新型インフルエンザを振り返って
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
フォレックストレード
初心者層からの口座開設が増えております!
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
かなりシステムが安定した結果、一時期の問題は無くなっています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第4弾Wキャンペーンが行なわれています。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
2月28日(日)
こんばんは。
早いもので2月ももう終わりです。
オリンピックもあっという間でした。
相場はというと公定歩合での上昇もつかの間
雇用の悪さに引きずられ
先週の引けは89円を割り込んで引けています。
トレンドラインで説明しました通り
レジスタンスの壁はやはり厚く高く
そう簡単には越えさせてくれないようです。

再度トライに行くのか
もう一度下値を見に行くのか
今週前半、特に週初の指標発表には
要注目です。
例えば月曜日は以下のようになっています。
注目度 高 ★
注目度 中 ☆
22:30 USD ★ 個人所得[前月比]
前回:0.4% 【予測:0.4% 】
22:30 USD ★ 個人消費支出(PCE)[前月比]
前回:0.2% 【予測:0.4% 】
22:30 USD ★ 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)[前月比]
前回:0.1% 【予測:0.0% 】
00:00 USD ★ ISM製造業景況指数
前回:58.4 【予測:57.8 】
00:00 USD ☆ 建設支出[前月比]
前回:-1.2% 【予測:-0.5% 】
個人消費の行方は影響が大きいのですので
予想との乖離が大きければ意外な動きも有り得るでしょう。
ただそれ程のものにならない可能性も否定出来ませんので
あまり大きな値幅は狙いにくいところです。
複数の指標が重なっていますので指値の設定には
十分注意してください。
「GP待ち伏せトレード」で利益を上げるだけでなく
中長期のトレンドを理解するヒントにすることが出来る筈です。
日を追うごとに3月17日に控えているFOMCの政策金利を
意識するようになって行きますので
今月も前半は綱引きが行われると思います。
最近どんなトレードをしているのかといったご質問が多いので
来月から不定期ですが特筆すべきトレード記録を
掲載しようかと思っています。
4月からは新手法と思っていましたが、
未だ安定した結果になっていませんので
3ヶ月期間限定の「2%2pipsトレード」の
オープントレードを行おうかと思っています。
ご期待ください。(詳しくは後日お知らせします)
さて、時間がなくなってきましたので本題です。
今回は新型インフルエンザの流行が
ほぼ落ち着いたことを受けて
関係者による会議の結果について
少し触れておきましょう。
以前この新型インフルエンザは
今後現れる進化したインフルエンザの前座的なもので
ここで予行演習をきちんとしとかないと
いずれ大変な被害を受けると警告しておきました。
しかし、残念ながら実態は全く
予行演習になっていなったばかりか
水際での対策に無駄なお金を使い過ぎた
といった内容の信じがたい意見が多く見られました。
リスクに対する考え方が
全く出来ていないとしか思えません。
これでは次に猛威を振るうインフルエンザが流行しようものなら
日本は壊滅的な被害を被り
多くの死者が出るに違いありません。
とても哀しいことであります。
せっかくのチャンスをみすみす逃してしまったのですから。
投資の世界でも全く同じで
リスクをどう管理するかがとても重要なのです。
リスクは常にありますし
利益を得るにはある程度のリスクを取る必要があります。
その中でリスクマネージメントをきちんと行い
最小限のリスクで最大の利益を得ることが
我々が最後の勝者になれるかどうかの
分かれ道なのです。
今回のインフルエンザの対応を見ていて
多くの意見を持っている方は
優れた投資家になる素養を兼ね備えていると言えるでしょう。
是非皆さんにもそうなって頂きたいのです。
リスクに対してもっともっと敏感になってください。
材題は身の回りにいくらでも転がっています。
常にそうしたことに対し敏感な触手をはりめぐらす習慣が出来ていれば
たいていのリスクは瞬時に解決できるものですし
ある程度のリスクは予測し準備するということが
無意識に出来るものですのです。
そして、そのレベルになれば
かなりの利益を手にすることが可能になるのです。
今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
MJ
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
利益と損失
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
フォレックストレード
初心者層からの口座開設が増えております!
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
かなりシステムが安定した結果、一時期の問題は無くなっています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第4弾Wキャンペーンが行なわれています。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
2月21日(日)
こんばんは。
予想より早いFRBの決定で
少し様子が変わってきました。
それがこの長期にわたる下降を
食い止めることができるのか。
先週と今週の長期のチャートを見てみましょう。

このチャートは先週別の解説で使用したものです。

かなりレジスタンスラインに接近してきました。
突き抜けるかどうかは微妙です。
週末の引けはあまり勢いが感じられなく
時間が不足しているように思えますが
これまた理由にはなりません。
為替の動きはそう簡単ではないのです。
どこまで行くのかどう動くのかは
予想しても無駄なことです。
上がっても下がっても、
その理由はいくらでもつけられます。
どちらにしてもそれぞれいくらでも理由は存在しているのです。
後付の解釈が新聞や雑誌に
いかいも真実の理由のように出てきますが
それはいくらでも誰でも出来ることです。
本当の理由は人の心理であるとしか言うことが出来ません。
そのきっかけになることには様々な事象があるのですが
それを大きなエネルギーに変えているのが
まさに人の心理なのです。
さて本題です。
今回は、タイトルにしましたように
「利益と損失」について述べましょう。
一般的なものは当たり前なことで
儲かったものが利益で
損したものがまさに損失です。
これではお話にはなりません。
ここでは皆さんが勘違いしています概念について
お話しましょう。
正確には「含み益」と「含み損」についてです。
世の中では含み益と含み損は
絵に描いた餅であると言います。
本当にそうなのでしょうか。
私はその意見には異論を唱えています。
含みであろうと無かろうが
利益は利益、損は損だと言いたいのです。
つまり評価益・評価損は実益・実損と同じだということです。
決済しなければ損ではないという考えから
評価損が積もり積もって大きな損を抱え
最後には資金不足により
多くの方がロスカットにあって
何でという思とともに後悔しているようです。
こうした方に少しでも評価損=実損という概念があれば
もっと前に手を打つことが出来たはずです。
口座に必ず表示されています
有効資産をしっかりと見て
その額を資産のベースとすべきなのです。
上昇中のトレンドが持続されている場合に
途中で利益確定をこまめにしていくことは
安全と思われるでしょうが
実際は余り意味がありません。
結果的にはかえって途中でのロスが大きく
終わってみると最初エントリーして
トレンドが終了するまで放っておいた方が
利益総額が多かったということは良くあることだと思います。
値動きが反転を繰り返す場合においてのみ、
正しくトレンド転換が読み取れれば
早めの利益確定が有効になるのです。
皆さんは、利益は確定しなくては利益ではないと
錯覚していますので、確定を急ぐ余り
大きな利益を逃しているように私には見えるのです。
逆に損は確定していなければ損ではないということから
なかなか損切りによる損失確定が出来ず
小さな損失で切り抜けられる状況を
みすみす逃し、大きな損を抱えるように
行動しているのです。
この意識を変えていかなくては
いつか大きな損を被り
破産という道を歩むことになるのです。
99回の成功があっても
1回のミスでそうなる可能性がるのです。
リスクマネージメントの最初の事項が
この意識改革だと私はいつも言っています。
そうすれば10回のミスも
決して怖くなくなり
思い切ったトレードも出来るようになるのです。
今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
MJ
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ストップ狩り
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
フォレックストレード
初心者層からの口座開設が増えております!
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
かなりシステムが安定した結果、一時期の問題は無くなっています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第4弾Wキャンペーンが行なわれています。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
2月14日(日)
こんばんは。
今日はバレンタインデーですが
皆さん美味しいチョコレートを食べているのでしょうか。
ここ最近は「友チョコ」というものが主流で
友人への贈り物として大量にやり取りしている様は、
まさにお菓子メーカーの思う壺といった感じです。
うちの娘も50個近くのチョコを作っていました(笑
さて本題です。
ここのところFX業者の記事が目に付くようになりました。
ひとつは「信託保全義務化により黒字倒産が出る・・・・」
といった内容のものです。
2月1日から証拠金の全額信託保全が義務づけられました。
区分管理を一歩踏み越えた規制で我々にとっては有難い内容です。
しかしながら、ある業者にとっては厳しい状況になったようで、
特にカバー取引先への信託が出来なくなった業者は
大きな影響を受けそうな気配です。
これにより自身の取引に対しても保証金を積む必要が出て、
新たに銀行等の信用枠を確保するために
必死に担当が動いている様子が伺えます。
資金確保の対応が遅れる等の事情により
撤退や廃業に追い込まれる業者も
徐々に増えてくる可能性は大きくなっています。
こちらサイドとしは、十分注意していざという場合に備えて
予備の口座を幾つか用意しておくべきだと思います。
業界淘汰はまさにこれから始まるのですから。
もうひとつ 気になる業者の話題です。
こちらは先週の日経新聞に掲載されたものですが、
普段我々が感じていることではありますが、
一般紙面に大きく取り上げれたのはかなり意外であり
非常に強い違和感を覚えました。
つまり何か大きな力が働いているように思えてなりません。
内容は業者による「ストップ狩り」に対してのものです。
「ストップ狩り」・・・・こんな言葉を使うこと自体不思議な感じがしませんか。
「ストップ狩り」とはその名の通り
ストップオーダーに値をぶつけて取引を強引に成立させる行為のことです。
業者取引の利益の出し方には以前から言っていますように、
手数料やスプレッドでは殆ど取れませんので
彼らは値を操作する事で稼いでいるのは周知の事実です。
ただそのやり方があまりにひどいものがあるので、
我々は注意する事が必要不可欠になるのです。
そのやり方の典型的な最悪のものが、
「ストップ狩り」であると考えています。
彼らは、こちらの手の内を全て見ることが出来るので
いとも簡単に都合の良い方に値を動かすことが出来るのです。
ただここからは業者の方針に依りますので
全部が全部そうだということではありません。
値を動かしてもスプレッドを拡げない限り
得する人も出ているのですからある意味仕方ない事かもしれません。
(当然業者はトータルで儲かる方に動かすのですが。)
しかしながら、
大きな指標発表の時にはスプレッドが開いても不自然ではなく、
あまり疑う人もいなく、
約款にもそううたってありますので、
かなり堂々とこの行為が行われていることは否定出来ません。
これは許しがたい行為です。
「GP待ち伏せトレード」においては
これをやられたらひとたまりもありません。
防ぐ方法はこれと言っては無いのですが、
「ASK」と「BID」の両方の値付けをの両方を
過去に遡って確認できるものであれば
かなり信頼が出来る口座であると言えるでしょう。
「外為オンライン」のように
ASKとBIDのチャートが見られるものや
過去ログで見れるもの。
その他、問い合わせで確認できるものと
その方法はいろいろですが
ご自身の口座はどうなっているかを
一度確認してみては如何でしょうか。
良い機会ですので
まず問い合わせを思い切って行ってみるというのも
良いことだと思います。
ヘルプデスクの対応で
その口座の信頼度が分かるのですから
是非一度連絡してみるべきだと断言しておきます。
今週も頑張りましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
MJ
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
複数の指標発表
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
フォレックストレード
初心者層からの口座開設が増えております!
iPhoneのトレーディングツールの人気がとても高く、
App Storeカテゴリーランキングで人気No.1になるなど要注目です。
日経系の雑誌などでも特集で取り上げられたこともあるそうで
記事を見た投資家からのお申し込みで伸びているようです。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
かなりシステムが安定した結果、一時期の問題は無くなっています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第4弾Wキャンペーンが行なわれています。
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
2月7日(日)
こんばんは。
ドルの下落傾向強まっていますが、
この勢いもどこまで続くのか。
どこまで行くのかは予想しても無駄なことです。
下がればその理由はいくらでもつけられますし、
逆に上がったとしても同じことで
これまたいくらでも理由は存在しているのです。
後付の解釈が新聞や雑誌に
いかいも真実の理由のように出てきますが
それはいくらでも誰でも出来ることです。
本当の理由は人の心理であるとしか言うことが出来ません。
そのきっかけになることには様々な事象があるのですが
それを大きなエネルギーに変えているのが
まさに人の心理なのです。
さて本題です。
週末の指標発表の結果は如何でしたでしょうか。
複数の指標発表の場合かなり注意が必要です。
では先週の動きから見てみましょう。

2月5日22:30に
失業率と雇用統計という大きな指標発表がありました。
「米1月失業率は9.7%となり、市場予想より強い結果となった。」
「米1月雇用統計・非農業部門雇用者数(NFP)は前月比-2.0万人となり、
市場予想の同+1.5万人より弱い結果となった」
という強弱の二つの結果が出てきましたが、
問題は何故か値動きは失業率の結果を先取りするかのように
22:30より前に大きく上昇したかです。
発表前に憶測での振れが起こるのは
決して珍しくはにのですが、
ここまで大きく30pipsにも及ぶというのは
かなり珍しいと言えるでしょう。
ここで私も「GP待ち伏せトレード」で仕掛けた
ロングの方が一気に約定してしまいました。
いつもならもう一方をキャンセルするのですが
何せ発表前の動きでしたので
残しておいたのが幸運にも雇用統計発表の弱い指標に
値は大きく下がりしっかり取ることが出来ました。
その後の失業率の発表で
値は再び上昇し直前の高値を上回り
そのまま行くのかと思いきや
やはりインパクトの大きな
雇用統計の結果に引きずられ
値はじわじわと下がっていきました。
参考に私のかなり控えめな
「GP待ち伏せトレード」の注文と約定の履歴を載せておきます。


これを見て「そんな弱気な」という方には
注意が必要です。
結果を見てもっと大きく掛けても
十分安全に取れたのにというのは後講釈に他なりません。
複数の指標発表の場合は
特にエントリーの値を離し気味にすべきなのです。
更に今回のように逆の結果が出ることも考慮し
リミットも小さめにしておくのが重要なポイントです。
物足りないと思う方には、この手法はお勧めできません。
何故なら
万一取り残された大きなロットは
その後、致命傷になりかねないからです。
この一瞬で取れなくとも
時間がある方はその後の動きで
勢いが数時間に渡り続く場合と
数時間で元に戻っていく場合のどちらでも
ゆっくり時間をかけて大きく取ることが出来るのです。
欲張ってリスクを大きくすることは
リスク管理という点では大きな間違いです。
ただ、私のように次の日の仕事に影響が出る方には
この一瞬を無駄にせず積極的にかつ確実に利益を取ることは
費用対効果という観点からは
非常に有効な手段であり貴重な手法であるのです。
ご理解いただけた方は
是非この「GP待ち伏せトレード」で
臨時のボーナスを受け取ってください。
さあ、今週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
MJ
1000通貨取引が開始されました。
ドル円ではスプレッドは固定0.8pipです。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |