10月16日(日)
こんにちは。
寒い日が多くなってきた今日この頃
今月中はクールビズですが、上着なしではいられなくなってきました。
相場の方もヒートアップすることなく
割とおとなしい膠着状態を継続中です。
という事で先週の動きからです。
画像クリックで拡大
ジグザグが多く乱高下にも見えますが
値幅はたいして大きくありません。
しかも1日おきに山と谷を繰り返し
上値も下値も堅くなってきています。
山の日は高値を売り
谷の日は下値を買っておけば
程良い利益を積み上げることができたという事です。
つまり103円前半は買い、104円半ばは売りという事でした。
皆さんはこの動きについていくことができたでしょうか。
週末も同様な動きでトレンド転換が
はっきりしていたのでそれほど大きな値幅でなくても
確実に取れていたのではないでしょうか。
画像クリックで拡大
こうした時は2%2pipsを大きな値幅として
10pipsにしたトレードを行うことを許容しています。
何故ならトレンド以外にも髭が長くなった辺りでの逆売買で
10pips位が容易に確保できる動きに見えているからです。
画像クリックで拡大
何度もお伝えしていました通り
日足でのトレードで大きな利益が出ていると思いますが、
こうした動きを見ているとこのまま上昇と
誰もが思う中、ちょっと違う動きも見えてきます。
このまま上値を抑えられることが続き
そうした時間が長くなってくると
この動きが実は単純な転換ではない事にもなりかねません。
画像クリックで拡大
こちらの月足で見ると
時間と共にトレンドラインを引き直し
1から3に移っていることは確かなのですが
実は3ではなく3’と言う可能性も出てくるという事です。
今月、来月で107円台くらいまでで
停滞していると案外大きく切り返しての
下降トレンドの継続という事もあり得るのです。
本来テクニカルでこうした考えはないのですが
今回はどうしても素直になれなくこうした思いが頭をよぎるのです。
これが杞憂で一気に上昇ならばそれはそれでよいのですが
そうでない事を想定すべき時期のように思えますので
ここで敢えてこうしたことを述べているのです。
今後の米国FRBが面子を保つために
12月に金利が引き上げがあったとしても、
当初の年4回の利上げが前提だった経済状況は
見誤っていたことは明白です。
さらに来月の大統領選も予想以上の場外乱闘状態で
米国の将来像が決して良いとは言えない今の真なる姿が
私の中にくすぶっているからなのでしょうか。
これからの年内の動きは為替、株式、商品全てに
十分な注意をしておくことが重要になり
今後の皆さんの資産運用にも大きく影響する可能性があることをお忘れなく。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「FXにおけるエントリーPART2」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―10月16日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
100%ボーナスキャンペーン開催中!資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→

10月16日(日)
こんにちは。
寒い日が多くなってきた今日この頃
今月中はクールビズですが、上着なしではいられなくなってきました。
相場の方もヒートアップすることなく
割とおとなしい膠着状態を継続中です。
という事で先週の動きからです。

ジグザグが多く乱高下にも見えますが
値幅はたいして大きくありません。
しかも1日おきに山と谷を繰り返し
上値も下値も堅くなってきています。
山の日は高値を売り
谷の日は下値を買っておけば
程良い利益を積み上げることができたという事です。
つまり103円前半は買い、104円半ばは売りという事でした。
皆さんはこの動きについていくことができたでしょうか。
週末も同様な動きでトレンド転換が
はっきりしていたのでそれほど大きな値幅でなくても
確実に取れていたのではないでしょうか。

こうした時は2%2pipsを大きな値幅として
10pipsにしたトレードを行うことを許容しています。
何故ならトレンド以外にも髭が長くなった辺りでの逆売買で
10pips位が容易に確保できる動きに見えているからです。

何度もお伝えしていました通り
日足でのトレードで大きな利益が出ていると思いますが、
こうした動きを見ているとこのまま上昇と
誰もが思う中、ちょっと違う動きも見えてきます。
このまま上値を抑えられることが続き
そうした時間が長くなってくると
この動きが実は単純な転換ではない事にもなりかねません。

こちらの月足で見ると
時間と共にトレンドラインを引き直し
1から3に移っていることは確かなのですが
実は3ではなく3’と言う可能性も出てくるという事です。
今月、来月で107円台くらいまでで
停滞していると案外大きく切り返しての
下降トレンドの継続という事もあり得るのです。
本来テクニカルでこうした考えはないのですが
今回はどうしても素直になれなくこうした思いが頭をよぎるのです。
これが杞憂で一気に上昇ならばそれはそれでよいのですが
そうでない事を想定すべき時期のように思えますので
ここで敢えてこうしたことを述べているのです。
今後の米国FRBが面子を保つために
12月に金利が引き上げがあったとしても、
当初の年4回の利上げが前提だった経済状況は
見誤っていたことは明白です。
さらに来月の大統領選も予想以上の場外乱闘状態で
米国の将来像が決して良いとは言えない今の真なる姿が
私の中にくすぶっているからなのでしょうか。
これからの年内の動きは為替、株式、商品全てに
十分な注意をしておくことが重要になり
今後の皆さんの資産運用にも大きく影響する可能性があることをお忘れなく。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「FXにおけるエントリーPART2」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
日足注目で大成功!今後の注目点を解説
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月21日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→
10月9日(日)
こんにちは。
急に秋めいてきましたが、
皆さん風邪などひかれていないでしょうか。
今週は3連休でのスタートで少し落ち着いた動きになるのか
それとも薄商いの中、意外な波乱が起きるのか。
大きなイベントは少ないのですが、
9日には米国大統領選討論会の2回目が開催されます。
1回目の結果はどちらかというとクリントン有利で
今回トランプの巻き返しがあるのかが注目です。
ただその前にトランプ氏の女性軽視発言など
それぞれのあら捜しがすでに始まっているようです。
さて今週のドル円はお伝えしていましたように
日足、月足を参考にして頂いていれば大きく取れたと思います。
まずは先週の動きからです。
画像クリックで拡大
週初の動きは上昇から横ばいと
強い動きを呈していましたのでその後の上昇は
ある程度予想できたと思います。
そうした中でも途中ツイッターで小さな下落での取り方を
配信しましたが、あまり大きくは取れませんでしたね。
注目していた日足はこちらです。(復習事項)
画像クリックで拡大
102円を超えた辺りで日足ベースでの抵抗を破ってきたため
まずは順張りでの買いでのエントリーが皆さん出来ていたようです。
その後数日の間は一方方向の動きだったので
ほぼ104円まで利益を伸ばすことができたと思います。
上昇は104円30近辺の直近高値がターゲットになっていました。
そこを捉える前に値を崩したのち
再度の上昇も104円近辺での値が重たくなった時点で
これまた指摘通りに皆さん売り仕掛けをしているはずですので
指標結果を受けさらに利益が出たと思います。
先週の記事の抜粋です。
>上昇した時はそれにのって良いのですが、
>上値抑えが見えた時はやはり売りでの対応をした方が賢明のようです。
どうですか。
皆さん指示通りに動くことができたでしょうか。
200pipsの上昇幅と100pipsの下落を両方とれる動きでした。
それにともない、同志の海外口座での取引が急増しているようです。
トレードで利益を上げながら、キャッシュバックも手にする
まさに二毛作が上手く回転を効かせているようで
私も嬉しく思います。
次に週末の動きを見てみましょう
画像クリックで拡大
指標発表の内容はそれほど悪くなかったのですが、
過大な予想よりは悪かったことと、前述上値がそもそも抑えられていましたので
その結果によらずよも下への動きが若干勝っていたようです。
今週はこの動きを継続しながら下落で始まる可能性が高そうです。
但し9日の討論会の結果を含め大統領選の行方が影響しそうですので
現時点でははっきり語ることは出来ません、。
11月の利上げはほぼなくなりましたが
未だ12月の利上げの可能性は残っています。
それさえも11月の大統領選の結果によるとも言えますので
この後の2回の討論会の様子をしっかり見守っていきましょう。
大きな流れが転換したと言えるのか、
未だ流れは変わっていないという事になるのか。
変わっていれば今後数カ月で110円を目指し、
変わっていないのであれば再度100円割れを目指すことになるでしょう。
一方、週末予想外のポンドの急落が
何を物語っているのか。
私も今そのことを整理している途中です。
ブレグジットが無難に収まるはずはないと思っていましたが
やはりじわじわと影響が広がっているようです。
暫くはこうした動きが続くと思われます。
更にこのところのEUのQE(量的緩和策)縮小観測で
NY金の暴落が起こっています。
このところ原油の価格が急騰しています。
そのことも金の下落に拍車をかけているようです。
NY金はドル円との逆相関を示していることから
ドルの高値と金の安値がすでに織り込まれているのであれば
今週は新たな動きになる可能性も大きいのかもしれません。
また、ドイツ銀行の先週の情報は
どうやら怪しいものであるとさらなる情報が入りました。
こちらも大きな影響を与える事項ですので
注意しておくことをお勧めします。
注意すべきことがかなり多く
ドル円にとっては大変な時期を迎えていますが、
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「FXにおけるエントリー」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月21日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→

10月9日(日)
こんにちは。
急に秋めいてきましたが、
皆さん風邪などひかれていないでしょうか。
今週は3連休でのスタートで少し落ち着いた動きになるのか
それとも薄商いの中、意外な波乱が起きるのか。
大きなイベントは少ないのですが、
9日には米国大統領選討論会の2回目が開催されます。
1回目の結果はどちらかというとクリントン有利で
今回トランプの巻き返しがあるのかが注目です。
ただその前にトランプ氏の女性軽視発言など
それぞれのあら捜しがすでに始まっているようです。
さて今週のドル円はお伝えしていましたように
日足、月足を参考にして頂いていれば大きく取れたと思います。
まずは先週の動きからです。

週初の動きは上昇から横ばいと
強い動きを呈していましたのでその後の上昇は
ある程度予想できたと思います。
そうした中でも途中ツイッターで小さな下落での取り方を
配信しましたが、あまり大きくは取れませんでしたね。
注目していた日足はこちらです。(復習事項)

102円を超えた辺りで日足ベースでの抵抗を破ってきたため
まずは順張りでの買いでのエントリーが皆さん出来ていたようです。
その後数日の間は一方方向の動きだったので
ほぼ104円まで利益を伸ばすことができたと思います。
上昇は104円30近辺の直近高値がターゲットになっていました。
そこを捉える前に値を崩したのち
再度の上昇も104円近辺での値が重たくなった時点で
これまた指摘通りに皆さん売り仕掛けをしているはずですので
指標結果を受けさらに利益が出たと思います。
先週の記事の抜粋です。
>上昇した時はそれにのって良いのですが、
>上値抑えが見えた時はやはり売りでの対応をした方が賢明のようです。
どうですか。
皆さん指示通りに動くことができたでしょうか。
200pipsの上昇幅と100pipsの下落を両方とれる動きでした。
それにともない、同志の海外口座での取引が急増しているようです。
トレードで利益を上げながら、キャッシュバックも手にする
まさに二毛作が上手く回転を効かせているようで
私も嬉しく思います。
次に週末の動きを見てみましょう

指標発表の内容はそれほど悪くなかったのですが、
過大な予想よりは悪かったことと、前述上値がそもそも抑えられていましたので
その結果によらずよも下への動きが若干勝っていたようです。
今週はこの動きを継続しながら下落で始まる可能性が高そうです。
但し9日の討論会の結果を含め大統領選の行方が影響しそうですので
現時点でははっきり語ることは出来ません、。
11月の利上げはほぼなくなりましたが
未だ12月の利上げの可能性は残っています。
それさえも11月の大統領選の結果によるとも言えますので
この後の2回の討論会の様子をしっかり見守っていきましょう。
大きな流れが転換したと言えるのか、
未だ流れは変わっていないという事になるのか。
変わっていれば今後数カ月で110円を目指し、
変わっていないのであれば再度100円割れを目指すことになるでしょう。
一方、週末予想外のポンドの急落が
何を物語っているのか。
私も今そのことを整理している途中です。
ブレグジットが無難に収まるはずはないと思っていましたが
やはりじわじわと影響が広がっているようです。
暫くはこうした動きが続くと思われます。
更にこのところのEUのQE(量的緩和策)縮小観測で
NY金の暴落が起こっています。
このところ原油の価格が急騰しています。
そのことも金の下落に拍車をかけているようです。
NY金はドル円との逆相関を示していることから
ドルの高値と金の安値がすでに織り込まれているのであれば
今週は新たな動きになる可能性も大きいのかもしれません。
また、ドイツ銀行の先週の情報は
どうやら怪しいものであるとさらなる情報が入りました。
こちらも大きな影響を与える事項ですので
注意しておくことをお勧めします。
注意すべきことがかなり多く
ドル円にとっては大変な時期を迎えていますが、
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「FXにおけるエントリー」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
日足、月足に注目のドル円
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月21日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→
10月2日(日)
こんにちは。
今種からは10月になり
企業としては下期に入ります。
我々も最終コーナーに差し掛かっていますので
一段と気を引き締めていきましょう。
先週のドル円はやはり上にも下にも
かなり動きづらい様相を呈していました。
画像クリックで拡大
全体的には週初一旦下落しましたが
100円割れ寸前でまたもや強い抵抗にあい反発。
週半ばに勢いを付けて上昇したものの
102円には届かず何度かのチャレンジは
失敗に終わりました。
結局図示したように狭いチャネルの中に
挟まれたままその中央で引けています。
今後直近の動きは①ここからも下落で再度下値トライ
②一旦上昇もやはり下への動き。
③上昇したもののチャネル上限で再度下降
③一気に上昇でチャネル抜けの上昇
といった4パターンが考えられます。
このチャネルはおそらく続かず
①,②の可能性の方が若干高いと思われます。
その理由はいくつかありますが、
短期的にはさらに上値が重たく見えている点が
週末顕著に見られていたことがあります。
画像クリックで拡大
何度も勢いがついての上昇も
結局101円50手前で抑えられています。
画像クリックで拡大
中期的にはやはり上値と下値を押さえられた格好で
その上部分に位置している点です。
このところこの日足チャートを見てのトレードを推奨しています。
上値抵抗線がかなり効いていますので
先週も高値付近では思い切っての売りが出来たと思います。
米国大統領選の公開討論では
若干ヒラリー優勢という事からドル高に振れる場面もありましたが
結果はどちらが優勢というはっきりしたものではないようです。
ここで少し面白い情報を提供しておきましょう。
只今現在がかなりポイントになりそうな時点になっている
そんな様子が下のチャートで見えると思います。
画像クリックで拡大
こちらはドル円の月足に一目均衡表を付けたものです。
赤丸をした遅行線がローソクの下になってしまいました。
更に間もなく雲の中に差し掛かるところに位置していますので
今後の動きが注目されます。
今月の足がどうなるかで今後の動きに大きな影響を与えそうです。
雲の中に入ってしまうと一気に雲を突き抜け
95円近辺までの下落が見えてきます。
一方跳ね返されれば115円近辺までの上昇の
可能性が高かまってきます。
是非このあたりを注目しながらトレードを楽しんで下さい。
さて今後のファンダメメンタル的な注目点をあげておきましょう。
直近では何と言っても米国大統領選ですが、
先週のサプライズであった原油の上昇が挙げられそうです。
OPECの減産合意を受け原油価格が急上昇。
50ドル直前まで価格が上昇して来ました。
ただこちらも詳細が決まっていないので
そう簡単にとはいかないと思いますが
注目しておくべき事項です。
もう一つ気になるのは
やはり以前から言っています
ドイツ銀行の破綻懸念です。
週末、米司法省から譲歩案が出たという
一報が入りましたがそれ以外の問題も多く抱えるため
そう簡単に収まるとは思えません。
どうも多くのドル安懸念が根強く存在しているため
流れとしては下への動きが今しばらく続くと言えそうです。
上昇した時はそれにのって良いのですが、
上値抑えが見えた時はやはり売りでの対応をした方が賢明のようです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「リスク管理」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―8月21日更新
MX.COM
LandFX
FXでは必須の海外口座!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって是非持っておきたい口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなりら上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→

10月2日(日)
こんにちは。
今種からは10月になり
企業としては下期に入ります。
我々も最終コーナーに差し掛かっていますので
一段と気を引き締めていきましょう。
先週のドル円はやはり上にも下にも
かなり動きづらい様相を呈していました。

全体的には週初一旦下落しましたが
100円割れ寸前でまたもや強い抵抗にあい反発。
週半ばに勢いを付けて上昇したものの
102円には届かず何度かのチャレンジは
失敗に終わりました。
結局図示したように狭いチャネルの中に
挟まれたままその中央で引けています。
今後直近の動きは①ここからも下落で再度下値トライ
②一旦上昇もやはり下への動き。
③上昇したもののチャネル上限で再度下降
③一気に上昇でチャネル抜けの上昇
といった4パターンが考えられます。
このチャネルはおそらく続かず
①,②の可能性の方が若干高いと思われます。
その理由はいくつかありますが、
短期的にはさらに上値が重たく見えている点が
週末顕著に見られていたことがあります。

何度も勢いがついての上昇も
結局101円50手前で抑えられています。

中期的にはやはり上値と下値を押さえられた格好で
その上部分に位置している点です。
このところこの日足チャートを見てのトレードを推奨しています。
上値抵抗線がかなり効いていますので
先週も高値付近では思い切っての売りが出来たと思います。
米国大統領選の公開討論では
若干ヒラリー優勢という事からドル高に振れる場面もありましたが
結果はどちらが優勢というはっきりしたものではないようです。
ここで少し面白い情報を提供しておきましょう。
只今現在がかなりポイントになりそうな時点になっている
そんな様子が下のチャートで見えると思います。

こちらはドル円の月足に一目均衡表を付けたものです。
赤丸をした遅行線がローソクの下になってしまいました。
更に間もなく雲の中に差し掛かるところに位置していますので
今後の動きが注目されます。
今月の足がどうなるかで今後の動きに大きな影響を与えそうです。
雲の中に入ってしまうと一気に雲を突き抜け
95円近辺までの下落が見えてきます。
一方跳ね返されれば115円近辺までの上昇の
可能性が高かまってきます。
是非このあたりを注目しながらトレードを楽しんで下さい。
さて今後のファンダメメンタル的な注目点をあげておきましょう。
直近では何と言っても米国大統領選ですが、
先週のサプライズであった原油の上昇が挙げられそうです。
OPECの減産合意を受け原油価格が急上昇。
50ドル直前まで価格が上昇して来ました。
ただこちらも詳細が決まっていないので
そう簡単にとはいかないと思いますが
注目しておくべき事項です。
もう一つ気になるのは
やはり以前から言っています
ドイツ銀行の破綻懸念です。
週末、米司法省から譲歩案が出たという
一報が入りましたがそれ以外の問題も多く抱えるため
そう簡単に収まるとは思えません。
どうも多くのドル安懸念が根強く存在しているため
流れとしては下への動きが今しばらく続くと言えそうです。
上昇した時はそれにのって良いのですが、
上値抑えが見えた時はやはり売りでの対応をした方が賢明のようです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「リスク管理」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |