海外口座開設の補足(緊急告知6月28日追記)
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月26日更新
DMM FX
スプレッド0.5固定!!
『2010年FX年間取引高”第1位”※ 感謝キャンペーン第2弾』
2011年 7月 1日(金)マーケットオープンから
2011年 8月31日(水)マーケットクローズまで
原則固定スプレッド:ドル円 0.5、ポン円 1.6、豪ドル円 1.7
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
外為オンライン
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
クリック証券・くりっく365
節税対策にはくりっく365!その中で手数料が断然安くとても有利です。
更に只今52円を半額25円キャンペーン開催中!
↓ 詳しくは
クリック証券【くりっく365】
お名前.com Windowsデスクトップ
計画停電時のトレード対策にその他外出先や海外での利用に薦められました。
非常に便利そうなので紹介しておきます。
↓
リモートデスクトップ
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
ツイッターのダイレクトメッセージにての質問が急増しています。
回答に少々時間を頂くケースもありますが必ずご返事いたしますので
ご遠慮なく書き込んでください。
こちらのフォローが遅い時はブログのコメントにその旨お知らせ下さい。
6月28日緊急告知です。
お勧めしていました「FXCM UK」より
7月15日を目処に日本人向け口座開設を
行わないこととする決定をしたと通達が来ました。
フォレックスに続きこちらも新規口座開設が出来なくなります。
今のうちに開設される事を再度お勧め致します。
6月26日(日)
こんにちは。
梅雨を通り越して夏が来たのかと思うほど
暑い週後半となったのもつかの間。
一転、涼しい過ごしやすい週末となりました。
週末には人間ドック(脳ドック)で検査漬けだったのですが、
MRI・MRAはもとより
久々の内視鏡検査では
余りの進歩にびっくりしています。
鼻からの挿入にはじまり胃の洗浄から
空気の挿入、胃内の洗浄液の吸引
最後に細胞採取まで全てが数ミリの内視鏡で
操作できるものなのです。
昔は太いケーブルを口から入れ
ただカメラで内部を観察するだけでしたので
その進化は相当なものだと感じました。
FXトレードも我々の知らないところで
相当な進化をしているはずです。
値付けの仕方や、スプレッドの開き方
こちらの手の内を全て把握してのものだと思います。
これに対抗すべく手をこちらも考えなくてはなりません。
戦う相手は同志・為替自体ではなく
FX業者にあると言っても良いくらいです。
「2%2pipsトレード」は
スプレッドの小ささと手数料の安さを餌に
大きな罠を仕掛けている彼らの手に乗らず
その餌だけをさらって一目散に逃げる
非常に単純な対抗処置の一つなのです。
この事を忘れずに
こうした考え方を上手く発展させて
更に強くなるよう日々修行をしていきましょう。
規制強化の仇は
近々これらの手法を発展させることで討っていこうと思います。
そうそう何人もの方から
海外口座の件は何故もっと早くならなかったのですか?
と言った質問を頂きました。・・・・ありがとうございます。
いろいろな理由はあるのですが、最大の遅れた理由は・・・・
実はせっかく海外口座であれば「タックスヘブン」でという思いがあったからです。
いろいろと研究は進んでいたのですが
絶対大丈夫という決め手に欠けていたことで公表が出来ずにいたところ
それ以上に大きな理由が発生したのです。
3.11が起こり、その後被災者の為に送った支援金を集計してみますと
結果、税金よりも遥かに大きな比率になっていました。
当然使われる目的がはっきりしているから
気持ちよく行えるのですが、
本来税金も同様で儲かった一部を
世の為、人の為に供出しているのですから
同じことなのではという心境に少し傾いているからです。
まあ、強制的に没収されるのと
こちらが任意で差し出すのでは
天と地の差があることも事実です。
この葛藤はしばらく続くのかもしれません。
ここ「FXCM UK」口座のドル円のスプレッドは
2~3pipsと現在少し広いと感じるかもしれませんが、
値付けが正しければスプレッドは若干広くても
トータルでは余り変わらないどころか
かえって有利なことも多いと感じています。
まあ国内の狭スプレッドはちょっと異常かも知れませんが(笑
いずれ少しずつ変化が起きると思います。
今がここの口座の開設時と言っても良いでしょう。
まあ、もっと有利なものが出れば当然乗り換えも可です。
フォレックスがスプレッドを狭めたことと新規口座開設停止を
決定したことの真意も良く考えてみてください。
さてますます動きが無くなり
ここ2週間ものあいだ1円程度の値幅に納まっているドル円の動きですが、
そろそろ変化が出てきそうな気配です。
かなり煮詰まってきていますので
今週ないし来週には新しいトレンドが出てくるはずです。

そのトレンドは大きなものになる可能性が高いですので
しっかり着いて行きましょう。・・・・特に下の場合は要注意です。
但し、ダマシの危険もありますので
初動に大きなウェートをかけ過ぎないように
十分注意してください。
ここぞというポイントが出た場合には
ツイッターでの発信もありますので
注目しておいて下さい。
(おまけ)
期待通りのガソリンの動きで大きく利益を得た後
先日の備蓄の放出の発表により
大きく値を下げたところで
一旦手仕舞いをされた方は見事だと思います。
週末、1時間足ではこつんと底打ちが見られましたので
一旦戻す場面もあると思いますが、
日足・週足では少し嫌な形になっていますので
少し様子見が賢明かと思います。

トレンドがはっきりするまでは
別の商品を狙った方が効率が良いかと思います。
さあ、今週も頑張りましょう。
私のオススメ口座です。
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
1週間の成績が200%の利益になることも・・・・
詳しくは↓
エコトレFX
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
外為ジャパン
MJからの名義変更です。私が始めてこのトレードで使った口座。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
エース交易
ガソリンにて高収益を記録!
GWからエース交易にてトレードをスタートしました。
利益はFXを遥かに上回っています。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。



スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
FX・規制強化対抗策
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月1日更新
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
1週間の成績が200%の利益になることも・・・・
詳しくは↓
エコトレFX
外為オンライン
2010年人気総合ランキング第1位達成のようです。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
節税対策にはくりっく365の中で手数料が安くとても有利です。
↓ 詳しくは
クリック証券【くりっく365】
お名前.com Windowsデスクトップ
計画停電時のトレード対策にその他外出先や海外での利用に薦められました。
非常に便利そうなので紹介しておきます。
↓
リモートデスクトップ
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
ツイッターのダイレクトメッセージにての質問が急増しています。
回答に少々時間を頂くケースもありますが必ずご返事いたしますので
ご遠慮なく書き込んでください。
こちらのフォローが遅い時はブログのコメントにその旨お知らせ下さい。
6月18日(土)・・・・「 続きを読むに」先週の(秘)結果掲載中
こんにちは。
相変わらずの梅雨のお天気で
少し気がめいる日が続きますが、
値動きに関しても似た感じです。
タイトルにしましたように
FXの規制強化の第2弾の施行が目前となりました。
8月1日より最大レバレッジが50倍→25倍となります。
つまり総取引金額(想定元本)の4%以上の
証拠金の預託が義務付けられるということです。
ここで行っている「2%2pipsトレード」は
レバレッジ100~400倍という時代に始まり
50倍までは全くルールを変えずに対応できていました。
「2%2pipsトレード」がテコの原理を利用して
僅かな利益で大きく資産を増やす手法ですので
さすがに25倍となると少し厳しくなってきます。
ドル円では、1万ドルの証拠金が約3万2千円となりますので
その2%といいますと640円を1日に利益とする必要があるのです。
2pipsで2回のトレードですと400円の利益ですので
240円も不足してしまいます。
これを解消するには
①2pips→4pipsとすると利益800円
②2回を4回にすると利益800円
などが考えられますが、
①はリスクが大きくなり勝率が急低下しますので避けたいものです。
②は時間があればよいのですが短い時間しかない我々には
達成できない日が多くなりますので③3回で600円という選択肢はあると思います。
何故ならトレンドの中の波動は3~4回が非常に多いため
2回を安全としてルールにしていましたが、慎重に行えば3回は可能なのです。
しかし、ここは無理をせず
1400倍を目指さず確実に100倍を目指すという方が良いと思います。
③の場合、資金3万2千円で600円の利益ですので利益率は1.87%となっています。
1年365日のうちリミット2pips、ロス6pipsとし勝率90%の場合
365日のうち37日が負けでロス幅がリミットの3倍ですので
37日×3=111日分の利益なしに相当します。
残った254日が1.87%の利益ですので
1.0187の254乗を計算した結果で分かりますように、
110倍に資産を拡大することが可能になります。
更に「GP法」の中の指標発表を狙った「GP待ち伏せトレード」を使って
負けた分を補填していけば少なくとも半減は出来ますので
勝利254日が309日相当に増えますので
1.87%であれば300倍になりますし、
100倍でよいというのであれば1.5%の利益率でよいので
1日の利益は480円でよいことになります。
その結果1日のトレードは2回と3回を半分ずつでよいのですから
勢いがあるときは3回トレード
少し弱い時には2回トレードとすれば
勝率は今と殆ど変わらず90%の勝率はもう少し良くなると思います。
如何でしょうか。
まだ不安があるという方も多いと思いますので
レバレッジを変えない方法をご紹介しておきましょう。
皆さんもうご承知のように2つの方法
①法人口座でレバレッジ100倍
②海外口座でレバレッジ100~200倍
がありますが、①は結構な手間とリスクが生じます。
②は非常に簡単ですので私のお勧めです。
ということで海外口座を利用して今まで通りのトレードで
資金を確実に増やしていくことが出来るのですから
行はない手は無いでしょう。
今お勧めは大変手続きが簡単でスプレッドが小さな「FXCM UK」です。
ブログ内の「続きを読む」ではすでに発表済みですが、
詳しくは
法規制後もレバレッジ200倍可能なFXはFXCMUK
をご覧ください。
では何故もっと早くそうせず今なのでしょうか。
これにはいろいろな理由があるのですが、
慎重すぎると言う同志も多かったのも事実です。
ただ自分自身が問題ないということを確かめ
数あるものの中から何処を使ったらよいのか
その見極めにはかなり時間が必要であったこと。
実際それでもまだ十分ではないのですが・・・・
さすがに1ヶ月前にはと思いましたので
ここでの紹介です。
逆を言えば以前はかなり準備や慣れるのに時間が必要だったのですが、
こうした事態を彼ら(海外業者)もチャンスと思っていますので
かなり我々にとって作りやすく使いやすいように改善されてきました。
ですから今が絶好のタイミングなのです。
今後も他の口座も紹介できれば増やしていきたいと思います。
それよりポジションを多くとっていらっしゃる方は
変更によりロスカットされないよう十分注意しておいて下さい。
まずは証拠金を倍にして計算をしておく必要があると思います。
また、レバレッジ50倍での注文を出しっぱなしにしている場合
全て取り消しになりますので早めにレバレッジ25倍の注文に変更しておきましょう。
見えざる魔の手に負けないよう頑張っていきましょう。
私のオススメ口座です。
外為ジャパン
MJからの名義変更です。私が始めてこのトレードで使った口座。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド只今0.7!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大20000円実施中。
欧州通貨10万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
エース交易
4月の最高値直前からスタンバイをし
GWからエース交易にてトレードをスタートしました。
利益はFXを遥かに上回っています。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
FX・今だから出来ること
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月1日更新
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
1週間の成績が200%の利益になることも・・・・
詳しくは↓
エコトレFX
外為オンライン
2010年人気総合ランキング第1位達成のようです。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
節税対策にはくりっく365の中で手数料が安くとても有利です。
↓ 詳しくは
クリック証券【くりっく365】
お名前.com Windowsデスクトップ
計画停電時のトレード対策にその他外出先や海外での利用に薦められました。
非常に便利そうなので紹介しておきます。
↓
リモートデスクトップ
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
ツイッターのダイレクトメッセージにての質問が急増しています。
回答に少々時間を頂くケースもありますが必ずご返事いたしますので
ご遠慮なく書き込んでください。
こちらのフォローが遅い時はブログのコメントにその旨お知らせ下さい。
6月12日(日)
こんにちは。
雨の日が続き梅雨本番といった気候になりました。
湿度は高く不快指数も大きくなり
少し気がめいる環境になっていますが、
FXトレードにおいてはそうならないように
十分気をつけていきましょう。
前回のローソク足の持つ意味は理解できましたでしょうか。
勢いが読み取りづらい今の動きの中では
この見方が威力を発揮しますので
是非、自然と理解できるよう訓練していきましょう。
さて、ドル円も値動きもますます小さくなり
狭いレンジでの動きに終始しています。
こうした時、ある程度の値幅を取りに行く
30pipsくらいを狙った一般的なトレードでは
なかなか勝負がつかず、
1週間での利益は非常に少ないものになっているはずです。
額ではなくて率を言っています。
「2%2pipsトレード」では
こんな時でさえ1日2%を確実に取り
1年で100倍を実現すべく精神力を養っているのです。
この差はいずれ大きなものになるでしょう。
先週末の例を挙げますと
指標発表の流れを引き継ぎ
その後の動きを冷静に見ていれば
その勢いを利用し簡単に「2%2pipsトレード」で
勝利を手に出来たはずです。

とはいえ、人間の欲は深いもので
それごときでは満たされないという方が殆どですので
私は「2%2pipsトレード」だけを押し付けるつもりは
到底ありません。
今であれば、「GP待ち伏せトレード」や
再三申していますように
解禁2項目でのドル円のトレードで
みなさんの大好きな逆張り、両建を許しているのです。
先週の指示とおりに行っていれば
現在、79.75、80.0、80.25、80.5に
複数枚のロングが建てられている筈です。
くれぐれも万一70円まで下落してもロスカットに遭わない
安全な資金配分での行動にとどめておいて下さい。
それでも物足りない方の為に
商品先物の中から「東工ガソリン12月限」での
65000円を中心の値動きに合わせたトレードを
推奨しておきました。

直近での動きを振り返ってみれば
3度のチャンスがあったことが分かると思います。
現在8日のオペックの増産見送りの結果を受けて
若干上にレンジを動かしつつありますが、
65000~66000円を中心とした値動きである間は
取り易い相場が続きますので
注意しながら大いに利益を上げていってください。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
「エコトレ」においても
今まで順張りをお勧めしていましたが、
このようなレンジの動きでは
逆張りの方が有利に働いています。
以前お話しましたように私は一旦順張りモデルを外すとともに
推奨ポートフォリオにて資金を着実に増やすことができています。


参考にしてみてください。
ここのところ「エコトレ」始めましたという方が急増中しています。
余裕資金をファンドに預けると思っての行動のようですので
素晴らしいことだと思います。
値動きが大きくなり始めたら、
順張りのモデルに傾斜していく絶好のチャンスとなりますので
是非準備をしておくと良いでしょう。
詳しくは
→エコトレFX
今週も頑張っていきましょう。
私のオススメ口座です。
外為ジャパン
MJからの名義変更です。私が始めてこのトレードで使った口座。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド只今0.7!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大20000円実施中。
欧州通貨10万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
エース交易
4月の最高値直前からスタンバイをし
GWからエース交易にてトレードをスタートしました。
利益はFXを遥かに上回っています。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。



テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
FXチャート・ローソク足の持つ意味
貴重なGP情報を大胆に公開します。
FXの規制強化に対抗する手段の一つです。
宜しかったら参考にして下さい。
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月1日更新
ひまわり証券
私が資金の一部を投資信託の変わりに運用しています。
投資信託と違って手数料等が無く乗り換え自由ですので実質利回りは断然お得。
1週間の成績が200%の利益になることも・・・・
詳しくは↓
エコトレFX
外為オンライン
2010年人気総合ランキング第1位達成のようです。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
ディールスコープで売り買いのバランスが見れる嬉しいツールがあります。
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
クリック證券
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
クリックFX
節税対策にはくりっく365の中で手数料が安くとても有利です。
↓ 詳しくは
クリック証券【くりっく365】
お名前.com Windowsデスクトップ
計画停電時のトレード対策にその他外出先や海外での利用に薦められました。
非常に便利そうなので紹介しておきます。
↓
リモートデスクトップ
※トピックス等は最後尾の「続きを読む」に掲載していますので
時間があるときにご覧ください。指標発表・トレード結果の速報もこちらを参照ください。
ツイッターのダイレクトメッセージにての質問が急増しています。
回答に少々時間を頂くケースもありますが必ずご返事いたしますので
ご遠慮なく書き込んでください。
こちらのフォローが遅い時はブログのコメントにその旨お知らせ下さい。
6月4日(土)
こんにちは。
6月に入り暑さが急に厳しく感じられるようになってきました。
先日までの寒い日が嘘のようです。
こうした大きな寒暖の差に体調を崩されている方も多いと思いますが、
健康には十分注意し、楽しい日々を過ごしていきましょう。
それにしても米国の状況が
一向に改善されてきません。
それ以前にわが国の政治・経済は
酷いものなのですが、
やはり米国の動きの方が重要視されているようです。
昨日も指標発表の悪さに
ドルは値を崩し始めました。
若干戻しはしたものの
余り勢いなく80円台前半で引けています。
今後の動きには
下値警戒に予断を許す事ができません。
逆張り思考の方がどれほど抵抗できるか
また、その力が尽きた時は
前回のような急落が再現するかもしれません。
ただ、このままずるずると言うほど
単純には行かないようです。
何かのきっかけを期に
反転ということも十分考えられますので
その初動にしっかり反応して
あくまでも順張りでの対応を原則としていきましょう。
引き続き「逆張り」、「両建て」の禁止2項目は
解禁されていますので
この辺りからの下げでは
70円までの下落を考慮しての
逆張りでの買いを少しずつ入れていくことをお薦めします。
「2%2pipsトレード」および短期トレードは
当然順張りでのショートが多くなりますが、
別の口座で、当面は逆張りでの
ロングの対応も今しばらくは良いと思います。
私も80円台半ばを下回った辺りから
前回のようにロングのエントリーを始めています。
資金配分をきちんと行い、
70円割れでもロスカットにかからないようにした上で
期間限定で通常時における禁止事項を積極的に
行っていますので参考にして下さい。
さて、今日は値動きの勢いの重要性を
ローソク足だけで判断している方が多いので
少し注意をしておきましょう。
長い時間軸での
チャートでのローソク足は
非常に有効な判断基準になっています。
1本1本のローソク足の持つ意味は
先入観で見てしまいがちですが
そこに落とし穴があることを認識しておいて下さい。
よく上昇と思って買ったら下がってしまった
後からチャートを見ればそれが買いのサインではなかったことに
いとも簡単に気付くのに
そのときは全くそう考えず、
都合の良い方にしか見ることが出来ない
そんな経験は誰にでも何度もあると思います。
その原因のひとつが
先程述べたローソク足の持つ意味の
先入観にあることを説明しましょう。

この足を見た時
多くの方は上昇の勢いがある足という見方を
即座にすると思います。
しかし本当にそうなのでしょうか。
その途中の値動きを見ずに行う
早計な判断は非常に危険です。

このような動きであれば、
イメージどおりのものだと思います。
直ぐにでも買いたいと思う筈です。
ただ、常にそうかと言えば
かなりの確率でそうはなっていないのが
現実なのです。
例えば

どうですか。
イメージとかなり違うでしょう。
そしてこれでも買おうという方は
半分以下になってしまったと思います。
同じローソク足でもそれぞれ意味が違うのです。
ローソク足とはそういうものなのです。
そうとわかっていれば何も問題はなく
その前後のローソク足でその動き、その持つ意味は
おおよそ予想が出来るのです。
ですから後からチャートで見ると
そのときの足がどういうものだったのかが
簡単に理解できるのです。
人間の感覚はいい加減なもので
ひらがなで書かれた間違った単語を
イメージで作り上げてしまうということでも
証明されています。
「しんぶんし」と書くところを「しんぶしん」と書いても
あまり気にせず頭の中に自然と「新聞紙」という
イメージが入ってくるものなのです。
「こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんきです。」
こんなめちゃくちゃなものでも読めるでしょう。
不思議ですが、これまた人間の特性なのです。
この特性によって
生活面では良い方向のことが多いのですが、
投資の世界では大きなマイナスでもあるのです。
気を付ければ防ぐことができるものですから、
常に注意して自然と間違いが起こらないように
日々修行をすることです。
頑張りましょう。
私のオススメ口座です。
外為ジャパン
MJからの名義変更です。私が始めてこのトレードで使った口座。
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド只今0.7!!
他の口座に比べ「スプレッド」が極端に小さいことで大人気です。
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大20000円実施中。
欧州通貨10万円キャンペーンも開催中です。
↓
FXならみんなのFX!!
エース交易
4月の最高値直前からスタンバイをし
GWからエース交易にてトレードをスタートしました。
利益はFXを遥かに上回っています。
詳しくは
→エース交易株式会社[LETACE]
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。



テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |