クロス円ボラティリティ増大中、チャンス継続
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
GWもあっという間に最終日となりました。
一昨日は近場の根津美術館でアートに触れ
庭園での心地よい時間を過ごしてきました。
今日はお天気もあまりよくないので
家にいらっしゃる方も多いと思います。
折角の時間があるお休みなので
是非今週のトレード戦略など
少し考えて見てください。
その結果はきっと良い方向へ
答えが出るはずだと思います。
当然どちらに動くかの予想を立てる
そんなことでは決してありません。
値は上も下もあるのですから
どちらに向かっても対応できるように
それぞれの初動となるきっかけを見過ごさないように
事前に予習をしておくのです。
実際にそうは動かなかったとしても
そうした訓練は必ずあなたの実力を
しっかり大きくしてくれるはずです。
このブログではいつもそのヒントを散りばめていますので
何度も読んでいればそれに気づくはずです。
ここのところ
気が付いた場面でツイートもしていますので
参考にしてください。
5月1日はまさに初動を捉えて
エントリーのタイミングとその2時間後の利益確定の
タイミングをお伝えしています。
画像クリックで拡大
5月4日には値動きの見方を紹介しています。

画像クリックで拡大
特にポンド円の下落が止まれば
反転のチャンスがあるとみていました。
その注目のポンド円の上昇を
捉えた翌日のポンド円の仕掛け場面です。
画像クリックで拡大
その後の上昇は米国指標発表に乗ってのものですが
これも以前話しましたように時間が早まっただけのことです。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
当然初動ですので外れることもあるのですが
外れればすぐに損切りで良いのです。
たとえ外れても10pipsの値幅であれば
その勢いだけでも案外取れてしまいます。
ただこれが厄介なもので
決して結果オーライではないのです。
いずれ皆さんも大事な大きな資産を
短期トレードで運用することになりますから
出来るだけ確実な勝利のトレードを
増やしていかなくてはなりません。
そのためにはラッキーな勝利は
実際のリスクヘッジにはなるのですが
本位ではないので反省をしておく必要があります。
これをしないと後に大きな痛い目に合うはずです。
それでは先週の動きはビットコインからです。
画像クリックで拡大
前週の陽線から先週は下髭での上昇と
思っていましたが案外値が抑えられ
短いながらも陰線となっています。
少し中途半端な動きなのが
とても気になるところです。
画像クリックで拡大
こちらの日足では
上を目指す動きに沿って忠実に動いてきました。
ただ、前述の気になるところが
こちらの動きに影響するのでは
そんな思いも頭をよぎり
週初の動きは注目しておきたいところです。
まあ、仮想通貨に休みはないので
週初というか単に今後ということです。
直近上値を抜けないと
予想外の下もあり得ますので
注意しておきたいところでもあります。
続いてドル円です。
画像クリックで拡大
こちら日足ではそれなりの下落になりました。
できれば直近高値更新を期待していましたが
それが出来ずに下落となりました。
円の弱さからクロス円の買いを狙ったのですが
まさに逆の動きになりました。
ただし上昇トレンドの調整の範囲ですので
トレンドラインを割り込むまで
かつ押し安値を切るまではまだ上です。
週末少しだけですが上に向かいましたので
この動きが続くのかもう一段下に向かうのか
注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では意外に奇麗な上昇になっています。
押し安値133円近辺ではしっかり上に向かいましたので
上値更新での上昇トレンド継続となるのであれば
結構な値幅が取れることになります。
逆に下値は押し安値近辺ですので
134円前半あたりからの勢いのある上昇場面では
リスクリワード3くらいもありますので
チャンスがあるかもしれません。
ただ、日足の調整ということになれば
こちらのトレンドラインはした抜け
日足のトレンドラインまでの下落がありますので
逆に下狙いも可能となります。
画像クリックで拡大
最後に1時間足です。
トレンドがかなり大きく
ボラティリティーも大きくなりました。
GW前半の大きな上昇に対し
後半の大きな下落となりました。
順張りでトレンドに乗った方は
まさにハッピーGWとなったと思います。
最後に5年短縮積立プログラムにたくさんのご応募
ありがとうございました。
今回の参加の皆さんは全員ゴールまで
お付き合いしていただけることを願っています。
大事な積立資金ですので確実に増やしていく
そんなトレードが身につくことを祈っております。
プログラム自体は資金管理を中心に
複利を着実に行っていくものですが
トレード自体のアドバイスも行っていきますので
1週間でわずか10pipsを最低ラインとしての
短期トレードの継続を期待します。
しばらくは厳しいですがいずれ落ち着いてきましたら
機会を見て再募集も考えておりますので
その時は今回見送られた方も是非ご参加ください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
5月7日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
GWもあっという間に最終日となりました。
一昨日は近場の根津美術館でアートに触れ
庭園での心地よい時間を過ごしてきました。
今日はお天気もあまりよくないので
家にいらっしゃる方も多いと思います。
折角の時間があるお休みなので
是非今週のトレード戦略など
少し考えて見てください。
その結果はきっと良い方向へ
答えが出るはずだと思います。
当然どちらに動くかの予想を立てる
そんなことでは決してありません。
値は上も下もあるのですから
どちらに向かっても対応できるように
それぞれの初動となるきっかけを見過ごさないように
事前に予習をしておくのです。
実際にそうは動かなかったとしても
そうした訓練は必ずあなたの実力を
しっかり大きくしてくれるはずです。
このブログではいつもそのヒントを散りばめていますので
何度も読んでいればそれに気づくはずです。
ここのところ
気が付いた場面でツイートもしていますので
参考にしてください。
5月1日はまさに初動を捉えて
エントリーのタイミングとその2時間後の利益確定の
タイミングをお伝えしています。

5月4日には値動きの見方を紹介しています。


特にポンド円の下落が止まれば
反転のチャンスがあるとみていました。
その注目のポンド円の上昇を
捉えた翌日のポンド円の仕掛け場面です。

その後の上昇は米国指標発表に乗ってのものですが
これも以前話しましたように時間が早まっただけのことです。



当然初動ですので外れることもあるのですが
外れればすぐに損切りで良いのです。
たとえ外れても10pipsの値幅であれば
その勢いだけでも案外取れてしまいます。
ただこれが厄介なもので
決して結果オーライではないのです。
いずれ皆さんも大事な大きな資産を
短期トレードで運用することになりますから
出来るだけ確実な勝利のトレードを
増やしていかなくてはなりません。
そのためにはラッキーな勝利は
実際のリスクヘッジにはなるのですが
本位ではないので反省をしておく必要があります。
これをしないと後に大きな痛い目に合うはずです。
それでは先週の動きはビットコインからです。

前週の陽線から先週は下髭での上昇と
思っていましたが案外値が抑えられ
短いながらも陰線となっています。
少し中途半端な動きなのが
とても気になるところです。

こちらの日足では
上を目指す動きに沿って忠実に動いてきました。
ただ、前述の気になるところが
こちらの動きに影響するのでは
そんな思いも頭をよぎり
週初の動きは注目しておきたいところです。
まあ、仮想通貨に休みはないので
週初というか単に今後ということです。
直近上値を抜けないと
予想外の下もあり得ますので
注意しておきたいところでもあります。
続いてドル円です。

こちら日足ではそれなりの下落になりました。
できれば直近高値更新を期待していましたが
それが出来ずに下落となりました。
円の弱さからクロス円の買いを狙ったのですが
まさに逆の動きになりました。
ただし上昇トレンドの調整の範囲ですので
トレンドラインを割り込むまで
かつ押し安値を切るまではまだ上です。
週末少しだけですが上に向かいましたので
この動きが続くのかもう一段下に向かうのか
注目しておきましょう。

こちら4時間足では意外に奇麗な上昇になっています。
押し安値133円近辺ではしっかり上に向かいましたので
上値更新での上昇トレンド継続となるのであれば
結構な値幅が取れることになります。
逆に下値は押し安値近辺ですので
134円前半あたりからの勢いのある上昇場面では
リスクリワード3くらいもありますので
チャンスがあるかもしれません。
ただ、日足の調整ということになれば
こちらのトレンドラインはした抜け
日足のトレンドラインまでの下落がありますので
逆に下狙いも可能となります。

最後に1時間足です。
トレンドがかなり大きく
ボラティリティーも大きくなりました。
GW前半の大きな上昇に対し
後半の大きな下落となりました。
順張りでトレンドに乗った方は
まさにハッピーGWとなったと思います。
最後に5年短縮積立プログラムにたくさんのご応募
ありがとうございました。
今回の参加の皆さんは全員ゴールまで
お付き合いしていただけることを願っています。
大事な積立資金ですので確実に増やしていく
そんなトレードが身につくことを祈っております。
プログラム自体は資金管理を中心に
複利を着実に行っていくものですが
トレード自体のアドバイスも行っていきますので
1週間でわずか10pipsを最低ラインとしての
短期トレードの継続を期待します。
しばらくは厳しいですがいずれ落ち着いてきましたら
機会を見て再募集も考えておりますので
その時は今回見送られた方も是非ご参加ください。
それでは今週も頑張っていきましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル円夜明け的中!!新年度を迎え新プログラム募集開始
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
4月に入り新年度となりました。
皆さんはあまり新年度は
関係ないと思ってるかもしれませんが、
私はトレードにおいても
会社経営のように考えています。
つまり、利益を大きく上げ会社を大きくしていく。
ランニングを常にプラスにしながら
最終的な資産を大きくしていく。
その両輪で成長していくと事は
会社を経営していくのと
同じだと考えているのです。
したがって新年度と言うのは
とても重要なことだと思っています。
直近で進めています
「時短積み立てトレード」に対して
様々なご意見をいただいています。
とても良い機会ですので、
ここで解説をしたいと思います。
実際にやられている方の中には
1週間の利益のみを上げるのはとても楽すぎて、
私のように何週間も先を歩んでいる
そんな方が多くいらっしゃいます。
つまり、この目標設定は
ある意味とても楽な目標である
と言うことです。
それを欲張って先に進もうとすることで、
大きな失敗をすることが、
いずれ起こる可能性が高くなっている。
そんなことを示していると思っています。
とても簡単だと感じている
1週間の目標設定を
辛抱強くずっと続けていけば
5年後の目標である数千万円の資金には
間違いなく達成できると言うことです。
当然トレードをしている皆さんは
このくらいの目標では満足できない
ということで先を行くのでしょうが、
この考えを止めていただければ
当社の目標は簡単に叶えられると言うことです。
1週間で2%の利益と言うのは
FXの世界ではかなり小さく
数回のトレードに分ければいとも簡単にとれるものです。
何と言っても資金1万円で200を利益でよいのですから
1週間でこれだけでよいと言ったら
馬鹿にしているのかといわれそうです。
実際に1回のトレードで利幅10pipsとすれば
2%の利益になる様なロットにしておけば
当然ですが週1回のチャンスで良いのです。
そのエントリーは、数あるチャンスの中で
最高と思われる確率の高いものに
絞ることができると言うことです。
おそらくそんなチャンスにおいては
10pips以上の利益をもたらす事が多いので
実際はやはり違う意味で先に進んでしまうのでしょうが・・・・。
今回積み立てを月一回のみ1万円にして
5年間で3千万円目標の新プログラムも作ってみました。
エントリーは1時間足の転換のサイン示現後
トレンドが変わった勢いがあるポイントです。
このタイミングであれば前述のように
小さなトレンドでも数十pipsは取れてしまいます。
こちらのプログラムを行いたい方は
是非この機会にお申し出ください。
トレードの仕方等も含めお伝えしたいと思います。
それでは値動き解説です。
まずはビットコインです。
画像クリックで拡大
前週の値動き殆ど無しに続き
先週も値幅はかなり小さくなりました。
とはいえ陽線ですのでまだ上を望めそうです。
フィボナッチ38.2%まで案外早いのかも
そんな期待もできなくはないのですが
横に進んでしまうとかなり時間がかかりますので
そのあたりは注意しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちら日足では押し安値26470近辺の
上昇トレンドになっています。
だいぶ高い押し安値になっていますので
若干注意が必要です。
もしここを簡単に下抜けると
再度上昇しても三尊天井になる可能性が
出てきていますので
その場合は安易な買いは禁物です。
逆にした抜けても下髭で戻ってくれば
さらに上昇の勢いは強まってくるはずです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足でも押し安値は同じです。
それ故、抵抗も大きなはずですが
ビットコインですのでその辺りは
予想外の動きになるかもしれません。
続いてドル円です。
先週のタイトル通りドル円は夜明けを迎えました。
結果的にはドンピシャのタイミングだった思います。
画像クリックで拡大
先週は上に向かって動きました。
週半ばにかなり強い動きになりましたが
週末は一息といった感じとなりました。
この背景には米国債の利回り上昇があります。
状況的には週初の底割れのリスク回避が
その後の動きを導いた形です。
この動きは今後の値動きが
直近高値である138円を目指す可能性を
かなり高めることになりそうです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足はまさに先週の
強さを示していると言えそうです。
それまでのレジスタンスラインを抜けた辺りで
まずは試し買いを入れていますが
その後トレンド転換となっています。
ここからの下は追撃のチャンスになります。
そのタイミングは下位足を見て
判断していきましょう。
画像クリックで拡大
こちらを見れば先週の買いのタイミングは
さらによくわかると思います。
転換後の下落からの上昇場面が
最初の買いのタイミングです。
このタイミングもさらに下位足である
1時間足を見ての出動です。
このようにトレードの基本は
トレードする時間軸とその下位足の動きで
判断することがポイントです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
4月1日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
4月に入り新年度となりました。
皆さんはあまり新年度は
関係ないと思ってるかもしれませんが、
私はトレードにおいても
会社経営のように考えています。
つまり、利益を大きく上げ会社を大きくしていく。
ランニングを常にプラスにしながら
最終的な資産を大きくしていく。
その両輪で成長していくと事は
会社を経営していくのと
同じだと考えているのです。
したがって新年度と言うのは
とても重要なことだと思っています。
直近で進めています
「時短積み立てトレード」に対して
様々なご意見をいただいています。
とても良い機会ですので、
ここで解説をしたいと思います。
実際にやられている方の中には
1週間の利益のみを上げるのはとても楽すぎて、
私のように何週間も先を歩んでいる
そんな方が多くいらっしゃいます。
つまり、この目標設定は
ある意味とても楽な目標である
と言うことです。
それを欲張って先に進もうとすることで、
大きな失敗をすることが、
いずれ起こる可能性が高くなっている。
そんなことを示していると思っています。
とても簡単だと感じている
1週間の目標設定を
辛抱強くずっと続けていけば
5年後の目標である数千万円の資金には
間違いなく達成できると言うことです。
当然トレードをしている皆さんは
このくらいの目標では満足できない
ということで先を行くのでしょうが、
この考えを止めていただければ
当社の目標は簡単に叶えられると言うことです。
1週間で2%の利益と言うのは
FXの世界ではかなり小さく
数回のトレードに分ければいとも簡単にとれるものです。
何と言っても資金1万円で200を利益でよいのですから
1週間でこれだけでよいと言ったら
馬鹿にしているのかといわれそうです。
実際に1回のトレードで利幅10pipsとすれば
2%の利益になる様なロットにしておけば
当然ですが週1回のチャンスで良いのです。
そのエントリーは、数あるチャンスの中で
最高と思われる確率の高いものに
絞ることができると言うことです。
おそらくそんなチャンスにおいては
10pips以上の利益をもたらす事が多いので
実際はやはり違う意味で先に進んでしまうのでしょうが・・・・。
今回積み立てを月一回のみ1万円にして
5年間で3千万円目標の新プログラムも作ってみました。
エントリーは1時間足の転換のサイン示現後
トレンドが変わった勢いがあるポイントです。
このタイミングであれば前述のように
小さなトレンドでも数十pipsは取れてしまいます。
こちらのプログラムを行いたい方は
是非この機会にお申し出ください。
トレードの仕方等も含めお伝えしたいと思います。
それでは値動き解説です。
まずはビットコインです。

前週の値動き殆ど無しに続き
先週も値幅はかなり小さくなりました。
とはいえ陽線ですのでまだ上を望めそうです。
フィボナッチ38.2%まで案外早いのかも
そんな期待もできなくはないのですが
横に進んでしまうとかなり時間がかかりますので
そのあたりは注意しておきましょう。

こちら日足では押し安値26470近辺の
上昇トレンドになっています。
だいぶ高い押し安値になっていますので
若干注意が必要です。
もしここを簡単に下抜けると
再度上昇しても三尊天井になる可能性が
出てきていますので
その場合は安易な買いは禁物です。
逆にした抜けても下髭で戻ってくれば
さらに上昇の勢いは強まってくるはずです。

こちら4時間足でも押し安値は同じです。
それ故、抵抗も大きなはずですが
ビットコインですのでその辺りは
予想外の動きになるかもしれません。
続いてドル円です。
先週のタイトル通りドル円は夜明けを迎えました。
結果的にはドンピシャのタイミングだった思います。

先週は上に向かって動きました。
週半ばにかなり強い動きになりましたが
週末は一息といった感じとなりました。
この背景には米国債の利回り上昇があります。
状況的には週初の底割れのリスク回避が
その後の動きを導いた形です。
この動きは今後の値動きが
直近高値である138円を目指す可能性を
かなり高めることになりそうです。

こちら4時間足はまさに先週の
強さを示していると言えそうです。
それまでのレジスタンスラインを抜けた辺りで
まずは試し買いを入れていますが
その後トレンド転換となっています。
ここからの下は追撃のチャンスになります。
そのタイミングは下位足を見て
判断していきましょう。

こちらを見れば先週の買いのタイミングは
さらによくわかると思います。
転換後の下落からの上昇場面が
最初の買いのタイミングです。
このタイミングもさらに下位足である
1時間足を見ての出動です。
このようにトレードの基本は
トレードする時間軸とその下位足の動きで
判断することがポイントです。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にてドル建てポジション掲載中です。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ドル高継続も一旦様子見場面接近中
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月17日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
嬉しい3連休ですがお天気は今一つ。
梅雨のようなお天気に大雨の地域もありますので
十分お気を付けください。
今日は下の娘の誕生会で外食しますが
コロナの方も第7波が到来しているようで
日増しに感染者数も増え、
今まで以上の数になりそうです。
ここまでの経験から、それ程の危機感はなく、
世の中としてあまり深刻な思いはないようです。
感染力は強いが、強さはそれ程でもない
そうであってくれることを祈ります。
さてドルの方は一段と強さを増して
139円を一時越えてきました。
ドルインデックスは急上昇ですが
ドルストレートでは若干値動きがにぶくなってきました。
ウォール街ではドル高が止まらないと言う意見が
大勢を占めているようです。
こうした時は少し注意が必要です。
確かに大幅利上げは避けられそうにないのですが
それ故ドル高と言った単純なものではないはずです。
まずは140円程度までと見て
今週は少し様子見をしながら
上値が重たくなれば下への動きに従い
上への勢いが出ればその時初めて追撃
そんな対応をイメージしておきましょう。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
先週後半の上昇による反発の期待もむなしく
週初から大きく下落し安値更新
そこからは横ばいの動きになっています。
週明け少し大きな陽線が付けば
今週は上に向う可能性が高いとみています。
画像クリックで拡大
4時間足は戻り高値898ドルの下降トレンドです。
安値の下髭2本は上へのサインですので
その後上に向っている途中なのかどうかが
週明け分かるはずです。
その様子をもう少しはっきり見るために
下位足である1時間足を見てみましょう。
画像クリックで拡大
こちらは戻り高値862ドルの下降トレンドですので
こちらの時間足での転換が起きれば
続いて4時間足の転換に向かいますが
こちらの転換が起きないうちは上位足の転換はありえません。
ということで今週の注目はこちら1時間足です。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
このところ値動きが小さくなり
横ばいの動きになってきました。
こうなると横ばいが終わると大きな動きになるため
どちらに動きのかでその後の動きが大きく変わります。
画像クリックで拡大
こちらの日足は戻り高値32300ドルの下降トレンドです。
週足の横這いがこちらでは小さな波になっていて
僅かに上に向っているのが見えていますが
どちらにブレークするかは全く予断を許しません。
更に下位足の4時間足を見ておきましょう
画像クリックで拡大
如何ですか。
僅かに上がリードと言った感じでしょうか。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
相変わらずの強さを見せつけていますが
途中、もうこの位が高値ではないかとか
そろそろ下に向かうのではといった意見も結構ありました。
結局ここまで上がってきました。
割と言ったとおりになってきたでしょう(笑
150円まであるのではと思たっ時もありました。
決してそれを否定することはないのですが
現在は前述のように一旦140円前後で
その後上か下にと言った感じです。
画像クリックで拡大
こちら4時間足は押し安値134.7円の上昇トレンドです。
このところの上昇の強さが目立っていますので
まだ上があるような感じもします。
週末に向かってフラッグの調整が起こっていますので
この調整から上に向い140円を目指すように見えています。
画像クリックで拡大
1時間足も押し安値136.4円の上昇トレンドです。
推進と調整がはっきりわかると思います。
140円を狙えるポジションであることは
間違いないところですが
137円台くらいまでの下は問題ないところですが、
万一押し安値を割り込んできたら
その後の上昇が弱ければ一気に下というのも
可能性0ではありませんので
そうしたシナリオも頭の隅には置いておいて下さい。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
7月17日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
嬉しい3連休ですがお天気は今一つ。
梅雨のようなお天気に大雨の地域もありますので
十分お気を付けください。
今日は下の娘の誕生会で外食しますが
コロナの方も第7波が到来しているようで
日増しに感染者数も増え、
今まで以上の数になりそうです。
ここまでの経験から、それ程の危機感はなく、
世の中としてあまり深刻な思いはないようです。
感染力は強いが、強さはそれ程でもない
そうであってくれることを祈ります。
さてドルの方は一段と強さを増して
139円を一時越えてきました。
ドルインデックスは急上昇ですが
ドルストレートでは若干値動きがにぶくなってきました。
ウォール街ではドル高が止まらないと言う意見が
大勢を占めているようです。
こうした時は少し注意が必要です。
確かに大幅利上げは避けられそうにないのですが
それ故ドル高と言った単純なものではないはずです。
まずは140円程度までと見て
今週は少し様子見をしながら
上値が重たくなれば下への動きに従い
上への勢いが出ればその時初めて追撃
そんな対応をイメージしておきましょう。
それではプラチナからです。

先週後半の上昇による反発の期待もむなしく
週初から大きく下落し安値更新
そこからは横ばいの動きになっています。
週明け少し大きな陽線が付けば
今週は上に向う可能性が高いとみています。

4時間足は戻り高値898ドルの下降トレンドです。
安値の下髭2本は上へのサインですので
その後上に向っている途中なのかどうかが
週明け分かるはずです。
その様子をもう少しはっきり見るために
下位足である1時間足を見てみましょう。

こちらは戻り高値862ドルの下降トレンドですので
こちらの時間足での転換が起きれば
続いて4時間足の転換に向かいますが
こちらの転換が起きないうちは上位足の転換はありえません。
ということで今週の注目はこちら1時間足です。
続いてビットコインです。

このところ値動きが小さくなり
横ばいの動きになってきました。
こうなると横ばいが終わると大きな動きになるため
どちらに動きのかでその後の動きが大きく変わります。

こちらの日足は戻り高値32300ドルの下降トレンドです。
週足の横這いがこちらでは小さな波になっていて
僅かに上に向っているのが見えていますが
どちらにブレークするかは全く予断を許しません。
更に下位足の4時間足を見ておきましょう

如何ですか。
僅かに上がリードと言った感じでしょうか。
最後にドル円です。

まずは日足です。
相変わらずの強さを見せつけていますが
途中、もうこの位が高値ではないかとか
そろそろ下に向かうのではといった意見も結構ありました。
結局ここまで上がってきました。
割と言ったとおりになってきたでしょう(笑
150円まであるのではと思たっ時もありました。
決してそれを否定することはないのですが
現在は前述のように一旦140円前後で
その後上か下にと言った感じです。

こちら4時間足は押し安値134.7円の上昇トレンドです。
このところの上昇の強さが目立っていますので
まだ上があるような感じもします。
週末に向かってフラッグの調整が起こっていますので
この調整から上に向い140円を目指すように見えています。

1時間足も押し安値136.4円の上昇トレンドです。
推進と調整がはっきりわかると思います。
140円を狙えるポジションであることは
間違いないところですが
137円台くらいまでの下は問題ないところですが、
万一押し安値を割り込んできたら
その後の上昇が弱ければ一気に下というのも
可能性0ではありませんので
そうしたシナリオも頭の隅には置いておいて下さい。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
まだまだ上がありそうなドル円の動き
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
前回の記事の投稿後、14年前の記事に対してのコメントをいただきました。
それは「絶対勝てるトレード」という記事です。
ご興味がある方はその記事を読んでいただきたいのですが
マーチンゲール法の真実にかかわる点で
今の私の見解をお伝えしました。
こちらもコメント欄を見ていただければと思いますが
一部をこちらにも載せておきます。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
どうでしたか。
昔の記事は基本的ないろいろな考えを
毎週披露していましたので
それらについてご意見いただければ
今の私の考えやトレードをお伝えしますので
コメントいただければと思います。
それにしてもドル円を見ると
相変わらずドルの強さが際立っています。
クロス円も週半ばまではかなりの強さでした。
週後半は若干崩れましたが
それほど深く押さずに再度上に向うと思っていますので
推した場面から上昇の兆しが見えれば
絶好の買い場となるでしょう。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
レンジ内での下落になっています。
最終日は下髭のついた陽線になってきましたので
今週は少し期待が持てそうです。
その理由は下位足の動きを見ればわかります。
画像クリックで拡大
やっとの事、転換をしたので
下押ししてからの上昇が買いの場面ですので
更に下位足の上昇のタイミングを見ていたのですが
なかなかチャンスがありませんでした。
週末15分足から転換が始まっていますので
そろそろ買い場がやって来るのではと見ています。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
こちらも続落中で昨夜の時点では
安値を実体で抜けてきていますので
かなりの弱気になっていいるようです。
前週に続き上髭が付いていますので
まだまだ上は重たそうです。
画像クリックで拡大
こちらの日足を見ても
上昇のきっかけはまだ見えていません。
横に向かいつつ、どちらかと言えば
下を狙っているように見えています。
画像クリックで拡大
こちら4時間足での横這いの四角を
どちらに抜けるかです。
やはり下が優勢なのですが、
直近の下髭のような形が出来て
小さなバブルボトムのフォーメーションが出来れば
若干の戻しが期待できそうです。
それでは注目のドル円です。
画像クリックで拡大
まずは日足です。
何とか最後も下髭の陽線で引けました。
押し安値126.36の上昇トレンドは継続中で
当分転換はなさそうですので
まずは135円をどう取りに行くか注目です。
画像クリックで拡大
こちらの4時間足も日足と同じ
押し安値の上昇トレンドです。
まずは先週の高値奪回からの上昇が
どう続くかがポイントです。
画像クリックで拡大
こちらのトレンドが少し微妙で
133.18の押し安値が見えていますので
もし下落でこちらを抜けると
少し大きな下落が見られるかもしれませんが
それでも131円台で止まりそうな動きです。
この横這いが程良い調整となると
再度上昇により137円辺りがターゲットになってきそうです。
そうなってくるとクロス円も切り返しが見られる可能性が
かなり高まってきますのでこちらも目が離せません。
ドル円のここまで上げた先を買うのは
ちょっと躊躇される方が多いと思いますが
大衆がそう思っている間は
そう簡単には押さないと言うことも事実です。
まあ、ここまでしっかり上昇の値幅を取っていますので
最後のマイナスはくれてやるくらいの覚悟を持って
リスクを取りつつリターン狙いが
大きな成果をあげられるという事かもししれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月12日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
前回の記事の投稿後、14年前の記事に対してのコメントをいただきました。
それは「絶対勝てるトレード」という記事です。
ご興味がある方はその記事を読んでいただきたいのですが
マーチンゲール法の真実にかかわる点で
今の私の見解をお伝えしました。
こちらもコメント欄を見ていただければと思いますが
一部をこちらにも載せておきます。
確率1/2での勝負で負けた後は前回の倍を
賭けるというものですから、
本当に確率が1/2だとすると負けは無い
という簡単な理屈です。
問題はFXトレードの勝率が
本当に1/2なのかです。
目を瞑って上だけ選び続ければ
トレード数が増えいくに従い
勝率は1/2に近づいていきます。
但しそれはスプレッドが無い場合です。
スプレッドがある限り確率は
1/2には決してなりません。
そこにトレーダーとしての
正しい思考で上か下を選択する事で
スプレッドを跳ね返す事ができた場合
初めて勝率1/2が成立します。
さらに上達すると僅かに勝率は上がっていきます。
一方、為替の値動きには特徴があります。
それは一旦トレンドが発生すると
一定期間そのトレンドが継続するという点と
トレンドが無い時は
一定期間あるレンジ内を値が動くという点です。
これらの性質を利用するのが
前述のトレーダーの正しい思考です。
また、トレンドが発生しているのであれば
その方向に賭け、上手く行った場合は
トレンドが伸びる方に放置する事で
リターンを伸ばす事が可能で
当然、決めたリターンにストップを置いて
出来るだけ伸ばす事が出来れば
リターンはかなりプラス側に増大します。
もし、トレンドを読み間違えて
逆に動けば決めた所で損切りを行い
マルチンゲール法で最低限の利益を確保、
波に乗れれば利益を伸ばす事で
有利な勝負を行う事が出来る筈です。
問題は連敗でも資金管理が
出来ているかという事です。
つまりこの手法は
自らの意思ではなく
自動売買で行うべきという結論に至ります。
自動売買でのプログラミングが出来ない為
結局、掛金はリスクリワードにより
決定して利を伸ばすという
普通のトレードに皆向かうという現象が
起ってしまうという訳です。
どうでしたか。
昔の記事は基本的ないろいろな考えを
毎週披露していましたので
それらについてご意見いただければ
今の私の考えやトレードをお伝えしますので
コメントいただければと思います。
それにしてもドル円を見ると
相変わらずドルの強さが際立っています。
クロス円も週半ばまではかなりの強さでした。
週後半は若干崩れましたが
それほど深く押さずに再度上に向うと思っていますので
推した場面から上昇の兆しが見えれば
絶好の買い場となるでしょう。
それではプラチナからです。

レンジ内での下落になっています。
最終日は下髭のついた陽線になってきましたので
今週は少し期待が持てそうです。
その理由は下位足の動きを見ればわかります。

やっとの事、転換をしたので
下押ししてからの上昇が買いの場面ですので
更に下位足の上昇のタイミングを見ていたのですが
なかなかチャンスがありませんでした。
週末15分足から転換が始まっていますので
そろそろ買い場がやって来るのではと見ています。
続いてビットコインです。

こちらも続落中で昨夜の時点では
安値を実体で抜けてきていますので
かなりの弱気になっていいるようです。
前週に続き上髭が付いていますので
まだまだ上は重たそうです。

こちらの日足を見ても
上昇のきっかけはまだ見えていません。
横に向かいつつ、どちらかと言えば
下を狙っているように見えています。

こちら4時間足での横這いの四角を
どちらに抜けるかです。
やはり下が優勢なのですが、
直近の下髭のような形が出来て
小さなバブルボトムのフォーメーションが出来れば
若干の戻しが期待できそうです。
それでは注目のドル円です。

まずは日足です。
何とか最後も下髭の陽線で引けました。
押し安値126.36の上昇トレンドは継続中で
当分転換はなさそうですので
まずは135円をどう取りに行くか注目です。

こちらの4時間足も日足と同じ
押し安値の上昇トレンドです。
まずは先週の高値奪回からの上昇が
どう続くかがポイントです。

こちらのトレンドが少し微妙で
133.18の押し安値が見えていますので
もし下落でこちらを抜けると
少し大きな下落が見られるかもしれませんが
それでも131円台で止まりそうな動きです。
この横這いが程良い調整となると
再度上昇により137円辺りがターゲットになってきそうです。
そうなってくるとクロス円も切り返しが見られる可能性が
かなり高まってきますのでこちらも目が離せません。
ドル円のここまで上げた先を買うのは
ちょっと躊躇される方が多いと思いますが
大衆がそう思っている間は
そう簡単には押さないと言うことも事実です。
まあ、ここまでしっかり上昇の値幅を取っていますので
最後のマイナスはくれてやるくらいの覚悟を持って
リスクを取りつつリターン狙いが
大きな成果をあげられるという事かもししれません。
それでは今週も頑張りましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
予想通りの円安進行、プラチナ上昇
先週の動きを振り返り今週の対応をお伝えします。

2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→
にほんブログ村
→
このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。

↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→
GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→
こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。
画像クリックで拡大
こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。
画像クリックで拡大
先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。
画像クリックで拡大
こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。
画像クリックで拡大
相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。
画像クリックで拡大
日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。
画像クリックで拡大
こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。
画像クリックで拡大
予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。
画像クリックで拡大
転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。
画像クリックで拡大
こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
2つに参加しています!
ご協力お願いします。
→

にほんブログ村
→

このブログでも皆さんの応援をお願いしています。
「置手紙」を中心に応援確認をしていますがサブでの「blogram」が今月で終了となりますので
代わりに「web拍手」を設置しましたので置手紙のない方はこちらでの応援をお願いします。
↓皆さんのお勧めで「置手紙」を設置してみました。

足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆
―耳寄り情報―1月9日更新
現在最優先で開設しておくべき口座です。
⇒Exnessキャッシュバック口座開設
JFX
南アフリカランドなどの高金利通貨のスワップが安定しています。
※コロナの影響で現在は不安定です。
→JFX株式会社
ザイフ
手数料が安く1000円からの取引可能で積み立てもできる便利な取引所です。
→

GMOコイン
FXでおなじみのGMOでも「GMOコイン」という取引所を持っています。
顧客資産は全て分別して管理されています。
ビットコイン400万円越えおめでとうございます!!
→
XM.COM
LandFX
会員の皆さんはほぼ全員用意している口座です。
今年はレバレッジの重要性が見直され利回りを上げていく年です。
そこで必須のFX海外口座!!
どちらもキャッシュバックサイトでの口座開設でボーナス以上のメリットがもらえる
嬉しい海外口座のご紹介です。RCIトレードのメイン口座です。
→XM.COMキャッシュバック口座開設
→LandFXキャッシュバック口座開設
→MyfxMarketsキャッシュバック口座開設
DMM FX
スプレッド0.2固定!!
キャッシュバック20,000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
6月5日(日)
まずはクリック応援お願いします。
→

こんにちは。
今日も午前中仕事で
更新が遅れて申し訳ありませんでした。
前回掲載予定でしたトレード記録をUPしておきます。




途中20万円の入金をして
直ぐに出金しているのが分かると思います。
これは寝ている間に価格急変のリスクをヘッジの為です。
普段そこまで無理はしませんが、
この時はいずれクロス円が上に向かうことが
かなりの確率で正しく見えていて、
その途中で逆の動きになった時のヘッジ方法です。
あまりお勧めしませんが、いざという時知っていると
慌てずにず対応できるので覚えておいてください。
この上に向かう確信は
ドル円でも説明できます。

こうした時は最悪の逆の動きに対して
そこまで行く事を覚悟して資金管理していきます。
後は完全に放置してトレードしていくのが
長期トレードです。
途中、スウィングのブレ幅も積極的に
取りに行くのが短期トレードです。
こちらの方がリスクは大きくなりますが
リターンは増え、複利運用で
より資金は大きくなります。
さて、円安傾向は一段と鮮明になりつつあります。
押しがあれば買いと伝えた理由が
よく分かったと思います。
それではプラチナからです。

先週、強く上昇してきました。
レンジはまだ確定しませんが
最終日が陰線になりましたので一旦引いてみました。

こちら4時間足では
髭での高値抜けですので、まだ転換ではなく
今週転換してくるのかどうか
大きなポイントになりつつあります。
続いてビットコインです。

相変わらず弱いビットコインです。
こちらも下髭で安値更新ですので
まだ転換にはなっていません。
こちらが転換すると2万ドルが
はっきり見えてきますが
どうなるか注目しておきましょう。

日足は安値切下げで
押し安値48300ドルの下降トレンド継続中ですが
かなり揉みあっていますので
どちらに抜けるかで
居所を大きく変える可能性が出てきました。
この辺りは下位足である4時間足で確認しておきましょう。

こちらの赤枠をどちらに勢いよく抜けるかです。
こちらを下抜け週足転換なら
一旦売りで様子見となり
底堅い場面でドテンの買いとなります。
上に向かえば
試し買いから4時間足の転換確認をしてからの
本格的な上昇を待ちましょう。
最後にドル円です。

予想通りの強い上昇となりました。
高値更新が出来るかどうかですが
4時間足も転換してきました。

転換後も僅かな押しで更に上昇となり
強さを見せつけた形となりました。
こちらを見ますと
高値更新はかなりの確率で起こりそうに見えています。
とは言え、日足でのダブルトップには要注意ですが、
可能性は低いので基本的には上目線です。

こちらの時間軸でも
今の上昇が3波にも見えますので
1波以上の値幅になるのであれば
126.5→130.2
129.5→→→133円→→→→135円という
大きな上昇になる可能性を秘めています。
大いに期待したいところですが
油断せずに今週も
頑張って行きましょう。
2%2pipsトレードについてはサブブログ「1万円から始めるFX」にて2015年度記事を再掲載中。
私のオススメ口座です。
DMM FX
スプレッド0.2固定!! キャッシュバック20000円!!
↓ 詳しくは
FXを始めるなら≪DMM FX≫!
(5万)
絶対お勧め外為オンライン使わなくても持っているべき口座です
下2桁の値付けは貴重な存在となっています。
2010年人気総合ランキング第1位達成から4年間継続中。
バランスに優れていて、指標としても十分使える値付けです。
ASKとBID両方のチャートが見れる数少ない口座。
持っていない方は是非今のうちに手に入れておくべきでしょう。
↓
外国為替証拠金取引なら外為オンライン
(10万)
SBIFXトレード
こちらでCNHのトレードスタートです。CNHトレードは今からでも間に合います。
最大の特徴は
★業界初!提示レート小数点以下4桁表示 ★1ドルからのお取引が可能
1通貨単位でのトレード可能なためドル円は約4円の証拠金で参加できます。
デモでは味わえない感覚を気軽な気分でLet’sリアルトレード!!
→SBIFXトレード
外為ジャパン
分かりやすい値付けになっていますので相変わらず人気も衰えていません。
キャッシュバックキャンペーンも最大20,000円実施中です。
↓
FXトブロードネット
スプレッド0.3~
かなり良い値付けを行なっていて非常に有利な口座です。
↓
業界最高水準スプレッド0.3~0.5銭
(10万T)
トレイダーズ証券
素人家内がこのシステムで使っていました。
愛称「みんなのFX」で親しまれています。
キャンペーンスプレッド0.6~1pipsになっています。
キャッシュバック最大50,000円実施中。
↓
みんなのFX
(10万)
今後評判が良いものなどを中心に紹介させていただきます。
※設置タグでの口座開設やクリックのアフィリエイトの一部をこのブログの運営資金としています。
是非ご協力お願い致します。
※投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
本ブログの情報により読者の皆様に生じたいかなる損害についても当方は
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー