錬金術トレード 3か月で15倍達成!!
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月14日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
12月13日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
年末に近づき寒さと共に
コロナウイルスの感染者が増加しています。
こうした影響で為替相場の相関関係も
大きく変わってきた感じもします。
このところ方向感がはっきりしなく
ドル円の動きも小さくなっています。
ドル安傾向ははっきりしていますので
ドルストレートでの勝負が良いのかもしれません。
とは言え状況が一番良く分かっているドル円での
対応が重要ですので、この後解説していきます。
まずは先週の錬金術トレードの結果からです。
画像クリックで拡大
スタートをロット0.24にセットしていましたので
少し小さくなっていた分若干値幅を広げた結果
少し大きな利益になったトレードが増えています。
特にユーロやポンドの値幅が大きいのを
確認してみてください。。
続いて一週間のトレードシートを見てみましょう。
画像クリックで拡大
値幅はそれほど大きくないですが
ロットが増えてきていますので
利益率はそれなりになっています。
本来は常にここにあるロットにすべきなのですが
今までは変化が小さかったので1週間ごとにロットを決めて
同じロットで勝負してきました。
ただその変化がこのところ大きくなってきましたので
今後は1日毎に設定していこうと思います。
結果はかなりのオーバーシュートで
達成率が250%間近になっていますので
今週は少し注意してのトレードとなります。
たった3ヶ月で1万円の資金は早くも15倍にあたる
15万円を越えてきました。
この辺りで少し安定したトレードになるよう
重心を低くして達成率200%を維持していくように
心掛けていこうと思います。
その結果、1年で100倍、3年で1万倍にして
1万円を1億円にして行きますので
楽しみにしていて下さい。
それでは先週のドル円の動きです。
画像クリックで拡大
週初の上昇に中盤の下落からの再上昇
終盤の下落と出入りが激しいように見えますが
値幅は僅か1円でした。
やはり上値の重たさを感じるばかりで
下落の勢いの方がはるかに強くなっています。
ですから104円半ばで近辺からの下落は
安心して売りで入れたと思います。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
三角のゾーンの中心から殆ど離れず
どちらに向かうのかは若干読みづらく
最終日が下髭陰線ですので増々難しくなっています。
出来れば週初下髭の勢いを受け
上昇から始まり104円後半を越え105円に迫り
値が重たくなれば売りで値幅が取れるので
出来るだけ上に引き付けていきたいところです。
最後に週足です。
画像クリックで拡大
やはり下落の傾向が強くなっていますが、
こちらでは103円辺りでの上昇が期待できます。
下に行ったときはこの辺りに注目しておき
サポートを勢い良く割り込めば追撃売りで
抵抗が強ければ買いで対処したいところです。
巷では100円を目指すと決め込んだ意見も
結構多くなってきましたが
意外にライン近辺からの上昇も結構な確率で
あり得るのではと思っています。
ただ、大きく取れるのはやはりブレークですので
ライン近辺での動きから目が離せない
そんな年末になりそうです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月14日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
12月13日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
年末に近づき寒さと共に
コロナウイルスの感染者が増加しています。
こうした影響で為替相場の相関関係も
大きく変わってきた感じもします。
このところ方向感がはっきりしなく
ドル円の動きも小さくなっています。
ドル安傾向ははっきりしていますので
ドルストレートでの勝負が良いのかもしれません。
とは言え状況が一番良く分かっているドル円での
対応が重要ですので、この後解説していきます。
まずは先週の錬金術トレードの結果からです。

スタートをロット0.24にセットしていましたので
少し小さくなっていた分若干値幅を広げた結果
少し大きな利益になったトレードが増えています。
特にユーロやポンドの値幅が大きいのを
確認してみてください。。
続いて一週間のトレードシートを見てみましょう。

値幅はそれほど大きくないですが
ロットが増えてきていますので
利益率はそれなりになっています。
本来は常にここにあるロットにすべきなのですが
今までは変化が小さかったので1週間ごとにロットを決めて
同じロットで勝負してきました。
ただその変化がこのところ大きくなってきましたので
今後は1日毎に設定していこうと思います。
結果はかなりのオーバーシュートで
達成率が250%間近になっていますので
今週は少し注意してのトレードとなります。
たった3ヶ月で1万円の資金は早くも15倍にあたる
15万円を越えてきました。
この辺りで少し安定したトレードになるよう
重心を低くして達成率200%を維持していくように
心掛けていこうと思います。
その結果、1年で100倍、3年で1万倍にして
1万円を1億円にして行きますので
楽しみにしていて下さい。
それでは先週のドル円の動きです。

週初の上昇に中盤の下落からの再上昇
終盤の下落と出入りが激しいように見えますが
値幅は僅か1円でした。
やはり上値の重たさを感じるばかりで
下落の勢いの方がはるかに強くなっています。
ですから104円半ばで近辺からの下落は
安心して売りで入れたと思います。
続いて日足です。

三角のゾーンの中心から殆ど離れず
どちらに向かうのかは若干読みづらく
最終日が下髭陰線ですので増々難しくなっています。
出来れば週初下髭の勢いを受け
上昇から始まり104円後半を越え105円に迫り
値が重たくなれば売りで値幅が取れるので
出来るだけ上に引き付けていきたいところです。
最後に週足です。

やはり下落の傾向が強くなっていますが、
こちらでは103円辺りでの上昇が期待できます。
下に行ったときはこの辺りに注目しておき
サポートを勢い良く割り込めば追撃売りで
抵抗が強ければ買いで対処したいところです。
巷では100円を目指すと決め込んだ意見も
結構多くなってきましたが
意外にライン近辺からの上昇も結構な確率で
あり得るのではと思っています。
ただ、大きく取れるのはやはりブレークですので
ライン近辺での動きから目が離せない
そんな年末になりそうです。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : 錬金術トレード
2か月で資金10倍目前!錬金術トレードの成果
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月14日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
11月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
日本でのコロナウイルスの患者数が
再度増えてきました。
1日の新規感染者数も今までの最高を記録しました。
ただ、重傷者や死者が少し遅れて増加するはずですが
第1波や第2波の様な比率にはならないのではと
私は考えています。
何故なら春、夏での医療体制などを含む対応などが
かなり良くなっていますので、そこまで悪化しないのでは
そう思っていますが、寒さでの悪影響が
どこまで大きくなるかにかかっていそうです。
コロナウイルスの感染者増加ではないようですが
各社多くの「GO to eat」が終了しました。
取敢えず新宿の「ステーキグリルド・エイジングビーフTOKYO」で
美味しいステーキやハンバーグなどをいただいてきました。



懸案であった米国大統領選は
どうやら間もなく決着がつく気配です。
こうした動きを受けて
週初大きく株式が上昇しドル円も上昇しました。
とは言えその後ドル円の勢いは徐々に衰え
週末は下落に転じてきています。
先週の錬金術トレードは
週初の買いに対しすぐに上値の重たさに
ドル円やクロス円などのの売りで対抗しました。
その時の週中盤でのトレード記録です。
画像クリックで拡大
それなりに値幅も取ることが出来
週末はトレード無しでのんびり過ごしました。
早くも予定の200%以上になってしまったので
少しスピード調整をしていこうと思っています。
画像クリックで拡大
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
前述のとおり週明け大きく上昇したドル円ですが
予想された104円辺りでの抵抗が全くなく
勢い良く突き抜けてきたので皆さんも買いで入れたはずです。
その結果150pipsくらいの値幅がとれたのではないでしょうか。
中盤で横ばいとなり終盤早くも下落してきました。
まだ上もありそうですが
あまり強いという感じではありません。
トレンドラインからは少し離れていますので
一旦上に行く可能性もあります。
やはり上に行ったところで重たくなれば
売りでの対応で行きたいと思います。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
大きな下げで引けていた前週の動きから一転
急上昇ですので大きな陽線で始まりました。
その後の上値が重たい様子は
一目瞭然であると思います。
こちらを見ると今週も下落トレンドが
少し続くようにも見えています。
再度104円割れもありそうですが
下でも抵抗が起きれば
買いでの対応も十分あり得そうです。
逆に早めに上に切り返せるようであれば
日足では一旦トレンド転換になりますので
106円を目指す動きになるかもしれません。
最後に週足です。
画像クリックで拡大
こちらを見る限り
下落トレンドは続いています。
特に内部トレンドでは
あれだけ大きく上昇したにもかかわらず
上髭が大きくなって下落トレンドは
こちらでも止められませんでした。
今後少し値があれる可能性もあります。
振り落とされないように注意して
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―11月14日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
11月15日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
日本でのコロナウイルスの患者数が
再度増えてきました。
1日の新規感染者数も今までの最高を記録しました。
ただ、重傷者や死者が少し遅れて増加するはずですが
第1波や第2波の様な比率にはならないのではと
私は考えています。
何故なら春、夏での医療体制などを含む対応などが
かなり良くなっていますので、そこまで悪化しないのでは
そう思っていますが、寒さでの悪影響が
どこまで大きくなるかにかかっていそうです。
コロナウイルスの感染者増加ではないようですが
各社多くの「GO to eat」が終了しました。
取敢えず新宿の「ステーキグリルド・エイジングビーフTOKYO」で
美味しいステーキやハンバーグなどをいただいてきました。




懸案であった米国大統領選は
どうやら間もなく決着がつく気配です。
こうした動きを受けて
週初大きく株式が上昇しドル円も上昇しました。
とは言えその後ドル円の勢いは徐々に衰え
週末は下落に転じてきています。
先週の錬金術トレードは
週初の買いに対しすぐに上値の重たさに
ドル円やクロス円などのの売りで対抗しました。
その時の週中盤でのトレード記録です。

それなりに値幅も取ることが出来
週末はトレード無しでのんびり過ごしました。
早くも予定の200%以上になってしまったので
少しスピード調整をしていこうと思っています。

それでは先週のドル円の動きからです。

前述のとおり週明け大きく上昇したドル円ですが
予想された104円辺りでの抵抗が全くなく
勢い良く突き抜けてきたので皆さんも買いで入れたはずです。
その結果150pipsくらいの値幅がとれたのではないでしょうか。
中盤で横ばいとなり終盤早くも下落してきました。
まだ上もありそうですが
あまり強いという感じではありません。
トレンドラインからは少し離れていますので
一旦上に行く可能性もあります。
やはり上に行ったところで重たくなれば
売りでの対応で行きたいと思います。
続いて日足です。

大きな下げで引けていた前週の動きから一転
急上昇ですので大きな陽線で始まりました。
その後の上値が重たい様子は
一目瞭然であると思います。
こちらを見ると今週も下落トレンドが
少し続くようにも見えています。
再度104円割れもありそうですが
下でも抵抗が起きれば
買いでの対応も十分あり得そうです。
逆に早めに上に切り返せるようであれば
日足では一旦トレンド転換になりますので
106円を目指す動きになるかもしれません。
最後に週足です。

こちらを見る限り
下落トレンドは続いています。
特に内部トレンドでは
あれだけ大きく上昇したにもかかわらず
上髭が大きくなって下落トレンドは
こちらでも止められませんでした。
今後少し値があれる可能性もあります。
振り落とされないように注意して
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : 錬金術トレード
新規、錬金術トレードスタートでの結果
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
10月4日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
10月となり本年度も下期に入り
少し気持ちの入れ替えができる時期になりました。
まあ、FXの世界では税金を考えると
年度と言うよりも1月~12月のタームが重要なので
あまり気にしないかもしれませんが
株式などではどうしても年度で見てしまいますので
私もついつい気になってしまいます。
変化と言えば先日より始まった
新たな錬金術トレードの方ですが
予想以上に新規会員の方々が集まり
スタートされた方も多くなりました。
希望をいただいた方の中に既にXM口座をお持ちという方もおり
既存の会員の方々と調整をしましたが
やはりルールーは変えるべきではないとの意見が多く
原則その方々は参加を見送っていただくことになりました。
まだ、こちらからその連絡が届いていない方は
大変申し訳ありませんが、
こちらを見ていただき別の機会でお願い致します。
さて私の錬金術トレード状況ですが
前にも話しましたように一足先にスタートしていますので
1ヶ月先を走る形になっています。
画像クリックで拡大
先週の結果を抜粋しています。
ドル円の動きが悪いので
他の通貨ペアを多くしたところ
予想外に値幅がとれ1日の利益率が上がっています。
その状況も確認してみましょう。
画像クリックで拡大
達成率が急激に回復して
118%まで上昇したので少し注意が必要な状態です。
ロットの変化についていけていないので
少し反省が必要です。
現在の資金が2万7千円くらいですので
スタート1万円、追加のポイント1万円合わせて2万円が元本ですので
1ヶ月の利益は7千円くらいとなっています。
こんなペースで本当に3年で1億超えるの?
そう思う方が多いかもしれませんが
このペースならばそうなるのです。
それが複利の凄いところです。
資金管理をしっかり行い1日1%を維持するだけです。
新規会員の方も元本1万円で1億目指して頑張りましょう。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
先週の勢いを引継ぎ
緩やかな上昇で動いていましたが
トランプ氏のコロナ感染のニュースで一旦下落
その後切り返すも若干のマイナスとなり
終わってみれば下落の1週間となりました。
ちょっと様子が変で近々下落基調に変わる?
そんな予感もしています。
続いて日足です。
画像クリックで拡大
というのもこちらの日足で
良い感じで値を保っていたものが
最終日にサポートを割り込み
下髭ではあるものの勢いが感じられず
一旦は上に行くけれど下に向かう可能性が
何故が強く感じてしまいます。
何とか106円を越えてくれれば
良い売り場面が現れそうですが
そこまでの上昇さえも厳しいかもしれません。
その辺りは週足で確認しておきましょう
画像クリックで拡大
こちらを見るとほぼ一定の下落がしばらく続いており
黒線で引いたように小さな下落トレンドが生まれています。
結構信頼感のあった週足のトレンドラインは
ほぼ完全に突破されていますので
下離れする可能性が高まっています。
やはり若干の上昇後の
上値の重たいのが確認できた際は
売りでの対応が良いのではないでしょうか。
最後に先週のRCIトレードの結果です。
画像クリックで拡大
先週はドル円の動きが悪かったので
ポンド円でのトレードです。
15分足としては割と長い時間でのトレードでした。
エントリー後の陰線が長くなり
やられたかと一瞬思いましたが
ストップ135円までは下がることなく
無事に反転した結果72pipsの利益となりました。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
10月4日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
10月となり本年度も下期に入り
少し気持ちの入れ替えができる時期になりました。
まあ、FXの世界では税金を考えると
年度と言うよりも1月~12月のタームが重要なので
あまり気にしないかもしれませんが
株式などではどうしても年度で見てしまいますので
私もついつい気になってしまいます。
変化と言えば先日より始まった
新たな錬金術トレードの方ですが
予想以上に新規会員の方々が集まり
スタートされた方も多くなりました。
希望をいただいた方の中に既にXM口座をお持ちという方もおり
既存の会員の方々と調整をしましたが
やはりルールーは変えるべきではないとの意見が多く
原則その方々は参加を見送っていただくことになりました。
まだ、こちらからその連絡が届いていない方は
大変申し訳ありませんが、
こちらを見ていただき別の機会でお願い致します。
さて私の錬金術トレード状況ですが
前にも話しましたように一足先にスタートしていますので
1ヶ月先を走る形になっています。

先週の結果を抜粋しています。
ドル円の動きが悪いので
他の通貨ペアを多くしたところ
予想外に値幅がとれ1日の利益率が上がっています。
その状況も確認してみましょう。

達成率が急激に回復して
118%まで上昇したので少し注意が必要な状態です。
ロットの変化についていけていないので
少し反省が必要です。
現在の資金が2万7千円くらいですので
スタート1万円、追加のポイント1万円合わせて2万円が元本ですので
1ヶ月の利益は7千円くらいとなっています。
こんなペースで本当に3年で1億超えるの?
そう思う方が多いかもしれませんが
このペースならばそうなるのです。
それが複利の凄いところです。
資金管理をしっかり行い1日1%を維持するだけです。
新規会員の方も元本1万円で1億目指して頑張りましょう。
それでは先週のドル円の動きからです。

先週の勢いを引継ぎ
緩やかな上昇で動いていましたが
トランプ氏のコロナ感染のニュースで一旦下落
その後切り返すも若干のマイナスとなり
終わってみれば下落の1週間となりました。
ちょっと様子が変で近々下落基調に変わる?
そんな予感もしています。
続いて日足です。

というのもこちらの日足で
良い感じで値を保っていたものが
最終日にサポートを割り込み
下髭ではあるものの勢いが感じられず
一旦は上に行くけれど下に向かう可能性が
何故が強く感じてしまいます。
何とか106円を越えてくれれば
良い売り場面が現れそうですが
そこまでの上昇さえも厳しいかもしれません。
その辺りは週足で確認しておきましょう

こちらを見るとほぼ一定の下落がしばらく続いており
黒線で引いたように小さな下落トレンドが生まれています。
結構信頼感のあった週足のトレンドラインは
ほぼ完全に突破されていますので
下離れする可能性が高まっています。
やはり若干の上昇後の
上値の重たいのが確認できた際は
売りでの対応が良いのではないでしょうか。
最後に先週のRCIトレードの結果です。

先週はドル円の動きが悪かったので
ポンド円でのトレードです。
15分足としては割と長い時間でのトレードでした。
エントリー後の陰線が長くなり
やられたかと一瞬思いましたが
ストップ135円までは下がることなく
無事に反転した結果72pipsの利益となりました。
参考にしてみてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
本来ならオリンピック開催、金価格は予想通り2000ドル間近
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
本日は4連休最終日、
本来ならオリンピックが開催されているはずでした。
残念ながらコロナウイルスの広がりで
1年延期となりましたが終息は程遠く
その開催すら危うい気配です。
オリンピックで思い出される投資予測では
4年前に2020年には金価格が2000ドルも有り得るとした
当時では考えられない大胆予測は
にわかに現実味を帯び
ほぼ射程圏内までその価格は上昇してきました。
久々に現在の金価格を掲載しておきます。
画像クリックで拡大
2016年2月16日には金会員を募りのお正月銘柄で
買いの推奨をしました。
→2016.02.16記事
画像クリックで拡大
その後も翌年2017年の4月16日に
安値をしっかり2020年まで
ドルコスト方での購入を指示しました。
→2017.04.16記事
画像クリックで拡大
この指示を守った会員の方から
続々とお礼の連絡が入ってきています。
もう売った方が良いのですかと言う質問も多く
まずは2000ドルの達成を待ちつつ
上値が重くなったら少しづつ利食いで
と伝えてあります。
4年間にわたる仕込みによる地道な種まきが
ようやく花を咲かせようとしています。
GP法はこんなところでも
その威力を発揮しているのです。
会費が無料ですので
なかなかはっきりとお伝え出来ないのが
とても残念ですがヒントをちりばめていますので
その成果は会員の皆さんの行動に
ある程度委ねられています。
黙ってついてきてくださる方は
途中苦しい時もありますが
最後は笑顔になっているはずです。
これからも会員の方中心に
有意義な情報を発信していきますが
会員でない方にもこちらでその中の一部を
開示していきますので楽しみにしてください。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
週後半に大きく崩れ
久々に1週間で2円近い動きが出ました。
巷ではさらに大きく崩れるという声が大きくなっています。
引け際での反発も
レジスタンスとなるトレンドラインで止まっていますので
今週の動きは読みづらいのですが
それなりの勢いですので一旦上に行くのでは
そんな風に見えています。
次に日足です。
画像クリックで拡大
こちらのサポートラインは完全に破られ
106円近辺の強い抵抗帯で
一旦下落が止まって髭を付けて引けています。
ただもう少し長い髭で
106円半ばくらいまで上昇できていれば
再度サポートライン近辺まで期待が出来たのですが
若干弱い動きなのでどこまで上があるかは
週初の動きに注目しましょう。
続いて週足です。
画像クリックで拡大
こちらでは未だトレンドラインが有効です。
前回の予想通り106円近辺でのサポートからの
反発場面ですので週足では一旦は買い場と言えそうです。
ただ髭がもう少し長ければという点は
日足と変わりはありません。
こちらの時間軸では
106円買いでの107円後半での売り
それが素直な売買となっています。
流れとしてはもう少し下に行きそうですが
既に週末試しの買いは105円割れでのストップ
マイナス1円幅に対し107円後半でのリミットで
リスクリワード2弱での試しのエントリーです。
こちらの買いは
先週のRCIトレードで確認ください。
画像クリックで拡大
こちらで確認いただけますように
強い買いサインが週末出ています。
106円割れの少し早いタイミングでの買いですが
その後ゆっくりと上昇しました。
15分足ですので短期分は
赤丸の辺りでの利益確定になりそうですが
週足での解説した分は
当然利益確定はずーと先になります。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―5月10日更新
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月26日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
本日は4連休最終日、
本来ならオリンピックが開催されているはずでした。
残念ながらコロナウイルスの広がりで
1年延期となりましたが終息は程遠く
その開催すら危うい気配です。
オリンピックで思い出される投資予測では
4年前に2020年には金価格が2000ドルも有り得るとした
当時では考えられない大胆予測は
にわかに現実味を帯び
ほぼ射程圏内までその価格は上昇してきました。
久々に現在の金価格を掲載しておきます。

2016年2月16日には金会員を募りのお正月銘柄で
買いの推奨をしました。
→2016.02.16記事

その後も翌年2017年の4月16日に
安値をしっかり2020年まで
ドルコスト方での購入を指示しました。
→2017.04.16記事

この指示を守った会員の方から
続々とお礼の連絡が入ってきています。
もう売った方が良いのですかと言う質問も多く
まずは2000ドルの達成を待ちつつ
上値が重くなったら少しづつ利食いで
と伝えてあります。
4年間にわたる仕込みによる地道な種まきが
ようやく花を咲かせようとしています。
GP法はこんなところでも
その威力を発揮しているのです。
会費が無料ですので
なかなかはっきりとお伝え出来ないのが
とても残念ですがヒントをちりばめていますので
その成果は会員の皆さんの行動に
ある程度委ねられています。
黙ってついてきてくださる方は
途中苦しい時もありますが
最後は笑顔になっているはずです。
これからも会員の方中心に
有意義な情報を発信していきますが
会員でない方にもこちらでその中の一部を
開示していきますので楽しみにしてください。
それでは先週のドル円の動きからです。

週後半に大きく崩れ
久々に1週間で2円近い動きが出ました。
巷ではさらに大きく崩れるという声が大きくなっています。
引け際での反発も
レジスタンスとなるトレンドラインで止まっていますので
今週の動きは読みづらいのですが
それなりの勢いですので一旦上に行くのでは
そんな風に見えています。
次に日足です。

こちらのサポートラインは完全に破られ
106円近辺の強い抵抗帯で
一旦下落が止まって髭を付けて引けています。
ただもう少し長い髭で
106円半ばくらいまで上昇できていれば
再度サポートライン近辺まで期待が出来たのですが
若干弱い動きなのでどこまで上があるかは
週初の動きに注目しましょう。
続いて週足です。

こちらでは未だトレンドラインが有効です。
前回の予想通り106円近辺でのサポートからの
反発場面ですので週足では一旦は買い場と言えそうです。
ただ髭がもう少し長ければという点は
日足と変わりはありません。
こちらの時間軸では
106円買いでの107円後半での売り
それが素直な売買となっています。
流れとしてはもう少し下に行きそうですが
既に週末試しの買いは105円割れでのストップ
マイナス1円幅に対し107円後半でのリミットで
リスクリワード2弱での試しのエントリーです。
こちらの買いは
先週のRCIトレードで確認ください。

こちらで確認いただけますように
強い買いサインが週末出ています。
106円割れの少し早いタイミングでの買いですが
その後ゆっくりと上昇しました。
15分足ですので短期分は
赤丸の辺りでの利益確定になりそうですが
週足での解説した分は
当然利益確定はずーと先になります。
参考にしてください。
今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード
新型コロナウイルスの拡大でもドル円切り返しで利益拡大
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月9日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
2月に入り寒い日が続く中
良いお天気になったので
美味しい牡蠣でもいただこうと
銀座にあるオイスターバー「バロン」で
いろいろな種類の牡蠣を堪能してきました。
銀座の街中はやはり新型コロナウイルスの影響で
中国人の姿が減っているだけでなく
全体的に人出が少なくなっているようです。
とは言え12時過ぎには
席はほぼ埋まっていて美味しいお店には
人はしっかり集まるようです。
今回の支払いも先週の利益のほんの一部で
3時にはアフタヌーンティーで
季節限定のフレーバーティーをいただきました。







相場の方も2月に入り
株式をはじめドル円など大きく切り返してきました。
前回、必要以上にリスクオフを恐れないよう
何度も伝えましたので
皆さんも切り返しの初動で買いの対処ができたはずです。
その結果、それなりの利益を取れたと思います。
同志の方々からはお礼のメールもたくさん寄せられ
私としても嬉しい限りです。
それでは先週のドル円の動きからです。
画像クリックで拡大
週初、緩やかな上昇で始まり
その後徐々に勢いをつけ
週後半にかけ110円を一時回復後
若干の調整をしながら引けています。
初動の下値で引いたサポートラインは
引け値の下にいますので
当然上昇トレンドは続いており
週末の調整を経て再度110円台定着を目指す
上えの動きが見られそうです。
相変わらず110円台の重さは変わらず
一旦下でのエネルギーを貯めてからの出直しになるのであれば
トレンドライン近辺の下値は拾っておきたいところです。
当然、大きく下振れになれば
きちんと損切での対応が不可欠です。
それが出来ない方はエントリーすべきではありません。
それでは次に日足です。
画像クリックで拡大
こちらでもわかりますように
日足でのレジスタンスラインも未だ強く働き
週末の調整も当然の動きと言えそうです。
最終日は陰線ながら下髭を付け
まだ上への勢いは持続中です。
とは言え再度たたかれれば
こちらのサポートラインへ近づく下落は
覚悟しておかねばなりません。
ここで見られるアセンディングトライアングルは
今まで何度も言っています通り
上抜けの可能性の方が断然大きいと思います。
それでは続いて週足です。
画像クリックで拡大
こちらの週足でもレジスタンスラインが
かなり正確に働いています。
先週の上値ポイントもほぼ一致して引けました。
長大の陽線でのタッチですので
ブレイクのチャンスも広がっています。
今週及び今月、大きな変化が起きるのか
非常に楽しみになってきました。
もし年末からの新型ウイルスの出来事が無ければ
既にブレイクが起きていた可能性も高かったのでは
そういう足取りに見えています。
それでは最後に先週のRCIトレードです。
画像クリックで拡大
先週のスタートしてすぐの動きで
思い通りの買いのエントリーから
ほぼ一週間をかけて上昇を続け
ピークアウトを迎えたサインと日足、週足での
トレンドラインとの関係も含め
かなりの自信を持っての利益確定でした。
値幅は155pipsと結構良い数字となりました。
昨日の楽しい休日も
この利益の結果と言えるのです。 同様に
同様に皆さんの力にも少しなれているのかと思い、
ちょっぴり嬉しくなります。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―9月1日更新
【タイムバンク】にユーザー登録して特典をゲット!
現在も35%OFF紹介制度継続中です。(2人で購入すれば70%OFF)
紹介コード [O547DR]を入力して素敵な買い物をしてみてください。
→https://timebank.jp/
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
今ならビットコイン20000Satoshiプレゼントキャンペーン開催中です。
顧客資産は全て分別して管理されています。
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
2月9日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
2月に入り寒い日が続く中
良いお天気になったので
美味しい牡蠣でもいただこうと
銀座にあるオイスターバー「バロン」で
いろいろな種類の牡蠣を堪能してきました。
銀座の街中はやはり新型コロナウイルスの影響で
中国人の姿が減っているだけでなく
全体的に人出が少なくなっているようです。
とは言え12時過ぎには
席はほぼ埋まっていて美味しいお店には
人はしっかり集まるようです。
今回の支払いも先週の利益のほんの一部で
3時にはアフタヌーンティーで
季節限定のフレーバーティーをいただきました。







相場の方も2月に入り
株式をはじめドル円など大きく切り返してきました。
前回、必要以上にリスクオフを恐れないよう
何度も伝えましたので
皆さんも切り返しの初動で買いの対処ができたはずです。
その結果、それなりの利益を取れたと思います。
同志の方々からはお礼のメールもたくさん寄せられ
私としても嬉しい限りです。
それでは先週のドル円の動きからです。

週初、緩やかな上昇で始まり
その後徐々に勢いをつけ
週後半にかけ110円を一時回復後
若干の調整をしながら引けています。
初動の下値で引いたサポートラインは
引け値の下にいますので
当然上昇トレンドは続いており
週末の調整を経て再度110円台定着を目指す
上えの動きが見られそうです。
相変わらず110円台の重さは変わらず
一旦下でのエネルギーを貯めてからの出直しになるのであれば
トレンドライン近辺の下値は拾っておきたいところです。
当然、大きく下振れになれば
きちんと損切での対応が不可欠です。
それが出来ない方はエントリーすべきではありません。
それでは次に日足です。

こちらでもわかりますように
日足でのレジスタンスラインも未だ強く働き
週末の調整も当然の動きと言えそうです。
最終日は陰線ながら下髭を付け
まだ上への勢いは持続中です。
とは言え再度たたかれれば
こちらのサポートラインへ近づく下落は
覚悟しておかねばなりません。
ここで見られるアセンディングトライアングルは
今まで何度も言っています通り
上抜けの可能性の方が断然大きいと思います。
それでは続いて週足です。

こちらの週足でもレジスタンスラインが
かなり正確に働いています。
先週の上値ポイントもほぼ一致して引けました。
長大の陽線でのタッチですので
ブレイクのチャンスも広がっています。
今週及び今月、大きな変化が起きるのか
非常に楽しみになってきました。
もし年末からの新型ウイルスの出来事が無ければ
既にブレイクが起きていた可能性も高かったのでは
そういう足取りに見えています。
それでは最後に先週のRCIトレードです。

先週のスタートしてすぐの動きで
思い通りの買いのエントリーから
ほぼ一週間をかけて上昇を続け
ピークアウトを迎えたサインと日足、週足での
トレンドラインとの関係も含め
かなりの自信を持っての利益確定でした。
値幅は155pipsと結構良い数字となりました。
昨日の楽しい休日も
この利益の結果と言えるのです。 同様に
同様に皆さんの力にも少しなれているのかと思い、
ちょっぴり嬉しくなります。
それでは今週も頑張りましょう。
きちんと勉強したい方はこちらです。
↓
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
今週は「今すぐFXを始めよう!」です。スタートから繰り返し読んで頂ければ必ずお役にたつと思います。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : RCIトレード