トレ-ドポジション3
6月29日(土)
お気に召したらクリックしてください。
「1年で100倍になるFX投資術」を見つけたら、もう一度クリックして画面を開いていただけると嬉しいです!4ポチちょっと多いですが、宜しくお願いします。
→FXブログランキング現在第8位です。クリックにてご協力お願いします。
→FC2 Blog Ranking資産運用部門第3位!
→人気ブログランキングへ現在為替部門第69位です。応援ありがとうございます。
→

こんばんは。
ルールに補助ツールを追加しました。参考にしてください。
1.1万円を投資資金として始める。
2.1日資金の2%の利益を目標にする。
3.1日のトレードは、2回を上限とする。
4.1日のトレードは1時間以内とする。
5.絶対の自信があるときにエントリーをする。
6.自信がないときは、エントリーを行なわず、
1日休む事も許容とする。無理は絶対にしない。
7.エントリーは、各自の判断による。
※私の場合は、トレンドフォローのみ
①5分足で方向を確認し、同方向に1分足が、反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー
②20分程度の持合を抜けた2回目の勢いがあるときにエントリー
但しこれらは絶対条件ではなく、あくまでも値の勢いを重視しています。
8.エントリーしたら、すぐにリミット2pipsロスカット6~8pips(最大10)でのオーダーを入れる。
9.2%の算出は、概算で切り上げとし、余分になったものを保険として、貯めておく。
10.必ず手数料無料かつスプレッドの小さな(1~2pips)口座で行う。
(補助ツール)
1.ダウ工業平均のトレンドをみて参考にする。(今だけかもしれません)
2.複数の口座の値付けを参考にエントリーする。
「FXトレーディングシステム」ですが、相変わらず評判いいですね。
未だに反響止まずといった感じです。
慣れると予想以上に使い易いと皆さんからも褒めていただいています。
好きな画面だけを勝手に使うことが出来る使い易さが魅力のようです。
実際0.5~1.0が殆どで、かなりの時間で0.5が使えます。
私も完全に慣れたら、期間限定で、このシステムのメインにしてみようと考えています。
是非試してみたいという方は、下にリンクがありますので、タグをクリックしてみてください。
実際に行なうことで、実感する事が大事です。
予想通り「バンタレイ」に対抗して、他の口座でも機能充実等の戦いが出てきました。
非常に良い傾向です。今後も、もっと凄いものが、他の口座でも出てきそうですね。
まずは第1弾の「MJ」・第2弾「バンタレイ」の新しい機能は試していただけましたか。
ウィジェットは、小さい割には、知りたい情報が常に監視できるので、結構重宝でしょう。
ニュースだけでも役に立つと思います。
第3弾、「バンタレイ」のスプレッド縮小のサービスも年7月1日のAM2:00 ~ AM3:00で終わりです。「眠さをこらえて、頑張ってー」と言っていましたが、ちょっと短かったですね(笑
「MJ」の取引画面投票キャンペーンも始まります。是非投票してみてください。
キャンペーン画面はこちらからどうぞ「MJ取引画面投票キャンペーン」
今回は、前回続きです。
まずは、前回の画面をご覧下さい。




簡単に解説いたします。
前回、お話しましたように私の頭の中に浮かんでいる模式を使います。

表にも書きましたが、指標である「外為どっとコム」の値に対して、各社が上の位置にあります。
と言う事は、これから上がると予想しているか、既に上がっていると言う事になりますので、トレンドは、上と言う事になります。
絶対ではありません。傾向です!
また、各社の中でも値がずれていて、「外為オンラインが」が、若干遅れているように見えます。
但し、上のポイントが、指標と同じですので、もしかするとこちらが正解で、他が間違っている可能性もあります。
この判断が難しいのですが、暫く見ていると、その日や時間帯によって違いますが、
概ねの値付けの傾向が分かります。
この時は、確かに何度か、「外為オンライン」が値付けが遅れ気味になっていましたので、
その現われだと判断します。
この傾向を如何に早く正確に捉えられるかで、この指標が使える可能性が決まります。
これも慣れるしかないと思いますので、早く揃えて、練習してみてください。
先週のカリナさん に対するコメントにも各社のそのときの傾向を簡単に書いていますので、
参考にしてください。(但しこれは、その時のものですので日々刻々と変化していますので必ずその時点のものを見て判断してくださいね。)
予断ですが、私は小さい時から、興味があると直にやってみる人間で、
何でも人より早く、とことん追求してしまう性格です。
その結果が今の自分です。
失敗もたくさんありますし、時間の無駄になる事もたくさんあるのですが、
その中で、一つでも「役に立つ誰も気付かなかった事」を見つけることが出来れば、
それで良いのだと考えています。
皆さんには、そこまでとは言いませんが、まずは、実際にやってみると言うのが、
自分を鍛え、成長させる一番の方法ですので、是非挑戦してみて下さい。
さて、話を続けます。

表を見て下さい。
やはり、「外為オンライン」が、取り戻してきました。
結果この時点で、唯一の2pipsの達成で、トレード終了となります。
ただ、この方法は直接「2%・2pips」のトレードには、使わないと言っていますので、
別のトレードでエントリーしていればの話です。
たまたま、「外為オンライン」をメインでやっていれば、構いませんが、
私は、現在「バンタレイ」に変更していますので、このシステムでは、上昇トレンドの確認と、
「バンタレイ」の値付けの癖を見ています。
今はまだ申し上げられないのですが、別のシステムでのトレードで、実際にここで利益を上げています。
システムが確立できましたら、またご披露いたします。
もう一つ、赤で丸をしましたが、今度は、「MJ」が飛び出しました。
指標よりも上での飛び出しですので、こちらが一歩先んじて正しい値付けをしたのか。
予測したものが、少し間違えているのかの判断が必要です。
此処のところ「MJ」は、他よりも少し上のレンジでの値付けが多く、割と素直な値付けをしていますので、
ある程度の信頼を置いて、2pipsの開きのうち1pipは、トレンドが上に向かうと考えられますので、
「バンタレイ」が上に行く確率が高いと判断します。
つまりエントリーをしても良いと言う1つの指標として捉えられますので、
エントリーのルールに当てはまったタイミングにあったならば、即座にエントリーします。
こうして確実なエントリーが出来るのです。
最後に以前どこかで触れました裁定取引的な発想での方法と思いましたが、
ちょっと長くなりましたので、今回は、このくらいにしておきましょう。、
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
6月26日 +3200円 179500円 9分・・・・2トレード(23:09~23:18) 8万ドル/回(2銭)×2
6月24日 -----円 ------円 -分・・・・-トレード(--:--~--:--) 8万ドル/回(2銭)×0
6月25日 -----円 ------円 -分・・・・-トレード(--:--~--:--) 8万ドル/回(2銭)×-
昨日時点179,500円(1695%UP)(達成率100%)
なんと昨日は、帰宅できずトレードできませんでした。金・土・日の3日分ロスしたので、
達成率が100%となり貯金(保険)を使ってしまいました。
来週は、レートを10万ドルに上げて、何とかプラスを目指します。
こういう時に失敗が起こりがちですので、気を引き締めていこうと思います。
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設申し込みしました。スプレッド0.5とっても楽しみです。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~、レバレッジ最大400倍、取引単位1000通貨~、取引手数料無料
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を利用しています。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
↓
スプレッド1銭・レバレッジ300倍は「みんなのFX」
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
DRAGON FX 24
↓
オンラインから簡単申込!「DRAGON FX 24」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトによりこのブログの運営資金としています。ご協力お願いします。
スポンサーサイト
テーマ : FXでシステムトレード - ジャンル : 株式・投資・マネー
トレードポジション2
6月26日(木)
お気に召したらクリックしてください。
「1年で100倍になるFX投資術」を見つけたら、もう一度クリックして画面を開いていただけると嬉しいです!
→FXブログランキング期間限定のランキングです。現在第7位です。クリックにてご協力お願いします。
6月30日に10位以内入賞、可能な圏内に入ってきました。皆さんのお陰です。あと4日です。らラストスパート!応援宜しくお願いします

→FC2 Blog Ranking資産運用部門第3位!
→人気ブログランキングへ現在為替部門第69位です。応援ありがとうございます。
こんばんは。
ルールの掲載が好評ですので、暫く載せておきますので確認して下さい。
1.1万円を投資資金として始める。
2.1日資金の2%の利益を目標にする。
3.1日のトレードは、2回を上限とする。
4.1日のトレードは1時間以内とする。
5.絶対の自信があるときにエントリーをする。
6.自信がないときは、エントリーを行なわず、
1日休む事も許容とする。無理は絶対にしない。
7.エントリーは、各自の判断による。
※私の場合は、トレンドフォローのみ
①5分足で方向を確認し、同方向に1分足が、反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー
②20分程度の持合を抜けた2回目の勢いがあるときにエントリー
但しこれらは絶対条件ではなく、あくまでも値の勢いを重視しています。
8.エントリーしたら、すぐにリミット2pipsロスカット6~8pips(最大10)でのオーダーを入れる。
9.2%の算出は、概算で切り上げとし、余分になったものを保険として、貯めておく。
10.必ず手数料無料かつスプレッドの小さな(1~2pips)口座で行う。
「FXトレーディングシステム」ですが、相変わらず評判いいですね。
反響止まずといった感じです。
慣れると予想以上に使い易いと皆さんからも褒めていただいています。
好きな画面だけを勝手に使うことが出来る使い易さが魅力のようです。
すごい威力です。
実際0.5~1.0が殆どで、かなりの時間で0.5が使えます。
是非試してみたいという方は、下のリンク載せていますので、タグをクリックしてみてください。
詳しくは、後日ご報告いたします。
予想通り「バンタレイ」に対抗して、他の口座でも機能充実等の戦いが出てきました。
非常に良い傾向です。今後も、もっと凄いものが、他の口座でも出てきそうですね。
まずは第1弾の「MJ」・第2弾「バンタレイ」の新しい機能はいかがですか。
ウィジェットは、小さい割には、知りたい情報が常に監視できるので、結構重宝でしょう。
ニュースだけでも役に立ちますよ。
早くも第3弾です。またまた、「バンタレイ」がスプレッド縮小のサービス開始です。
まさに競争激化です。本当に面白くなってきました。
内容は、「2008年6月24日 ~ 2008年7月1日のAM2:00 ~ AM3:00の時間帯につきまして、
USD/JPYスプレッド1pip固定で取引レートを提供いたします。」
というものです。
眠さをこらえて、頑張ってー(笑
今回は、前回紹介しましたポジッションの中で、
ダントツ人気の「値付け」に関するものをもう少しクローズアップで
解説いたします。
まずは実際の私のトレード画面をお伝えいたします。
以下のようになっています。(前回は欲張り過ぎでしたね。)

指標である「外為どっとコム」は左上に配置です。
「2%2pips」のトレードでは、あくまでもトレンドの確認に使いますので、
これを見ながら(感じながら)、他の4社の値動きの方向と勢いを見て、
エントリーのチャンスを窺います。
暫くたって以下のように値が動きました。
変化の様子をどう捉えますか。

ただ数字を追っていては、動きがなかなか見えてきません。
私の頭の中で、見えている様子は以下のようになっています。

この感じが、値動きを捉えるコツかと思っていますが、これは個人差がありますので、
別にこう見えなくてはならないというものではありません。
暫く立って、

のように変化していきます。
トレンドの動きが手に取るように見えてきます。
私の頭の中では、数字が、こんな風に映っているのです。
数字が玉の位置になる事で、感覚的にすばやく認識でき
即座に反応できるようになります。
最初のブログの中で、玉の動きという例えを使いましたが、
こうしたことから自然に出た表現だったのでしょう。
さて、時として、この玉が、異常な動きをとることが見受けられます。
ある業者が、大きく他を離れてしまうことが起こるのです。
そこを逃さず即座にエントリーします。
ほぼ間違いなく儲かります!
但し「2%・2pips」トレードではありませんので、注意して下さい。
以前にも話しましたように、私は、他のトレードもたくさん行っています。
夜が短くて短くて悲しい限りです。(サラリーマンですから。)
この手法は、どなたでも経験できますので、是非試してみてください。
理由は簡単です。
当然変化が大きい時にしか出ないのですが、
そうした時に値付けをレンジで変える業者もあれば、値幅を広げる業者もあり、
その両方を行なう業者もあります。
各社各様に行なっているのです。
こうしたことから、ちょっとしたボーナスをゲットできるのです。
あくまでもボーナスですので、給料ではありません(笑
狙いすぎには注意しましょう(爆
参考にしてみてください。
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
6月23日 +3200円 169900円 10分・・・・2トレード(23:12~23:22) 8万ドル/回(2銭)×2
6月24日 +3200円 173100円 17分・・・・2トレード(23:42~23:59) 8万ドル/回(2銭)×2
6月25日 +3200円 176300円 21分・・・・2トレード(23:37~23:58) 8万ドル/回(2銭)×2
昨日時点176,300円(1663%UP)(達成率106%)
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設申し込みしました。スプレッド0.5とっても楽しみです。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を利用しています。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
↓
スプレッド1銭・レバレッジ300倍は「みんなのFX」
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
DRAGON FX 24
↓
オンラインから簡単申込!「DRAGON FX 24」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトによりこのブログの運営資金としています。ご協力お願いします。
トレードポジション
6月21日(土)
お気に召したらクリックしてください。
「1年で100倍になるFX投資術」を見つけたら、もう一度クリックして画面を開いていただけると嬉しいです!
→FXブログランキング期間限定のランキングです。現在第7位です。クリックにてご協力お願いします。
6月30日に10位以内入賞、可能な圏内に入ってきました。皆さんのお陰です。あと10日です。応援宜しくお願いします

→FC2 Blog Ranking資産運用部門第4位!
→人気ブログランキングへ現在為替部門第90位です。応援ありがとうございます。
こんばんは。
ルールの掲載が好評ですので、暫く載せておきますので確認して下さい。
1.1万円を投資資金として始める。
2.1日資金の2%の利益を目標にする。
3.1日のトレードは、2回を上限とする。
4.1日のトレードは1時間以内とする。
5.絶対の自信があるときにエントリーをする。
6.自信がないときは、エントリーを行なわず、
1日休む事も許容とする。無理は絶対にしない。
7.エントリーは、各自の判断による。
※私の場合は、トレンドフォローのみ
①5分足で方向を確認し、同方向に1分足が、反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー
②20分程度の持合を抜けた2回目の勢いがあるときにエントリー
但しこれらは絶対条件ではなく、あくまでも値の勢いを重視しています。
8.エントリーしたら、すぐにリミット2pipsロスカット6~8pips(最大10)でのオーダーを入れる。
9.2%の算出は、概算で切り上げとし、余分になったものを保険として、貯めておく。
10.必ず手数料無料かつスプレッドの小さな(1~2pips)口座で行う。
「FXトレーディングシステム」ですが、相変わらず評判いいですね。
前回に続きかなりの反響が寄せられています。
皆さんからも少し癖があるとのご指摘いただいていますが、、少し時間をかけて慣れてください。
慣れると予想以上に使い易いです。
全ての画面が分割されていますので、好きな画面だけを使ってみのも面白いでしょう。
業界最高水準スプレッド0.5銭~ すごい威力です。
実際0.5~1.0が殆どで、かなりの時間で0.5が使えます。
是非試してみたいという方は、タグをクリックしてみてください。
詳しくは、後日ご報告いたします。
予想通り「バンタレイ」に対抗して、他の口座でも機能充実等の戦いが出てきました。
非常に良い傾向です。今後も、もっと凄いものが、他の口座でも出てきそうですね。
まずは第1弾の「MJ」・第2弾「バンタレイ」の新しい機能はいかがでしたか。
ウィジェットは、小さい割には、知りたい情報が常に監視できるので、結構重宝でしょう。
しかし、同じ機能でしたね。生まれも育ちも同じ2社ですので、しょうがないですかね。
早くも第3弾です。またまた、「バンタレイ」がスプレッド縮小のサービス開始です。
まさに競争激化です。本当に面白くなってきました。
内容は、「2008年6月24日 ~ 2008年7月1日のAM2:00 ~ AM3:00の時間帯につきまして、
USD/JPYスプレッド1pip固定で取引レートを提供いたします。」
というものです。
私にとっては、非常に嬉しい時間帯ですが、皆さんには少し遅すぎますかね(笑
前回の複数の口座を作って、利用してみましょうという提案には、多くの方に賛同していただきました。
1つしか口座を持っていなかった方、口座は作ったけれどそのままにしている方や、僅かな金額の入金をためらっていらした方から、今回の話を聞いて、「早く口座を開きたいのですがよい方法はありますか。」、「上手く口座を活用してみたい」、「もっと他の利用方法を教えて欲しい」等という貴重なご意見を頂きました。本当にありがとうございました。
必ず実際にやってみてください。行動を起こさなければ、利益は得られません。
こちらのタグから申し込まれた方、ご協力ありがとうございます。
感謝をこめて、今後も取って置きの情報で、御礼をしたいと思います。
まだの方は是非利用してみてください。
口座を作られた方も、ただそのまま放置はせずに、最低額でも良いので、常に使っておきましょう。
前回申し上げた通りここが重要なポイントです。是非実行しておいて下さい。
実行しているか、いないかで、「大きな差」が出ます。
利用方法の一つを紹介しましたが、いかがでしたか。
業者の値付けは、かなり癖があるでしょう。
エントリーの指標にとどまらず、裁定取引に使えないかとのコメントがありました。
詳しくは、前回のabodeさんとその返信コメント4つをご覧下さい。
考え方が素晴らしいです。
今回は、この癖を実際にどのように私が使っているかを模式的に紹介します。
画面を1つにしていますので、見づらいと思いますが、
実際は、複数台のPCにて、整理していると思ってください。
イメージを作りましたので、下の図をご覧下さい。

やっぱり分かりづらいですね(笑
簡単に説明します。
左上1番が、「外為どっとコム」の値付けの指標です。この数値が重要になります。
その右の5分・1分チャートは、「FXST」のものです。割と見やすく1分足の遅れが少ないので、
現在実験的に使っています。
本来は、ここにSeeyaさんのブログ ディ・アフター・トレード☆ に掲載されている、インジケータ付きチャートを入れるのがお薦めです。
インジケーターも常に研究されていて、完成度もかなり高いと評価しています。
今回は、一般のチャートのほうが分かりやすいので、敢えて普通にしています。
2番の値付けは、「FXST」のものです。
3番が「バンタレイ」、4番が「MJ」、5番が「外為オンライン」の値付けです。
2~5の4つと1番の指標を常に監視しています。
監視の仕方は、前回の本文「値付けでトレンドを読む」をご覧下さい。
更に6番が「ダウ工業株平均」のチャートです。
これも以前掲載の「新しい指標1」「新しい指標2」をご覧いただければ、
利用の仕方を載せてあります。是非参考にしてください。
ダウと為替の相関関係は、チャート以上に動きの方向が類似していますので、
是非試してみてください。お役に立てると思います。
最後におまけで載せていますのが、7番の「MJのウィジェット」です。
こちらは、通常は、為替レートのみを出していますが、値付けを画面で見ているときは、
ニュースなどを見るようにしています。なかなかいい感じです。
早足で説明しましたが、
1.5分足・1分足を使い、トレンドを正確に捉えること。
2.その補助として、各社の値付けの「ずれ」でトレンドの方向の確認すること。
3.更にダウの動きで、トレンドの方向を確認する事。
このトリプルチェックが大事なので、常に同時に監視できる環境を作ることが、
確実なトレンドを掴むための最も重要なことです。
視覚・感覚で捉えられるように配置してください。
何故ここまでと思う方もいるかと思いますが、何と言ってもこのシステムは、
1日2回に如何に確実に勝てるかですので、使えるものは、出来るだけ利用しようという発想からです。
おそらくこのシステムを始めた時の、91%の勝率が、2番の併用で、93%くらいに上がり、
3番の併用で、95%くらいになっているのではないかと思います。
但し、この3つが全て絶対条件ではありません。
当然 1は絶対条件ですが、2,3は補助的機能ですので、違っていても無視する事もあります。
あくまでも勢いを優先しています。
ただ、2は人の作為的なもので、相場自体が人の造るものですから、傾向は掴めます。
3も為替とドルの関係は、現時点では密接に関係していますので、どちらが先でというのではなく
相関的に動いているのが実態です。
参考にしてみてください。
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
6月19日 +2800円 158300円 12分・・・・2トレード(23:04~23:16) 7万ドル/回(2銭)×2
6月20日 +2800円 161100円 14分・・・・2トレード(23:26~23:40) 7万ドル/回(2銭)×2
6月21日 +5600円 166700円 10分・・・・2トレード(0:49~0:59) 14万ドル/回(2銭)×2
本日現在166,700円(1567%UP)(達成率106%)
ご希望が多かったので、19日のトレードのタイミングを紹介します。
参考にしてください。
あまり紹介しますと皆さんの思考が働きにくくなってしまいますので、
暫くは、各自掲載のトレードの時間帯で、確認してみてください。

FXトレーディングシステムズ
新規口座開設申し込みしました。スプレッド0.5とっても楽しみです。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を利用しています。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
↓
スプレッド1銭・レバレッジ300倍は「みんなのFX」
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為どっとコム
私がこのシステムで全ての指標に使っている口座です。
↓
「外為どっとコム」オンライン口座開設
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
DRAGON FX 24
↓
オンラインから簡単申込!「DRAGON FX 24」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトによりこのブログの運営資金としています。ご協力お願いします。
テーマ : FXでシステムトレード - ジャンル : 株式・投資・マネー
値付けでトレンドを読む
6月19日(木)
お気に召したらクリックしてください。
「1年で100倍になるFX投資術」を見つけたら、もう一度クリックして画面を開いていただけると嬉しいです!
→FXブログランキング期間限定のランキングです。現在第7位です。クリックにてご協力お願いします。
6月30日に10位以内入賞、可能な圏内に入ってきました。皆さんのお陰です。もう少しだけ応援宜しくお願いします。

→FC2 Blog Ranking資産運用部門第4位!
→人気ブログランキングへ現在為替部門第85位です。かなり持ち直しました。応援ありがとうございます。
こんばんは。
ルールの掲載が好評ですので、今回も載せておきますので確認して下さい。
1.1万円を投資資金として始める。
2.1日資金の2%の利益を目標にする。
3.1日のトレードは、2回を上限とする。
4.1日のトレードは1時間以内とする。
5.絶対の自信があるときにエントリーをする。
6.自信がないときは、エントリーを行なわず、
1日休む事も許容とする。無理は絶対にしない。
7.エントリーは、各自の判断による。
※私の場合は、トレンドフォローのみ
①5分足で方向を確認し、同方向に1分足が、反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー
②20分程度の持合を抜けた2回目の勢いがあるときにエントリー
但しこれらは絶対条件ではなく、あくまでも値の勢いを重視しています。
8.エントリーしたら、すぐにリミット2pipsロスカット6~8pips(最大10)でのオーダーを入れる。
9.2%の算出は、概算で切り上げとし、余分になったものを保険として、貯めておく。
10.必ず手数料無料かつスプレッドの小さな(1~2pips)口座で行う。
前回紹介しました、「FXトレーディングシステム」ですが、評判いいですね。
かなりの反響が寄せられています。
少し癖がありますので、慣れるまでに少し時間がかかりますが、
慣れると予想以上に使い易いです。自分の好みにデザインできるのが特徴です。
業界最高水準スプレッド0.5銭~ すごい威力です。
実際0.5~1.0が殆どで、かなりの時間で0.5が使えます。
是非試してみたいという方は、タグをクリックしてみてください。
詳しくは、後日ご報告いたします。
予想通り「バンタレイ」に対抗して、他の口座でも機能充実等の戦いが出てきました。
非常に良い傾向です。今後も、もっと凄いものが、他の口座でも出てきそうですね。
まずは第1弾の「MJ」の新しい機能はいかがでしたか。
ウィジェットは、小さい割には、知りたい情報が常に監視できるので、結構重宝でしょう。
早くも第2弾です。今度は、負けじと「バンタレイ」がウィジェットのサービス開始です。
益々競争が激化してきました。本当に面白くなってきました。
私は、以前からたくさんの口座を作って、いざという時の備えましょうと繰り返し言っています。
誰も他では言っていないことです。
更に、ただそのまま放置はせずに、常に使っておきましょうとも書いていますが、
ここが重要なポイントです。実行していますか?
実行しているか、いないかで、「大きな差」が出ます。
すぐには無理でも少しずつでも口座を増やしてこまめに使うようにしておきましょう。
早ければ、早いほど良いと思います。
きっと後で良かったと思える事があると思います。
必ずそう思うと断言しておきましょう。後で後悔しないよう私を信じて行っておいてください。
まずは、小さなことですが、そのうちの一つをご紹介しましょう。
以前に「FX業者の値付けの秘密」で仮説を立てましたが、ほぼその通りだということが分かりましたので、その報告を兼ねて各口座の値付けの特徴をトレードに利用する方法のヒントです。
今回は、お薦めの4つの口座で、試してみましょう。
指標は、スプレッド4pipsと比較的大きく固定の「外為どっとコム」を使います。
何故かと言うと、スプレッドが比較的大きく固定という事から、
あまり恣意的に値付けをずらすことはしないと考えられるからです。
比較するのは、「MJ」「バンタレイ」「外為オンライン」です。
これらは、スプレッドが小さく固定ではないので、
恣意的に値付けを上げたり、下げたりする事が考えられます。
実際に先週の相場で検証して見ましょう。
6月9日から10日にかけてのものをご覧下さい。





以上の結果から何が行なわれているかわかりますか。
簡単ですよね。
3社ともトレンドの方向に意図的に値付けをずらしている事が分かります。
私の予想通りです。理由は分かりますよね。
もしも逆であれば、業者は、不利になり、我々トレーダーが有利になってしまいます。
そんな事は業者が、するはずがありません。
従って、この傾向が支配的であると言えるでしょう。
という事はどういうことだか分かりますか。
そうです。
逆にこれを利用すれば良いのです。
この事象は、絶対ではありませんが、ある状況下においては、
かなりの確率で起こることだと言えるでしょう。
つまり、この現象をトレードに利用するのです。
但し、今の段階では、まだこの指標でのエントリーとまでは言えませんので、
あくまでもトレードの補助的役割にするしかありません。
ただ、もう少し値付けの癖が分かれば、
それを利用してエントリーなんて言うことも可能だと思います。
今日のところは、ここまでの「ヒント」という事にしましょう。
この先は、また後日お話しますので楽しみにしていて下さい。
・・・・実際まだ完全に答えが分かっていないのです(笑
みなさんもこれを利用して、少しでも有利にトレードをしてみて下さい。
一例を挙げましたが、このように「複数の口座」を持つという事は、
その特徴を利用して有利にトレードを行う様々な方法や、
いざという時の保険にするなど、この他にもたくさんのメリットがあるのです。
私は、全ての物事を常にこうした考え方で見ています。
そうする事によって、実際に起こっている事象を分析することで、
自分に有利になるように利用することが出来るのです。
この考え方は、覚えていて損は無いと思います。
人生全てに使えることですので、ある意味「「宝物」とも言えるかもしれませんね(爆
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
6月16日 +2800円 149900円 6分・・・・2トレード(0:14~0:20) 7万ドル/回(2銭)×2
日をまたいでしまいました。帰りが遅かったのが原因ですが、実際にもタイミングは難しかったですね。
6月17日 +2800円 152700円 9分・・・・2トレード(23:13~23:22) 7万ドル/回(2銭)×2
6月18日 +2800円 155500円 8分・・・・2トレード(23:51~23:59) 7万ドル/回(2銭)×2
本日現在155,500円(1455%UP)(達成率107%)
ご希望が多かったので、今回は、一番難しかった16日の深夜のトレードのタイミングを紹介します。
参考にしてください。
転換ポイントを1回目としている方がいるようですが、それは、後から分かるもので、トレードの最中には分かりません。
あくまでも転換後のトレンドが現れた時(トレンドラインが引けた時)を1回目とカウントしてください。

FXトレーディングシステムズ
新規口座開設申し込みしました。スプレッド0.5とっても楽しみです。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を利用しています。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
↓
スプレッド1銭・レバレッジ300倍は「みんなのFX」
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
DRAGON FX 24
↓
オンラインから簡単申込!「DRAGON FX 24」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトによりこのブログの運営資金としています。ご協力お願いします。
テーマ : FXでシステムトレード - ジャンル : 株式・投資・マネー
2回目ルールを守る
6月14日(土)
お気に召したらクリックしてください。
「1年で100倍になるFX投資術」を見つけたら、もう一度クリックして画面を開いていただけると嬉しいです!
→FXブログランキング期間限定のランキングです。現在第14位です。クリックにてご協力お願いします。
6月30日に10位以内入賞はかなり難しそうですが、応援宜しくお願いします。

→FC2 Blog Ranking資産運用部門第4位!
→人気ブログランキングへ現在為替部門第95位です。少し持ち直しました。応援ありがとうございます。
こんばんは。
ルールの掲載が好評ですので、今回も載せておきますので確認して下さい。
1.1万円を投資資金として始める。
2.1日資金の2%の利益を目標にする。
3.1日のトレードは、2回を上限とする。
4.1日のトレードは1時間以内とする。
5.絶対の自信があるときにエントリーをする。
6.自信がないときは、エントリーを行なわず、
1日休む事も許容とする。無理は絶対にしない。
7.エントリーは、各自の判断による。
※私の場合は、トレンドフォローのみ
①5分足で方向を確認し、同方向に1分足が、反転して、2回目の勢いがあるときにエントリー
②20分程度の持合を抜けた2回目の勢いがあるときにエントリー
但しこれらは絶対条件ではなく、あくまでも値の勢いを重視しています。
8.エントリーしたら、すぐにリミット2pipsロスカット6~8pips(最大10)でのオーダーを入れる。
9.2%の算出は、概算で切り上げとし、余分になったものを保険として、貯めておく。
10.必ず手数料無料かつスプレッドの小さな(1~2pips)口座で行う。
前回紹介しました、「FXトレーディングシステム」を開設しました。
いろいろ試していますが、かなり良い感じです。
慣れるまでに少し時間がかかりますが、慣れると予想以上に使い易いです。
業界最高水準スプレッド0.5銭~ すごい威力です。
実際0.5~1.0が殆どで、かなりの時間で0.5が使えます。
是非試してみたいという方は、タグをクリックしてみてください。
詳しくは、後日ご報告いたします。
予想通り「バンタレイ」に対抗して、他の口座でも機能充実等の戦いが出てきました。
非常に良い傾向です。今後も、もっと凄いものが、他の口座でも出てきそうですね。
まずは第1弾です。
口座を持っている方は、ご存知だと思いますが、「MJ」が新しい機能を発表しました。
ウィジェットと呼ばれるもので、画面に小さく市況がわかるようにできます。
邪魔にならないくらいで、知りたい情報が常に監視できるので、結構重宝しています。
概要の紹介だけしておきます。


実際に貼り付けますとすごーく便利です。
常に監視できますし、ニュースや経済指標が、リアルタイムで分かります。
更に資産管理ソフト「MONEY LOOK3」というものをスタートして1ヶ月経ちますが、
こちらも結構使われているようです。


内容は家計簿のようなものですが、口座管理と自動ログインが特徴です。
まさに競争の原理が働き始めています!
本題です。
如何に2回目ルールを守るかですが、今まで時々書いていますが、
簡単にまとめてみました。
1日2回ルールを実行するのは、FXトレードが好きな人には、正直かなり辛いルールだと思っています。ただここで言う2回とは、あくまでもこのシステムでの話しで、1時間ルールもありますのでそれ以外の時間まで拘束するものではありません。ここがポイントです。安心したでしょう。
いつも言っていますが、私もこのシステム以外に幾つもの別のトレードを行っています。
但し、同じ時間では絶対やりません。とにかく集中力の勝負ですから禁止事項です。
私は、結果的に一日に10回くらいのトレードを行っています。これなら皆さんも出来るでしょう。
「なーんだ」と思うでしょうが、そんなものです。ただ大事な事です。
全てのトレードを合わせて2回だけだったら、凄いストレスで、参ってしまいますよね。
くどいようですが、このシステムと他のものは、はっきり区別して、同じ時間ではやらないようにしてください。
口座もしっかり分けておきましょう。
一緒にしてしまうと何が何だか分からなくなってしまい、思い通りの結果が得られませんので、十分注意してください。
何と言ってもこのシステムでは、「MJ」「バンタレイ」「外為オンライン」がオススメですか、新たに「FXシステムトレード」を加えたいと思います。
それぞれの特徴は、エントリーのしやすさでは、「外為オンライン」、決済注文の入りやすさでは、「MJ」、「バンタレイ」、値付けの素直さは「MJ」、動きのよさでは「バンタレイ」、スプレッド狭さでは、断トツで「FXST」といった具合にそれぞれの特徴がありますので、いろいろ試して自分に合った口座をメインにすると良いでしょう。
メインにならなかった口座もサブとして取っておいて下さい。
時々トレードすることでいざという時にメインに替われる様しておきましょう。
値付け分析にも積極的に利用すべきでしょう。
(実績報告)
日付 収支 資金 取引時間
6月12日 +2800円 138700円 8分・・・・2トレード(23:12~23:20) 7万ドル/回(2銭)×2
6月13日 +2800円 141500円 17分・・・・2トレード(23:06~23:23) 7万ドル/回(2銭)×2
6月14日 +5600円 147100円 4分・・・・2トレード(0:17~0:21) 14万ドル/回(2銭)×2
本日現在147,100円(1371%UP)(達成率108%)
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設申し込みしました。スプレッド0.5とっても楽しみです。
↓
業界最高水準スプレッド0.5銭~
MJ
このシステムでは、こちらの会社「MJ」を利用しています。新機能も登場です。
↓
取引手数料0円&スプレッド1銭&信託保全のFX!
バンタレイ
私が、「MJ]と一緒にこのシステムで使っています。
↓
スプレッド1銭・レバレッジ300倍は「みんなのFX」
外為オンライン
私が、「MJ」・「バンタレイ」と共にこのシステムで使っています。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
ここまでは必須口座です。
出来れば持っておきたい口座です。
外貨EX
↓
サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引【外貨ex】
マネーパートナーズ
↓
マネーパートナーズ
セントラル短資
↓
オンラインで口座開設ができる「セントラル短資FX」
DRAGON FX 24
↓
オンラインから簡単申込!「DRAGON FX 24」
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトによりこのブログの運営資金としています。ご協力お願いします。
テーマ : FXでシステムトレード - ジャンル : 株式・投資・マネー