値の勢いに乗る
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

―耳寄り情報―
クリック證券
いろいろな問題が話題になっていますが、家内が「2%2pipsトレード」で使用しています。
OCOの注文が、設定により簡単に行えるところが気に入っているようです。
9月7日よりスプレッドの更なる縮小(0.8固定)や指値が現在値ではいるようになるなど
改善のスピードは上がっています。人気が高く口座数が増えすぎた為
システムが追いついていないのが気がかりですが、増強に期待しています。
↓ 詳しくは
クリックFX
DMM FX
キャンペーンが充実しているのでご紹介です。
予想通り第3弾Wキャンペーンが行なわれています。
今回は12月末までのチャンスです。是非お見逃し無く!
↓ 詳しくは
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫今ならDMMギフト券プレゼント
フォレックストレード
非常に条件が良いので紹介です。
値付けの検証中です。結果はまたご報告いたします。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
12月3日(木)
こんばんは。
若干落ち着きを取り戻した相場になっていますが、
如何お過ごしでしょうか。
どうも私には今の状況はとても不安定なポジションに思えてなりません。
おそらくファンダメンタルズの悪さと
中途半端な日本政府の対応で
どちらにも動けない状況がそうさせているのかもしれません。
実際には、様々な仕掛けがアンダーグランドで行われているようです。
近いうちにその情報が少しずつ報道されることになることでしょう。
それ故、実態としては一旦どちらかに動き始めると
一気に加速をつけての反応になるに違いありません。
そのときのための対応を今十分にしておかなくてはなりません。
その一つの重要なことに
いつも言っています「値の勢いに乗る」ということが挙げられます。
今回はその点について簡単にご紹介です。
そもそも「値の勢いに乗る」「勢いに逆らわない」とは何なのでしょう。
今までトレンドラインによる方向の判断と
値動きによる勢いの判定が重要だと言ってきました。
何度も具体的な例を挙げているのですが、
良く分からないという意見が後を絶ちません。
「習うより慣れろ!」
私はそうして育ってきましたので
ついそうした観点からものを語ってしまっているようです。
悪い癖なのかもしれませんね。
そこで今回「誰でも出来る順張りエントリー」をご紹介しましょう。
別に新しいことでも何でもなく、皆さん良くご存知のことだと思いますが、
実際には案外使われていないという事が分かっています。
それは「スキャルでの逆指値」のエントリーです。
良く使いますよという方もいるかと思いますが、それはスキャルではなく
値がある程度、離れときや時間的にかなり離れたものに使われている手法で
僅かな離れのもので、瞬間的なものに使うというのが
ここで言う「スキャルの逆指値」という少し特殊なものなのです。
そもそも人間は欲深い生き物ですので
値がまさに上昇しているときの買いや下降中の売りが
なかなか実行できていないのが実態です。
上昇中でも少しでも下がったときを狙い
下降中では少しでも高いところを売りたいと考えてしまうため
うまく勢いに乗れずに逆に勢いが無くなったところでのエントリーになり
エントリーしたとたん逆に動き始めリミットに届かないという事を
皆さんも数多く経験した事があるのではないでしょうか。
これを強制的に勢いに乗らせることを可能しているのが逆指値でのエントリーです。
とは言え、ただ逆指値をすればよいというものではありません。
きちんとトレンドラインでトレンドを確認し
値の勢いがあることも見定めてから
トレンドラインから遠ざかるその少し先に指値をしておくのです。
ただここには少し問題点が存在します。
少し長くなりましたので、この点は次回にしましょう。
恒例の「素人家内のトレード記録」のコーナーです。
先週はイベントが多く3日しかトレード出来なかったようですが、
結果は6勝0敗でした。

<現在>
総資金 12万4730円
通算収益率 1147%(12.4倍)
通算勝率 89%
今年もあと残すところ1ヶ月になりました。
どこまで利益を延ばせるか・・・・
期待しましょう。
一緒に頑張りましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際はそれ以下もあるようです。
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
EMCOM証券(旧バンタレイ)
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。愛称「みんなのFX」で親しまれています。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定0.7pipsになっています。
↓
EMCOM証券みんなのFX
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定0.8pipになりました。
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
↓
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
「エースでねらえ!FX」
こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
最大500万円!キャッシュバックキャンペーン』を実施中!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
| HOME |