まもなく終了、新プログラム参加受付
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月23日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
もうすぐGWということで
うきうきとした気持ちでいる方も多いと思います。
楽しい連休にするためにも
今週のトレードは少し気を引き締めておきましょう。
新プログラムへの参加希望者が
後を絶たずにご連絡いただいております。
返信等が少し遅れていますが
必ず返信いたしますのでお許しください。
前回申し上げました通り
個別フォローを行っていくプログラムとしており
人数制限をせざるを得ないため
そろそろ受付終了としようと思います。
こちらのイメージでは了解が取れれば
毎月トレードの結果を教えていただき
希望があればトレード診断のような形で
情報交換ができればと思っています。
GP会員の皆さんも
わたしにご連絡を頻繁に頂く方と
全くご連絡のない方では
その後のトレード内容やトレード結果に
多いな違いが出ています。
優秀な方はもう既に私の指導などいらない
そんなレベルに到達していらっしゃいます。
とても嬉しく思います。
今回のプログラム参加者の皆さんは
全員がそうなって欲しいとの思いから
少し今までよりコミュニケーションを多くと考えて
こちらからの連絡も増やしたいと思っています。
既会員方からは最近会報も殆ど無くて・・・・
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
敢えてご連絡をいただきたいので
このところそうしていましたがなかなか上手くいきません。
ということで今回は思い切って
取り組み方を変えていきたいと考えていますため
ご理解の程よろしくお願いいたします。
先週スタートしている方に送っています
トレード解説をこちらでもご紹介しておきます。
こちらは私の実際のトレードを使って
エントリーのタイミングの取り方解説です。
画像クリックで拡大
週末急落のポンド円に対し
底入れ感が見えてきたときに
1時間足でのRCIの買いサインが点灯しました。
画像クリックで拡大
さらに15分足でも同じサインとなっていますので
こちらの時間足でのエントリーを狙って
まずは試しの買いのエントリーです。
その後さらに上昇の勢いが出そうでしたので
166、166.25、166.5とかなり広い逆指値の買いを入れました。
おそらく167円近くまでの上昇の可能性ありと見たからです。
その後次々と逆指値の約定通知が届き
チャートを見ていますと上髭が出てきましたので
166.5の玉を一旦利食い残りには逆指値のストップを入れ
様子見の戦略をとりました。
その後RCIの売りサインが点灯しそうな辺りで
次々と利益確定を行っています。
結果は以下の通りです。
画像クリックで拡大
どうですか。
今回のプログラムでは10pips狙いです。
このくらいの大きな動きであれば
最後のエントリーであっても
余裕でそれ以上は取れるものです。
10pips越えでのストップを10pips利益にしておけば
それ以上の利益の上乗せが簡単に狙えます。
こうして毎週行うことで5年で数千万円は
無理なく達成できるという結果に繋がる訳です。
ここまで綺麗な強い買いサインは
そうしばしば出るわけではありませんが
1週間の中、各通貨で1回くらいは
短い時間足であれば十分見られます。
利益幅を10pipsにしていますので
短い時間足で全く問題ないのです。
それでは先週の値動きからです。
画像クリックで拡大
ビットコインのチャートは昨夜のものですが
こちら週足では大きく下落してきました。
私の眼には直近の下落と同じに見えていますので
また反発の可能性があると考えています。
画像クリックで拡大
こちらの日足では押し安値寸前まで
下落が強くなっていますが
このあたりでの抵抗がどこまであるかで
2つのシナリオが考えられます。
抵抗を受け反転からの上昇と
抵抗割れからの下落です。
どちらになるのか注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも同じ押し安値近辺で
抵抗が見られそうな気配です。
底値のサインが出れば
試し買いもありですが逆であれば
思い切った売りも考えなくてはなりません。
週初の動きから目が離せません。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では上昇が続いていますが
トレンドはまだ下落途中ですので楽観視はできません。
ただレジスタンスラインがサポートに回った
そんな様子も見られますので
上に向かう可能性も高いのですが
円安継続であればドル円よりユーロ円のように
上が軽くなったものの方が現時点ではおすすめです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足ではミクロレベルの
上昇トレンド継続中です。
こちらは割と奇麗な波動を描いてますので
136円辺りまでの上昇の可能性はありそうです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足ではトレンド転換があり
135円前半の戻り高値が存在しています。
こちらを強く抜けると
上位足である4時間足の推進が始まりますので
この辺りを注目しておくと良いでしょう。
ただ値動きからは前述のドル円以外の
クロス円の方が動きがよく上が軽いので
そちらでの勝負のほうが上手くいくと思います。
先週はポンド円で勝負していましたが
今週辺りはユーロ円が良さそうな気がします。
是非注目しておいてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月23日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
もうすぐGWということで
うきうきとした気持ちでいる方も多いと思います。
楽しい連休にするためにも
今週のトレードは少し気を引き締めておきましょう。
新プログラムへの参加希望者が
後を絶たずにご連絡いただいております。
返信等が少し遅れていますが
必ず返信いたしますのでお許しください。
前回申し上げました通り
個別フォローを行っていくプログラムとしており
人数制限をせざるを得ないため
そろそろ受付終了としようと思います。
こちらのイメージでは了解が取れれば
毎月トレードの結果を教えていただき
希望があればトレード診断のような形で
情報交換ができればと思っています。
GP会員の皆さんも
わたしにご連絡を頻繁に頂く方と
全くご連絡のない方では
その後のトレード内容やトレード結果に
多いな違いが出ています。
優秀な方はもう既に私の指導などいらない
そんなレベルに到達していらっしゃいます。
とても嬉しく思います。
今回のプログラム参加者の皆さんは
全員がそうなって欲しいとの思いから
少し今までよりコミュニケーションを多くと考えて
こちらからの連絡も増やしたいと思っています。
既会員方からは最近会報も殆ど無くて・・・・
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
敢えてご連絡をいただきたいので
このところそうしていましたがなかなか上手くいきません。
ということで今回は思い切って
取り組み方を変えていきたいと考えていますため
ご理解の程よろしくお願いいたします。
先週スタートしている方に送っています
トレード解説をこちらでもご紹介しておきます。
こちらは私の実際のトレードを使って
エントリーのタイミングの取り方解説です。

週末急落のポンド円に対し
底入れ感が見えてきたときに
1時間足でのRCIの買いサインが点灯しました。

さらに15分足でも同じサインとなっていますので
こちらの時間足でのエントリーを狙って
まずは試しの買いのエントリーです。
その後さらに上昇の勢いが出そうでしたので
166、166.25、166.5とかなり広い逆指値の買いを入れました。
おそらく167円近くまでの上昇の可能性ありと見たからです。
その後次々と逆指値の約定通知が届き
チャートを見ていますと上髭が出てきましたので
166.5の玉を一旦利食い残りには逆指値のストップを入れ
様子見の戦略をとりました。
その後RCIの売りサインが点灯しそうな辺りで
次々と利益確定を行っています。
結果は以下の通りです。

どうですか。
今回のプログラムでは10pips狙いです。
このくらいの大きな動きであれば
最後のエントリーであっても
余裕でそれ以上は取れるものです。
10pips越えでのストップを10pips利益にしておけば
それ以上の利益の上乗せが簡単に狙えます。
こうして毎週行うことで5年で数千万円は
無理なく達成できるという結果に繋がる訳です。
ここまで綺麗な強い買いサインは
そうしばしば出るわけではありませんが
1週間の中、各通貨で1回くらいは
短い時間足であれば十分見られます。
利益幅を10pipsにしていますので
短い時間足で全く問題ないのです。
それでは先週の値動きからです。

ビットコインのチャートは昨夜のものですが
こちら週足では大きく下落してきました。
私の眼には直近の下落と同じに見えていますので
また反発の可能性があると考えています。

こちらの日足では押し安値寸前まで
下落が強くなっていますが
このあたりでの抵抗がどこまであるかで
2つのシナリオが考えられます。
抵抗を受け反転からの上昇と
抵抗割れからの下落です。
どちらになるのか注目しておきましょう。

こちら4時間足でも同じ押し安値近辺で
抵抗が見られそうな気配です。
底値のサインが出れば
試し買いもありですが逆であれば
思い切った売りも考えなくてはなりません。
週初の動きから目が離せません。
続いてドル円です。

こちら日足では上昇が続いていますが
トレンドはまだ下落途中ですので楽観視はできません。
ただレジスタンスラインがサポートに回った
そんな様子も見られますので
上に向かう可能性も高いのですが
円安継続であればドル円よりユーロ円のように
上が軽くなったものの方が現時点ではおすすめです。

こちら4時間足ではミクロレベルの
上昇トレンド継続中です。
こちらは割と奇麗な波動を描いてますので
136円辺りまでの上昇の可能性はありそうです。

こちら1時間足ではトレンド転換があり
135円前半の戻り高値が存在しています。
こちらを強く抜けると
上位足である4時間足の推進が始まりますので
この辺りを注目しておくと良いでしょう。
ただ値動きからは前述のドル円以外の
クロス円の方が動きがよく上が軽いので
そちらでの勝負のほうが上手くいくと思います。
先週はポンド円で勝負していましたが
今週辺りはユーロ円が良さそうな気がします。
是非注目しておいてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ビットコイン急騰
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
年度末を迎え本業が忙しく
残念ながら全くと言っていいほど
トレードができていません。
こんな時に限ってドル円やビットコインなど
ボラティリティが高まっていますので
残念な限りです。
ただこうしたチャンスは何度もありますので
損をしたなどとは全く思っていません。
この週末も忙しく朝が早いため
ただいま18日の23時ですが
ビットコインの動きを確認して予約投稿しています。
BTCニュースとして暗号資産関連企業と取引が多い
米国の3行が立て続けに破綻しました。
米国株の下落とともに
大きく値を崩していたビットコインですが
通貨不安を逆手に取ったのか
ビットコインは週明けから急騰してきました。
ステープルコインのハッキングも発覚し
そのニュースからも相対的な安心感から
ビットコインに買いが入ったとの噂も出ました。
やや買われ過ぎという場面も見られましたが
直ぐに買い直され高値を更新しています。
前回までの下への動きが噓のようですが
フィボナッチ23.6%に届き
次なる38.2%まで向かえるのか
詳しくはチャートにて確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら週足でもやっとのこと
転換が起こり上昇トレンドになりました。
ここまでの長大陽線は久しぶりですので
一旦はこのまま上に向かう可能性が高まっています。
下位足では当然調整を入れてくるでしょうが
この週足で連続陽線になるか注目しておきましょう。
積み立ての方は一気に利益が乗ってきましたが
まだまだ下にいますのでしっかり買い継続です。
画像クリックで拡大
日足は前回転換にて下落トレンドになりましたが
早くも再転換にて上昇トレンドになっています。
上昇は予想できたもののここまで値を伸ばさず
再度下落で三尊となる可能性は
一気に吹っ飛んでしまうほどの上昇ぶりでした。
ここまで強いと途中で売る方は殆どいなかったようです。
何と言っても切り返しが速いので
万一下落になっても前回のサポートライン近辺では
大きな抵抗がありそうです。
少なくとも押し安値1950を割り込むまで
上昇トレンド継続ということです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足も押し安値2390近辺の
上昇トレンドですので
今週は上目線で値についていきましょう。
下位足が転換にて下落トレンドになるまでは
上位足の上昇トレンドは継続ですので
1時間にも注目しておきましょう。
続いてドル円です。
前述のマイナー銀行3行に対し
知名度の高いクレディースイスBKの経営不安が
大きく取りだたされダウなど株式が
大幅に下落しました。
そもそもこちらの銀行は劣等生でしたので
それほどサプライズではないとも言われますが
銀行の信用不安は金融界にとっては
致命的となりうるのでこの下落などは当然と言えそうです。
画像クリックで拡大
木曜日の下髭の長い陽線からの上昇を
かなり期待できそうな場面で
金曜日の大きな下落は
この下落が調整で終わるのかどうかが
少し微妙な感じとなってきました。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも下落の勢いが
強く感じられます。
その前の推進に対する調整とみていましたが
値動きからは下落トレンドの推進といった感じです。
従って押し安値とともに
戻り高値も意識されてきそうです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
132円近辺での抵抗が大きくなると
当初の予想が最終的には破られ
131円半ばまで下落してきました。
このあたりが下落の勢いが
優勢という見立てができる所以です。
とはいえこの辺りで
時間をかけての抵抗が大きくなれば
一旦上昇となる可能性もあります。
前回までは130円を割り込むことはないと
信じていましたが少し微妙な雰囲気です。
下位足での転換がしっかり行われ
この時間足での上昇トレンドを確認して
4時間足でのレジスタンスラインが破られるまで
買いは控えた方が良いと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
3月19日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
年度末を迎え本業が忙しく
残念ながら全くと言っていいほど
トレードができていません。
こんな時に限ってドル円やビットコインなど
ボラティリティが高まっていますので
残念な限りです。
ただこうしたチャンスは何度もありますので
損をしたなどとは全く思っていません。
この週末も忙しく朝が早いため
ただいま18日の23時ですが
ビットコインの動きを確認して予約投稿しています。
BTCニュースとして暗号資産関連企業と取引が多い
米国の3行が立て続けに破綻しました。
米国株の下落とともに
大きく値を崩していたビットコインですが
通貨不安を逆手に取ったのか
ビットコインは週明けから急騰してきました。
ステープルコインのハッキングも発覚し
そのニュースからも相対的な安心感から
ビットコインに買いが入ったとの噂も出ました。
やや買われ過ぎという場面も見られましたが
直ぐに買い直され高値を更新しています。
前回までの下への動きが噓のようですが
フィボナッチ23.6%に届き
次なる38.2%まで向かえるのか
詳しくはチャートにて確認しておきましょう。

こちら週足でもやっとのこと
転換が起こり上昇トレンドになりました。
ここまでの長大陽線は久しぶりですので
一旦はこのまま上に向かう可能性が高まっています。
下位足では当然調整を入れてくるでしょうが
この週足で連続陽線になるか注目しておきましょう。
積み立ての方は一気に利益が乗ってきましたが
まだまだ下にいますのでしっかり買い継続です。

日足は前回転換にて下落トレンドになりましたが
早くも再転換にて上昇トレンドになっています。
上昇は予想できたもののここまで値を伸ばさず
再度下落で三尊となる可能性は
一気に吹っ飛んでしまうほどの上昇ぶりでした。
ここまで強いと途中で売る方は殆どいなかったようです。
何と言っても切り返しが速いので
万一下落になっても前回のサポートライン近辺では
大きな抵抗がありそうです。
少なくとも押し安値1950を割り込むまで
上昇トレンド継続ということです。

こちら4時間足も押し安値2390近辺の
上昇トレンドですので
今週は上目線で値についていきましょう。
下位足が転換にて下落トレンドになるまでは
上位足の上昇トレンドは継続ですので
1時間にも注目しておきましょう。
続いてドル円です。
前述のマイナー銀行3行に対し
知名度の高いクレディースイスBKの経営不安が
大きく取りだたされダウなど株式が
大幅に下落しました。
そもそもこちらの銀行は劣等生でしたので
それほどサプライズではないとも言われますが
銀行の信用不安は金融界にとっては
致命的となりうるのでこの下落などは当然と言えそうです。

木曜日の下髭の長い陽線からの上昇を
かなり期待できそうな場面で
金曜日の大きな下落は
この下落が調整で終わるのかどうかが
少し微妙な感じとなってきました。

こちら4時間足でも下落の勢いが
強く感じられます。
その前の推進に対する調整とみていましたが
値動きからは下落トレンドの推進といった感じです。
従って押し安値とともに
戻り高値も意識されてきそうです。

こちら1時間足では
132円近辺での抵抗が大きくなると
当初の予想が最終的には破られ
131円半ばまで下落してきました。
このあたりが下落の勢いが
優勢という見立てができる所以です。
とはいえこの辺りで
時間をかけての抵抗が大きくなれば
一旦上昇となる可能性もあります。
前回までは130円を割り込むことはないと
信じていましたが少し微妙な雰囲気です。
下位足での転換がしっかり行われ
この時間足での上昇トレンドを確認して
4時間足でのレジスタンスラインが破られるまで
買いは控えた方が良いと思います。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
日銀総裁人事で分かる現状
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんいちは。
思いのほか寒波による雪の影響も少なく
暖かな週末を迎えました。
今日はこれから誕生日のお祝いに行ってきます。
その前に準備の買い出しがあるため
少し短めになります。
2回に渡り時短の投資法をお伝えしました。
決して無理をして行うということではなく
時間軸を頭の中で切り替えてということです。
時間がある方はのんびりでも良いのですが
折角ですので毎週1万円の積み立てで
毎週2%の利益を複利で運用してみませんか。
5年間で積立金額は260万円になり
複利で生まれた資産はおよそ9000万円になっているはずです。
これであればそれほど無理なく
資産形成1億円達成は短期間でできるはずです。
まずは実行あるのみです。
その気がある方は是非決意など
ご報告いただければこちらも力になれると思います。
困ったことや分からないことは遠慮なくご相談ください。
それではビットコインの動きからです。
画像クリックで拡大
ここまでの勢いはかなり弱まり
上昇に対する調整となりました。
このまま再度下落を試すのか。
少し時間をかけてエネルギーを貯めて
もう一度上昇を試すのか。
今週が陽線になるのか
陰線になるのかが気になるところです。
陰線でも短いものであれば
その後の陽線で転換できる可能性も残ります。
画像クリックで拡大
こちら日足では以前の戻り高値が
サポートになってくるのかがポイントです。
ここから上に向かえば
直近高値更新も十分狙えるところですが
ここを大きく割り込むと
一段下も見えてきます。
画像クリックで拡大
下値めどは太い赤線の辺りでしょうか。
逆に上でも勢いが弱ければ
レジスタンスライン当たりで
下に向かう可能性も十分ありますが、
こちらはビットコインですので
それ以上のパフォーマンスで一気にどちらかに向かう
そんな動きも想定しておくべきでしょう。
続いてドル円です。
まずは日銀総裁交代の人事にびっくりです。
まさかの無名?の起用は
事情を知っている日銀関係者は
当然引き受けない状況ということだったのでしょうか。
ほぼ内定と思われた人事が大きく変わったのは
本人からの辞退ということですが
その後の人事でも日銀関係者が選ばれないことから
かなり自状況は悪いとの現れでしょう。
確かに難しい舵切りを迫られ
失敗の可能性が高い総裁のポジションは
状況を知っていれば知るほど受けることができなく
内情を知らない部外者の任命は
ある意味当たり前だったのかもしれません。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ますと
先述の日銀でのサプライズでの下落も
直ぐに巻き戻しての下髭での引けに
上に行きたがっている様子がうかがえます。
当然下落のトレンドが大きかったので
この動きがまだ調整に見えますが
もう少しこの勢いが続き下での抵抗があれば
典型的なダブルボトムになる可能性も出てきます。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
一気に転換かと思われた先週ですが
予想外に値を崩しています。
まずは直近高値を抜けるかどうかです。
今週133円を捉えることができれば
転換の可能性も出てきます。
当然長期では上目線ですが
時間的にどこまで短く上に向かえるかです。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
押し安値128円での上昇トレンド継続中です。
現在のミクロレベルでの下落は
明らかに調整に見えています。
その戻り高値は131.87ですので
ここを抜けると調整完了となり
上に向かえば再度上昇トレンドの開始となり
推進のスタートになるはずです。
そうなれば上昇3波となり
大きな上昇も期待できそうです。
さらに下位足を見ながら
この動きに注目しての週明けスタートにしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんいちは。
思いのほか寒波による雪の影響も少なく
暖かな週末を迎えました。
今日はこれから誕生日のお祝いに行ってきます。
その前に準備の買い出しがあるため
少し短めになります。
2回に渡り時短の投資法をお伝えしました。
決して無理をして行うということではなく
時間軸を頭の中で切り替えてということです。
時間がある方はのんびりでも良いのですが
折角ですので毎週1万円の積み立てで
毎週2%の利益を複利で運用してみませんか。
5年間で積立金額は260万円になり
複利で生まれた資産はおよそ9000万円になっているはずです。
これであればそれほど無理なく
資産形成1億円達成は短期間でできるはずです。
まずは実行あるのみです。
その気がある方は是非決意など
ご報告いただければこちらも力になれると思います。
困ったことや分からないことは遠慮なくご相談ください。
それではビットコインの動きからです。

ここまでの勢いはかなり弱まり
上昇に対する調整となりました。
このまま再度下落を試すのか。
少し時間をかけてエネルギーを貯めて
もう一度上昇を試すのか。
今週が陽線になるのか
陰線になるのかが気になるところです。
陰線でも短いものであれば
その後の陽線で転換できる可能性も残ります。

こちら日足では以前の戻り高値が
サポートになってくるのかがポイントです。
ここから上に向かえば
直近高値更新も十分狙えるところですが
ここを大きく割り込むと
一段下も見えてきます。

下値めどは太い赤線の辺りでしょうか。
逆に上でも勢いが弱ければ
レジスタンスライン当たりで
下に向かう可能性も十分ありますが、
こちらはビットコインですので
それ以上のパフォーマンスで一気にどちらかに向かう
そんな動きも想定しておくべきでしょう。
続いてドル円です。
まずは日銀総裁交代の人事にびっくりです。
まさかの無名?の起用は
事情を知っている日銀関係者は
当然引き受けない状況ということだったのでしょうか。
ほぼ内定と思われた人事が大きく変わったのは
本人からの辞退ということですが
その後の人事でも日銀関係者が選ばれないことから
かなり自状況は悪いとの現れでしょう。
確かに難しい舵切りを迫られ
失敗の可能性が高い総裁のポジションは
状況を知っていれば知るほど受けることができなく
内情を知らない部外者の任命は
ある意味当たり前だったのかもしれません。

こちらの日足を見ますと
先述の日銀でのサプライズでの下落も
直ぐに巻き戻しての下髭での引けに
上に行きたがっている様子がうかがえます。
当然下落のトレンドが大きかったので
この動きがまだ調整に見えますが
もう少しこの勢いが続き下での抵抗があれば
典型的なダブルボトムになる可能性も出てきます。

こちら4時間足では
一気に転換かと思われた先週ですが
予想外に値を崩しています。
まずは直近高値を抜けるかどうかです。
今週133円を捉えることができれば
転換の可能性も出てきます。
当然長期では上目線ですが
時間的にどこまで短く上に向かえるかです。

こちら1時間足では
押し安値128円での上昇トレンド継続中です。
現在のミクロレベルでの下落は
明らかに調整に見えています。
その戻り高値は131.87ですので
ここを抜けると調整完了となり
上に向かえば再度上昇トレンドの開始となり
推進のスタートになるはずです。
そうなれば上昇3波となり
大きな上昇も期待できそうです。
さらに下位足を見ながら
この動きに注目しての週明けスタートにしてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ビットコイン始動開始
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
1月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
この週末は兄夫婦と新年会を開催し
楽しいひと時を過ごしてきました。
お正月気分も抜け始めた中
相場も少し様相を変えてきました。
特に急変しだしたビットコインは
久しぶりのボラティリティーの拡大により
ここからの動きは要注目です。
動きがなければ解説を省略といった矢先の出来事に
世の中はこんなものといった感じです。
ビットコインはじめ仮想通貨は
そろって大きく値を上げています。
画像クリックで拡大
それでは注目のビットコインからです。
こちら週足では当然下落トレンド継続中ですが
11月の急落と同等の上昇となっています。
今までのエネルギーが蓄積された後ですので
少しの間この動きは続きそうです。
戻り高値は25200ドル近辺ですので
まだ残された値幅は大きいですが
案外近いうちの転換もあり得るかもしれません。
画像クリックで拡大
こちら日足も戻り高値21500ドル位の
下落トレンド継続中ですが
1月14日23時時点では上髭が急接近中です。
以前から引いていましたレジスタンスラインを
勢いよく抜けた時点で何枚か買いを入れています。
会員の皆さんもこのチャートを見て
結構買いを入れていただきましたので
少し利益が乗った週末を迎えているようです。
ここまでのチャートでは今一つ
急騰のイメージがつかめないと思いますが
下位足の動きをみると驚くべき動きがわかると思います。
画像クリックで拡大
どうですか。
こちらの4時間足を見るとかなりのものでしょう。
為替のチャートではなかなか見られない動きですが
ビットコインはじめ仮想通貨ではよく見られるものです。
それ故怖い面もありながら
楽しい面も大きく、止められないトレードなのです。
現在は押し目らしい押し目がなかったため
押し安値16260ドル近辺の上昇トレンドですので
こちらを割り込むまで上昇トレンドは継続です。
今一番の注目として
ビットコインとイーサリアムを挙げておきます。
家内からはもっと早く積み立てておけば良かった
そんな声が聞こえてきますが
トップからのポジションはまだまだ下ですので
全く問題ないと答えておきました。
続いてプラチナですが
こちらは動きが小さいので
ビットコインに代わり解説省略とします。
日足と4時間足を掲載しますので
ご自身で考えてみてください。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
それでは最後にドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では下落継続中で
直近安値を実体で割り込みました。
週末にかけての下落もかなり大きく
なかなか底が見えてきません。
画像クリックで拡大
4時間足を見てもわかるように
ダラダラとした下落が続いています。
130円近辺での抵抗が見られると
期待していたのですが
全く抵抗なく一気に抜けてしまったので
こちらの時間足でも止まる気配がありません。
画像クリックで拡大
1時間足は戻り高値132.87の下落トレンドです。
反転のサイン待ちといったところです。
ここまで下への動きばかり注目してきましたが
もっと大きな目で見ますと
まもなく上昇になるとの環境が整ってきそうです。
その根拠はドルの動きです。
先週のCPI以降の動きを見ていると
少し売られ過ぎの状態になっているように見えています。
従ってちょっとしたきっかけで
巻き戻しが起こりそうな気配がかなり漂っています。
それよりも今気になっているのは
実はポンド円です。
ポンド円の4時間足でのRCIトレードが
このところポタリとはまっており
前回の上昇と下落が見事に的中しています。
まもなく転換から上昇に反転しそうですので
注目してみてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
1月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
この週末は兄夫婦と新年会を開催し
楽しいひと時を過ごしてきました。
お正月気分も抜け始めた中
相場も少し様相を変えてきました。
特に急変しだしたビットコインは
久しぶりのボラティリティーの拡大により
ここからの動きは要注目です。
動きがなければ解説を省略といった矢先の出来事に
世の中はこんなものといった感じです。
ビットコインはじめ仮想通貨は
そろって大きく値を上げています。

それでは注目のビットコインからです。
こちら週足では当然下落トレンド継続中ですが
11月の急落と同等の上昇となっています。
今までのエネルギーが蓄積された後ですので
少しの間この動きは続きそうです。
戻り高値は25200ドル近辺ですので
まだ残された値幅は大きいですが
案外近いうちの転換もあり得るかもしれません。

こちら日足も戻り高値21500ドル位の
下落トレンド継続中ですが
1月14日23時時点では上髭が急接近中です。
以前から引いていましたレジスタンスラインを
勢いよく抜けた時点で何枚か買いを入れています。
会員の皆さんもこのチャートを見て
結構買いを入れていただきましたので
少し利益が乗った週末を迎えているようです。
ここまでのチャートでは今一つ
急騰のイメージがつかめないと思いますが
下位足の動きをみると驚くべき動きがわかると思います。

どうですか。
こちらの4時間足を見るとかなりのものでしょう。
為替のチャートではなかなか見られない動きですが
ビットコインはじめ仮想通貨ではよく見られるものです。
それ故怖い面もありながら
楽しい面も大きく、止められないトレードなのです。
現在は押し目らしい押し目がなかったため
押し安値16260ドル近辺の上昇トレンドですので
こちらを割り込むまで上昇トレンドは継続です。
今一番の注目として
ビットコインとイーサリアムを挙げておきます。
家内からはもっと早く積み立てておけば良かった
そんな声が聞こえてきますが
トップからのポジションはまだまだ下ですので
全く問題ないと答えておきました。
続いてプラチナですが
こちらは動きが小さいので
ビットコインに代わり解説省略とします。
日足と4時間足を掲載しますので
ご自身で考えてみてください。


それでは最後にドル円です。

こちら日足では下落継続中で
直近安値を実体で割り込みました。
週末にかけての下落もかなり大きく
なかなか底が見えてきません。

4時間足を見てもわかるように
ダラダラとした下落が続いています。
130円近辺での抵抗が見られると
期待していたのですが
全く抵抗なく一気に抜けてしまったので
こちらの時間足でも止まる気配がありません。

1時間足は戻り高値132.87の下落トレンドです。
反転のサイン待ちといったところです。
ここまで下への動きばかり注目してきましたが
もっと大きな目で見ますと
まもなく上昇になるとの環境が整ってきそうです。
その根拠はドルの動きです。
先週のCPI以降の動きを見ていると
少し売られ過ぎの状態になっているように見えています。
従ってちょっとしたきっかけで
巻き戻しが起こりそうな気配がかなり漂っています。
それよりも今気になっているのは
実はポンド円です。
ポンド円の4時間足でのRCIトレードが
このところポタリとはまっており
前回の上昇と下落が見事に的中しています。
まもなく転換から上昇に反転しそうですので
注目してみてください。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
雇用統計の結果を受けて
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
1月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
年明け世の中も回り始め
第1週が終わりました。
3連休の方も多いと思いますが
皆さんどうお過ごしでしょうか。
思ったよりも相場全体が強い感じがしますが
果たしてどうなりますか。
兎年ということで値が跳ねるか楽しみです。
週末は米国の雇用統計が発表され注目のドル円は
発表前、強い内容を期待して135円を目指していましたが
予想に対して弱い部分を受け一気に132円付近まで急落しました。
ただ、下での抵抗も見えていましたので
極端に下を目指すことなく値を戻すのか
週明けの動きに注目しておきましょう。
前回お伝えしましたように今年は
プラチナからビットコイン、イーサリアムの下値拾いを
しっかりしていく予定です。
最近あまり触れていない株式のほうは
米国株が下値模索となっていますので
こちらも丁寧に拾っていくつもりです。
それではプラチナの動きからです。
画像クリックで拡大
久々の週足で高値を結んだレジスタンスラインを上抜けてきました。
下落トレンドからの転換まではもう少しありますが
それなりに強さが見えています。
このラインがサポートラインになるか
注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの日足では上昇トレンドが継続中ですが
サポートラインからも離れてきましたので
少し調整が欲しいところですが
そう思うとなかなか下に向かわない
そんな動きになるかもしれません。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちら週足は新年になっても
相変わらずの状態が続いています。
結局どちらに動いてもおかしくないのですが
トレンドは下ですのでこのままですと
下に大きく向かう可能性も高まってきます。
ただその際、底打ちのサインが出れば
その時が大きく買いのチャンスが広がる時です。
そのタイミングを逃さないよう
気を付けておきましょう。
動きがあるまで少しこちらはお休みします。
それでは注目のドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足では底打ちから
トレンド転換するかと思われた
週末の指標発表前のポジションから
発表を受け再度下に向かい
転換にはなりませんでした。
ただ、前述のとおり130円近辺の抵抗が
結構強いことが確認できましたので
今週は再度下値模索から上を狙う展開が
少し期待できるところです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足を見ると
まさに転換間際での反落というのが
はっきりわかると思います。
正直、発表を受け転換が起きれば
積極的に買いを入れようとしていましたので
残念でありましたが逆を言えば
買う前の反落でしたので
命拾いといった感じでした。
画像クリックで拡大
こちら1時間足では
ダブルボトムからの反転で
転換をしていますので
押し安値129.9円の上昇トレンドとなっています。
指標発表後の下への動きが
継続となってしまうのか。
休みを経て再度上に向かうのか。
週明けの動きには注目したいところですが
日本が祝日ですのでその方向は
NY時間辺りからの動きで確認しておきましょう。
それではよい週末を
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
1月8日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
年明け世の中も回り始め
第1週が終わりました。
3連休の方も多いと思いますが
皆さんどうお過ごしでしょうか。
思ったよりも相場全体が強い感じがしますが
果たしてどうなりますか。
兎年ということで値が跳ねるか楽しみです。
週末は米国の雇用統計が発表され注目のドル円は
発表前、強い内容を期待して135円を目指していましたが
予想に対して弱い部分を受け一気に132円付近まで急落しました。
ただ、下での抵抗も見えていましたので
極端に下を目指すことなく値を戻すのか
週明けの動きに注目しておきましょう。
前回お伝えしましたように今年は
プラチナからビットコイン、イーサリアムの下値拾いを
しっかりしていく予定です。
最近あまり触れていない株式のほうは
米国株が下値模索となっていますので
こちらも丁寧に拾っていくつもりです。
それではプラチナの動きからです。

久々の週足で高値を結んだレジスタンスラインを上抜けてきました。
下落トレンドからの転換まではもう少しありますが
それなりに強さが見えています。
このラインがサポートラインになるか
注目しておきましょう。

こちらの日足では上昇トレンドが継続中ですが
サポートラインからも離れてきましたので
少し調整が欲しいところですが
そう思うとなかなか下に向かわない
そんな動きになるかもしれません。
続いてビットコインです。

こちら週足は新年になっても
相変わらずの状態が続いています。
結局どちらに動いてもおかしくないのですが
トレンドは下ですのでこのままですと
下に大きく向かう可能性も高まってきます。
ただその際、底打ちのサインが出れば
その時が大きく買いのチャンスが広がる時です。
そのタイミングを逃さないよう
気を付けておきましょう。
動きがあるまで少しこちらはお休みします。
それでは注目のドル円です。

こちら日足では底打ちから
トレンド転換するかと思われた
週末の指標発表前のポジションから
発表を受け再度下に向かい
転換にはなりませんでした。
ただ、前述のとおり130円近辺の抵抗が
結構強いことが確認できましたので
今週は再度下値模索から上を狙う展開が
少し期待できるところです。

こちら4時間足を見ると
まさに転換間際での反落というのが
はっきりわかると思います。
正直、発表を受け転換が起きれば
積極的に買いを入れようとしていましたので
残念でありましたが逆を言えば
買う前の反落でしたので
命拾いといった感じでした。

こちら1時間足では
ダブルボトムからの反転で
転換をしていますので
押し安値129.9円の上昇トレンドとなっています。
指標発表後の下への動きが
継続となってしまうのか。
休みを経て再度上に向かうのか。
週明けの動きには注目したいところですが
日本が祝日ですのでその方向は
NY時間辺りからの動きで確認しておきましょう。
それではよい週末を
今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー