錬金術トレードスタート!!
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
9月27日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
あっという間に9月終盤、残すところもあとわずか。
私も今日57回目の誕生日を迎え
新たなスタートを切ることになります。
半月に渡り募集していました錬金術トレード会員にも
たくさんのお問い合わせをいただき
ありがとうございました。
確認ができ次第会員登録を行い
トレード表などをお送りいたしますので
今しばらくお待ちください。
スタートが遅れても
3年間という長い道のりですので
全く問題ありません。
慌てず、じっくり、確実に
1日数トレードで1%の利益です。
FXを少しでもやったことのある方は
十分理解できると思いますが
銀行の預金金利が1年で1%にも満たない中
1日で1%の利益など簡単とは言いませんが
十分可能な範囲なのです。
特に私が勧めている海外口座であれば
資金がたった1万円でもレバレッジがききますので
1%の100円を稼ぐのはたった10pipsです。
勢いがあればほんの一瞬です。
目標は1日1時間程度で数トレードを行い
10pipsを獲得することです。
これを毎日習慣化することで
元本1万円が3年間で1億円越えにすることを可能にした
特別な技「錬金術トレード」なのです。
兎に角継続は力です。
当然これは3年で終わりではなく
この習慣をさらに継続することで
一生お金のことを気にすることなく楽しく生活できる
それが目標の「最後の勝者」となる事への近道なのです。
多くの会員の皆さんが
全員そうなることを願っています。
一緒に頑張て行きましょう。
今回も前置きが長くなりました。
少し急ぎ足で先週の動きを振り返って行きましょう。
画像クリックで拡大
まずは先週のドル円の動きからです。
前週の下落トレンドの勢いを引継ぎ
週明け104円までの下落の後
トレンドは一気に変化しました。
トレンドは上昇に転じ104円から105円半ばまで
ほぼ一貫した上昇となりました。
トレンドラインは細線で示したように
週後半の下落までは少し高いレベルでの上昇でしたが
何度も上昇後の調整をした後の上昇を繰り返し
一旦破られたように見えましたがバブルリバースで切り返し
再び少し下でのトレンドラインを引くことになっています。
今後また上昇の余韻を残して大引けとなっています。
このところクロス円の下落が見られ
円高という声も多くなっていますが
ドル円は蚊帳の外と言った感じで動いています。
ドル円ももう少し上ではやはり下目線となるように見えています。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
前週に全て陰線でサポートラインを割り込んだものの
先週は全て陽線でラインを越えての上昇となりました。
これを見るとまだまだ上に向かいそうです。
ただ106円の抵抗は十分考えられます。
それを乗り越えれば次は107円と
上値はそれほど簡単ではなさそうです。
それでは週足で確認してみましょう。
画像クリックで拡大
チャート的にはダブルリバースで上昇のきっかけになる
そんな風に見えていますが上値抵抗は106円少し上にあるようです。
実際に前週の陰線の長さを
先週の陽線が越えられなかったので
上昇は抑えこまれるかもしれません。
と言うことで106円近辺の動きは注意が必要です。
上値が重たいようであれば売りで対応できると思います。
上に行ったとしても108円は厳しく
107円少し上が限界のように見えています。
態勢的には上に見えますが
やはり下目線でいた方が若干分があるように思えます。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
久々のドル円のRCIトレードです。
最終日のはっきりとしたサインでのトレードです。
途中売りのサインが出ていましたが
下髭の長い陰線でしたので当然見送りでした。
その後のサイン出現の後の陰線を確認で
利益確定となりました。
利幅はたったの34pipsでしたが
非常に参考になるトレードでしたので
是非確認してみてください。
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
9月27日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
あっという間に9月終盤、残すところもあとわずか。
私も今日57回目の誕生日を迎え
新たなスタートを切ることになります。
半月に渡り募集していました錬金術トレード会員にも
たくさんのお問い合わせをいただき
ありがとうございました。
確認ができ次第会員登録を行い
トレード表などをお送りいたしますので
今しばらくお待ちください。
スタートが遅れても
3年間という長い道のりですので
全く問題ありません。
慌てず、じっくり、確実に
1日数トレードで1%の利益です。
FXを少しでもやったことのある方は
十分理解できると思いますが
銀行の預金金利が1年で1%にも満たない中
1日で1%の利益など簡単とは言いませんが
十分可能な範囲なのです。
特に私が勧めている海外口座であれば
資金がたった1万円でもレバレッジがききますので
1%の100円を稼ぐのはたった10pipsです。
勢いがあればほんの一瞬です。
目標は1日1時間程度で数トレードを行い
10pipsを獲得することです。
これを毎日習慣化することで
元本1万円が3年間で1億円越えにすることを可能にした
特別な技「錬金術トレード」なのです。
兎に角継続は力です。
当然これは3年で終わりではなく
この習慣をさらに継続することで
一生お金のことを気にすることなく楽しく生活できる
それが目標の「最後の勝者」となる事への近道なのです。
多くの会員の皆さんが
全員そうなることを願っています。
一緒に頑張て行きましょう。
今回も前置きが長くなりました。
少し急ぎ足で先週の動きを振り返って行きましょう。

まずは先週のドル円の動きからです。
前週の下落トレンドの勢いを引継ぎ
週明け104円までの下落の後
トレンドは一気に変化しました。
トレンドは上昇に転じ104円から105円半ばまで
ほぼ一貫した上昇となりました。
トレンドラインは細線で示したように
週後半の下落までは少し高いレベルでの上昇でしたが
何度も上昇後の調整をした後の上昇を繰り返し
一旦破られたように見えましたがバブルリバースで切り返し
再び少し下でのトレンドラインを引くことになっています。
今後また上昇の余韻を残して大引けとなっています。
このところクロス円の下落が見られ
円高という声も多くなっていますが
ドル円は蚊帳の外と言った感じで動いています。
ドル円ももう少し上ではやはり下目線となるように見えています。
続いて日足です。

前週に全て陰線でサポートラインを割り込んだものの
先週は全て陽線でラインを越えての上昇となりました。
これを見るとまだまだ上に向かいそうです。
ただ106円の抵抗は十分考えられます。
それを乗り越えれば次は107円と
上値はそれほど簡単ではなさそうです。
それでは週足で確認してみましょう。

チャート的にはダブルリバースで上昇のきっかけになる
そんな風に見えていますが上値抵抗は106円少し上にあるようです。
実際に前週の陰線の長さを
先週の陽線が越えられなかったので
上昇は抑えこまれるかもしれません。
と言うことで106円近辺の動きは注意が必要です。
上値が重たいようであれば売りで対応できると思います。
上に行ったとしても108円は厳しく
107円少し上が限界のように見えています。
態勢的には上に見えますが
やはり下目線でいた方が若干分があるように思えます。
最後に先週のRCIトレードです。

久々のドル円のRCIトレードです。
最終日のはっきりとしたサインでのトレードです。
途中売りのサインが出ていましたが
下髭の長い陰線でしたので当然見送りでした。
その後のサイン出現の後の陰線を確認で
利益確定となりました。
利幅はたったの34pipsでしたが
非常に参考になるトレードでしたので
是非確認してみてください。
今週も頑張って行きましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
激震!コインチェック580億円流出
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月28日(日)
こんにちは。
先週は週初の大雪の影響で
トレードどころではない時間がありました。
その後も48年ぶりの大寒波により
未だに家の前には雪がたくさん残り
日の当たらない道は凍ったままです。
それでも寒さを乗り越え
昨日は先週の利益の一部で
六本木にある「サンクセンス」に出向き
五感を刺激される美味しいフレンチをいただき
エネルギーをたくさん貰ってました。


週末、驚くべきニュースが入ってきました。
国内No2の仮想通貨取引所コインチェックで
580億もの通貨「NEM」が流出しました。
にわかには信じられませんが
どうやら真実のようです。
しかし仮想通貨をオンラインで管理していて、
インターネットから物理的に切り離し、セキュリティを高めることせず
送金時に複数の署名を必要とする「マルチシグ」も導入していなかったのは
ちょっと考えられない事実です。
「コインチェック」はご存知のように
金融庁の登録を認められていませんでした。
私の紹介している「Zaif」は近畿財務局に
テックビューロ株式会社 という運営会社で登録されています。
ご安心ください。
まあ財務局も決して保証するものではないのですが
選択の際の指標にはなっているようです。
今回顧客の損失は補填されるようですが
実際どのように決着するのか若干疑問が残ります。
何かあった際の保険として
もう一つくらいは別の口座を持っていても良いのかもしれません。
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という
取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
→
さて本題です。
先週は指標発表よりも
要人発言が値を動かしました。
米財務長官ムニューシンが米ドル安を容認する発言に対し
米大統領が強い米ドルを望むと発言し
その発言の打消しに躍起になる格好となりました。
それでは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
週初は一旦値を上げたドル円も
その流れを大きく変え急速にトレンドを下へ
111円20銭からおよそ2円60銭
一気に値を崩しました。
このトレンドはかなりはっきりしていたので
皆さんかなりとれたと思います。
その後トランプ発言もあり
1円以上の上昇を行い
110円に迫るところまで値を上げました。
ただそこからは再度下値を試しに行き
黒田日銀総裁の発言を受け
直前の安値を切り下げたため
再び下落トレンドになって引けています。
相場はこのあたりを今週どう受け止めるのか
週初の動きは注意が必要です。
それでは続いて日足です。
画像クリックで拡大
日足で見るとこのところの値動きは
レンジになりつつあることがわかると思います。
ということで直前の似た動きから
丸で囲った部分が再現される可能性を
少しイメージしておいてもよいかもしれません。
この下値を破られると
このレンジは解消となり
大きく値を崩す可能性が高まります。
ただ行き過ぎの下髭で大きく戻れば
逆に絶好の買いのチャンスになるかもしれません。
それぞれのライン近くの値動きが
ポイントになりますので注意して見ておいてください。
そこでの動きで売り買いが逆になりますので
間違えないようにしてください。
最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
週末最終日のトレードです。
23時頃からトレンドが変化し大きく値を下げました。
ここでサインが出たため売りでのエントリー
その後奇麗に下げが続き正式なサインではないものの
短期線が離れ始めたので時間も時間だったため
およそ60pipsの利益確定で就寝でした。
もし粘っていても明け方ほぼ同じ利益での
利益確定だったことを朝起きて知り
結果論ですが早く寝てよかったと
少し笑みがこぼれました。
皆さんもこんな経験があるのではないでしょうか。
もし逆だったとしても後悔しない
そうした強い精神力で臨むことです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンド」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

こちらも時間があれば宜しくお願いします。
→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月14日更新
ザイフ
今旬となっている仮想通貨の第一弾
手数料が安く1000円からの取引可能で埋対の積み立てもできる便利な取引所です。
→

XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
1月28日(日)
こんにちは。
先週は週初の大雪の影響で
トレードどころではない時間がありました。
その後も48年ぶりの大寒波により
未だに家の前には雪がたくさん残り
日の当たらない道は凍ったままです。
それでも寒さを乗り越え
昨日は先週の利益の一部で
六本木にある「サンクセンス」に出向き
五感を刺激される美味しいフレンチをいただき
エネルギーをたくさん貰ってました。



週末、驚くべきニュースが入ってきました。
国内No2の仮想通貨取引所コインチェックで
580億もの通貨「NEM」が流出しました。
にわかには信じられませんが
どうやら真実のようです。
しかし仮想通貨をオンラインで管理していて、
インターネットから物理的に切り離し、セキュリティを高めることせず
送金時に複数の署名を必要とする「マルチシグ」も導入していなかったのは
ちょっと考えられない事実です。
「コインチェック」はご存知のように
金融庁の登録を認められていませんでした。
私の紹介している「Zaif」は近畿財務局に
テックビューロ株式会社 という運営会社で登録されています。
ご安心ください。
まあ財務局も決して保証するものではないのですが
選択の際の指標にはなっているようです。
今回顧客の損失は補填されるようですが
実際どのように決着するのか若干疑問が残ります。
何かあった際の保険として
もう一つくらいは別の口座を持っていても良いのかもしれません。
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という
取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
→
さて本題です。
先週は指標発表よりも
要人発言が値を動かしました。
米財務長官ムニューシンが米ドル安を容認する発言に対し
米大統領が強い米ドルを望むと発言し
その発言の打消しに躍起になる格好となりました。
それでは先週のドル円の動きです。

週初は一旦値を上げたドル円も
その流れを大きく変え急速にトレンドを下へ
111円20銭からおよそ2円60銭
一気に値を崩しました。
このトレンドはかなりはっきりしていたので
皆さんかなりとれたと思います。
その後トランプ発言もあり
1円以上の上昇を行い
110円に迫るところまで値を上げました。
ただそこからは再度下値を試しに行き
黒田日銀総裁の発言を受け
直前の安値を切り下げたため
再び下落トレンドになって引けています。
相場はこのあたりを今週どう受け止めるのか
週初の動きは注意が必要です。
それでは続いて日足です。

日足で見るとこのところの値動きは
レンジになりつつあることがわかると思います。
ということで直前の似た動きから
丸で囲った部分が再現される可能性を
少しイメージしておいてもよいかもしれません。
この下値を破られると
このレンジは解消となり
大きく値を崩す可能性が高まります。
ただ行き過ぎの下髭で大きく戻れば
逆に絶好の買いのチャンスになるかもしれません。
それぞれのライン近くの値動きが
ポイントになりますので注意して見ておいてください。
そこでの動きで売り買いが逆になりますので
間違えないようにしてください。
最後に先週のRCIトレードです。

週末最終日のトレードです。
23時頃からトレンドが変化し大きく値を下げました。
ここでサインが出たため売りでのエントリー
その後奇麗に下げが続き正式なサインではないものの
短期線が離れ始めたので時間も時間だったため
およそ60pipsの利益確定で就寝でした。
もし粘っていても明け方ほぼ同じ利益での
利益確定だったことを朝起きて知り
結果論ですが早く寝てよかったと
少し笑みがこぼれました。
皆さんもこんな経験があるのではないでしょうか。
もし逆だったとしても後悔しない
そうした強い精神力で臨むことです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「ドル円のトレンド」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
只今30,000円キャッシュバック実施中です。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック20,000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
RCIトレードのすすめ
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月19日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
11月19日(日)
こんにちは。
先週は本業オフィスの引越しがあり
今居るビル内での階の移動となりました。
ビルのリニューアルが行われる中
改修が終わった階への移動ですので
今週月曜からは綺麗な環境での業務になり
心機一転と言った感じです。
最近社内では「UberEATS 」 が流行りつつあります。
私的にはもうかなり昔の事のように思えますが、
美味しいお店がかなり入っていますので
気軽にデリバリーしてもらえるのは嬉しいものです。
いろいろなプロモーションもありますので
「UberEATS 」 をアプリダウンロードで
簡単に注文できますので 是非一度お試しを。
2回の1000円割引となるプロモーションコードは 「 eats-rbm7w」 です。
さて先週もブログの更新の後
RCIトレードへの参加表明された同志の方が
数名いらっしゃいました。
そうした第2期の皆さんには
根本的な資金管理の考え方や
RCIトレードの基礎的なルールなどを
お伝えしております。
まずはそれを実践していただき
結果を見ながら修正などの指導も
していきたいと思っています。
第1期の方々は
既に大きな利益を出してきていますが
先は長いので焦らず
じっくりと習得していってください。
それではドル円の動きを見ていきましょう。
画像クリックで拡大
今週のドル円は週初一時上を狙い
114円手前まではあったものの
その後大きく値を崩し112円半ばまで下落しました。
その後若干戻したものの
まさにそれが調整となり再度週末にかけ
一段の下落により112円を一時割り込みました。
やはり米国の税制改革の不透明感により
株式市場も一服ムードとなり
資金の一部が債券市場に流れ始めているため
円高に振れてきているようです。
それでは日足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
予想していた2つの動きに対し
上の方向の確率が高かったと思われましたが
このところ一気に下の動きが強くなってきました。
今週もどちらかと言えば下目線になりそうです。
下値も多くのサポートされそうなポイントがありますが、
そのポイントを破られれば
大きな下落になる可能性も高いように見えます。
まずはサポートライン近くからの反発での
上昇が調整となったところでの
売りを狙いたいところです。
もし大きな下髭で戻って来るようであれば
そこでは買いという選択も残っています。
大きな流れは週足で確認できると思います、
画像クリックで拡大
非常に単純ですがこのチャートを今後注目しておきましょう。
最後に今回も15分足での分り易い
RCIトレードを2つ紹介しておきましょう。
まずは14日のトレードから
画像クリックで拡大
トレンドラインのブレークと共に
RSIのレベルに加えRCIのデッドクロスで
かなり自信を持ってのエントリーでした。
値幅はあまり大きくならず
30pips程度で一旦利益確定でした。
実はこのあともう少し大きな値幅になったものの
やはりここは欲張らず確実にという事です。
ほぼ同じようなエントリーが
17日にもありました。
画像クリックで拡大
朝の始業前のエントリーで
お昼休みに利益確定でした。
値幅は60pipsとまずまずでした。
どちらもトレンドがかなり分り易く
別にRCIに頼らなくてもと思いますが
それは結果論で後から見ているのでそう見えるのです。
当然トレンドラインを割り込んでも
それがダマシになることも多く
大きな損出になるケースも少なくありません。
それを全て除外できるわけでもありませんが
その中の多くは排除できるはずです。
RCIでのサインはかなり頻繁に出ますが
常に言っていますようにトレンドラインが優先されます。
RCIのサインはあくまでもトレンド転換や
トレンドの調整からの推進への変化を
捉えるのに役立つツールなのです。
それでもトレンドラインと合わせて用いることで
その威力を十分に発揮できるはずです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「エントリータイプ-1」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月19日更新
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
11月19日(日)
こんにちは。
先週は本業オフィスの引越しがあり
今居るビル内での階の移動となりました。
ビルのリニューアルが行われる中
改修が終わった階への移動ですので
今週月曜からは綺麗な環境での業務になり
心機一転と言った感じです。
最近社内では「UberEATS 」 が流行りつつあります。
私的にはもうかなり昔の事のように思えますが、
美味しいお店がかなり入っていますので
気軽にデリバリーしてもらえるのは嬉しいものです。
いろいろなプロモーションもありますので
「UberEATS 」 をアプリダウンロードで
簡単に注文できますので 是非一度お試しを。
2回の1000円割引となるプロモーションコードは 「 eats-rbm7w」 です。
さて先週もブログの更新の後
RCIトレードへの参加表明された同志の方が
数名いらっしゃいました。
そうした第2期の皆さんには
根本的な資金管理の考え方や
RCIトレードの基礎的なルールなどを
お伝えしております。
まずはそれを実践していただき
結果を見ながら修正などの指導も
していきたいと思っています。
第1期の方々は
既に大きな利益を出してきていますが
先は長いので焦らず
じっくりと習得していってください。
それではドル円の動きを見ていきましょう。

今週のドル円は週初一時上を狙い
114円手前まではあったものの
その後大きく値を崩し112円半ばまで下落しました。
その後若干戻したものの
まさにそれが調整となり再度週末にかけ
一段の下落により112円を一時割り込みました。
やはり米国の税制改革の不透明感により
株式市場も一服ムードとなり
資金の一部が債券市場に流れ始めているため
円高に振れてきているようです。
それでは日足を見てみましょう。

予想していた2つの動きに対し
上の方向の確率が高かったと思われましたが
このところ一気に下の動きが強くなってきました。
今週もどちらかと言えば下目線になりそうです。
下値も多くのサポートされそうなポイントがありますが、
そのポイントを破られれば
大きな下落になる可能性も高いように見えます。
まずはサポートライン近くからの反発での
上昇が調整となったところでの
売りを狙いたいところです。
もし大きな下髭で戻って来るようであれば
そこでは買いという選択も残っています。
大きな流れは週足で確認できると思います、

非常に単純ですがこのチャートを今後注目しておきましょう。
最後に今回も15分足での分り易い
RCIトレードを2つ紹介しておきましょう。
まずは14日のトレードから

トレンドラインのブレークと共に
RSIのレベルに加えRCIのデッドクロスで
かなり自信を持ってのエントリーでした。
値幅はあまり大きくならず
30pips程度で一旦利益確定でした。
実はこのあともう少し大きな値幅になったものの
やはりここは欲張らず確実にという事です。
ほぼ同じようなエントリーが
17日にもありました。

朝の始業前のエントリーで
お昼休みに利益確定でした。
値幅は60pipsとまずまずでした。
どちらもトレンドがかなり分り易く
別にRCIに頼らなくてもと思いますが
それは結果論で後から見ているのでそう見えるのです。
当然トレンドラインを割り込んでも
それがダマシになることも多く
大きな損出になるケースも少なくありません。
それを全て除外できるわけでもありませんが
その中の多くは排除できるはずです。
RCIでのサインはかなり頻繁に出ますが
常に言っていますようにトレンドラインが優先されます。
RCIのサインはあくまでもトレンド転換や
トレンドの調整からの推進への変化を
捉えるのに役立つツールなのです。
それでもトレンドラインと合わせて用いることで
その威力を十分に発揮できるはずです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「エントリータイプ-1」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
外国口座で資金0でのFX
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
熊本地震の被災された方の義援金ありがとうございました。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―2月26日更新
MX.COM
LandFX
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が安値スタート!その後高値を付けてきました。
コモディティーに大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
4月16日(日)
こんにちは。
一週間もあっという間に終わりました。
熊本地震から早くも1年が経ちました。
多くの支援をして頂いた方々に私からもお礼を伝えたいと思います。
義父が熊元出身なので他人ごとではなく
自分の事のように感じ、心から感謝しております。
今週末は金曜から海外の休場が多く
若干閑散とした相場でしたが、
地政学的リスクの増大で相場も大きく動こうとしています。
北朝鮮の動きにもかなり神経質になっていますが
先程ミサイルの発射の失敗の速報が入りました。
今週もこの結果を受けたリスクオフの動きが続きそうです。
米軍によるシリア攻撃も
その裏側では米露の関係が見え隠れしています。
こうした中、2つの気になる点があります。
まずは北朝鮮でのリスクオフで
本当に円が買われるのかという疑問です。
そもそも円が買われているというよりも
他国通貨を買っていた持ち高の減少というものが
円を押し上げているだけなのかもしれません。
それであればこの動きはしばらく続くのかもしれません。
もう一つは、こうしたリスクオフでの円高は
落ち着きが見えるとすぐさま大きく巻き返すことが多いことです。
今朝の状態であればすぐにとはいきませんが
北朝鮮も少し対応を変え始める兆候が出てきていますので
どこかで大きく状況が変わった際
その動きに乗り遅れないようにしたいものです。
先週のドル円は一方的な下落でした。
画像クリックで拡大
最近ここまで一方的というのも珍しいと言えそうです。
後半は何度か切り返しを試みていますが
今のところ押しつぶされてしまっています。
最後のトライが途中で引けてしまいましたが
その後がどうなるのか月曜も海外での休場が多いため
素直な動きにはならない可能性が高そうです。
画像クリックで拡大
日足でのサポートラインは何の抵抗もなく
破られてしまい次のターゲットがはっきりしません。
これは私としてもちょっと意外な動きでした。
そのためか先週はトレンドラインでのトレードで
大きな成果の打た方が多い中
大きくやられた方も案外多かったようです。
そうした際、リスタートのしやすいのが海外口座です。
というのはクレジットカードで気軽に入金ができ
レバレッジが高い分少ない資金で挽回できるチャンスが
沢山あるからです。
私に相談のあった方に先日このことを具体的にお伝えしました。
その結果ほんのわずかな期間で元に戻った例です。
その方の失った10万円の資金を取り返したいという要望に
その時はブログで紹介しています「XM」にて
5万円お入金をお勧めしました。
レバレッジを利用した資金配分で
ロット数を決め1ヶ月かからず資金は2倍の10万円程度になり
その時に5万円を出金しました。
その後1ヶ月半くらいで再度資金が2倍くらいになり
10万円を確保して再スタートに成功しました。
その時スプレッドの広い分の返金制度の蓄積が
およそ1万円ありましたので
結果的には資金の多いリスタートになったのです。
会員の方に時々聞かれる資金の作り方の一つに
このカードを使った引き落としのタイミングのずれを
上手く利用した資金0でのトレードを紹介しています。
当然トレードにはリスクがあるので
まずは余裕の資金の数万円から
カードでの入金をして行います。
その際事前にいつまでの利用がいつ引き落としかを
調べておいてください。
引き落としの締日翌日に入金を行い
出金手続きでの数日を加味した日時に必ず出金を行います。
こすることで引き落としと返金が相殺され
無利息無利子で資金を運用できるのです。
入金、出金の手数料がかからないので
タイミングさえ気を付ければ限度内であれば
いくらでも資金なしでの資金作りが可能なのです。
どうですか。
まるで打出の小槌のようでしょう。
只当たり前ですが
マイナスになればその分の請求が来ますので
資金管理には十分気を付けて下さい。
こうした資金の事についても会員の方には特別相談に乗っています。
非会員の方はこの機会に「会員希望」をしていただければと思います。
常に募集をしている訳ではありませんが、
新年度での募集を只今行っていますので
是非ご検討下さい。
さて週末のRICトレードです。
画像クリックで拡大
値動きが少なかったのであまりチャンスもなく
結果的にも値幅は小さかったですが、
トレンドラインに従ったサインでのトレードで
確実に利益をあげることができています。
最後にこのところリスクオフという事で
金価格が大きく値を上げてきました。
以前より金のドルコスト方での購入をお勧めしていますが、
なかなか利益が乗ってこないので心配した方も多いようですが、
逆に安値でしっかり買えていたと思います。
まだまだレベルは低いですが
2020年を目指ししっかり買っていきましょう。
画像クリックで拡大
この動きはドル円の逆相関であることが
分る方にはしっかりわかると思います。
画像クリックで拡大
これを見てもはっきり分らない方の為に
上下を反転してみましょう。
画像クリックで拡大
どうですか。
これではっきり分ったと思います。
これをどう利用するかは
皆さん次第ですが、私の利用方法もどこかでご紹介したいと思います。
今週も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「基礎講座のスタート・システムの概念」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
熊本地震の被災された方の義援金ありがとうございました。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―2月26日更新
MX.COM
LandFX
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が安値スタート!その後高値を付けてきました。
コモディティーに大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
4月16日(日)
こんにちは。
一週間もあっという間に終わりました。
熊本地震から早くも1年が経ちました。
多くの支援をして頂いた方々に私からもお礼を伝えたいと思います。
義父が熊元出身なので他人ごとではなく
自分の事のように感じ、心から感謝しております。
今週末は金曜から海外の休場が多く
若干閑散とした相場でしたが、
地政学的リスクの増大で相場も大きく動こうとしています。
北朝鮮の動きにもかなり神経質になっていますが
先程ミサイルの発射の失敗の速報が入りました。
今週もこの結果を受けたリスクオフの動きが続きそうです。
米軍によるシリア攻撃も
その裏側では米露の関係が見え隠れしています。
こうした中、2つの気になる点があります。
まずは北朝鮮でのリスクオフで
本当に円が買われるのかという疑問です。
そもそも円が買われているというよりも
他国通貨を買っていた持ち高の減少というものが
円を押し上げているだけなのかもしれません。
それであればこの動きはしばらく続くのかもしれません。
もう一つは、こうしたリスクオフでの円高は
落ち着きが見えるとすぐさま大きく巻き返すことが多いことです。
今朝の状態であればすぐにとはいきませんが
北朝鮮も少し対応を変え始める兆候が出てきていますので
どこかで大きく状況が変わった際
その動きに乗り遅れないようにしたいものです。
先週のドル円は一方的な下落でした。

最近ここまで一方的というのも珍しいと言えそうです。
後半は何度か切り返しを試みていますが
今のところ押しつぶされてしまっています。
最後のトライが途中で引けてしまいましたが
その後がどうなるのか月曜も海外での休場が多いため
素直な動きにはならない可能性が高そうです。

日足でのサポートラインは何の抵抗もなく
破られてしまい次のターゲットがはっきりしません。
これは私としてもちょっと意外な動きでした。
そのためか先週はトレンドラインでのトレードで
大きな成果の打た方が多い中
大きくやられた方も案外多かったようです。
そうした際、リスタートのしやすいのが海外口座です。
というのはクレジットカードで気軽に入金ができ
レバレッジが高い分少ない資金で挽回できるチャンスが
沢山あるからです。
私に相談のあった方に先日このことを具体的にお伝えしました。
その結果ほんのわずかな期間で元に戻った例です。
その方の失った10万円の資金を取り返したいという要望に
その時はブログで紹介しています「XM」にて
5万円お入金をお勧めしました。
レバレッジを利用した資金配分で
ロット数を決め1ヶ月かからず資金は2倍の10万円程度になり
その時に5万円を出金しました。
その後1ヶ月半くらいで再度資金が2倍くらいになり
10万円を確保して再スタートに成功しました。
その時スプレッドの広い分の返金制度の蓄積が
およそ1万円ありましたので
結果的には資金の多いリスタートになったのです。
会員の方に時々聞かれる資金の作り方の一つに
このカードを使った引き落としのタイミングのずれを
上手く利用した資金0でのトレードを紹介しています。
当然トレードにはリスクがあるので
まずは余裕の資金の数万円から
カードでの入金をして行います。
その際事前にいつまでの利用がいつ引き落としかを
調べておいてください。
引き落としの締日翌日に入金を行い
出金手続きでの数日を加味した日時に必ず出金を行います。
こすることで引き落としと返金が相殺され
無利息無利子で資金を運用できるのです。
入金、出金の手数料がかからないので
タイミングさえ気を付ければ限度内であれば
いくらでも資金なしでの資金作りが可能なのです。
どうですか。
まるで打出の小槌のようでしょう。
只当たり前ですが
マイナスになればその分の請求が来ますので
資金管理には十分気を付けて下さい。
こうした資金の事についても会員の方には特別相談に乗っています。
非会員の方はこの機会に「会員希望」をしていただければと思います。
常に募集をしている訳ではありませんが、
新年度での募集を只今行っていますので
是非ご検討下さい。
さて週末のRICトレードです。

値動きが少なかったのであまりチャンスもなく
結果的にも値幅は小さかったですが、
トレンドラインに従ったサインでのトレードで
確実に利益をあげることができています。
最後にこのところリスクオフという事で
金価格が大きく値を上げてきました。
以前より金のドルコスト方での購入をお勧めしていますが、
なかなか利益が乗ってこないので心配した方も多いようですが、
逆に安値でしっかり買えていたと思います。
まだまだレベルは低いですが
2020年を目指ししっかり買っていきましょう。

この動きはドル円の逆相関であることが
分る方にはしっかりわかると思います。

これを見てもはっきり分らない方の為に
上下を反転してみましょう。

どうですか。
これではっきり分ったと思います。
これをどう利用するかは
皆さん次第ですが、私の利用方法もどこかでご紹介したいと思います。
今週も頑張っていきましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「基礎講座のスタート・システムの概念」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
GP会員ほぼ100%の大勝利!!
ツイッターなど先週の公開情報でGP会員がどう利益につなげたか。
その内容を明らかにしていきます。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
→
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月26日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→
Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。


日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
7月10日(日)
こんにちは。
先週父が肺炎になり急遽入院となりました。
その為、昨日今日と病院に行っていましたので
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
暫くはこの状態が続きそうですので
ご了承いただきますようお願い致します。
本日は衆議院選挙ですので
皆さんも投票に行かれると思いますが
おそらくその結果で何か大きく変わるという事はないと思われます。
東京にお住まいの方は特に東京都知事選の方が
どちらかというと興味がある方が多いようです。
それでは先週のドル円お動きを見てみましょう。
画像クリックで拡大
週明け103円手前での上値の重い状況から
下降トレンドを守ったまま週を終えています。
先週目立ったのは上値の重たさもさることながら
下値の抵抗もしっかり効いているという事です。
このところ言い続けていますように
下値目線での売り戦略と抵抗帯でのもたつきでの
売り買いが基本という事で上手く行ったと思います。
先週はブログ掲載後多くのご意見を
会員の皆さんからいただきました。
そのお礼も込めて
ツイッターでのリアルタイム情報も発信しておきました。
その中のいくつかをご紹介しておきましょう。
画像クリックで拡大
週明けの売り推奨のつぶやきにいち早く反応された方は
かなりの利幅が取れたはずです。
画像クリックで拡大
利食いのポイントもほぼ的中でしたね。
少しはお役にたてたようです。
画像クリックで拡大
利食いの後の再度の仕掛けのポイントも
お伝えしておきましたので
思い切ったショートポジションが取れたと思います。
会員の方からはこうした情報をもとに
いろいろな質問や結果報告が次々届きました。
雇用統計に向けてのスタンスを
メールをいただいた会員の皆さんには
しっかりお伝えしておきました。
画像クリックで拡大
その中の1通の送信したメールです。
送った方には許可を受けていませんので
私の書いた部分のみですが内容はよく分ると思います。
Nさん、勝手なメールの掲載をお許し下さい。
この方は利益の1/3を熊本に寄付している素晴らしい方です。
是非皆さんも見習って下さい。
こうした心掛けが無欲の勝利につながるのです。
メール本文の中で上と下のどちらでも対応できるよう
その心構えをお伝えしたのが
実際にもかなりお役にたてたと思います。
同様なメールを受け取った方からたくさんの報告をいただき
まだ返信が全て終わっていませんが
失礼ながら、まずはこちらで「おめでとうございます。」
それでは雇用統計の発表以降の
週末の動きです。
画像クリックで拡大
予想以上に良かった結果に
100.2円から一気に1円の上昇をし
その後101円台を少しキープした後
やはり上値はとても重たく101円を割り込みました。
その後は予想通りあれよあれよと
下降を続け一瞬100円をも割り込みました。
ただそこでも抵抗に合い再度上昇での
101円目前までの上昇。
こちらでも101円目前で上値が急速に重たくなり
その後はじわじわとした下降での
100円半ばででの動きに終始しました。
どうですか。発表後の動きでも十分取れたことは
お分かりかと思います。
どちらに動いたとしても
対応は同じですので同じようにとれるのです。
予想を立てての勝負をする方がたくさんいますが
はっきり言ってそれはギャンブルです。
値動きを見ながら
大衆の心理を読みその逆を突いて行く
そうすることでリスクを少なくしつつ利益をあげる
そうしたことが可能となるのです。
値動きからみられる
心理の表れとしての抵抗を少しわかりやすい
記号の様に表現をしてみましたので
是非参考にしてみて下さい。
画像クリックで拡大
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーポイント2」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大10,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
その内容を明らかにしていきます。
熊本地震の被災された方の為にも頑張りましょう。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

→

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。最後にクリックしていだだけますと助かります。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―6月26日更新
MX.COM
LandFX
今絶対にお勧め!!レバレッジが高い分利回りが自然と高くなります。
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。サイドバーにもありますが、
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
ダイナミックトレード
こちらは口座開設をしていない方にとって必須の口座といえそうです。
→

Ybinary
海外口座なのにそうとは思えないくらい簡単な口座開設。
この度「24option」はに代わって日本部署により新しいブランド「Ybinary」となって再登場です。
新しいブランドは新しい特徴を兼ね備え最大500%のペイアウト、
低い最低入金額、取引額に加え新しいキャンペーンのご提供がスタートしています。
2%2pipsトレードの練習用の口座として必須口座に認定しました。
↓ クリックで口座開設画面に移ります。

日本語のサポートもしっかりしていますので安心してトレードができます。
EVOLUTION JAPAN株式会社
今年は金が対注目!!コモディティーが大きな動きが始まる前の今がチャンス。
詳しくは
→EVOLUTION JAPAN株式会社[EVOCX]
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でレッツリアルトレード!!
→SBIFXトレード
スマートオプション
200%ボーナスキャンペーンは終了しましたが、時々行われますので資金の利回りはかなり上がる口座です。
画面で「初めての方」のタブで確認いただき「口座開設」タブから申し込みしてください。
→スマートオプション
オンラインバイナリーオプション取引
7月10日(日)
こんにちは。
先週父が肺炎になり急遽入院となりました。
その為、昨日今日と病院に行っていましたので
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
暫くはこの状態が続きそうですので
ご了承いただきますようお願い致します。
本日は衆議院選挙ですので
皆さんも投票に行かれると思いますが
おそらくその結果で何か大きく変わるという事はないと思われます。
東京にお住まいの方は特に東京都知事選の方が
どちらかというと興味がある方が多いようです。
それでは先週のドル円お動きを見てみましょう。

週明け103円手前での上値の重い状況から
下降トレンドを守ったまま週を終えています。
先週目立ったのは上値の重たさもさることながら
下値の抵抗もしっかり効いているという事です。
このところ言い続けていますように
下値目線での売り戦略と抵抗帯でのもたつきでの
売り買いが基本という事で上手く行ったと思います。
先週はブログ掲載後多くのご意見を
会員の皆さんからいただきました。
そのお礼も込めて
ツイッターでのリアルタイム情報も発信しておきました。
その中のいくつかをご紹介しておきましょう。

週明けの売り推奨のつぶやきにいち早く反応された方は
かなりの利幅が取れたはずです。

利食いのポイントもほぼ的中でしたね。
少しはお役にたてたようです。

利食いの後の再度の仕掛けのポイントも
お伝えしておきましたので
思い切ったショートポジションが取れたと思います。
会員の方からはこうした情報をもとに
いろいろな質問や結果報告が次々届きました。
雇用統計に向けてのスタンスを
メールをいただいた会員の皆さんには
しっかりお伝えしておきました。

その中の1通の送信したメールです。
送った方には許可を受けていませんので
私の書いた部分のみですが内容はよく分ると思います。
Nさん、勝手なメールの掲載をお許し下さい。
この方は利益の1/3を熊本に寄付している素晴らしい方です。
是非皆さんも見習って下さい。
こうした心掛けが無欲の勝利につながるのです。
メール本文の中で上と下のどちらでも対応できるよう
その心構えをお伝えしたのが
実際にもかなりお役にたてたと思います。
同様なメールを受け取った方からたくさんの報告をいただき
まだ返信が全て終わっていませんが
失礼ながら、まずはこちらで「おめでとうございます。」
それでは雇用統計の発表以降の
週末の動きです。

予想以上に良かった結果に
100.2円から一気に1円の上昇をし
その後101円台を少しキープした後
やはり上値はとても重たく101円を割り込みました。
その後は予想通りあれよあれよと
下降を続け一瞬100円をも割り込みました。
ただそこでも抵抗に合い再度上昇での
101円目前までの上昇。
こちらでも101円目前で上値が急速に重たくなり
その後はじわじわとした下降での
100円半ばででの動きに終始しました。
どうですか。発表後の動きでも十分取れたことは
お分かりかと思います。
どちらに動いたとしても
対応は同じですので同じようにとれるのです。
予想を立てての勝負をする方がたくさんいますが
はっきり言ってそれはギャンブルです。
値動きを見ながら
大衆の心理を読みその逆を突いて行く
そうすることでリスクを少なくしつつ利益をあげる
そうしたことが可能となるのです。
値動きからみられる
心理の表れとしての抵抗を少しわかりやすい
記号の様に表現をしてみましたので
是非参考にしてみて下さい。

今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2010年度記事を再掲載中。
今週は「エントリーポイント2」です。
私のオススメ口座です。
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
GMOクリック證券
バイナリーオプションもこちらから。
FXネオ口座からオプショントレードができます。スピード開設ですのですぐトレード可能です。
ブログ内でこちらのプラチナチャートを使っています。同志の中でも持っておきたい口座No.1になっています。
モバイルでの自動更新レート表示は移動中に勢いを感じられる優れものです。
↓ 詳しくは
→GMOクリック証券【FXネオ】
外為ジャパン
FX法人口座最大レバレッジ300倍へ変更のお知らせ(11月14日(月)~)
法人口座を開設可能な方には絶対お勧め。そうでない方も先ずは使って実感を!
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大10000円実施中です。
↓
DMM FX
スプレッド0.4固定!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
10分で出来る無料口座開設でキャッシュバック5000円実施中。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大23000円実施中。
↓
FXならみんなのFX!!
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー