同志の近況
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
・新登場フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証を是非してみましょう。キャンペーンですので意外と有利だったりするかもしれません。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
・「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
4月30日(木)
こんばんは。
27日に同志数名と飲む機会がありました。
皆さん概ね調子は良さそうです。
値動きの少ない中案外利益を出せれていて
さすがだなーと妙に感心させられた次第です。
その中で以前に豪ドルの上昇時に一旦かなりの儲けを出しながらも
値ごろ感で大きくやられてしまった方をご紹介しました。
今回の下落では、やはり豪ドルでしっかりと売り下がっており
前回と同じくらいの含み益を出されていました。
今度こそ値ごろ感での勝負は行なわず
その時点でのトレンドに合わせて利食いしていくのだと
豪語していました。
とても頼もしく思います。
皆さんも大いに参考にしてください。
きっとここ数日で徐々に利食いを始めていることでしょう。
世の中では、また新たな問題が発生しています。
どのニュースも「豚インフルエンザ」一色です。
これが全世界に広がりを見せ猛威を振るわない事を祈ります。
株式などをやられる方は、ここぞとばかりと関連銘柄で
勝負に走っています。
同様に商品をやられる方も穀物の売りを仕掛けているようです。
私としては何か釈然としません。
人の不幸を儲けにつなげるというのは、どうしても気が引けてしまい
勝負をする気になりません。
投資家としては、本当にそれで、企業が儲かるのであれば、
その企業に投資するのは、至って自然な行動で
そうしない方がおかしいとも言えるのですから、
私は、投資家失格かもしれません。
今思い切った行動に出ていらっしゃる方を
ある意味では大いに尊敬いたします。
私はこんな性格を逆に恨めしく思えてきてしまいますが、
仕方のないことなので敢えて無理に変えようとは思いません。
恨めしいと言えばもう一つあることが起こったのですが、
連休中であまり時間が取れませんのでその件は、
またの機会にお話しましょう。
さて、恒例の「素人家内のトレード記録」のコーナーです。
・・・・いつの間にかコーナーになってしまいました(笑
先週は、連勝でした。
しかし・・・・です。
やたらに長くかかっているのを見て、OCOを何故しないのか
と聞いたところ前回OCOが間に合わなかったので
ついついそのまま手動でやっていると言うのです。
その結果損切りをきちんとできていないトレードが急激に増えていました。
とても危険で絶対にしてはいけないのだときつく言ったのですが、
やはり自力での損切りは、なかなか意志が強くないと出来ないようです。
まずは一週間の結果です。

10勝0敗 総資金28,550円 通算収益率185% 通算勝率90%
では問題の22日のトレードです。

2勝していますが、どちらも本来は損切りしていなくてはならないトレードです。
たまたま勝っていますが、もし戻らなければ破産してもおかしくはないのです。
大袈裟に聞こえますが、殆どの方の失敗は、ここにあるのです。
後から悔やんでも遅いのです。
きちんと自分で損切りができるように修行が必要です。
それまでは、OCOを使って強制的に損切りしていきましょう。
久しぶりに結果論的仮想のトレードを載せておきます。
エントリーのタイミングだけを記載してあります。
参考にしてください。

それでは良いGWをお過ごしください。
連休中のトレードのし過ぎには、十分注意をしてくださいね。
頑張ってください。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
EMCOM証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
社名変更でバンタレからEMCOM証券となりました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
FX規制強化!!緊急修正提案
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
・新登場フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
キャンペーン期間中、原則スプレッド固定0.6pipsという驚異的な数字です。
値付けの検証を是非してみましょう。キャンペーンですので意外と有利だったりするかもしれません。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
・「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
・久々の登場の「MJ」です。
GBP/JPYのスプレッドが期間限定で毎日下がっています。10日は2.3銭固定でした。
またドル/円でも挑戦することを期待しましょう。
↓ 詳しくは
4月26日(日)
こんばんは。
驚きましたね!
先日発表されましたFXの規制により
業界にかなりの波紋が広がっています。
波紋というより激震と言った方がよいのかもしれません。
以前より資金保護については、かなり具体的に
規制案が出ていましたので、
それによりある程度の淘汰が起こることが予想されていました。
意外な展開に業界の一層の再編は必死でありましょう。
それが我々の為になってくれれば良いのですが、
レバレッジの縮小などは、かなりピントが外れていると言えるでしょう。
これは、コメントにも書かせていただきました。
そもそも証券取引等監視委員会が金融庁に要請する事が
不思議な感じです。何か大きな力が働いているようです。
株式市場から、多くの資金がFX市場に流れていると
株式関係者が危機感を募らせていたのでしょうか。
それは大きな間違いだと思います。
株式投資による資産運用よりも効率が良いと感じた方が多かったのですから、
証券市場もそうした努力をすべきだと思います。
少なくとも小資金で大きなリターンを選択できるというものが
このような世の中で認められ支持されていたのですから、
それを危険だと言って規制するのは、如何なものでしょうか。
あくまでも選択肢の一つなのですから、
自己責任で大きなレバレッジを選ぶか、小さなもので堅実に行くかは、
当事者の判断だと考えます。
私は、レバレッジが小さくなってもあまり影響は受けませんが、
時には大きなてこの原理を利用したい場面もありますので、
その時は、自分なりにてこを作って大きなレバレッジを
作り出していくつもりです。
さて、新企画「GP融合トレード」ですが、1週間が経ちました。
結果は、
20日-1勝、21日-2敗1勝、22日-3敗1勝、23日-1敗1勝、24日-2敗1勝
トータル8敗5勝と勝率38%と史上最低の記録でした。
事前の検証では、勝率56%と全く問題がなかったのですが、
その時とは、大きな違いが出ています。
何故かと言いますと事前では、OCOはせず時折-2pipsでもそのまま
持続して、-3pipsになった場合-2pipsに戻るのを待って損切りをしていました。
トレンドをはずしていない限り連敗は殆どなく成り立っていたのですが、
本番は、そのまま-3pipsから戻らない場合もありうるとの判断から、
全てOCOにて決済注文を入れておきました。
この場合すぷれっどが1pipですので1pip下がれば終了ですから、完璧にトレンドを捉えた上に
値幅のブレが許されないというかなりきつい条件となっていました。
それでも3連敗が最高だったというのは、かなりトレンドを正確に
見ていたのだと変に感心した次第です。
しかしこのままでは危険であると判断し、
リミット・ストップの値幅を若干広げようと思います。
3にするか4にするか大変迷っています。
金曜日にいろいろ検証してみましたが、
トレンドの勢いが強ければ、4の方が良い結果で
勢いがあまり強くない時は、3の方が優れていました。
この判断をするのは大変難しいことです。
また、4の場合は、5pipsのリミットまでは、結構時間を要しますので、
3連敗などした時は、次の日の仕事に影響しそうです。
そこでまずは、リミット・ストップを3pipsに設定をして、
来週から検証をリスタートしたいと思います。
皆さんには大変ご迷惑をお掛けしていますが、
これも思考の過程でありますので、
参考にしていただければと思います。
大いに反省すべき点は、検証の事前と本番でスタイルを変えてしまったことです。
これは自分で言うのもなんですが、絶対してはいけない事です。
そんな致命的な間違いを起こしてしまいました。
以後こうした事がないよう気をつけて行きたいと思います。
3pipsによる結果があまり良くなければ、4pipsに変更の可能性も0ではないのですが、
あまり変更が多いのは、検証になりませんので、
問題があれば、早々に方針を固めて、長期での検証を行ないます。
来週も頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っていました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
エントリーのタイミング
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
・新登場フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
原則スプレッド固定0.6pip驚異的な数字です。
値付けの検証を是非してみましょう。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
・「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
・久々の登場の「MJ」です。
GBP/JPYのスプレッドが期間限定で毎日下がっています。10日は2.3銭固定でした。
またドル/円でも挑戦することを期待しましょう。
↓ 詳しくは
4月23日(木)
こんばんは。
如何お過ごしでしょうか。
ドル円も大分落ち着いていますね。
逆にちょっと不気味な感じがします。
注意をしておきましょう。
このくらいのボラティリティーで、値のブレが小さいと「2%2pipsトレード」や
「GP融合トレード」においては、都合が良いのですが、
大きく値幅を狙っている方にとっては、物足りないかもしれません。
そうした方々は、少し時間を長く取り、焦らずじっくりといった方が良いでしょう。
今週スタートした「GP融合トレード」はまだ4日しかたっていませんが、
何とかクリアーしているものの、ちょっとした考えねばならない事があるようです。
実際行なってみるとストップ2pipsはかなり際どいですね。
少しタイミングがずれるとあっという間に2連敗くらいは結構起こりそうです。
解決方法をいくつか別に検証しています。
詳しくは、次回にまとめてお話しましょう。
それでは、恒例の「素人家内のトレード記録」です。
先週は、残念ながら1敗をしています。
この1敗も仕方がない一面があると言えそうです。
もう少し慎重になっていれば、防げたかもしれませんが、
その時点であれば、十分ありえる失敗です。
ただ、最近のエントリーを結果だけ見ていますと
どうも上昇トレンドの時は少しでも安く買いたいという気持ちが強く
値が下がってきた時にエントリーしていたり
逆に下降トレンドの場合値が上がっている時にエントリーしているようです。
気持ちは良く分かるのですが、それでは投資家として勝ち続けることは出来ません。
トレンドフォローで勝ち続けるには、上昇の場合値が上がり始めにエントリーで
下降時は、値が下がり始めた時にエントリーしなくてはなりません。
これがなかなか簡単そうで頭では分かっていても
いざ実行しようとすると出来ない行動なのです。
思い切って実行してみてください。
結構勇気がいるのですが、次第に慣れてきます。
投資効率が、格段に良くなるのが実感できるはずです。
では、先週のトレード記録です。

9勝1敗 総資金24,550円 通算収益率145% 通算勝率89%
問題の4月16日のトレードをご覧下さい。

如何ですか。
こうしたトレードは皆さんも経験あるのではないでしょうか。
このようなトレードは完全には無くせないと思います。
気持ちを引き締めると言う意味では、たまにはこうしたものもあって良いのかもしれません。
長期の資産運用には、案外大切な事なのです。
頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っていました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ついにスタート!新企画「GP融合トレード」
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
・新登場フォレックストレード
新規参入の口座です。この時期スタートですので自信ありなのでしょう。
非常に条件が良いので紹介です。5月からのスタートです。
原則スプレッド固定0.6pip驚異的な数字です。
値付けの検証を是非してみましょう。
↓ 詳しくは
フォレックストレード
・「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
・久々の登場の「MJ」です。
GBP/JPYのスプレッドが期間限定で毎日下がっています。10日は2.3銭固定でした。
またドル/円でも挑戦することを期待しましょう。
↓ 詳しくは
4月19日(日)
こんばんは。
いろいろありましたが、とうとうリリースとなりました。
資金を借りるという考え方には賛否両方あるようですですが、
心強い賛成のご意見もたくさん頂きありがとうございました。
まずは、実践での検証を優先していこうと思います。
その時に資金をどの程度必要になるのか、
実際に連敗をどの程度に押えられるのか。
はたまた意外な連敗を喫すのか。
その時のプレッシャーをどう克服していくのか。
等を検証し、投資における考え方を整理すると共に、
精神的な更なる飛躍を図ります。
日々修行は続いていきますので、その様子をご覧下さい。
来週から検証を開始予定ですので応援宜しくお願いします。
さて「GP融合トレード」のルールーからお話しましょう。
―基本ルール―
1.エントリーは「2%2pipsトレード」の方法と同じです。
(トレンドの方向での2回目の勢いに乗ります。詳しくは、「2%2pipsトレード」を参照ください。)
2.リミットは2pips、ストップも2pipsとします。
(当然勝率は50%を切ってくるでしょう。それで良いのです。)
3.ロット数は総資金の2%になるように設定します。
(総資金÷1万で求められ、端数は切り上げとします。)
4.負けた場合は、ロット数を2倍にします。
5.1勝するまでトレードを続け、1勝すればその日のトレードは終了とします。
6.万が一の連敗に備えて、眠っている資金を必ず待機させておきます。
以上です。非常に簡単になっています。
トレードの考え方を具体的にまとめますと以下のようになります。

連敗によるロットの増え方に注目ください。
かなり大きくなる事は避けられません。
ですから連敗を何処まで防げるかが勝負になります。
また、その時の資金は、時として不足になる可能性も十分あることを覚悟してください。
ここでは、他の手法の資金を一瞬借りてきて直ぐ返済する事で、
トータルでの資産運用の効率アップを図っていきます。
それ故に融合という名が付いていると言っても良いでしょう。
本来は、エントリーなどのトレード手法は、「2%2pipsトレード」を
資金管理では、「絶対負けないトレード」を使うと言う意味での融合なのですが・・・・
具体的には、昨年250倍になった「2%2pipsトレード」の眠っている23時間の間に
その資金を借りる事で対応していきます。
当然借りなくて済めばそれに越した事はありませんが、
万一の場合の保険として、必ず待機させておきます。
眠っている資金であればなんでも構いませんので、
必ず用意しておく必要があります。守ってください。
以下に今後の予定を表にしてみました。
参考にしてください。

おおよそ2ヶ月で2倍になることになります。
如何ですか。
もう少し長期で見てみましょう。

どうですか。
丁度1年で昨年の私の「2%2pipsトレード」の結果と同じ
およそ250倍になるはずなのです。
取り敢えずは、目の前の目標2ヵ月後の2倍目指してトレード開始です。
その後、年内に資金50倍になるように続けていくつもりです。
但しトレードしない日が出たりすると思いますので
実際に何処までいけるのか。
本当に何連敗が多く発生し、資金をどの程度借りる事が在るのか。
そのための実践での検証と致します。
トレード結果は、随時ご報告させていただきますので、
ご期待ください。
お互いに頑張っていきましょう。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っていました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
投資資金の貸し借り
お気に召したらクリックしてください。
ちょっと多いですが4つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→
→

―耳寄り情報―
・新登場「エースでねらえ!FX」こちらもTVコマーシャルに登場で一躍人気が出てきました。
【ドル/円】スプレッドがナロースプレッド(1銭~)へ変更となりました。
HPの構成画面も変化しています。
これからも急速に進化していきそうです。期待しましょう!
↓ 詳しくは
初心者~上級者に使い易いリッチクライアントシステム
・久々の登場の「MJ」です。
GBP/JPYのスプレッドが期間限定で毎日下がっています。10日は2.3銭固定でした。
またドル/円でも挑戦することを期待しましょう。
↓ 詳しくは
・同じ久々のく「バンタレイ」です。
こちらもユーロ/円 【0.9】銭固定キャンペーンを開催していました。
4月30日までユーロ/円 キャンペーンが延長されるようです。
そのうちドル/円でのキャンペーンも行なわれるはずです。・・・・希望的観測です。
先日よりTVコマーシャルに登場しました。人気化間違い無しですね。
↓ 詳しくは
パンタ・レイ証券みんなのFX
4月16日(木)
こんばんは。
前回の資金を借りるという提案に対し数人の方から反対意見を頂きました。
急遽予定を変更して、そのご意見に対しての私の考えをお話します。
非常に重要な事ですのでお許しください。
投資が何たるものかを理解されずとても残念です。
資金を眠らせている事は如何に不合理なことか。
株でいう最もいけない「塩漬け」に匹敵する事にも拘らず、
それを平然と行い「私は投資上手に違いない」「平均レベルよりは上手いと思う」と
いう声が聞こえてくるようです。
何の為にこのブログのタイトルに「1年で100倍になるFX投資術」と付け
まず「2%2pipsトレード」から始めそれを1年間続けてきたのか考えてみて下さい。
この手法は、資金を寝かせない事にポイントがあったのです。(23時間は眠っていますが・・・・)
毎日エントリーして1時間のうちに決済する事で建て玉を繰り越すことを禁止し、
リスクを減らし、複利の効果を最大に発揮させてきました。
ですからその資金を他に融通する事が可能になるのです。
スワップ狙いの手法とは全く逆の考え方です。
スワップは一見利回りが良く見えがちですが、せいぜい数十%が限界で
その割には、精神的に結構辛い手法なのです。
(全額ロスカットの恐怖に常にさらされているという意味で)
その理由は資金の殆どを拘束されてしまうということによります。
当然こうしたトレードも一部分で行うのは大いに賛成ですが、
もっと効率の良いお金の働かせ方が無数に存在しているのです。
本気で資産を増やそうとか、投資で楽な生活をしようと思っているのでしたら、
積極的に資産運用の方法を吟味し回転の効く方法を選択すべきでしょう。
私が以前から申しておりますように私が目指しているのは、
単なる優れたトレーダーになるのではなく、あくまでも秀でた投資家であり
野球でいう監督なのです。決してプレイヤーではないのです。
ですから1つの手法に頼るのではなく多くの手法を組み合わせる必要があるのです。
「2%2pipsトレード」を1番バッターとすれば、今回の「GP融合トレード」は
2番バッターなのです。
そして我々は9人集めないと試合に勝てないのです。(最後の勝者になるために)
「2%2pipsトレード」は単に利益を追求するだけではなく精神的修行に始まり
資金を寝かさずに利回りを格段に上げるという意味で「GP法」の1番バッターとして
紹介したものです。
その理由を理解していただかなくては、今後次々と検証を終え確立する「GP法」を
正しく使う事はできません。
2番バッターの「GP融合トレード」は「2%2pipsトレード」のような余裕資金
(私であれば、昨年の250万円)があるが故に進行する事が出来るのです。
これは「2%2pipsトレード」に限らず、資金を拘束されずに行なえるものであれば、
どんなものでも構いません。ご自身で自由に選択すれば良いのです。
また実際には、株式投資での信用取引のように保有株を担保に更に株を売り買いする
というのも同義となるでしょう。
実は皆さんも知らず知らずに資金の貸し借りをしているのです。
極論すれば、FX自体もレバレッジを効かせているということはある意味
1つに投資したもののその結果生まれた余裕分で次の投資をしているのですから、
似たことをしているとも言えるでしょう。(厳密には当然違いますが)
物事は見る角度を変えると見え方が違ってくると以前お話しました。
自己資金の運用においても見方、考え方を少し変えてみて下さい。
私の見方、見ている方向は、極端ですので直ぐにはそこまでとはならないと思いますし、
その必要は無いにしても、少しでもそうすることで見えるものが大きく違ってくると思います。
実際に「物の見え方考え方が全く変わった」とか「いつの間にか視野が広くなった」という言葉を
昨年1年間このブログを購読下さった方々の中から何人もの方がおっしゃっているのですから・・・・。
こうした方々には本当に心から感謝しております。
とても長くなりました。考えを押し付けるつもりは全くありません。
あくまでも参考にしてみて下さい。
では先週の「素人家内のトレード記録」です。
今回は結果だけです。
たまには良いものを載せて欲しいと言う要望に応えてみました(笑
まずは1週間の記録からです。

4月6日の良いトレードです。

10勝0敗 資金総額22,150円 通算収益率121.5% 通算勝率89%
かなり良いトレードが増えてきています。・・・・油断は大敵です。
今週はロットを2としていますのでどうなる事か????
お楽しみに。
外為オンライン
私がこのシステムや様々な検証でで使っています。
バランスに優れていて、非常に使い易いです。
原則スプレッド固定1pip復活です。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5と言いながら実際は0.1~になっていましたが、
このところの事態の影響で0.5~に戻ってしまいました。また0に近づくのを待ちましょう。
それでもまだまだ、十分有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~
クリック證券
相変わらずの人気です。今回より仲間入りです。
スプレッド0~キャッシュバックキャンペーン実施中です。
↓
クリック證券
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を最初に利用しました。
スプレッド固定1pipになりました。
↓
バンタレイ
素人家内がこのシステムで使っていました。
こちらも「MJ」に続きスプレッド固定1pipになりました。
さらに1pip以下に挑戦中のようです。
↓
パンタ・レイ証券みんなのFX
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
優れた機能と使い易さ、ツールの多さがダントツです。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
マネーパートナーズ
様々なキャンペンで、お得感があります。全額信託保全で資金管理も安心です。
↓
FXのマネーパートナーズ
新規お薦め口座のコーナーをサイドバーにも掲載しています。
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー